虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/28(金)00:03:11 猟銃持... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/28(金)00:03:11 No.891230992

猟銃持って立て篭もりて

1 22/01/28(金)00:03:53 No.891231200

埼玉で猟銃持って立て篭もりと聞いたけど最近立て篭もり多いな

2 22/01/28(金)00:04:23 No.891231369

書き込みをした人によって削除されました

3 22/01/28(金)00:04:24 No.891231375

とりあえず鉄球用意しておくか

4 22/01/28(金)00:05:11 No.891231624

怪我人でてるっていってたけど どのくらいの怪我なんですか?

5 22/01/28(金)00:05:41 No.891231799

深夜に立て籠もりか 迷惑な…

6 22/01/28(金)00:05:43 No.891231809

とりあえず埼玉の「」は危ないからランニングとかしに行っちゃ駄目だぞ

7 22/01/28(金)00:08:40 No.891232804

テロップ出るから深夜にやるなよ

8 22/01/28(金)00:09:15 No.891233001

ふざけんなよクソがアニメが台無しになるじゃねえか

9 22/01/28(金)00:09:31 No.891233093

昼間にやると非常線とかで交通の邪魔になるから夜にやったんじゃないの

10 22/01/28(金)00:10:06 No.891233241

カップヌードルでも食うか

11 22/01/28(金)00:11:00 No.891233538

更に猟銃の縛りが増えて猟友会がキレて地方で野生動物の侵略が進むやつ

12 22/01/28(金)00:11:27 No.891233701

犯人も寝落ちで誤射とかしそうだなこの時間は…

13 22/01/28(金)00:12:09 No.891233916

どうせみっともない動機だろう

14 22/01/28(金)00:12:40 No.891234069

>カップヌードルでも食うか 放水と鉄球の準備もできたぞ

15 22/01/28(金)00:13:30 No.891234342

馬鹿な事する前に免許返納しろ

16 22/01/28(金)00:13:49 No.891234424

たしか猟銃って親戚に頭おかしい人がいると 所持できないんだっけ…

17 22/01/28(金)00:14:18 No.891234561

>たしか猟銃って親戚に頭おかしい人がいると >所持できないんだっけ… 本人がマトモでもそいつが奪いに来るかもしれんから

18 22/01/28(金)00:14:50 No.891234718

調べてもまだ出ないな…さいたまのどこらへん?

19 22/01/28(金)00:15:20 No.891234865

ニュースじゃ拳銃って言ってるけど

20 22/01/28(金)00:15:36 No.891234958

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4457759.html これ?拳銃だけど

21 22/01/28(金)00:15:37 No.891234962

>調べてもまだ出ないな…さいたまのどこらへん? https://www.youtube.com/watch?v=UXlR8Tu2zUc

22 22/01/28(金)00:15:47 No.891235001

最近はせいぜい包丁くらいで人質無し当たり前だったから久しぶりに気合い入った立て篭もり犯だな

23 22/01/28(金)00:15:50 No.891235015

>調べてもまだ出ないな…さいたまのどこらへん? ふじみの

24 22/01/28(金)00:16:27 No.891235220

日本だと猟銃より拳銃持つ方が難易度高く無い?

25 22/01/28(金)00:16:49 No.891235332

拳銃か…まあ拳銃のほうが怖いかもな一般市民が持てるもんじゃないし

26 22/01/28(金)00:16:54 No.891235369

今フジ系のワイドショーで速報でたな

27 22/01/28(金)00:17:12 No.891235462

今の時間帯だと朝には終わってそうだ

28 22/01/28(金)00:17:15 No.891235475

猟銃って普通に家の壁貫通するんだよね?

29 22/01/28(金)00:17:37 No.891235593

射殺とかできないの? さすがに危険すぎるでしょ…

30 22/01/28(金)00:17:53 No.891235675

ライフルなら貫通するかも知れんが散弾ではなぁ

31 22/01/28(金)00:17:54 No.891235683

>日本だと猟銃より拳銃持つ方が難易度高く無い? 大体どこもそうなんじゃなかなかった? 隠し持てるから

32 22/01/28(金)00:17:56 No.891235695

>猟銃って普通に家の壁貫通するんだよね? 銃弾による

33 22/01/28(金)00:18:18 No.891235817

あんだけ取得するまで厳しい制約付けてやっと持てる猟銃でさえこんな事が起きるんだ そりゃどんどん厳しくなる

34 22/01/28(金)00:18:19 No.891235826

>猟銃って普通に家の壁貫通するんだよね? 大半は散弾銃だからそこまで威力無いよ ライフルならまぁはい

35 22/01/28(金)00:18:35 No.891235919

空気銃とかでもライフルよりピストルのほうが免許取得は面倒だぞ

36 22/01/28(金)00:18:58 No.891236054

怪我人2人もでてるんか

37 22/01/28(金)00:18:58 No.891236056

拳銃は明らかに対人用だからな…

38 22/01/28(金)00:19:10 No.891236119

>空気銃とかでもライフルよりピストルのほうが免許取得は面倒だぞ そもそも空気銃のピストルなんて何のために所持するんだよ

39 22/01/28(金)00:19:12 No.891236140

COとか流し込んで解決できないのかな

40 22/01/28(金)00:19:22 No.891236196

>射殺とかできないの? >さすがに危険すぎるでしょ… 殺害は不可逆すぎるから早々にやっていいことではないよ

41 22/01/28(金)00:19:31 No.891236256

>大体どこもそうなんじゃなかなかった? >隠し持てるから ターミネーターでも言ってたな 長物は持って帰っていいけど拳銃は登録で時間かかるって

42 22/01/28(金)00:20:25 No.891236554

>>空気銃とかでもライフルよりピストルのほうが免許取得は面倒だぞ >そもそも空気銃のピストルなんて何のために所持するんだよ そういう競技があるんだ

43 22/01/28(金)00:21:01 No.891236754

どうせ政府が規制のもっともらしい理由として事件を使うだけだろ…

44 22/01/28(金)00:21:43 No.891236974

>そもそも空気銃のピストルなんて何のために所持するんだよ 狩猟というよりは競技用じゃね?

45 22/01/28(金)00:22:17 No.891237170

>どうせ政府が規制のもっともらしい理由として事件を使うだけだろ… 現に起きてる以上もっともどころじゃねえ意味ある理由じゃねえか!

46 22/01/28(金)00:22:34 No.891237257

>どうせ政府が規制のもっともらしい理由として事件を使うだけだろ… 怒らないでくださいね キチガイが銃持って立て篭もりって銃の規制を強化する凄く真っ当な理由じゃないですか

47 22/01/28(金)00:24:51 No.891237953

猟銃規制厳しくして今度はくまが増えて殺されたら文句言う市民

48 22/01/28(金)00:25:38 No.891238227

拳銃だとヤク中のヤクザだ 覚醒剤やってるから寝ないので厄介

49 22/01/28(金)00:26:02 No.891238359

>猟銃規制厳しくして今度はくまが増えて殺されたら文句言う市民 規制してるのは警察だよ? 意味不明

50 22/01/28(金)00:27:06 No.891238694

ライブカメラとかで配信されてる? まだないか

51 22/01/28(金)00:27:06 No.891238701

こんな時間だととりあえず放っておけば10時間くらいで犯人寝ると思う

52 22/01/28(金)00:27:08 No.891238713

芋スナしね!

53 22/01/28(金)00:29:50 No.891239488

公営で野生動物対策やるしかないんじゃないのそろそろ

54 22/01/28(金)00:30:21 No.891239644

>芋スナしね! バッシングで自殺した

55 22/01/28(金)00:35:17 No.891241086

勘弁してくれ ただでさえ規制が厳しいのに

56 22/01/28(金)00:35:30 No.891241165

警察の人も周辺住民も安眠を妨害されるし最悪すぎる…

57 22/01/28(金)00:35:59 No.891241321

けが人居るって話あるけど撃たれたんかな

58 22/01/28(金)00:36:35 No.891241495

猟銃じゃありませんように 今年ようやくライフル持てるようになるのに また規制やら審査が厳しくなったらたまらん

59 22/01/28(金)00:38:48 No.891242242

>今年ようやくライフル持てるようになるのに 真面目にやってるんだろうけど「」というだけで何か不安になる!

60 22/01/28(金)00:39:00 No.891242288

>猟銃じゃありませんように >今年ようやくライフル持てるようになるのに >また規制やら審査が厳しくなったらたまらん 千葉辺りだとわりと死活問題だよね…

61 22/01/28(金)00:41:42 No.891243049

>千葉辺りだとわりと死活問題だよね… ライフルが無いと生活がつらい地域は規制とか勘弁して欲しい…

62 22/01/28(金)00:42:25 No.891243245

キョンでも狩りまくるのかな

63 22/01/28(金)00:42:41 No.891243315

千葉は世紀末かなにかか?

64 22/01/28(金)00:44:25 No.891243800

千葉も広いからな…田舎の方か

65 22/01/28(金)00:45:34 No.891244120

>怒らないでくださいね >キチガイが銃持って立て篭もりって銃の規制を強化する凄く真っ当な理由じゃないですか 言い分は分かるけどキチガイに合わせて規制するのもどうなの…?って思いもある

66 22/01/28(金)00:46:45 No.891244471

俺佐賀に住んでても猟銃が必要と感じた事無いのに 千葉の住人は大変だな

67 22/01/28(金)00:46:48 No.891244485

「」がライフル持ってても家の中でフル…メタル…ジャケットって言いながらギャキィってするぐらいしか悪さしないでしょ

68 22/01/28(金)00:47:11 No.891244589

ぶっちゃけ規制しても意味無いとは思う 過去どんな人でも未来に犯罪するかしないか保証は出来ないし

69 22/01/28(金)00:47:21 No.891244638

ヤクザ 1.1倍 マタギ 2.5倍 ヤクザでマタギ 139倍

70 22/01/28(金)00:47:50 No.891244778

>言い分は分かるけどキチガイに合わせて規制するのもどうなの…?って思いもある ルールってのは下限に合わせて作るもんだから キチガイやバカの存在をどうにか出来ない限り危険物の規制は緩くはならん

71 22/01/28(金)00:48:49 No.891245065

>ヤクザでマタギ 139倍 警察から身辺調査入るからそれはないんじゃないの

72 22/01/28(金)00:49:55 No.891245350

犯人は50~70の男かぁ ヤクザかなこれ

73 22/01/28(金)00:50:06 No.891245398

またジョーカー?

74 22/01/28(金)00:51:54 No.891245883

昔の三菱銀行立て籠りは警官2と人質2死んでるから人死にでなきゃましだよなあ

75 22/01/28(金)00:52:22 No.891245985

人質全裸にさせたやつあったよね…

76 22/01/28(金)00:52:28 No.891246010

でも狙われて嫌なのは拳銃より猟銃だな 当てやすさ段違い

77 22/01/28(金)00:53:44 No.891246309

盛り上がってるとこ悪いけど拳銃だぞ

78 22/01/28(金)00:54:01 No.891246394

>でも狙われて嫌なのは拳銃より猟銃だな >当てやすさ段違い 懐に潜り込めばあまりにも隙だらけや…(ため息)

79 22/01/28(金)00:54:33 No.891246535

だいぶ前にトカレフ持って嫁と子供人質にして自分ちに立てこもってSATの隊員射殺したおっちゃん居たよね

80 22/01/28(金)00:55:05 No.891246681

警察にライフルに対抗できる射程の装備と練習弾薬って配備されてるのかな 県警の予算しだいですだったら悲しい装備のところありそう

81 22/01/28(金)00:55:30 No.891246786

埼玉ならSATいるよ

82 22/01/28(金)00:56:23 No.891246990

催眠ガス詰めたグレネードとか無いんかな

83 22/01/28(金)00:56:34 No.891247042

拳銃持って立てこもりってことは猟銃は無い?

84 22/01/28(金)00:57:30 No.891247277

あれでトカレフの威力を知ったな

85 22/01/28(金)00:58:33 No.891247552

猟もそれなりにできる拳銃自体はあるけど日本の法律じゃ所持できないんだよな 許可されているライフルだったらかなりの初速出るヤツもあるにはあるんだけど

86 22/01/28(金)00:58:55 No.891247637

頼むから猟銃で悪いことすんのやめてよー

87 22/01/28(金)01:00:03 No.891247899

そもそも猟すんのに拳銃メインにすることないからな…

88 22/01/28(金)01:00:13 No.891247936

なんだ拳銃かあ それなら安心だ

89 22/01/28(金)01:00:56 No.891248116

>頼むから猟銃で悪いことすんのやめてよー 猟銃じゃなくても悪い事しちゃ駄目だよ!

90 22/01/28(金)01:01:00 No.891248143

千葉日報のOPが似合うニュース来たと思ったら埼玉じゃねーか

91 22/01/28(金)01:01:03 No.891248160

銃撃事件起こした暴力団員が乗り捨てた車が埼玉で見つかったとかニュースを昨日の夜に見た気がするな

92 22/01/28(金)01:01:14 No.891248209

流し猟で不意にイノシシとかと出くわした時に 拳銃がありゃなあ…と思ったことはある

93 22/01/28(金)01:02:34 No.891248534

>警察にライフルに対抗できる射程の装備と練習弾薬って配備されてるのかな >県警の予算しだいですだったら悲しい装備のところありそう 銃対が対応するんじゃねーの?

94 22/01/28(金)01:02:57 No.891248612

拳銃で猟とか出来るもんなの

95 22/01/28(金)01:03:13 No.891248671

>なんだ拳銃かあ >それなら安心だ 確かに狙って当てるのは難しいが 逆に流れ弾が怖いんだよどこ行くか分からんから

96 22/01/28(金)01:03:22 No.891248716

>拳銃で猟とか出来るもんなの 海外なら大口径サブアーム持ちは普通

97 22/01/28(金)01:03:31 No.891248743

>流し猟で不意にイノシシとかと出くわした時に >拳銃がありゃなあ…と思ったことはある 日本で手に入るトカレフとかで止まるんだろうか…

98 22/01/28(金)01:03:36 No.891248767

>頼むから悪いことすんのやめてよー

99 22/01/28(金)01:03:55 No.891248836

>盛り上がってるとこ悪いけど拳銃だぞ だから?

100 22/01/28(金)01:04:19 No.891248930

>拳銃で猟とか出来るもんなの 日本では無理 海外ならサイドアームで装備はするけど拳銃だけで狩るぜみたいなアホはいない

101 22/01/28(金)01:04:40 No.891249016

環境保護団体は猟銃で事件起こせば野生動物保護につながるのか

102 22/01/28(金)01:04:59 No.891249100

>なんだ拳銃かあ >それなら安心だ 15年くらい前にあった立て篭もりで警官が亡くなったけどそれも拳銃だったぞ

103 22/01/28(金)01:05:12 No.891249171

>拳銃で猟とか出来るもんなの ウサギだの小動物を狩る時に使う そんな小物に高い弾使うのも勿体無いし 長物の取り回しでは小さくて近くをチョロチョロ動く奴は捕捉出来ない

104 22/01/28(金)01:05:48 No.891249299

>日本で手に入るトカレフとかで止まるんだろうか… 拳銃を使った事が無いから想像になるけど 近けりゃ5号とかでも仕留められるしチャンスはあるんじゃねえかな

105 22/01/28(金)01:06:06 No.891249380

猛獣相手だとマグナムでも護身がせいぜいだからな

106 22/01/28(金)01:07:22 No.891249655

ウサギって空気銃じゃねーの

107 22/01/28(金)01:12:01 No.891250728

>拳銃で猟とか出来るもんなの そもそもなにを狩猟目的とするかになるから.357マグナムで十分な相手もいる 狩猟用弾薬は日本じゃあんまりお目にかかれないのばかりだけど弾頭部分は硬くて貫通向きだけど頑強な毛皮や骨に命中したら後ろの質量しめてる弾体自体が変形して体内に残る工夫してるのもある 軍隊とかみたいなところじゃ装備の統一が大事だからそういう特殊なのは採用しないけど銃砲店なんかで調整してくれたりなんかもあるよ

↑Top