ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)01:53:13 No.891259176
https://twitch.tv/magic 2時からプレビュー放送やるよ
1 22/01/28(金)01:54:32 No.891259439
Lo-Fi配信みてぇだな…
2 22/01/28(金)01:55:41 No.891259658
タミヨウ死んだ… https://twitter.com/thejesguy/status/1486734281825161218?s=21
3 22/01/28(金)01:55:58 No.891259712
>タミヨウ死んだ… >https://twitter.com/thejesguy/status/1486734281825161218?s=21 マジで!?
4 22/01/28(金)01:56:56 No.891259899
えっ…これもしかして完成させられてる…?
5 22/01/28(金)01:58:33 No.891260185
神河英雄譚多くない?
6 22/01/28(金)01:58:53 No.891260250
PWもΦ化するのか
7 22/01/28(金)01:59:35 No.891260398
2時からと聞いてたのになんかもうプレビューしてるじゃん!
8 22/01/28(金)02:00:02 No.891260476
>2時からと聞いてたのになんかもうプレビューしてるじゃん! なんか公開してんね
9 22/01/28(金)02:00:17 No.891260523
大縄口!!!
10 22/01/28(金)02:00:20 No.891260536
リークほんとっぽいな 土地まじか強いな
11 22/01/28(金)02:00:53 No.891260639
ダクもドムリも雑にころころしたけどタミヨウもこんな簡単に…
12 22/01/28(金)02:01:40 No.891260789
イラストっていうかカード名がTamiyo's Compleationtって名前だから完成してますね
13 22/01/28(金)02:02:08 No.891260875
ストーリー読んだけど死んではないな 史上初のφPWに改造された
14 22/01/28(金)02:02:21 No.891260904
むっ!
15 22/01/28(金)02:02:32 No.891260939
アショクも完成してるだろうしPW対ΦPWでもやるのかな
16 22/01/28(金)02:02:37 No.891260962
>ストーリー読んだけど死んではないな >史上初のφPWに改造された もっと悪いだろ!
17 22/01/28(金)02:03:11 No.891261078
催眠洗脳させられてファイレクシアが家族だと思わされてるとかエロ同人か?
18 22/01/28(金)02:03:26 No.891261117
ロボだこれ!
19 22/01/28(金)02:03:55 No.891261204
>ストーリー読んだけど死んではないな >史上初のφPWに改造された えっ…そんなんアリなの…?
20 22/01/28(金)02:03:59 No.891261214
アオ(白)
21 22/01/28(金)02:04:09 No.891261246
月の封印は平気なんで?
22 22/01/28(金)02:04:53 No.891261398
結構強くない?
23 22/01/28(金)02:05:06 No.891261437
あおおおおおお!
24 22/01/28(金)02:05:21 No.891261497
サイバードラゴンかな
25 22/01/28(金)02:05:24 No.891261509
タミヨウ可哀想すぎない?いくらブスでも酷くない?
26 22/01/28(金)02:05:30 No.891261520
養子が出てくるのは向こうだと死亡フラグと聞いたが本当だったとは
27 22/01/28(金)02:05:32 No.891261528
祭殿じゃんやったー!
28 22/01/28(金)02:05:36 No.891261538
遊戯王っぽい
29 22/01/28(金)02:05:41 No.891261551
御神体!?
30 22/01/28(金)02:05:57 No.891261582
祭殿クリーチャーまじできたか
31 22/01/28(金)02:06:02 No.891261603
ゲーミングキャッスル!
32 22/01/28(金)02:06:35 No.891261708
ははーん もしや馬鹿次元だな?
33 22/01/28(金)02:06:56 No.891261776
やべぇ めっちゃワクワクする世界観
34 22/01/28(金)02:07:25 No.891261842
ツイッターにも日本語の画像来たな https://twitter.com/mtgjp/status/1486747359384010752
35 22/01/28(金)02:07:58 No.891261958
BGMの遠くの方にGet Wildのイントロが聞こえる
36 22/01/28(金)02:10:20 No.891262374
どうでもいいけど感染対策一切なしだな
37 22/01/28(金)02:10:31 No.891262407
>ツイッターにも日本語の画像来たな >https://twitter.com/mtgjp/status/1486747359384010752 このドラゴンサイクル強い気がする…
38 22/01/28(金)02:11:01 No.891262485
サイバータヌーキ
39 22/01/28(金)02:11:37 No.891262571
GodじゃなくてKamiなんだな
40 22/01/28(金)02:12:15 No.891262683
大神みてえなのが
41 22/01/28(金)02:13:06 No.891262795
瞬速PWだと
42 22/01/28(金)02:13:15 No.891262815
瞬速PW
43 22/01/28(金)02:13:34 No.891262873
おおかがちもワンダラーもかなり強い気がする…
44 22/01/28(金)02:13:42 No.891262886
瞬足で出てきたら忠誠度能力も使えるのか…
45 22/01/28(金)02:13:50 No.891262902
つよくね?
46 22/01/28(金)02:13:50 No.891262903
日本絵ドラゴンの画像よく見たらアーティスト名誤植でダメだった
47 22/01/28(金)02:14:04 No.891262939
効果読みきれなかった!
48 22/01/28(金)02:14:15 No.891262965
除去トークン生成バフどれ選んでも強いじゃん
49 22/01/28(金)02:14:38 No.891263021
使ってみたいと思わせるいいPWだ
50 22/01/28(金)02:14:48 No.891263041
普通に強いなこれ
51 22/01/28(金)02:14:58 No.891263070
除去してゲインしてサムライ出すだけでもだいぶ強い気がする
52 22/01/28(金)02:15:03 No.891263081
わーいテゼレットだー
53 22/01/28(金)02:15:21 No.891263134
テゼも出んの!?
54 22/01/28(金)02:15:28 No.891263154
うわでた
55 22/01/28(金)02:15:35 No.891263173
>日本絵ドラゴンの画像よく見たらアーティスト名誤植でダメだった よりによって作家のキャリアを証明する需要なところを!
56 22/01/28(金)02:15:51 No.891263204
つよっ
57 22/01/28(金)02:16:16 No.891263269
放浪者が白でテゼレットが青でカイトが青黒 緑と赤もあるはずだけど…
58 22/01/28(金)02:16:23 No.891263290
強くね!?
59 22/01/28(金)02:16:24 No.891263291
ギタクシア!
60 22/01/28(金)02:16:35 No.891263317
やっぱΦ語版はかっこいいな
61 22/01/28(金)02:16:38 No.891263327
テゼもうちょっと郷に従ったファッションにしてほしかった
62 22/01/28(金)02:16:45 No.891263341
自分最初コピー 相手最初打消し
63 22/01/28(金)02:17:06 No.891263391
めっちゃ強くない? プラスの強さがボーラステゼと段違いなんだけど
64 22/01/28(金)02:17:08 No.891263396
出したらだいたい勝ちって書いてるな
65 22/01/28(金)02:17:09 No.891263397
天啓と除算が禁止になったのジン=ギタクシアスがいるからだろ絶対
66 22/01/28(金)02:17:10 No.891263398
ファクトインソーのコピーか
67 22/01/28(金)02:17:10 No.891263403
誰だよ神河のカードパワー低そうって言ってたの
68 22/01/28(金)02:17:10 No.891263404
Φ語版いいなぁ…
69 22/01/28(金)02:17:35 No.891263464
>誰だよ神河のカードパワー低そうって言ってたの ヤソ
70 22/01/28(金)02:18:02 No.891263525
タミヨウの話ししている
71 22/01/28(金)02:18:16 No.891263557
エラヨウ法務官?
72 22/01/28(金)02:18:54 No.891263662
ヒにテゼレットの日本語あるな
73 22/01/28(金)02:19:17 No.891263718
https://twitter.com/mtgjp/status/1486749315120787459 名前でダメだった
74 22/01/28(金)02:19:40 No.891263778
かわいい
75 22/01/28(金)02:20:04 No.891263831
あら~
76 22/01/28(金)02:20:06 No.891263834
放浪者 君なんか写真と違くない?
77 22/01/28(金)02:20:15 No.891263863
寺田克也
78 22/01/28(金)02:20:15 No.891263865
イラストレーター誰だ?
79 22/01/28(金)02:20:39 No.891263917
今回のPWみんな強そうだな
80 22/01/28(金)02:20:39 No.891263920
テゼレットかっけえ…
81 22/01/28(金)02:20:57 No.891263967
ファッキンジャパニーズウエポンは復活するの?
82 22/01/28(金)02:21:13 No.891264003
百瀬寿
83 22/01/28(金)02:21:23 No.891264028
あーなるほど寺田克也か
84 22/01/28(金)02:21:36 No.891264058
枠いいな
85 22/01/28(金)02:21:47 No.891264083
ジンギタクシアスこいつオシャレだな
86 22/01/28(金)02:21:47 No.891264084
放浪エンペラーちゃんは日本版イラストないの
87 22/01/28(金)02:21:53 No.891264101
特殊フレームΦ陣営かっこいい
88 22/01/28(金)02:21:55 No.891264109
ゲーミング枠?
89 22/01/28(金)02:22:05 No.891264134
アメリカ人イラストレーターは目隠れか仮面つけるようにしろ
90 22/01/28(金)02:22:08 No.891264138
>放浪エンペラーちゃんは日本版イラストないの 寺田克也と百瀬寿です
91 22/01/28(金)02:22:31 No.891264187
ギタクシアスの効果読みきれなかった!
92 22/01/28(金)02:22:37 No.891264195
ゲーミングオーガデーモン
93 22/01/28(金)02:22:39 No.891264199
ボーダレステジーかっこいいな!
94 22/01/28(金)02:22:42 No.891264204
ぱっと見カードの色勘違いしそう
95 22/01/28(金)02:22:48 No.891264214
このゲーミングヒデツグは何のために…?
96 22/01/28(金)02:23:09 No.891264274
放浪皇。絶対強いでしょこれ
97 22/01/28(金)02:23:34 No.891264337
忍術
98 22/01/28(金)02:23:41 No.891264353
>ギタクシアスの効果読みきれなかった! 毎ターン自分のアーティファクトインソー1回コピー 毎ターン対戦相手のアーティファクトインソー1回打ち消し
99 22/01/28(金)02:24:00 No.891264392
ニンジャの…ロード!
100 22/01/28(金)02:24:00 No.891264394
NINJAロード!
101 22/01/28(金)02:24:05 No.891264402
>毎ターン自分のアーティファクトインソー1回コピー >毎ターン対戦相手のアーティファクトインソー1回打ち消し 重いだけあって豪快すぎる…
102 22/01/28(金)02:24:09 No.891264408
>放浪皇。絶対強いでしょこれ 最初は除去としてもバットリとしても動けて何もないなら肉も出せるのいいよね
103 22/01/28(金)02:24:13 No.891264424
忍者ロードならず者も強化するのいいね
104 22/01/28(金)02:24:16 No.891264430
ネズミ忍者の師匠でだめだった
105 22/01/28(金)02:24:19 No.891264441
原哲夫でだめだった
106 22/01/28(金)02:24:29 No.891264465
まうまうニンジャ
107 22/01/28(金)02:24:30 No.891264467
放浪者は便利だけど便利止まりだなぁ 能力がコモンアンコレベル
108 22/01/28(金)02:24:34 No.891264479
>>放浪エンペラーちゃんは日本版イラストないの >寺田克也と百瀬寿です またギャラお高そうなところ引っ張ってきたな!
109 22/01/28(金)02:24:36 No.891264491
ニンジャの…ロード!
110 22/01/28(金)02:24:53 No.891264532
ネズミでNINJYAロード…つまりはタートルズ
111 22/01/28(金)02:25:00 No.891264548
魂力でレン6の時代くるか?
112 22/01/28(金)02:25:03 No.891264553
ネズミでニンジャマスターって…
113 22/01/28(金)02:25:13 No.891264577
何かすごい土地だな ハイテク神河
114 22/01/28(金)02:25:16 No.891264586
土地のボーダーレスはマジで綺麗でいいな…
115 22/01/28(金)02:25:29 No.891264616
強っ!
116 22/01/28(金)02:25:30 No.891264619
カメの忍者も居ますが既存の作品とは何も関係ありません
117 22/01/28(金)02:25:34 No.891264630
自ら十手ネタにしていくのか…
118 22/01/28(金)02:25:39 No.891264643
>重いだけあって豪快すぎる… ゼロ除算が呪文差し戻してパーマネント戻して2回履修になってたから危なかった
119 22/01/28(金)02:25:44 No.891264654
淡光フレーム版ってなに… どれだけバージョン違い出すつもりなの
120 22/01/28(金)02:25:45 No.891264655
黒杖とテゼレットでファクトデッキ組んでみたい
121 22/01/28(金)02:25:57 No.891264691
カミウォー
122 22/01/28(金)02:26:05 No.891264705
この神ウォーすげえ強い気がする
123 22/01/28(金)02:26:08 No.891264716
マローが伝説の土地嫌いらしいけどこういうデザインならokってわけか
124 22/01/28(金)02:26:29 No.891264767
デッチャ&基本土地輪作?
125 22/01/28(金)02:26:35 No.891264786
おおかがちリベンジ!
126 22/01/28(金)02:26:45 No.891264806
大口縄さん本体はこう…何とも言えない気がするな!
127 22/01/28(金)02:26:49 No.891264817
英雄譚のデザイン空間まだ残っていたか
128 22/01/28(金)02:26:51 No.891264820
英雄譚にもついに別アートが…
129 22/01/28(金)02:27:11 No.891264859
オムナスがああだったしコイツもスゴイ強いと思うんだ
130 22/01/28(金)02:27:26 No.891264890
?放浪王ちゃん強くね?
131 22/01/28(金)02:27:28 No.891264893
テゼレットの日本画はFGOの人なのか
132 22/01/28(金)02:27:28 No.891264896
あれこれやばくね?
133 22/01/28(金)02:27:28 No.891264897
>ファッキンジャパニーズウエポンは復活するの? fu752640.png
134 22/01/28(金)02:27:29 No.891264899
ファクトメダリオン
135 22/01/28(金)02:27:34 No.891264904
ロボだこれ
136 22/01/28(金)02:27:43 No.891264939
https://twitter.com/mtgjp/status/1486751947449257985?t=mr_aYbyGGGTekNzR79tQiA&s=19 エロい
137 22/01/28(金)02:27:47 No.891264943
なんかやらかしそう
138 22/01/28(金)02:27:51 No.891264949
ごろごろ!?
139 22/01/28(金)02:27:55 No.891264960
母性樹くそ強くね
140 22/01/28(金)02:27:56 No.891264965
ロボだこれー!!
141 22/01/28(金)02:27:59 No.891264973
>大口縄さん本体はこう…何とも言えない気がするな! 英雄譚の3章で生成するトークンと考えれば相当なもんでは バウンスされても英雄譚で手札に戻るだけだし
142 22/01/28(金)02:28:00 No.891264979
火炎舌的な機体か
143 22/01/28(金)02:28:17 No.891265014
アーティファクトのコスト下げるのやな感じする
144 22/01/28(金)02:28:21 No.891265026
ゴロゴロ
145 22/01/28(金)02:28:33 No.891265046
武士道が死んだか…
146 22/01/28(金)02:28:37 No.891265054
ごろごろ
147 22/01/28(金)02:28:40 No.891265061
赤単自体が成り立つかはまだわからんけど優秀な2マナ枠にはなるな
148 22/01/28(金)02:28:55 No.891265089
強いゴブリンや
149 22/01/28(金)02:29:07 No.891265111
かわいい女の子!
150 22/01/28(金)02:29:13 No.891265126
かわいい
151 22/01/28(金)02:29:14 No.891265131
バードクラスの速攻付与に良さそう
152 22/01/28(金)02:29:18 No.891265138
現実チップがめっちゃ可愛いイラストなんだけど!
153 22/01/28(金)02:29:18 No.891265140
現実チップくんクラゲなのかお前…
154 22/01/28(金)02:29:20 No.891265144
リアリティーチップの別アートなんだその可愛さ
155 22/01/28(金)02:29:22 No.891265147
これで緑単がメインから使いやすい置物割れるカード入れられる…
156 22/01/28(金)02:29:22 No.891265148
現実チップがKAWAII言われとる
157 22/01/28(金)02:29:27 No.891265154
reconfigure何だ
158 22/01/28(金)02:29:38 No.891265178
えっ可愛すぎない?
159 22/01/28(金)02:29:39 No.891265186
またANIMEな絵が
160 22/01/28(金)02:29:53 No.891265215
なんだ今のmtgらしからぬ美少女
161 22/01/28(金)02:30:07 No.891265239
ヘビサムラーイ
162 22/01/28(金)02:30:08 No.891265241
赤緑は装備品押しかな?
163 22/01/28(金)02:30:19 No.891265259
ファイレクシアンはあんまり好きじゃないが 和装ギタクシアはカッコいいなちくしょー
164 22/01/28(金)02:30:24 No.891265268
modifiedって何?
165 22/01/28(金)02:30:38 No.891265299
>なんだ今のmtgらしからぬ美少女 何言ってるのMTGには美少女PWがいるでしょ!!!!!!
166 22/01/28(金)02:30:46 No.891265317
きもっ!!
167 22/01/28(金)02:30:50 No.891265326
>modifiedって何? 装備品を装備してたらみたいな注釈が見えた
168 22/01/28(金)02:31:07 No.891265357
>>modifiedって何? >装備品を装備してたらみたいな注釈が見えた なるほど 面白そう
169 22/01/28(金)02:31:12 No.891265371
>modifiedって何? 装備かオーラかカウンターが乗っている状態
170 22/01/28(金)02:31:13 No.891265374
・8・
171 22/01/28(金)02:31:18 No.891265383
出たなマロー!
172 22/01/28(金)02:31:19 No.891265387
>装備品を装備してたらみたいな注釈が見えた 装備するかオーラつけてるかもしくはなんかカウンター乗ってたらじゃない?
173 22/01/28(金)02:31:31 No.891265411
装備やオーラやカウンターでカスタムされた状態
174 22/01/28(金)02:31:32 No.891265415
装備、オーラ、カウンターが条件らしい
175 22/01/28(金)02:32:17 No.891265507
色々とカードパワー高いね
176 22/01/28(金)02:32:39 No.891265550
>色々とカードパワー高いね 世界観も良いしすごい楽しみになってきた
177 22/01/28(金)02:32:50 No.891265565
放浪者ブッサ コミュ抜けるわ
178 22/01/28(金)02:33:24 No.891265630
フ ァ イ マ ナ
179 22/01/28(金)02:33:25 No.891265632
うわφマナだ
180 22/01/28(金)02:33:27 No.891265638
Φ
181 22/01/28(金)02:33:28 No.891265639
タミヨウさん…
182 22/01/28(金)02:33:41 No.891265665
φマナ生きていたのか
183 22/01/28(金)02:33:44 No.891265670
タミヨウさん改造されとる!
184 22/01/28(金)02:33:44 No.891265671
あーあ完成しちゃった
185 22/01/28(金)02:33:46 No.891265675
タミヨウの闇落ち…
186 22/01/28(金)02:33:54 No.891265688
タミヨウ!?
187 22/01/28(金)02:34:00 No.891265701
ぎゃー!!タミヨウさんほんとに完成しちゃったー!!
188 22/01/28(金)02:34:06 No.891265712
これ元に戻せないやつだよね…?
189 22/01/28(金)02:34:12 No.891265730
φマナ復活!
190 22/01/28(金)02:34:15 No.891265735
fu752650.jpg 可愛すぎる…
191 22/01/28(金)02:34:18 No.891265738
Φマナに対するプレイヤーが持つ生理的嫌悪感をうまく使いやがって
192 22/01/28(金)02:34:20 No.891265741
φマナ入りPWとかめっちゃ盛ったな…
193 22/01/28(金)02:34:44 No.891265782
>>なんだ今のmtgらしからぬ美少女 >何言ってるのMTGには美少女PWがいるでしょ!!!!!! fu752651.jpg
194 22/01/28(金)02:34:59 No.891265803
タミヨウさんって次元破壊する巻き物持っているんじゃないのやべぇよ
195 22/01/28(金)02:35:26 No.891265857
なんか久しぶりに衝撃的なプレビューだった気がする
196 22/01/28(金)02:35:39 No.891265881
誰かファイレクシア語わかる人タミヨウの効果翻訳して
197 22/01/28(金)02:35:48 No.891265905
現実チップってクラゲなんだ…
198 22/01/28(金)02:35:49 No.891265906
PWの灯の油耐性貫通しちゃうのか… もうPWも安全じゃないな
199 22/01/28(金)02:36:15 No.891265937
>>>なんだ今のmtgらしからぬ美少女 >>何言ってるのMTGには美少女PWがいるでしょ!!!!!! >fu752651.jpg そうだけどそうじゃない…
200 22/01/28(金)02:36:16 No.891265940
割とマジでφ化はヤバくない?
201 22/01/28(金)02:36:26 No.891265960
いつもの駄弁りタイムスタート
202 22/01/28(金)02:36:36 No.891265985
エルドラージ大丈夫かな…
203 22/01/28(金)02:36:49 No.891266017
>誰かファイレクシア語わかる人タミヨウの効果翻訳して https://twitter.com/mtgjp/status/1486754814507716610
204 22/01/28(金)02:37:21 No.891266078
正直弱そうだけど青緑というカラーでもう冒険するのやめてほしいんだよね!
205 22/01/28(金)02:37:21 No.891266079
完成化ってルールとしてライフ支払いだと忠誠度減るまで含んでるのか やたら限定的だな
206 22/01/28(金)02:38:09 No.891266176
タミヨウのノートブック欲しい
207 22/01/28(金)02:38:38 No.891266228
>完成化ってルールとしてライフ支払いだと忠誠度減るまで含んでるのか >やたら限定的だな クリーチャーだと別のデメリットがあるのと統合されてそう あるいはタミヨウのみのキーワード能力なのだろうか
208 22/01/28(金)02:38:48 No.891266255
青緑って実質リアニメイトしていいのか たまに青は実質リアニメイトしてたけども
209 22/01/28(金)02:39:10 No.891266292
多分テゼも完成化するんじゃねえの
210 22/01/28(金)02:39:24 No.891266325
>完成化ってルールとしてライフ支払いだと忠誠度減るまで含んでるのか >やたら限定的だな ライフを支払っていたらとか書くとライフ払わないと使用できないカードでも忠誠度減るのを嫌ったんじゃない?
211 22/01/28(金)02:39:55 No.891266379
タミヨウさんの子供も出るって話だったけど母ちゃんこんなんか…
212 22/01/28(金)02:40:06 No.891266395
φになっても奥義で出てくるのタミヨウのノートブックってかわいい名前なのちょっと笑ってしまう
213 22/01/28(金)02:40:21 No.891266424
コンプリーテッドはタミヨウ専用?
214 22/01/28(金)02:40:27 No.891266440
改善って名前なんかちょっとダサいな
215 22/01/28(金)02:40:47 No.891266482
>青緑って実質リアニメイトしていいのか >たまに青は実質リアニメイトしてたけども 緑は墓地回収あるし青もコピーがあるしで組み合わせたらできなくはないかもしれないくらいには思えるかもしれない
216 22/01/28(金)02:40:53 No.891266497
エルドラージ出す為にΦ化したんだな
217 22/01/28(金)02:41:02 No.891266512
次はだれが完成するか楽しみですね
218 22/01/28(金)02:41:06 No.891266514
マジで背景ストーリー的にどうすんだこれ というか新Φにずっと残ったままのコスがちょっと不安なんてもんじゃないんだけど
219 22/01/28(金)02:41:09 No.891266520
https://twitter.com/mtgjp/status/1486755210504507392?t=01tF0zITZa9VFGYbNgm8WA&s=19 こっちのタミヨウめっちゃ良いじゃん!
220 22/01/28(金)02:41:10 No.891266524
そういえば赤のPWがいないな
221 22/01/28(金)02:41:13 No.891266532
>次はだれが完成するか楽しみですね やめろぉ!
222 22/01/28(金)02:41:51 No.891266616
φ編終わる頃にはテジーも完成してそうだな…
223 22/01/28(金)02:41:59 No.891266630
完成したギデオン メカギデオンの謎が解かれるか
224 22/01/28(金)02:42:08 No.891266647
フルアートタミヨウめちゃくちゃいいな…
225 22/01/28(金)02:42:26 No.891266667
犬ですよろしくお願いします fu752660.jpg
226 22/01/28(金)02:42:39 No.891266690
寺田放浪王可愛いじゃん! コミュ抜けません
227 22/01/28(金)02:42:51 No.891266709
>クリーチャーだと別のデメリットがあるのと統合されてそう 生物だと-1-1カウンター二つ乗るとかかな
228 22/01/28(金)02:42:54 No.891266720
>犬ですよろしくお願いします >fu752660.jpg はい視力ゼロ
229 22/01/28(金)02:42:57 No.891266727
>犬ですよろしくお願いします >fu752660.jpg 自分を見失わないで
230 22/01/28(金)02:43:01 No.891266734
寺田放浪者グリフィスかと思った
231 22/01/28(金)02:43:02 No.891266739
よかったなオニキス ギデオン蘇りそうじゃん
232 22/01/28(金)02:43:07 No.891266745
>犬ですよろしくお願いします >fu752660.jpg 犬狸だから犬なのかと思ったら普通に大狸だった なんで…?
233 22/01/28(金)02:43:09 No.891266756
>fu752660.jpg タヌキのくせにコン力とな
234 22/01/28(金)02:43:31 No.891266794
まあイヌ科だから…
235 22/01/28(金)02:43:31 No.891266796
お兄ちゃん6/5ってサイズでかいな
236 22/01/28(金)02:43:36 No.891266809
>犬ですよろしくお願いします >fu752660.jpg 狸じゃねえか!
237 22/01/28(金)02:43:49 No.891266836
6/5は盛り過ぎだろ!
238 22/01/28(金)02:43:58 No.891266857
タヌキは欧米だとマイナー生物なんだっけか
239 22/01/28(金)02:44:04 No.891266866
>犬狸だから犬なのかと思ったら普通に大狸だった >なんで…? タヌキなんて潰しの利かないタイプを新設されるよりいいかな… 猫はライオンもトラも含んでるんだし
240 22/01/28(金)02:44:12 No.891266882
お兄ちゃんも強かったんだな…
241 22/01/28(金)02:44:24 No.891266902
換装 パット見ではリシドみたいに見えるけど注釈文を読む限りでは実際のタイプ変更処理部分はテーロス神に近いかんじか はずれるまでの期間を持った非クリーチャー化をしてからつけるみたいな処理かな
242 22/01/28(金)02:44:42 No.891266932
とうとうΦにもPWが取り込まれる新時代が来たのか…
243 22/01/28(金)02:44:46 No.891266937
>タヌキなんて潰しの利かないタイプを新設されるよりいいかな… >猫はライオンもトラも含んでるんだし 黒貂くんはどう思う?
244 22/01/28(金)02:44:54 No.891266953
イヌ科だったのかTANUKI
245 22/01/28(金)02:45:02 No.891266968
現実チップは地味に帰ってきたリシドだな…
246 22/01/28(金)02:45:04 No.891266973
書き込みをした人によって削除されました
247 22/01/28(金)02:45:08 No.891266983
エンチャントテーマもあるのか
248 22/01/28(金)02:45:21 No.891267010
>換装 >パット見ではリシドみたいに見えるけど注釈文を読む限りでは実際のタイプ変更処理部分はテーロス神に近いかんじか >はずれるまでの期間を持った非クリーチャー化をしてからつけるみたいな処理かな リシドでやろうとしたことを神のルーリングでリメイクした印象
249 22/01/28(金)02:45:22 No.891267012
fu752662.jpg 君忍者アート版だけキャラ違くない?
250 22/01/28(金)02:45:34 No.891267036
換装は付けた生物死んだら生物に戻るのか…?
251 22/01/28(金)02:45:48 No.891267062
エンチャントが神でアーティファクトがサイバネ みたいな感じかな
252 22/01/28(金)02:45:57 No.891267082
>fu752660.jpg 英語名はGreater Tanuki
253 22/01/28(金)02:46:01 No.891267088
JUKAI
254 22/01/28(金)02:46:03 No.891267094
>fu752662.jpg >君忍者アート版だけキャラ違くない? 多分仮面付けてるだけだろうし…
255 22/01/28(金)02:46:16 No.891267115
母性樹土地割れんのやばすぎない!? レン6 で基本でない土地割れまくれるぞ
256 22/01/28(金)02:46:28 No.891267135
コスト下げるサイクルなのね
257 22/01/28(金)02:46:31 No.891267138
特殊セットのコモンみたいな性能だなお兄ちゃん
258 22/01/28(金)02:46:53 No.891267175
普通にリミテ優秀そうだお兄ちゃん
259 22/01/28(金)02:47:00 No.891267188
とりあえず母性樹はヤバそうね 一枚は入れ得感ある
260 22/01/28(金)02:47:06 No.891267202
最近の次元はみんなファイレクシアの餌になっていくな
261 22/01/28(金)02:47:16 No.891267218
お兄ちゃん3マナで打ち消されないインスタント基本土地サーチってことか
262 22/01/28(金)02:47:29 No.891267235
>母性樹土地割れんのやばすぎない!? >レン6 で基本でない土地割れまくれるぞ 代わりに基本土地サーチさせてあげるし… まあ色事故は起こせるかもしれんしミシュラン割れるし 基本土地ほとんど入れてないデッキには土地破壊かもしれない
263 22/01/28(金)02:47:42 No.891267249
>母性樹土地割れんのやばすぎない!? >レン6 で基本でない土地割れまくれるぞ 結構ヤバそう
264 22/01/28(金)02:48:03 No.891267282
この人自身もエンチャントなのがいいな そうそうこういうのでいいんだよ
265 22/01/28(金)02:48:20 No.891267314
大狸の呼び方がお兄ちゃんで定着してしまう!
266 22/01/28(金)02:48:33 No.891267338
なんかカワイイカードがどばどば出てくるけどMTG感はないな
267 22/01/28(金)02:48:40 No.891267354
機体に装備品化に英雄譚にエンチャントクリーチャーってアーティファクトもエンチャントも盛り盛りだな
268 22/01/28(金)02:48:52 No.891267368
そういえばティボルトはヴォリンにポジ種植えつけられてたよね… まあティボだしいいか
269 22/01/28(金)02:49:06 No.891267392
神河すげえ楽しそうじゃん
270 22/01/28(金)02:49:15 No.891267407
モダンで多色に基本土地なんてあって平均3枚だから 3-4ターン後には土地枯れ始めるぞ インスタントで打てるし軽いし 強すぎるわ
271 22/01/28(金)02:49:15 No.891267409
土地割るだけじゃなくてアーティファクトもエンチャントも触れるのは結構すごい 最低限土地だし
272 22/01/28(金)02:49:21 No.891267414
fu752663.png 別のカードゲームみたいじゃん
273 22/01/28(金)02:49:24 No.891267419
https://twitter.com/DimirUB/status/1486757735069007873 これがMTGのカード…!?
274 22/01/28(金)02:49:39 No.891267438
>なんかカワイイカードがどばどば出てくるけどMTG感はないな 萌え萌えカードゲームが嫌なら元の使ってりゃいいし
275 22/01/28(金)02:49:44 No.891267447
結構ショックなんだけどタミヨウ完成化…
276 22/01/28(金)02:50:10 No.891267490
母性樹ってトロフィーだろ? 土地のモードとして付いてるのはあかん気がするが
277 22/01/28(金)02:50:28 No.891267512
>まあティボだしいいか そうだね
278 22/01/28(金)02:50:37 No.891267527
対魔忍タミヨウとか言ってた時期が遠くなってしまった
279 22/01/28(金)02:50:38 No.891267529
>なんかカワイイカードがどばどば出てくるけどMTG感はないな カワイイよねギタクシアス
280 22/01/28(金)02:50:42 No.891267538
ごす!
281 22/01/28(金)02:50:42 No.891267539
新Φ決戦に向けての危機感一気に演出してきたな 正直来年のセットでどれだけエグいことされるか怖くなってきた
282 22/01/28(金)02:50:45 No.891267545
PW完成化でかなり幅広がったな どんどん完成させようぜー!
283 22/01/28(金)02:50:46 No.891267546
エスパー以外でアーティファクト人間きたん!?
284 22/01/28(金)02:50:56 No.891267565
だけんが可愛すぎる
285 22/01/28(金)02:51:00 No.891267572
エンチャントクリーチャードッグ!
286 22/01/28(金)02:51:12 No.891267594
>fu752663.png >別のカードゲームみたいじゃん Z/X感が凄い
287 22/01/28(金)02:51:22 No.891267607
シヴァすぎる…
288 22/01/28(金)02:51:35 No.891267633
当惑させる難題貼って母聖樹や浄化の野火で擬似ランデスできねえかな
289 22/01/28(金)02:51:37 No.891267639
達人ちゃんでシコって現実チップ装着します
290 22/01/28(金)02:51:58 No.891267681
>モダンで多色に基本土地なんてあって平均3枚だから >3-4ターン後には土地枯れ始めるぞ >インスタントで打てるし軽いし >強すぎるわ フェッチ対応範囲を持ってきていいって文章では?
291 22/01/28(金)02:52:03 No.891267685
>換装は付けた生物死んだら生物に戻るのか…? はずれた(become unattached)ときに終わるとか ついているかぎり(as long as ~ is attached)生物でない効果が続くとかは書けるはず 前者は誘発条件だけど船長の鉤とかの構文で後者は 花嫁衣装とか征服者のフレイルとかで見る形 後者は最初つけるときやフェイズアウトで大変だから前者かな
292 22/01/28(金)02:52:09 No.891267691
>fu752662.jpg >君忍者アート版だけキャラ違くない? よく見たら能力語カウンター使ってるんだな 久しぶりに見た
293 22/01/28(金)02:52:27 No.891267711
>fu752663.png >別のカードゲームみたいじゃん 特殊な人種とかでもないただのサイボーグでファクト人間って地味に珍しいな
294 22/01/28(金)02:52:42 No.891267735
これで人気出るか分からない新悪役PWでなく既に人気あるPWを悪役に出来るってことか
295 22/01/28(金)02:52:57 No.891267754
トロフィーは打ちたくない場面があるから弱いけど 母聖樹はクリーチャー行けなくてもアンタップイン土地だしサーチしやすいしレン6 使いまわせるわで宇宙
296 22/01/28(金)02:53:25 No.891267788
ドビンも完成されて出てこないかな ファイレクシアとの親和性高いと思う
297 22/01/28(金)02:53:31 No.891267800
エンチャントクリーチャーいるなら神聖なる憑依使いたいな
298 22/01/28(金)02:53:38 No.891267815
母性樹は置物も割れるのが強いと思う
299 22/01/28(金)02:53:49 No.891267834
大狸 クリーチャータイプ・犬
300 22/01/28(金)02:53:56 No.891267845
>ドビンも完成されて出てこないかな >ファイレクシアとの親和性高いと思う 死んでるよ!
301 22/01/28(金)02:54:00 No.891267852
スプリンター先生では…?
302 22/01/28(金)02:54:01 No.891267853
>フェッチ対応範囲を持ってきていいって文章では? 本当だ…! 通例で基本土地だけかと思った…よかった…
303 22/01/28(金)02:54:07 No.891267859
でも完成化ビビアンとヴォリンクレックスのコンビとかちょっと見てみたい
304 22/01/28(金)02:54:24 No.891267884
土地枠で置物と特殊土地破壊はかなりやばいな
305 22/01/28(金)02:54:43 No.891267914
>モダンで多色に基本土地なんてあって平均3枚だから >3-4ターン後には土地枯れ始めるぞ >インスタントで打てるし軽いし >強すぎるわ 持ってこれるの基本土地じゃなくて基本土地タイプ持ちの土地だぞ
306 22/01/28(金)02:54:47 No.891267921
>死んでるよ! そりゃあ死体を裏で引き渡してファイ技術でなんやかんやよ
307 22/01/28(金)02:54:59 No.891267936
>>ドビンも完成されて出てこないかな >>ファイレクシアとの親和性高いと思う >死んでるよ! 死体回収して完成させました!出来るからセーフ!
308 22/01/28(金)02:55:15 No.891267963
>>fu752662.jpg >>君忍者アート版だけキャラ違くない? >よく見たら能力語カウンター使ってるんだな >久しぶりに見た せっかくだし放浪皇。のプラスでも先制カウンター置いて欲しかった
309 22/01/28(金)02:55:15 No.891267965
神河にエンチャントレスいないのかしら
310 22/01/28(金)02:55:29 No.891267986
おタミちゃんが地味にショックだ…死ぬならまだしもお前…お前…
311 22/01/28(金)02:55:30 No.891267988
タミヨウさんエムラに憑依されたりΦに完成させられたりなんか呪われてんの?
312 22/01/28(金)02:55:34 No.891267997
ねえ大口縄これ追放してから裏返すから変身したターン殴れないの嫌すぎない? 攻撃誘発なのになんで速攻持ってないの
313 22/01/28(金)02:55:41 No.891268007
wotcはΦ大好きだからな…
314 22/01/28(金)02:55:44 No.891268012
>結構ショックなんだけどタミヨウ完成化… 正直ガッカリしたわ
315 22/01/28(金)02:55:56 No.891268036
伝説の土地の弱点を消してるように見えて3枚以上は引きたくないデザインだな母聖樹
316 22/01/28(金)02:56:16 No.891268065
百瀬イラストの皇。かわいい
317 22/01/28(金)02:56:29 No.891268094
オオカガチ!早く何とかしろーっ!間に合わなくなるぞ!!
318 22/01/28(金)02:56:37 No.891268107
Φ化してもΦが味方になった前例あるから油さえなんとかすれば元鞘には戻れるかも
319 22/01/28(金)02:56:38 No.891268112
土地タイプでもモダンだとショックインしたくないし 相手エンドに打つとウザイな…
320 22/01/28(金)02:56:39 No.891268114
グリッサの灯はもう点かないんだっけ?テゼレットもなんか弱くね?って思ったけど完成される布石か…
321 22/01/28(金)02:57:16 No.891268176
兄弟戦争前にだいぶファクトサポートきたな 兄弟戦争でやばいことにならなければいいが…
322 22/01/28(金)02:57:29 No.891268185
MTGも時代に沿ってkawaiiを取り入れていかないとな…
323 22/01/28(金)02:58:01 No.891268238
>φになっても奥義で出てくるのタミヨウのノートブックってかわいい名前なのちょっと笑ってしまう これもしかして遺品なのかな…
324 22/01/28(金)02:58:03 No.891268244
改造早いな マクドナルドかよ
325 22/01/28(金)02:58:09 No.891268255
ファクトもだけどなんか知らんけどエンチャント多いな…
326 22/01/28(金)02:58:09 No.891268256
ファイレクシアンプレインズウォーカー専用みたいなキーワード出てきたけど 一発ネタでないなら今後もファイ陣営のPWが出てくるんだろうな… 候補としてはヴェンセール…は灯を譲渡済みだから無いか あとはコス?
327 22/01/28(金)02:58:21 No.891268271
>ねえ大口縄これ追放してから裏返すから変身したターン殴れないの嫌すぎない? 単に裏返すだけだとカウンター3つ目が乗ったときの状況起因効果で生け贄になるからじゃね?
328 22/01/28(金)02:58:35 No.891268283
エムラクールを単独で封印できるタミヨウが完成したら勝てるやついないじゃん
329 22/01/28(金)02:58:37 No.891268285
カーンが灯で油跳ね返してた記憶あるけどもう10年以上前だから常識も変わるか
330 22/01/28(金)02:58:40 No.891268291
MTGらしいのとどっちも用意してくれるなら好きなほう選べば良いからいくらでもやって欲しい
331 22/01/28(金)02:59:01 No.891268319
それでもメリーラちゃんなら…きっとなんとかしてくれる
332 22/01/28(金)02:59:04 No.891268324
放浪皇ちゃんもkawaiiしカイト君はかっこいいし高そうね
333 22/01/28(金)02:59:06 No.891268325
もうこれコスがファイ側で出てくるの確定じゃん
334 22/01/28(金)02:59:15 No.891268339
>エムラクールを単独で封印できるタミヨウが完成したら勝てるやついないじゃん デュエルデッキ エルドラージvsファイレクシア
335 22/01/28(金)02:59:23 No.891268353
あからさまにヤバすぎるし逆転フラグであってほしいねえおタミさん完成
336 22/01/28(金)02:59:31 No.891268360
>カーンが灯で油跳ね返してた記憶あるけどもう10年以上前だから常識も変わるか カルドハイム行ったり色々手回してるから改良されたんじゃないの
337 22/01/28(金)02:59:34 No.891268367
なんで故郷でママやってたタミヨウがこんな目に遭わなきゃいけないの
338 22/01/28(金)02:59:34 No.891268368
>エルドラージvsファイレクシア 勝手に戦え!
339 22/01/28(金)02:59:36 No.891268372
>ファクトもだけどなんか知らんけどエンチャント多いな… 秘儀やスピリットクラフトの代わりだと思われる
340 22/01/28(金)02:59:37 No.891268374
>グリッサの灯はもう点かないんだっけ? 今回の成果を応用して人為的に再点灯!したら人格も戻ったとかならないかな…
341 22/01/28(金)02:59:38 No.891268376
>カーンが灯で油跳ね返してた記憶あるけどもう10年以上前だから常識も変わるか テジーがなんか協力してやらかしたのかなーとか思ってる
342 22/01/28(金)02:59:39 No.891268379
ジェイスの声にタミヨウさんが正気を取り戻す展開来るわ
343 22/01/28(金)02:59:45 No.891268387
カーン旧世代だしなーと思ったけどヴェンセール新世代だった
344 22/01/28(金)02:59:45 No.891268388
ペスはいくら曇らせてもいいとされる
345 22/01/28(金)02:59:49 No.891268392
>>エムラクールを単独で封印できるタミヨウが完成したら勝てるやついないじゃん >デュエルデッキ >エルドラージvsファイレクシア 勝手に戦え!
346 22/01/28(金)02:59:57 No.891268404
PWΦ化の理屈が分からんからそれ次第かなΦ化からの回復 カーンーが灯手放そうとしたら油抑えられなくなったり灯を貰ったら影響抜けたりしたから灯がある限り侵食出来ない気がするんだが
347 22/01/28(金)02:59:59 No.891268407
>放浪皇ちゃんもkawaiiしカイト君はかっこいいし高そうね 性能も良いから本当に高くなりそう
348 22/01/28(金)03:00:00 No.891268414
死亡した奴らが完成してくるのか 善玉の人気ある奴らをするのが気になるな
349 22/01/28(金)03:00:04 No.891268424
>ファクトもだけどなんか知らんけどエンチャント多いな… マローの公式記事いわく伝統サイドがエンチャントで未来サイドがアーティファクトらしい
350 22/01/28(金)03:00:11 No.891268430
>エムラクールを単独で封印できるタミヨウが完成したら勝てるやついないじゃん まああれは江村が自分で引っ込んだだけでタミヨウがなんかしたわけではないようだし?
351 22/01/28(金)03:00:19 No.891268441
白でエルフの幻想家みたいなだけん出るのか
352 22/01/28(金)03:00:27 No.891268452
2章つよーい
353 22/01/28(金)03:00:31 No.891268464
タミヨウコンプリーティングの絵見る限り普通にころころされてからファイ化復活したから灯とか関係ないんじゃない?
354 22/01/28(金)03:00:41 No.891268481
>単に裏返すだけだとカウンター3つ目が乗ったときの状況起因効果で生け贄になるからじゃね? 章能力がスタックにある間は状況起因処理は英雄譚を生け贄にさせないから 単に裏返すテキストの場合でもその心配はないよ
355 22/01/28(金)03:00:54 No.891268499
漂白されたボーラスが味方になるパターンだろこれ
356 22/01/28(金)03:01:12 No.891268537
>漂白されたボーラスが味方になるパターンだろこれ そうなってもお前絶対裏切りそうじゃん…
357 22/01/28(金)03:01:13 No.891268539
>タミヨウコンプリーティングの絵見る限り普通にころころされてからファイ化復活したから灯とか関係ないんじゃない? そういうやつは普通生物として再登場するけどこれ思いっきりプレインズウォーカーカードですやん!
358 22/01/28(金)03:01:18 No.891268546
メリーラ使って油の研究した結果の可能性結構あるな 油に対抗できる要素に対抗されちゃった的な
359 22/01/28(金)03:01:28 No.891268558
まあ一度追放しないと無意味な伝承カウンターが載ったままなの気持ち悪いのはある
360 22/01/28(金)03:01:36 No.891268573
ギデオン完成させてリリィを曇らせてぇ~
361 22/01/28(金)03:01:56 No.891268602
一旦死んで死体を完成させただけならカードタイプクリーチャーにならないか?
362 22/01/28(金)03:02:00 No.891268606
思考はどうなってるんだろう 物言わぬマシーン化してればまだ救いはあるんだけど
363 22/01/28(金)03:02:06 No.891268615
>白でエルフの幻想家みたいなだけん出るのか ちゃんと犬で安心した
364 22/01/28(金)03:02:12 No.891268621
>漂白されたボーラスが味方になるパターンだろこれ まあウギンを完成体にでもされないとおじいちゃん味方にならないと思うよ …ウギン完成体か
365 22/01/28(金)03:02:15 No.891268625
しかしφ終わったら新しい敵勢力出すんかね ボーラスエルドラージφで合体する?
366 22/01/28(金)03:02:19 No.891268631
>ギデオン完成させてリリィを曇らせてぇ~ 流石に塵になったやつはφでもどうしょうもなかろうよ!
367 22/01/28(金)03:02:28 No.891268644
灯の神関連でなにか新発見があったのかもしれん
368 22/01/28(金)03:02:31 No.891268647
>そういうやつは普通生物として再登場するけどこれ思いっきりプレインズウォーカーカードですやん! そこは PWの器を使ってるからそりゃ灯もついてるよね!PWの器って便利だな!どんどん完成させよう! って流れでしょう
369 22/01/28(金)03:02:33 No.891268651
>>白でエルフの幻想家みたいなだけん出るのか >ちゃんと犬で安心した そんな犬じゃない犬が居たみたいな...
370 22/01/28(金)03:02:38 No.891268657
灯を持ったままΦ化したってのがヤバポインツだからな…
371 22/01/28(金)03:02:47 No.891268667
ティアマトに大口縄が加わり五色ドラゴンがさらに賑やかに
372 22/01/28(金)03:02:48 No.891268668
なにがタミヨウRIPだよどこが安らかに眠ってんだよえーっ!?
373 22/01/28(金)03:02:55 No.891268684
可愛い子!可愛い子が見たいわ!
374 22/01/28(金)03:02:57 No.891268688
でも追放で殴れない分ちょっとサイズ盛られてるような気もする
375 22/01/28(金)03:03:04 No.891268697
いつの日か半分φで半分エムラなタミヨウ最終形態に
376 22/01/28(金)03:03:04 No.891268698
そこは技術で生前の能力残したまま出来るとかでも不思議ではない
377 22/01/28(金)03:03:19 No.891268723
PWの灯があると油燃えちゃうので汚染できない なので一旦ころころして死体を汚染してから灯を戻す…とかそういうことできるの!?
378 22/01/28(金)03:03:37 No.891268742
>ギデオン完成させてリリィを曇らせてぇ~ 曇るは曇るけどブチギレ戦線復帰するわこいつ…
379 22/01/28(金)03:03:50 No.891268766
>PWの灯があると油燃えちゃうので汚染できない >なので一旦ころころして死体を汚染してから灯を戻す…とかそういうことできるの!? できとるやろがい!
380 22/01/28(金)03:04:04 No.891268784
アショク実験材料としてばらされてないだろうな…
381 22/01/28(金)03:04:08 No.891268792
コロコロしてから完成させたんなら尚更ドビンやギデオンが危ない アショクとかギデオンの死体掘り返してから新ファイに行ってないだろうな
382 22/01/28(金)03:04:11 No.891268798
>いつの日か半分φで半分エムラなタミヨウ最終形態に 阿修羅男爵みたいに左右で喧嘩しそう
383 22/01/28(金)03:04:12 No.891268800
流石にファイレクシアに都合良すぎるから何かしらの弱点はありそうだが…
384 22/01/28(金)03:04:17 No.891268808
ポンポンちゃんがこのあとのストーリーで取り込まれるとかかもしれない
385 22/01/28(金)03:04:47 No.891268846
こっちはエメリアちゃんを起こして仲間にするか
386 22/01/28(金)03:04:49 No.891268847
兄弟戦争エキスパンションが来るからある程度は分かってたけど多元宇宙のファイレクシア化がどんどん進んでいくな…
387 22/01/28(金)03:04:59 No.891268864
カーンはさっさとゴーゴス起動しろ お前が作った次元だろマジで何とかしろ
388 22/01/28(金)03:05:08 No.891268878
このかわいい絵のほうは日本語のみじゃないよね?
389 22/01/28(金)03:05:27 No.891268898
今までの汚染だと灯を後入れしてもカーンが浄化されたりしてたし油が改良されたのか灯ないけどPWカードにしましたってだけなのか
390 22/01/28(金)03:05:46 No.891268927
侍フレーム皇美人すぎる…
391 22/01/28(金)03:06:00 No.891268941
>流石にファイレクシアに都合良すぎるから何かしらの弱点はありそうだが… 弱点はライフが減りやすい事だな
392 22/01/28(金)03:06:14 No.891268968
ティボとかオーコならいくらでも刻んでいいのに…
393 22/01/28(金)03:06:20 No.891268974
ポンポンちゃんはなんか…かっこいいポーズ決めてる…
394 22/01/28(金)03:06:20 No.891268976
ポンポンちゃんはモダンホライゾン3でカード化枠だろ
395 22/01/28(金)03:06:28 No.891268985
>エムラクールを単独で封印できるタミヨウが完成したら勝てるやついないじゃん ニッサに力線で魔力もらってジェイスに補助して貰って獄庫の元となるイニストラードの銀月があってなおエムラ本人が望んだから封印できただけです…
396 22/01/28(金)03:06:38 No.891268996
>流石にファイレクシアに都合良すぎるから何かしらの弱点はありそうだが… 血で給料払うと不機嫌になる
397 22/01/28(金)03:06:44 No.891269004
>コロコロしてから完成させたんなら尚更ドビンやギデオンが危ない >アショクとかギデオンの死体掘り返してから新ファイに行ってないだろうな 厚切り肉って塵になったから死体も何もなくない?
398 22/01/28(金)03:06:55 No.891269016
タメシはこれ強いのか?
399 22/01/28(金)03:07:10 No.891269038
うんたらフレームのがコレブからしか出ないんだっけ? 初めて買おうか悩むけど良い話は聞かない印刷の質が上がってたら良いな
400 22/01/28(金)03:07:26 No.891269065
タメシ何かごちゃごちゃしてるな…
401 22/01/28(金)03:07:30 No.891269072
ファイレクシアなのにライフ払うとやる気減るのちょっと面白いな…
402 22/01/28(金)03:07:46 No.891269090
なんか結婚式ぶっ壊そうぜ!とかやってたのがだいぶ牧歌的な感じに
403 22/01/28(金)03:08:23 No.891269137
>うんたらフレームのがコレブからしか出ないんだっけ? >初めて買おうか悩むけど良い話は聞かない印刷の質が上がってたら良いな 質に関してはずっとヤバイから改善してほしいよね… なんか最近もモダホラ2の印刷変わってなかったっけ
404 22/01/28(金)03:08:30 No.891269149
>ファイレクシアなのにライフ払うとやる気減るのちょっと面白いな… 灯と相殺してるのだと思われる
405 22/01/28(金)03:08:34 No.891269155
>ファイレクシアなのにライフ払うとやる気減るのちょっと面白いな… プレインズウォーカーは着地までのターンが縮まることの恩恵がでかいから…
406 22/01/28(金)03:08:36 No.891269157
>エンチャントが神でアーティファクトがサイバネ >みたいな感じかな マローコラムだとそうみたいね https://mtg-jp.com/reading/mm/0035751/
407 22/01/28(金)03:08:53 No.891269187
>うんたらフレームのがコレブからしか出ないんだっけ? >初めて買おうか悩むけど良い話は聞かない印刷の質が上がってたら良いな 出る奴と出ない奴があるんじゃなかったか
408 22/01/28(金)03:09:16 No.891269220
PW多くね?
409 22/01/28(金)03:09:39 No.891269253
今日は、タイヤのネオンが輝くバイクに乗って神河の街へ繰り出すのに絶好の日和ですね。昼間でもネオンの光は幻想的な輝きを放ち、コーヒーショップには麺状の存在が入っていきます。あなたは通りで会った樹海の歴演衆たちとコーヒーを楽しみ、モミジの木が立ち並ぶ公園までバイクを走らせます。サドルバッグからピクニックバスケットを取り出すと、そこへ赤く染まった葉がひらり。川岸に腰を落ち着けたら、ブーツを脱いでつま先をすぐそこの川へ。すると水が持ち上がり、形を成していきます。川の神とのランチの予定に間に合ったようですね。 https://mtg-jp.com/reading/translated/0035752/
410 22/01/28(金)03:09:54 No.891269278
>ファイレクシアなのにライフ払うとやる気減るのちょっと面白いな… 気持ちはわかるけど3マナで初期忠誠度5が出てくるのはアイツの再来になりかねないし…
411 22/01/28(金)03:09:56 No.891269280
>PW多くね? しかも3人が青入りだ
412 22/01/28(金)03:10:57 No.891269361
>>ファイレクシアなのにライフ払うとやる気減るのちょっと面白いな… >気持ちはわかるけど3マナで初期忠誠度5が出てくるのはアイツの再来になりかねないし… φ払いしても4マナだし…
413 22/01/28(金)03:10:59 No.891269365
ジェイスがチェス上手かったおかげだからな
414 22/01/28(金)03:12:17 No.891269467
タミヨウが完成してティボもその気配がありときたら後は白黒 メカギデオンとリリアナでいいか…
415 22/01/28(金)03:12:34 No.891269487
青いPW多すぎるし誰かはカード化しないんだろうなと思ったらみんな出た
416 22/01/28(金)03:12:50 No.891269516
>>PW多くね? >しかも3人が青入りだ 目的があって色バランスを悪くしてるのか元々均等にする気が無いのか……
417 22/01/28(金)03:12:53 No.891269523
真紅基準なら拡張アート(通常絵がでかく写ってる)以外は一応全部コレブじゃなくても出るよ
418 22/01/28(金)03:13:10 No.891269545
>ジェイスがチェス上手かったおかげだからな がちゃーん(チェス版が割れる音) やっぱりエムラが悪いよなぁ…
419 22/01/28(金)03:13:52 No.891269601
オーコの頃ならつゆ知らず今はPWがデッキの軸になることってあまりないから色バランスが一時的に崩れてもまあ
420 22/01/28(金)03:13:55 No.891269604
>真紅基準なら拡張アート(通常絵がでかく写ってる)以外は一応全部コレブじゃなくても出るよ ゲーミング碑出告はコレブ限定ってもう言われてなかったっけ
421 22/01/28(金)03:14:16 No.891269625
拡張と特殊foil系とネオン版がコレブ限定だね
422 22/01/28(金)03:14:19 No.891269628
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。PW青過ぎ!
423 22/01/28(金)03:15:34 No.891269713
>目的があって色バランスを悪くしてるのか元々均等にする気が無いのか…… イニストが青薄め(多色のテフェリーのみ)なんで狙ったバランスと思われる
424 22/01/28(金)03:15:42 No.891269721
久々にストーリーに興味わいた
425 22/01/28(金)03:15:46 No.891269727
WC返ってきたな…ポンポンちゃんでも買うか
426 22/01/28(金)03:15:49 No.891269735
もうPWをカードリスト的に特に特別扱いはしないのかな
427 22/01/28(金)03:15:58 No.891269746
色で登場人物決めるんじゃなくて舞台にあったの揃えたらこうなったって感じはするね 新キャラは自由に決めれたろうけど忍者出したかったんだろうなと
428 22/01/28(金)03:16:55 No.891269830
今回イラスト違い結構多い?
429 22/01/28(金)03:17:17 No.891269858
いうてテゼはファクト使わないデッキだと腐るだろうし青超強化ってわけじゃないんじゃないだろうか
430 22/01/28(金)03:17:19 No.891269864
ニンジャは実際います!はいいんだけどサムラーイはどうなんだろうな まあ設定上はいるけどまだ武士道とかの話は出てこないし
431 22/01/28(金)03:17:36 No.891269889
>今回イラスト違い結構多い? ひでつぐのネオンフォイル以外は概ね最近のいつも通りだと思う
432 22/01/28(金)03:18:23 No.891269947
忍者枠と侍枠とサイバ枠の別イラストがある
433 22/01/28(金)03:18:44 No.891269971
やったー新しい部族土地で俺の5Cエレメンタルから古代の聖塔が抜ける
434 22/01/28(金)03:18:47 No.891269978
>ニンジャは実際います!はいいんだけどサムラーイはどうなんだろうな >まあ設定上はいるけどまだ武士道とかの話は出てこないし サムライトークンをお互いに出しまくるやつとかは見た
435 22/01/28(金)03:18:49 No.891269984
手つかずの領土の上位互換の土地来たね 起動型能力にも使えるとだいぶ利便性あがりそう
436 22/01/28(金)03:18:50 No.891269987
実験的とは言ってるけど何故ヒデツグなんだろうなネオン
437 22/01/28(金)03:19:26 No.891270028
悟も話に深く関わるのだろうか
438 22/01/28(金)03:19:35 No.891270038
>イニストが青薄め(多色のテフェリーのみ)なんで狙ったバランスと思われる 一年通しでバランス取れてりゃいいって考えか
439 22/01/28(金)03:19:56 No.891270065
>ニンジャは実際います!はいいんだけどサムラーイはどうなんだろうな >まあ設定上はいるけどまだ武士道とかの話は出てこないし カードとして侍はいる てもまあ武士道は無いんじゃないかな
440 22/01/28(金)03:19:59 No.891270071
ヒストリックで部族土地が8枚使えるのは大きいな
441 22/01/28(金)03:20:00 No.891270073
侍のクリーチャータイプは既に確認済みだが まあ武士道は遊んでてそこまで面白くゲフンゲフン
442 22/01/28(金)03:20:19 No.891270095
あらかわいい
443 22/01/28(金)03:20:39 No.891270117
しかし母聖樹いろんな対策カードすり抜けつつ割れるし強い気しかしないぞ…
444 22/01/28(金)03:20:42 No.891270119
悟はいまのとこ敵ムーブしてる カイトくんが主人公として見た場合だけど
445 22/01/28(金)03:21:20 No.891270159
>悟も話に深く関わるのだろうか テゼレットとギタクシアスと闘う流れだからここに悟が加わっても話的にやることない気がする
446 22/01/28(金)03:21:57 No.891270201
統率者デッキのほうなら新しい武士道来る可能性はあると思う
447 22/01/28(金)03:22:13 No.891270223
アドソンとは言え土地枠で色々割れすぎるな… あと夜のネオンの摩天楼に聳える巨大な神木ってイラストがクールすぎると思う
448 22/01/28(金)03:22:19 No.891270227
侍頭みたいなのは出るのかどうか あと皇は侍トークン産んでるな
449 22/01/28(金)03:22:49 No.891270269
>アドソンとは言え土地枠で色々割れすぎるな… 伝説ってデメリット背負ってるからセーフ! セーフ?
450 22/01/28(金)03:23:04 No.891270284
話の軸に灯が関わりすぎてて地元のヤクザなんかに構ってる場合じゃない感じはする 悟が梅澤直系で多元宇宙レベルの話に関われるなら別だけど
451 22/01/28(金)03:24:42 No.891270395
サトルは梅澤の名前をカメオ出演させたかっただけのような気もするしそれだけだったとしても十分だと思う
452 22/01/28(金)03:24:44 No.891270398
エンチャントクリーチャーとアーティファクトクリーチャーどっちも居るのすげえや
453 22/01/28(金)03:25:18 No.891270446
いやヤクザが国を左右するイクサに出てくる展開は嫌いじゃないぜ!
454 22/01/28(金)03:25:21 No.891270449
そもそも敏郎は別の次元に行っててそこからテツオだしな
455 22/01/28(金)03:25:23 No.891270451
エンチャント生物はテーロス居る時に強化来て欲しかった
456 22/01/28(金)03:25:45 No.891270480
何度かファイレクシアが暗躍する話が続いてGW集合ってところかな
457 22/01/28(金)03:26:06 No.891270510
>エンチャントクリーチャーとアーティファクトクリーチャーどっちも居るのすげえや マローのコラム読んでその辺りの設定に感心した 上手く考えるもんだな
458 22/01/28(金)03:26:21 No.891270530
母性樹は土地割っても相手デュアランとかサーチできちゃうからマナ能力以外の能力持ってる土地相手じゃないと意味ないな 置物破壊はえらいけど
459 22/01/28(金)03:26:26 No.891270534
あれで終わりだったら本当に旧神河と繋がりがありますよってだけのキャラになるけど 話の規模が思いのほか大きくなってるしなぁ 全面抗争になってヤクザも役に立ったみたいなのが限度かな
460 22/01/28(金)03:26:39 No.891270543
あの時清純なるミラディンを取り戻していればこんなことには
461 22/01/28(金)03:27:12 No.891270575
スケベしすぎたか
462 22/01/28(金)03:27:14 No.891270577
地元のヤクザが協力する展開はアツいと思うけどまんまとφ勢にゴロツキどもが利用されてんだよな
463 22/01/28(金)03:27:29 No.891270592
急に挟まる兄弟戦争ではのんか過去になにかしらのフラグを追加するのか
464 22/01/28(金)03:27:40 No.891270602
>母性樹は土地割っても相手デュアランとかサーチできちゃうからマナ能力以外の能力持ってる土地相手じゃないと意味ないな >置物破壊はえらいけど それにしても強いと思うよこれ
465 22/01/28(金)03:29:11 No.891270696
二色ランドはサーチされるけど より致命的な置物を土地枠で退かせるならアリなんだろうな… モダンやレガシーはやってないからわからんけど 少なくともEDHの緑入りを組むなら無条件で入れるわ自分
466 22/01/28(金)03:30:05 No.891270739
劇的に効くわけじゃないけど打ち消されにくい上に土地枠で採用できるってだけで母性樹は緑絡むなら1-2枚入れといて損はなさそう 基本土地タイプを持たない単色土地だから入れすぎると危ないけど
467 22/01/28(金)03:30:36 No.891270776
前提として色マナが出るアンタップインの土地だしな
468 22/01/28(金)03:30:47 No.891270787
チャリスとかこれで割れるもんな
469 22/01/28(金)03:30:51 No.891270797
fu752690.png 2章が連続してる…
470 22/01/28(金)03:30:54 No.891270800
Compleationのイラストだいぶショッキングだ…
471 22/01/28(金)03:31:02 No.891270805
俺の見捨てられた碑デッキはまた息苦しくなる
472 22/01/28(金)03:31:51 No.891270856
壌土の在庫枯れてる…みんな考えることは一緒か
473 22/01/28(金)03:32:51 No.891270912
タミヨウこれカード的に生きたまま改造されてない?
474 22/01/28(金)03:33:01 No.891270927
サトルは神の兵器化技術に興味があってその専門家がタメシ タメシは神が物質世界側に機械の体で安定して存在させられるようにしたかったからギタクシアスとテゼレットと組んでその技術を完成させた で、人間の忍者の勢団員を引き連れたギタクシアスに殺されたんでサトルは協力関係っぽい(別勢力の勢団はゴブリンとか鼠人なんで)
475 22/01/28(金)03:33:40 No.891270966
アーティファクト生物とエンチャント生物相手にはパスみたいなもんか
476 22/01/28(金)03:33:54 No.891270984
>2章が連続してる… コイツの裏面よりクリーチャーっぽくないクリーチャーカードが果たしてあるだろうか
477 22/01/28(金)03:34:02 No.891270996
>fu752690.png >2章が連続してる… fu752693.jpg 裏のイラストも併せてめっちゃ好き クリーチャー…?とはなる
478 22/01/28(金)03:34:59 No.891271066
>fu752693.jpg >裏のイラストも併せてめっちゃ好き >クリーチャー…?とはなる ちゃんと到達付いてるのか…
479 22/01/28(金)03:35:10 No.891271082
このドット絵っぽい木がムキムキになって殴ってくるんだよね…
480 22/01/28(金)03:35:21 No.891271089
ツリーフォークじゃないのか
481 22/01/28(金)03:35:41 No.891271113
英雄譚で過去のキャラを出すのはテキスト的にも良いね
482 22/01/28(金)03:36:12 No.891271151
残りの伝説土地も母聖樹と同じくらいのパワーあんのかな
483 22/01/28(金)03:36:35 No.891271174
カイトの姉もカードあるのだろうかイラスト出てたっけ
484 22/01/28(金)03:37:10 No.891271215
枝殴れるのか 防衛ついてないのか枝
485 22/01/28(金)03:37:54 No.891271259
>fu752690.png >2章が連続してる… 誤植ってわけじゃなく場に出た時点では何もしない英雄譚なの?
486 22/01/28(金)03:38:02 No.891271267
>カイトの姉もカードあるのだろうかイラスト出てたっけ 出てなかった気がする
487 22/01/28(金)03:39:25 No.891271370
現行のルール的にⅡが二つあったら両方同時に誘発するだろうし 一つにまとめない意味ないよね多分 だから誤植じゃないのとは思う
488 22/01/28(金)03:39:30 No.891271372
>誤植ってわけじゃなく場に出た時点では何もしない英雄譚なの? fu752695.png 英語版だとちゃんと1章もあるから日本語にするときに誤植してる
489 22/01/28(金)03:40:07 No.891271409
ほんやくチームはさあ…
490 22/01/28(金)03:40:34 No.891271442
弄らなさそうな場所で変な誤植発生するもんだな…
491 22/01/28(金)03:40:55 No.891271468
誤植だと思う というか手札とデッキトップってあんま強くないなこれ…
492 22/01/28(金)03:41:03 No.891271475
母聖樹のボーダレス版描いた人がEDHとレガシーのプレイヤーで駄目だった
493 22/01/28(金)03:41:57 No.891271518
一二章で同じ能力ならI~IIってなるはず
494 22/01/28(金)03:42:24 No.891271546
何があったらそんなところ誤植するんだよ
495 22/01/28(金)03:42:48 No.891271569
>というか手札とデッキトップってあんま強くないなこれ… まあぶっちゃけアンコだし英雄譚全部が構築級ってわけでもないだろうし…
496 22/01/28(金)03:44:15 No.891271649
龍の卵が出てくる英雄譚は強そうな気がする
497 22/01/28(金)03:45:46 No.891271733
英雄譚何種類くらいあるんだろうね
498 22/01/28(金)03:45:52 No.891271738
兄弟戦争はファイレクシアがガッツリ関わるし 今年はファイレクシアイヤーかな
499 22/01/28(金)03:46:47 No.891271792
父さん今度は生物化した英雄譚で忍術する紙束で食っていこうと思う
500 22/01/28(金)03:46:51 No.891271801
日本空間ならΦの油みたいな食物期待してる
501 22/01/28(金)03:46:51 No.891271802
Φマナ払いもスタンに復活させてくつもりなんだ…ってなったわ
502 22/01/28(金)03:46:58 No.891271805
>兄弟戦争はファイレクシアがガッツリ関わるし >今年はファイレクシアイヤーかな ニューカペナが癒しになってしまう
503 22/01/28(金)03:47:00 No.891271808
英雄譚は一発目からしてファイレクシア教典の二章のマークが何故か右にズレてるっていう謎の誤植してるし
504 22/01/28(金)03:47:41 No.891271849
fu752698.jpg 英雄譚のイラストは縦長であることを活かしてていい
505 22/01/28(金)03:47:44 No.891271852
>ニューカペナが癒しになってしまう (沼渡り持ってそうな半分蜘蛛の機械女率いるメカマフィア)
506 22/01/28(金)03:47:44 No.891271853
>Φマナ払いもスタンに復活させてくつもりなんだ…ってなったわ 一部のカードがおかしいだけでφマナ自体はぶっちぎりでヤバいってわけじゃないし
507 22/01/28(金)03:47:54 No.891271867
この調子だとニューカペナにも誰か来てるだろうな
508 22/01/28(金)03:48:21 No.891271894
分割Φとか予想を超えてる まあもともと分割シンボルは無色みたいなもんだし妥当かな
509 22/01/28(金)03:48:35 No.891271905
新しいゴブリン技師で胆液の水源とか反復横跳びさせてえ~
510 22/01/28(金)03:49:07 No.891271940
1マナΦだけはないだろうけど重めのにはある程度気軽につけて良い
511 22/01/28(金)03:49:51 No.891271982
>この調子だとニューカペナにも誰か来てるだろうな 黒は死んでるし赤は引き籠ってるから来れる奴居なくない?
512 22/01/28(金)03:50:01 No.891271993
>英雄譚は一発目からしてファイレクシア教典の二章のマークが何故か右にズレてるっていう謎の誤植してるし あれ本当に何だったんだろう…
513 22/01/28(金)03:50:11 No.891272006
>Φマナ払いもスタンに復活させてくつもりなんだ…ってなったわ タミヨウ見る限りあまり強いと思わないし 1マナ軽く打てるというより1マナ重ければ2点払わなくていいよってデザインに見える
514 22/01/28(金)03:50:28 No.891272023
序盤の2点と後半の2点では価値も違うしね
515 22/01/28(金)03:51:04 No.891272050
φマナはもう色マナ支払わないで唱えられるようにはしなさそう
516 22/01/28(金)03:51:10 No.891272057
ジャンプ次元か 侍で平田弘史先生の遺作が見たかったな
517 22/01/28(金)03:51:48 No.891272097
混成Φ?は完成が進んでる感じが出てて好き
518 22/01/28(金)03:52:17 No.891272126
Φマナ払いがキッカーの逆バージョンみたいにやや弱体化するのはいい調整だと思った 切除も似たような感じだったけど 完成タミヨウさんは奥義がちょっと弱く感じるかな…履修から割ったり追放したりもできるし…
519 22/01/28(金)03:52:24 No.891272135
まーφと戦っていきますよって流れでφマナ出さんわけにもいかんだろうしね
520 22/01/28(金)03:52:45 No.891272150
>>Φマナ払いもスタンに復活させてくつもりなんだ…ってなったわ >タミヨウ見る限りあまり強いと思わないし >1マナ軽く打てるというより1マナ重ければ2点払わなくていいよってデザインに見える 重コントロールのフィニッシャーがポンと出てくる感じで健康に良い
521 22/01/28(金)03:52:54 No.891272156
今回のPWで1番強そうなのは放浪皇かな
522 22/01/28(金)03:52:59 No.891272159
スタンのΦマナは色の役割って意味では大問題だったけどバランス的には別に普通だったからな… なんだかんだライフが持たないことがままある
523 22/01/28(金)03:53:46 No.891272204
リアニギタクシアスは作ってみたいな
524 22/01/28(金)03:54:39 No.891272249
その時やってなかったけど四肢切断とか黒入ってなくても多くに使われていたのか
525 22/01/28(金)03:54:49 No.891272264
天啓禁止したおかげででも天啓あるしなぁって評価にならなくてよかった
526 22/01/28(金)03:55:06 No.891272284
>今回のPWで1番強そうなのは放浪皇かな 瞬足で着地して+から入っても-から入っても強そうでいいね
527 22/01/28(金)03:55:26 No.891272310
>スタンのΦマナは色の役割って意味では大問題だったけどバランス的には別に普通だったからな… >なんだかんだライフが持たないことがままある いやそれでも四肢切断はバランス的にもちょっとどうだろう… 黒入ってないカウゴーが1マナ除去できたのは色の役割の問題かつバランスの問題でもあると思う…
528 22/01/28(金)03:55:28 No.891272314
溶接工技師に続く三匹目のゴブリンが来た
529 22/01/28(金)03:55:50 No.891272336
>(沼渡り持ってそうな半分蜘蛛の機械女率いるメカマフィア) 白は本拠地に残ってそうだし赤はアレだしで仮に来るなら黒よな
530 22/01/28(金)03:56:29 No.891272374
いつ思い出してもお通しのギタ調は無法だった
531 22/01/28(金)03:56:38 No.891272386
思ったよりタミちゃんの完成化にショック受けてる… 冗談でメカタミヨウ出るんだろとか言ってたけどこんなのってないよ…
532 22/01/28(金)03:56:40 No.891272390
>溶接工技師に続く三匹目のゴブリンが来た 面白い効果してんね
533 22/01/28(金)03:57:46 No.891272448
>>(沼渡り持ってそうな半分蜘蛛の機械女率いるメカマフィア) >白は本拠地に残ってそうだし赤はアレだしで仮に来るなら黒よな ストーリー的に最後ミラディンが相性の良い赤茶の次元になっておしまいになりそう
534 22/01/28(金)03:57:54 No.891272462
赤ファイレクシアは赤マナの自由と情熱を取り込んで本質がバグっちゃったのかわいい
535 22/01/28(金)03:58:29 No.891272497
相手のコンバットしても良いし終わってから安全に出す択もできるし使い勝手がすごい良さそう
536 22/01/28(金)03:58:58 No.891272530
なんかコスト軽減多くね
537 22/01/28(金)03:59:08 No.891272538
放浪皇は侍版のイラストも良い
538 22/01/28(金)03:59:50 No.891272579
エンチャントコスト軽減持ち居るなら神聖なる憑依軸にしたデッキ組もうかな…
539 22/01/28(金)04:00:06 No.891272594
今回リミテめちゃくちゃ難しそう
540 22/01/28(金)04:00:58 No.891272658
樹海ナチュラリスト
541 22/01/28(金)04:01:00 No.891272661
>今回リミテめちゃくちゃ難しそう アーティファクト忍者エンチャントの中から選んでいく感じになるのか
542 22/01/28(金)04:01:44 No.891272711
>冗談でメカタミヨウ出るんだろとか言ってたけどこんなのってないよ… 霊的存在と機械との融合がタメシの研究テーマだったから、灯と機械生命体との親和性を高めてプレインズウォーカーを完成させる技術を確立したって感じかね
543 22/01/28(金)04:03:10 No.891272806
白で4マナかあ…何か頭痛が…
544 22/01/28(金)04:06:32 No.891273024
>白で4マナかあ…何か頭痛が… GG
545 22/01/28(金)04:09:40 No.891273189
何となくだけどどっかでアンケート取ってその結果でPW連合と真φの勝敗が決まって新セットのカードに反映されそうな気がする
546 22/01/28(金)04:14:46 No.891273451
鏡の画廊ずいぶんと強くなったな…
547 22/01/28(金)04:15:18 No.891273478
もっかい清浄なるミラディンと新たなるファイレクシアセット出すか
548 22/01/28(金)04:16:15 No.891273516
>何となくだけどどっかでアンケート取ってその結果でPW連合と真φの勝敗が決まって新セットのカードに反映されそうな気がする PW大勝利!去って行く英雄達! 足跡に油めいたモノが…
549 22/01/28(金)04:27:05 No.891274059
>鏡の画廊ずいぶんと強くなったな… fu752720.jpg これか 比較的軽いしバードデッキワンチャン出てきた? でも肝心のバードクラス引けないとどうしようもないんだよなあれ…
550 22/01/28(金)04:34:42 No.891274448
バードクラス引けないとどうしようもないデッキが バードクラスと鏡両方引けないとどうしようもないデッキに改善される!
551 22/01/28(金)04:37:08 No.891274587
4枚しか無いもの頼りは安定しないからな… 鏡も有効なのは既にブン回ってる時だけだろうし見た感じロマン寄りだな…
552 22/01/28(金)04:37:24 No.891274605
>バードクラス引けないとどうしようもないデッキが >バードクラスと鏡両方引けないとどうしようもないデッキに改善される! バードさえ引ければぶん回るから鏡は無くても無理やり引きに行けるぞ!
553 22/01/28(金)04:38:02 No.891274645
鏡はむしろノイズになりそう
554 22/01/28(金)04:38:12 No.891274656
収穫祭デッキでやたらでかいモーリット出すのもあり
555 22/01/28(金)04:39:19 No.891274724
クリーチャーなら入ったかも知らんがバードクラスはこんなもんいらんだろう
556 22/01/28(金)04:40:39 No.891274789
こう吟遊詩人が英雄譚を奏でるみたいな味付けで英雄譚サーチできるバード来ませんかね
557 22/01/28(金)04:43:25 No.891274926
レジェンドと関係なく同名が並ぶと強くなる部分が 戦隊の鷹みたいな同名を連れてくるやつとか アルケミーの自分自身を手札に創出するやつとかで遊べそう
558 22/01/28(金)04:43:41 No.891274936
アルケミーとかだとそういう露骨に嵌るピースをくれたりしそうな感じもあるが…
559 22/01/28(金)04:46:11 No.891275067
修正を受けるのはトークン以外だけど同名を数えるのは制限がないように読める 硬鎧が増殖してると本体だけめっちゃ強くなるんだろうか
560 22/01/28(金)04:53:37 No.891275450
多分そう
561 22/01/28(金)05:00:33 No.891275767
PW多い割にどれも雑に強いってないな… カイト君がとりあえずアド取れるから使いやすい気する
562 22/01/28(金)05:02:33 No.891275853
皇は結構雑な強さしてると思うけどな
563 22/01/28(金)05:07:02 No.891276040
テゼとタミヨウはハマると強いけど安いだろうなって気がする
564 22/01/28(金)05:17:50 No.891276485
テゼはターグリットのランタンを勢いよく回転させるのが楽しそうかな
565 22/01/28(金)05:24:11 No.891276688
石成エンジンがついに日の目を見るか
566 22/01/28(金)05:25:03 No.891276716
新しく神河出身のPW出たしそれくらいのポジションと言われたらそうなんだが割とショックで俺けっこうタミヨウのこと気に入ってたんやなって
567 22/01/28(金)05:37:20 No.891277225
テゼと玄武岩のモノリスが一瞬浮かんでスッと消えた
568 22/01/28(金)05:40:13 No.891277316
マナファクトからマナ出したら権利消えるからな…
569 22/01/28(金)06:09:56 No.891278490
>マナファクトからマナ出したら権利消えるからな… 印鑑とかが無から2マナ出せる!ってテンション上がるくらいか