ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/27(木)23:57:51 No.891229290
電車のシーン改めて見たけどトビーピーターの身体スペックおかしくね?
1 22/01/27(木)23:58:26 No.891229458
やっぱ手首から糸出るやつは違うな
2 22/01/27(木)23:58:49 No.891229566
かなり好きなシーン
3 22/01/27(木)23:59:14 No.891229682
>やっぱ手首から糸出るやつは違うな 他はやっぱケツから出すの?
4 22/01/27(木)23:59:44 No.891229846
何回かいろんな止め方試しては失敗するのいいよね…
5 22/01/28(金)00:00:10 No.891230029
身体強化がヤバい方のピーター 刺されても別に死なない
6 22/01/28(金)00:00:36 No.891230162
枕木ぶっ壊しながら足で止めようとした所も失敗したけど(足超痛ぇ…)ぐらいで済んでるのおかしい
7 22/01/28(金)00:00:43 No.891230215
>刺されても別に死なない イテテ…
8 22/01/28(金)00:02:03 No.891230631
糸の性能もおかしい
9 22/01/28(金)00:03:14 No.891231010
こんなんにバフかけたのがブラックスパイダーだ そんなもん誰も勝てない
10 22/01/28(金)00:04:18 No.891231332
123全作でボコボコに格闘戦してるからな…
11 22/01/28(金)00:08:00 No.891232598
というかスパイダーマンって本来これくらいのポテンシャルあるからね ソーはともかくキャプテンや社長じゃ手も足も出ないくらいだから
12 22/01/28(金)00:08:32 No.891232770
誰にも言わないよが民度高過ぎる
13 22/01/28(金)00:08:43 No.891232820
ミュータント力が高い
14 22/01/28(金)00:10:03 No.891233237
訳わかんないくらい強いよねスパイディ なんでこんな強いんだ…?
15 22/01/28(金)00:10:12 No.891233284
>というかスパイダーマンって本来これくらいのポテンシャルあるからね >ソーはともかくキャプテンや社長じゃ手も足も出ないくらいだから だからこうしてメンタルを攻撃する
16 22/01/28(金)00:10:58 No.891233531
>誰にも言わないよが民度高過ぎる いいシーンなんですよ……
17 22/01/28(金)00:11:13 No.891233626
>だからこうしてメンタルを攻撃する 糸がでねえ…目が霞む…
18 22/01/28(金)00:11:50 No.891233823
純粋な肉体強化に地頭の良さだから不幸属性なけりゃ成功しててもおかしくない
19 22/01/28(金)00:12:33 No.891234036
>>誰にも言わないよが民度高過ぎる >いいシーンなんですよ…… これといいアメイジングのクレーンのシーンとか市民との信頼関係いいよね… なおMCU
20 22/01/28(金)00:12:38 No.891234060
大いなる責任が伴う大きな力だからな
21 22/01/28(金)00:13:22 No.891234307
それに比べてトムホのNY市民はマスク取っちゃいなよ! と手を伸ばすわスパイダーマンが殴ったわ!するわ最低だな…
22 22/01/28(金)00:13:26 No.891234320
こっちの市民の民度高すぎる
23 22/01/28(金)00:13:42 No.891234387
命かけて守る価値のある市民達
24 22/01/28(金)00:14:18 No.891234565
もし今だったらスマホで素顔撮られちゃっていたんだろうか
25 22/01/28(金)00:14:49 No.891234715
電車に跳ねられてもノーダメージな方のピーター(未公開シーン)
26 22/01/28(金)00:15:09 No.891234820
>>誰にも言わないよが民度高過ぎる >いいシーンなんですよ…… オットーに向かって次は俺が相手だってスパイディ守ろうとするのもいいよね
27 22/01/28(金)00:15:11 No.891234828
>もし今だったらスマホで素顔撮られちゃっていたんだろうか どこにも載せないよ
28 22/01/28(金)00:15:30 No.891234933
記憶がおぼろげだけどまだ若いじゃないかとか呟く市民いいよね…
29 22/01/28(金)00:15:56 No.891235058
ドクターオクトパスに俺が相手だ! いいよね...
30 22/01/28(金)00:16:09 No.891235110
ヒーローが街を守って街がヒーローを守る構図好きすぎる
31 22/01/28(金)00:16:16 No.891235155
糸で摩天楼飛び回るのも 常人なら体ばらばらに引き裂かれる程度の衝撃が襲ってくるやつ連続でこなしてるから 元から頑丈さはどうかしてるレベルなんだ
32 22/01/28(金)00:16:24 No.891235199
>記憶がおぼろげだけどまだ若いじゃないかとか呟く市民いいよね… 俺の息子より若い…
33 22/01/28(金)00:17:24 No.891235516
>元から頑丈さはどうかしてるレベルなんだ でもナイフや銃弾は普通に効いちゃうんだよな…
34 22/01/28(金)00:17:43 No.891235625
家にレンガ投げてくるのが異常なんだよ
35 22/01/28(金)00:18:43 No.891235966
>なおMCU スパイダーマンに殴られたんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
36 22/01/28(金)00:19:53 No.891236388
本当に親愛なる隣人って感じだよね MCU市民は知らん
37 22/01/28(金)00:20:15 No.891236505
でも腰痛に悩まされるよ
38 22/01/28(金)00:20:15 No.891236506
>誰にも言わないよが民度高過ぎる 1作目でスパイダーマンがエレベーターに閉じ込められた人を救出しようとするのを邪魔するゴブリンに「邪魔するんじゃねー!」つってみんなで物投げて援護するとこも好き
39 22/01/28(金)00:20:53 No.891236709
トムホはトムホで列車に轢かれても死なない
40 22/01/28(金)00:21:12 No.891236808
>>誰にも言わないよが民度高過ぎる >1作目でスパイダーマンがエレベーターに閉じ込められた人を救出しようとするのを邪魔するゴブリンに「邪魔するんじゃねー!」つってみんなで物投げて援護するとこも好き スパイダーマンをやるならまず俺からやれ!ってやるのいいよね…
41 22/01/28(金)00:21:21 No.891236872
まだ子供…子供…?まぁ子供といえば子供じゃないか…
42 22/01/28(金)00:22:01 No.891237078
スパイダーセンスで反応できないうえ階下から投げたわりに 放物線を描かずに猛スピードで窓を破って飛んでくるレンガ
43 22/01/28(金)00:22:09 No.891237128
大学生くらいならまあ子供だろ...
44 22/01/28(金)00:22:17 No.891237167
NWHでだいぶ歳取ってた
45 22/01/28(金)00:23:48 No.891237627
>NWHでだいぶ歳取ってた まぁ3の時点で30過ぎてたし…
46 22/01/28(金)00:23:59 No.891237696
全シリーズに言える事だけど街で起きてるちょっとした事件を解決するシーンが凄い好き まさに親愛なる隣人って感じがして
47 22/01/28(金)00:25:06 No.891238041
>全シリーズに言える事だけど街で起きてるちょっとした事件を解決するシーンが凄い好き >まさに親愛なる隣人って感じがして 遅れそうだから能力使ってピザ配達してるの好き
48 22/01/28(金)00:25:15 No.891238093
>なおMCU ライミにもアメスパにもキツく当たってくるモブいたろ
49 22/01/28(金)00:29:00 No.891239250
一回失敗して運転士に他に作戦あるの?って聞かれたときの ちょっとヤケクソになってるトビー好き
50 22/01/28(金)00:29:15 No.891239322
>まさに親愛なる隣人って感じがして まあその分孤独なんやけどなブへへ
51 22/01/28(金)00:29:28 No.891239386
MCUは指パッチン後で不安定だったから…
52 22/01/28(金)00:29:30 No.891239394
蜘蛛の遺伝子強すぎる
53 22/01/28(金)00:29:56 No.891239523
3の市民は事件現場に集まって ヒューきたきた!スパイディーゴー!みたいなのばっかりだったな…
54 22/01/28(金)00:30:58 No.891239847
もう有名ヴィランほぼつかっちゃったよね クレイヴンと吸血鬼は単独決まってるし
55 22/01/28(金)00:31:19 No.891239932
トビーは街の女の子にモテモテだったな それに比べてトムホは……
56 22/01/28(金)00:31:26 No.891239969
スパイダマーン スパイダマーン どーこにいったのスパイダマーン
57 22/01/28(金)00:31:38 No.891240029
>3の市民は事件現場に集まって >ヒューきたきた!スパイディーゴー!みたいなのばっかりだったな… 1と2で好感度高めた状態だからね それでも捏造記事で手の平返されかけるのがつらみ
58 22/01/28(金)00:31:49 No.891240076
誇りある姿示してくれるから自分達も誇りを持てるんだのメイおばさんの言葉からこれってのがいい
59 22/01/28(金)00:32:32 No.891240271
>>誰にも言わないよが民度高過ぎる >いいシーンなんですよ…… 市民のその言葉を聞いて必死に涙を堪えるトビー・マグワイアの演技力高すぎる… 泣いちゃだめだと必死に演技作ってるのが分かるんだよ…
60 22/01/28(金)00:33:14 No.891240478
MCUはまぁヒーローが受け入れられてる分尊敬してたヒーローが実は人殺しだったってなったら掌返しも激しいんだろうなとは思う 濡れ衣だったけど、陰謀論者まで出てくる始末だしな…
61 22/01/28(金)00:33:29 No.891240570
なーんだスパイダーマンの力なくったって人助けできるじゃん!からのもう一人いたけど助かりませんでしたはキツい
62 22/01/28(金)00:34:27 No.891240833
ヴェノムに寄生されて邪悪な感情をコントロール出来なくなったりするぞ!!