ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/28(金)01:47:29 No.891258047
2001年位のエロゲ雑談つまり8年くらい前のエロゲの雑談を少々 https://www.twitch.tv/hoppy_img 2001年のゲームならそれなりにやってるはず! 内容はかなり忘れてると思うけど
1 22/01/28(金)01:51:28 No.891258846
またうんこの話してる…
2 22/01/28(金)01:53:12 No.891259172
いま知ったんだけど星空プラネットpsp版なんて出てたの
3 22/01/28(金)01:59:29 No.891260380
異色のヒロイン…って言って良いのかな
4 22/01/28(金)02:03:53 No.891261195
タイトルに覚えはあるけどやったことないやつばっかだ…
5 22/01/28(金)02:05:32 No.891261529
ねこねこのソフトは大体やってた気がするんだけど内容が思い出せないんだよな
6 22/01/28(金)02:05:51 No.891261568
クローストゥーのDC版あったっけ…あったような…
7 22/01/28(金)02:06:18 No.891261650
新開さんは未だにネタにされるのを見かけて可哀想
8 22/01/28(金)02:07:12 No.891261812
夜が来るのプロレス部の先輩だよ
9 22/01/28(金)02:07:55 No.891261940
操られて部長レイパーになりかける人か
10 22/01/28(金)02:08:27 No.891262052
そうだったDCでやってたわ俺
11 22/01/28(金)02:10:54 No.891262466
ぱすチャと同じ様なダンジョンシステムだったね
12 22/01/28(金)02:12:14 No.891262678
昔の事は覚えてるここ数年はウロ覚え これは…老化…
13 22/01/28(金)02:13:26 No.891262848
もみじは友人がどハマりしてたわ
14 22/01/28(金)02:14:57 No.891263066
大抵は凌辱の皮を被った純愛だから…
15 22/01/28(金)02:15:00 No.891263076
purpleはLienのほかにかすみ遊戯があったか
16 22/01/28(金)02:16:52 No.891263354
ディバインラブもハクスラとスキル育成要素あって面白かったよ
17 22/01/28(金)02:18:58 No.891263673
エロじゃないけどトラウマン懐かしい
18 22/01/28(金)02:19:34 No.891263761
その面白さのバランス取り酷いね
19 22/01/28(金)02:20:53 No.891263954
それは舞い散るの人か
20 22/01/28(金)02:22:12 No.891264144
忘れられるっていうとkanonの前のoneじゃないかな
21 22/01/28(金)02:22:32 No.891264189
おまけあるかどうか知らずにつまんない本編クリアする気力があったかなかったか
22 22/01/28(金)02:24:20 No.891264443
アイやってないの!?
23 22/01/28(金)02:25:15 No.891264582
魔法少女らしいとこなんてエッチな変身シーンと触手に襲われるとこくらいなのに…
24 22/01/28(金)02:26:15 No.891264724
ほぼ魔法少女アイを作るために集まったメーカーじゃなかったか
25 22/01/28(金)02:27:05 No.891264843
思い出しシコに行くんだな
26 22/01/28(金)02:29:34 [sage] No.891265170
早漏乙
27 22/01/28(金)02:31:25 No.891265399
初代サムスピで惚れてナコルル大好きだった友人が予約してまで買ってたけど あれどうだった?って後で聞いたらゲームはクソゲーって断言してたのが印象深いあのひとからの
28 22/01/28(金)02:33:27 No.891265637
また排泄が多いゲー開いてる…
29 22/01/28(金)02:35:03 No.891265812
Only youも一般版あるし配信しても良いかもね
30 22/01/28(金)02:36:38 [sage] No.891265988
全部語れる生き字引もそれはそれで恐ろしいよ
31 22/01/28(金)02:36:38 No.891265990
俺も姉さまやってないから大丈夫大丈夫
32 22/01/28(金)02:38:35 No.891266223
あれ夢のつばさも2001年なのか近いんだな というかこの辺ギャルゲーばっかやってたんだな俺…
33 22/01/28(金)02:38:40 No.891266234
ほっぴーさんと同じでデアボリカはやったけどなんか食指が動かなくて姉さまはやんなかった 多分性癖に合わなかったんだと思う
34 22/01/28(金)02:39:35 No.891266343
同じ日の愛しの言霊は気になってたけど買わずにそのままだ
35 22/01/28(金)02:42:05 No.891266640
ガッツのメーカー解散してない…だと…?
36 22/01/28(金)02:42:50 No.891266706
面長いし…主人公の性格がうーん
37 22/01/28(金)02:43:09 No.891266754
主人公はわかる
38 22/01/28(金)02:43:41 No.891266814
いや君望好きな人でも孝之好きな人は珍しいよ… 壺の嫌いな主人公ランキングでも殿堂入りしてなかったっけか
39 22/01/28(金)02:43:41 No.891266815
君望好きな人でもだいたい主人公好きじゃないとお思うよ?
40 22/01/28(金)02:45:00 No.891266963
遥と付き合い始めた理由もなー うーん
41 22/01/28(金)02:45:54 No.891267079
孝之があちこちフラフラしてても仕方ないなって納得できたのは例の人のエンディング間際で ようやく外へ脱出できたのにお前何してたんだって罵られた時くらいだ
42 22/01/28(金)02:46:56 No.891267182
初めは美月たちに紹介されて友人関係壊したくないから付き合ったんだったと思う
43 22/01/28(金)02:47:30 No.891267237
最初は仕方ないよね高校生で将来を誓った相手があんなことになったらそりゃワケわからなくなるし浮気だってする それ以降はお前なんなんだよってなるなった
44 22/01/28(金)02:47:53 No.891267265
1部からのヒロイン達の気持ちがよく分からんから2部ヒロインに行くね…
45 22/01/28(金)02:49:11 [sage] No.891267400
でも空気なら上等好感までいく主人公ってそういなくない?
46 22/01/28(金)02:55:01 No.891267941
グリーングリーン面白かったよ 2以降はうーn…
47 22/01/28(金)02:56:26 No.891268087
3まで出てたはず
48 22/01/28(金)02:56:46 No.891268128
lightは結構シコれたイメージ
49 22/01/28(金)02:58:38 No.891268287
いやー予約して買ったディエスイエレに先輩ルート無かったのはびっくりだったね
50 22/01/28(金)03:00:00 No.891268411
lightの「かみのゆ」好き…
51 22/01/28(金)03:01:17 No.891268545
まあ未完成版買った人には完全をダウンロード出来る様にしてくれたから許すが
52 22/01/28(金)03:01:47 No.891268588
かみのゆもおにんにんあるよ
53 22/01/28(金)03:04:00 No.891268777
今日も仕事なのに楽しくてこんな時間だよ
54 22/01/28(金)03:05:04 No.891268872
やめてくれカカシ家族計画のOPは俺に効く
55 22/01/28(金)03:08:20 No.891269133
最後はPS2のそしてまた家族計画をだっけか 追加ルートでめちゃめちゃ笑った記憶
56 22/01/28(金)03:09:46 No.891269267
マツリのエピローグとは別のやつだな メガネの子の双子の妹ルートがある
57 22/01/28(金)03:12:09 No.891269457
高屋敷家崩壊直前のルート決定で誰も選んでないと1人で旅立つバッドエンドだったけど 全ヒロイン攻略してからだとその子のルートになるんだが別に1人で旅立つのを止めた訳ではないとこから始まるという
58 22/01/28(金)03:12:38 No.891269494
俺にとってアリスはランスじゃなくて大シリーズなんだ
59 22/01/28(金)03:13:32 No.891269579
ロミオが書いてたはずよ確か
60 22/01/28(金)03:15:33 No.891269710
大番長のOPは好きよ
61 22/01/28(金)03:17:27 No.891269875
ゴメンググったらそしてまたはPCのみでマツリのエピローグ入ったやつだったわ PS2の心の絆の方だ
62 22/01/28(金)03:19:45 No.891270049
アリスソフトの電子版サントラはアマゾンにあるからミュージックアンリミテッドの入ってれば聴き放題だぜ
63 22/01/28(金)03:20:13 No.891270089
エロゲの箱は本当に困った
64 22/01/28(金)03:20:34 No.891270113
友達のベットの下の収納はエロゲ箱でいっぱいだったな…
65 22/01/28(金)03:25:33 No.891270468
普通に2002年まで入ったな
66 22/01/28(金)03:26:43 [sage] No.891270546
おちんちんも伸びてるんやなw
67 22/01/28(金)03:30:35 No.891270772
歌だけ知ってるやつだ
68 22/01/28(金)03:32:21 No.891270885
Aliveは好きだったけどMilkywayはなんか合わなかった
69 22/01/28(金)03:33:56 No.891270988
うん…アライブと世界観共有してるってだけで買ったから内容覚えてない
70 22/01/28(金)03:35:30 No.891271098
失KINGって凄い題名センス
71 22/01/28(金)03:36:00 No.891271140
忘れな草からのいじの色彩感覚が好きだったな
72 22/01/28(金)03:38:21 No.891271296
雪ちゃん…雪ちゃぁぁぁぁぁぁん!!
73 22/01/28(金)03:40:00 No.891271399
あーこの曲好きだったノベルゲーだ 甘酸っぱい恋愛ものだった
74 22/01/28(金)03:41:28 No.891271500
水月は肝心の謎部分は全部謎のまま終わったからな…
75 22/01/28(金)03:41:47 No.891271511
ribbon2ってゲームで確かパッケはあれだけど評判聞いて買った筈
76 22/01/28(金)03:43:06 No.891271590
ただ世界設定の根幹を明かしてないからそもそもなんでこうなったのかが分からずスッキリできないだけで プレイヤーというか主人公に分かる範囲でどうにかしてねってストーリーはちゃんと終わってた覚えがある
77 22/01/28(金)03:43:43 No.891271617
エロゲも歌ってるけどやっぱおねティが思い浮かぶ
78 22/01/28(金)03:46:13 No.891271757
雪さんが山の民で合ってるよ でもまあやり直しというか記憶の書き直しや上書きで最初から居なかったりするだけで
79 22/01/28(金)03:46:38 No.891271781
ほっぴーさん全肯定祭りしてもええんやで
80 22/01/28(金)03:47:35 No.891271842
雪さんルートの途中でマヨヒガ探して全国巡りしてたような…
81 22/01/28(金)03:48:44 No.891271918
失踪してただけのはずよ親父は 死んだかどうかは結局どこでも語られなかったような
82 22/01/28(金)03:49:17 No.891271949
どんだけ排泄好きなのほっぴーさん
83 22/01/28(金)03:51:28 No.891272075
声優見ると青山ゆかりは化け物かと思う
84 22/01/28(金)03:51:30 No.891272080
しの先生良かったな ときどきシュガーも好きだった
85 22/01/28(金)03:53:52 No.891272209
ザウスはアセリアまでかなー
86 22/01/28(金)03:56:44 [sage] No.891272394
ブルジョアかよ
87 22/01/28(金)04:00:39 No.891272638
やばいもう4時だ
88 22/01/28(金)04:08:27 No.891273121
同じこと友人から言われたよ 面白いけどくそ長いよって
89 22/01/28(金)04:12:54 No.891273348
バルド面白かったしバルねこも好きだった
90 22/01/28(金)04:16:17 No.891273524
どんだけおしっこ好きなの…いや別に咎めるわけじゃないけどさ…
91 22/01/28(金)04:19:25 No.891273668
最初のメルブラしかやってないな
92 22/01/28(金)04:19:48 No.891273682
お疲れ様でしたゆっくり寝てね俺も懐かしかった
93 22/01/28(金)04:20:15 No.891273709
お疲れ様 睡眠時間は犠牲になったのだ