虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)01:38:29 四国っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)01:38:29 No.891256280

四国って何があるの

1 22/01/28(金)01:41:05 No.891256763

お前の墓が作ってある

2 22/01/28(金)01:41:34 No.891256874

お前の四国でかいな

3 22/01/28(金)01:42:44 No.891257128

国が四つ以上あるようだが…

4 22/01/28(金)01:43:12 No.891257225

赤土があるよ

5 22/01/28(金)01:43:28 No.891257286

砂漠

6 22/01/28(金)01:47:56 No.891258159

これ八十八箇所巡るの大変だなあ

7 22/01/28(金)01:48:34 ID:GFNHcGOo GFNHcGOo No.891258283

カンガルーとタスマニアデビルかわいいよね

8 22/01/28(金)01:49:20 No.891258438

コアラいるだろ

9 22/01/28(金)01:50:29 No.891258656

>これ八十八箇所巡るの大変だなあ お遍路はまずはV8のマッスルカーを手に入れるところから始まることは知っているな?

10 22/01/28(金)01:51:43 No.891258896

四国中央市が死の大地なのは間違いない

11 22/01/28(金)01:53:07 No.891259153

高知ちいせえ~

12 22/01/28(金)01:53:21 No.891259202

>>これ八十八箇所巡るの大変だなあ >お遍路はまずはV8のマッスルカーを手に入れるところから始まることは知っているな? 弘法大師じゃなくマッドマックスの足跡を辿るんです?

13 22/01/28(金)01:53:30 No.891259235

随分乾いた四国だな…

14 22/01/28(金)01:53:55 No.891259311

日本の位置にあったらもう少し雨降るのでは?

15 22/01/28(金)01:55:05 No.891259543

>日本の位置にあったらもう少し雨降るのでは? ありがたいことに平たいのでどこに設置しても中心部は雨が降る条件が作れないの…

16 22/01/28(金)01:56:25 No.891259797

ユーカリとか生えてそう

17 22/01/28(金)01:56:33 No.891259820

これ知ってる彼岸島だろ

18 22/01/28(金)01:57:04 No.891259919

ど真ん中にクソ高い山があれば環境大幅に違ったのにな

19 22/01/28(金)01:57:26 No.891259980

こりゃお遍路も相当大変だろう…

20 22/01/28(金)01:57:37 No.891260012

ちっちぇえな~オイ

21 22/01/28(金)01:59:33 No.891260391

八十八箇所しか回るとこねぇのかこのデカさで

22 22/01/28(金)01:59:42 No.891260414

山と砂漠って違いはあるけど面積の割に真ん中が使えないからほぼ外周にしか人住んでないのは同じだ

23 22/01/28(金)02:00:26 No.891260551

先住民の長宗我部氏

24 22/01/28(金)02:04:31 No.891261318

>ありがたいことに平たいのでどこに設置しても中心部は雨が降る条件が作れないの… その状態でうどんとか茹でてたらそりゃ周りもキレる

25 22/01/28(金)02:07:21 No.891261831

原寸大の四国を舞台にしたゲームがimgで熱いらしいな

26 22/01/28(金)02:18:07 No.891263541

>四国中央市が死の大地なのは間違いない 四国中央市はこの地図で言うなら中北部の海沿いあたりになるから別にそうでもない これといった街がないのは同じ

27 22/01/28(金)02:20:45 No.891263936

四国中央市というけどアリススプリングスみたいな位置にあるわけじゃないからな…

28 22/01/28(金)02:22:40 No.891264201

中央といいつつ四国中央市ここらへんにあるよね

29 22/01/28(金)02:23:27 No.891264323

人間の夢の跡だな…

30 22/01/28(金)02:26:28 No.891264765

これ四国じゃないだろ 福島県じゃね?

31 22/01/28(金)02:32:06 No.891265486

たくさん化石燃料が取れるよやったね

32 22/01/28(金)02:34:42 No.891265779

http://img.2chan.net/b/res/891254021.htm 九州よりは住みやすい

33 22/01/28(金)02:36:43 No.891266002

四国がないと大阪が台風の直撃食らうから…

34 22/01/28(金)02:39:20 No.891266314

流刑地

35 22/01/28(金)02:51:51 No.891267664

九州が7つなんだから2つ分四国にきててもおかしくないだろ?

36 22/01/28(金)02:57:49 No.891268221

この四国なんか剣呑な生態の生き物多くない?

37 22/01/28(金)03:28:43 No.891270663

一瞬福島に見えた

38 22/01/28(金)03:47:00 No.891271809

乾燥してて火事起きやすくて毒持ちが多い四国来たな…

39 22/01/28(金)03:47:59 No.891271874

室戸岬キレてるじゃん

40 22/01/28(金)03:52:23 No.891272132

オーストリアじゃん

41 22/01/28(金)04:01:15 No.891272681

出た…ら抜き言葉

42 22/01/28(金)04:01:46 No.891272717

>随分乾いた四国だな… 四国が案外乾燥してるのって知られてないのか?

↑Top