虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/27(木)23:28:39 去年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)23:28:39 No.891219452

去年に表紙風のイラスト描いたのだけど 調子に乗って裏表紙も描いてそれっぽく繋げてみた fu750927.jpg 妄想が広がって楽しいのでオススメ

1 22/01/27(木)23:31:36 No.891220561

背表紙も何巻か繋げたら一枚のイラストになるようにしよう

2 22/01/27(木)23:33:35 No.891221297

こんな表紙だが中身は成人向けである

3 22/01/27(木)23:34:11 No.891221507

いいねぇ

4 22/01/27(木)23:34:18 No.891221554

顎すげー尖ってる って顔がポリンキーみたいに三角形で刺さりそう

5 22/01/27(木)23:34:57 No.891221796

裏の余白にそれっぽいあらすじもつけようぜ

6 22/01/27(木)23:35:21 No.891221949

いいね

7 22/01/27(木)23:36:18 No.891222295

>背表紙も何巻か繋げたら一枚のイラストになるようにしよう えっ!? 何巻も先を予期しつつイラストを!?

8 22/01/27(木)23:37:08 No.891222606

>って顔がポリンキーみたいに三角形で刺さりそう そういうデザインがトレンドだった時代もあるんだ

9 22/01/27(木)23:40:09 No.891223683

書き込みをした人によって削除されました

10 22/01/27(木)23:40:41 No.891223892

右側にも武器もたせようぜ

11 <a href="mailto:sage">22/01/27(木)23:40:46</a> [sage] No.891223921

>顎すげー尖ってる >って顔がポリンキーみたいに三角形で刺さりそう もう少しリアルな絵柄にしようとして顎に丸みを持たせるとゴツくなっちゃうんだ 助けて >裏の余白にそれっぽいあらすじもつけようぜ 書こうとして文章が壊滅的でやめちゃったんだ あと完成してからバーコード欄つけようとしたら顔に重なってだめだった

12 22/01/27(木)23:42:12 No.891224424

このくらいの顎はまだよゆーよ

13 22/01/27(木)23:42:18 No.891224465

なんだこのロケットおっぱいは ありがとうございます

14 22/01/27(木)23:45:07 No.891225399

ニ巻では一巻主人公の持ってる武器が変形してて成長を感じる絵になってるよ 三巻はオッドアイの人が表紙だったのは覚えてる 人狼の話良かったよねこれ…教会の武器製作の裏側の話がある5巻あたりまでは読んだ記憶あるよ

15 22/01/27(木)23:47:51 No.891226250

次はロゴデザインもやろうぜ!

16 22/01/27(木)23:48:08 No.891226325

>右側にも武器もたせようぜ 2巻描くことがあれば右端の子をメインにするのでその時持たせたい あと確かに背表紙が寂しいのでなにか入れたいな >なんだこのロケットおっぱいは >ありがとうございます 腰紐で強調された胸いいよね…

17 22/01/27(木)23:48:57 No.891226592

また「」が存在しない漫画の話してる…

18 22/01/27(木)23:51:46 No.891227460

>また「」が存在しない漫画の話してる… は?ククアブは商業載る前の同人時代からスレ立ってたんだが?モグリか?

19 22/01/27(木)23:52:55 No.891227830

二巻の表紙っぽくも見える 漫画の裏表紙って小さいイラスト中心にポンと置くデザインが多いから

20 22/01/27(木)23:53:12 No.891227917

斜め向きの場合はこっちがわ向いてる頬の下のラインの角度緩くするといい感じになるかも これくらいならそういう絵柄ってことでそこまで気にすることもないと思うが

21 22/01/27(木)23:53:51 No.891228139

むっ オッドアイの子いいねぇ

22 22/01/27(木)23:54:06 No.891228208

>>また「」が存在しない漫画の話してる… >は?ククアブは商業載る前の同人時代からスレ立ってたんだが?モグリか? DTBみたいな感じでCQAって呼んでたけどこの略称一般的じゃなかったのか…

23 22/01/27(木)23:54:23 No.891228280

クレクアでしょ?

24 22/01/27(木)23:54:38 No.891228354

顎がシャープな絵柄は女性っぽく感じる ホントに女「」だったらすまない…

25 22/01/27(木)23:55:06 No.891228480

書き文字ならCQAって略すだろ

26 22/01/27(木)23:56:04 No.891228778

多分ウルジャンコミックス

27 22/01/27(木)23:56:57 No.891229050

割と前にアニメ化されてた気がする

28 <a href="mailto:sage">22/01/27(木)23:57:36</a> [sage] No.891229220

>次はロゴデザインもやろうぜ! 2時間ぐらい悩んで結局考えつかなかったよ! こういうシンプルなロゴも現代っぽいかなって思うけどやっぱり凝ったデザインのほうが妄想広がるよね >斜め向きの場合はこっちがわ向いてる頬の下のラインの角度緩くするといい感じになるかも >これくらいならそういう絵柄ってことでそこまで気にすることもないと思うが なるほど アオリの構図好きだけど首あたり描くの苦手なんだよね…

29 22/01/27(木)23:58:23 No.891229445

>多分ウルジャンコミックス いやサンデーGXだろ

30 22/01/27(木)23:58:34 No.891229499

対立勢力の白青衣装シスターたちの続刊表紙が見える…

31 22/01/28(金)00:00:59 No.891230309

顎というかほっぺ意識した方いいんじゃない?

32 22/01/28(金)00:01:32 No.891230476

>書こうとして文章が壊滅的でやめちゃったんだ AIのべりすとに書かせようぜ!

33 <a href="mailto:sage">22/01/28(金)00:03:03</a> [sage] No.891230954

チャンピオンREDかもしれない >顎というかほっぺ意識した方いいんじゃない? 顔に立体感出したいのでたしかにほっぺ意識した方がいいかもしれない

34 22/01/28(金)00:05:26 No.891231712

強い女達がドンパチする作風なのは分かる

35 22/01/28(金)00:06:16 No.891231988

お前の絵好き

36 22/01/28(金)00:06:19 No.891232010

架空の漫画作ってキッズ釣るか

37 22/01/28(金)00:06:40 No.891232128

よく見たらずいぶんと脚が太かった

38 22/01/28(金)00:07:15 No.891232337

>多分ウルジャンコミックス 絵だけいい感じで中身の薄い気づいたら終わってる漫画とでも言いたげだ…

39 22/01/28(金)00:07:46 No.891232535

こんくらい尖った顎が好きなので世間の荒波に負けず頑張ってもらいたい

40 22/01/28(金)00:08:27 No.891232743

むっ!

41 22/01/28(金)00:09:15 No.891233000

>対立勢力の白青衣装シスターたちの続刊表紙が見える… いままで味方が代わる代わる出てたのにシリアスな展開に入って敵側が連続するのいいよね…

42 22/01/28(金)00:12:15 No.891233948

ローマ数字表記は長期連載になった時困るやつ

43 <a href="mailto:sage">22/01/28(金)00:12:28</a> [sage] No.891234018

>割と前にアニメ化されてた気がする 夏に描いたやつだけど 見返すとアニメ雑誌の謎ピンナップっぽいなって fu752337.jpg

44 22/01/28(金)00:13:58 No.891234461

むっ!

45 22/01/28(金)00:14:05 No.891234491

ハンマーに記憶された極刑を再現するのが必殺技の奴!ハンマーに記憶された極刑を再現するのが必殺技の奴じゃないか!

46 22/01/28(金)00:14:14 No.891234543

いい腹筋だ

47 22/01/28(金)00:15:01 No.891234783

>fu752337.jpg 太もものリボンが一瞬コンドームに見えてびっくりした

48 22/01/28(金)00:17:00 No.891235401

背表紙は出版社と掲載誌と作者の名前を適当でもいいから書くと一気にそれらしくなると思う

49 22/01/28(金)00:18:05 No.891235736

いい趣味してますね

50 22/01/28(金)00:19:12 No.891236138

拙者悪そうな顔のシスター大好き侍

51 <a href="mailto:sage">22/01/28(金)00:19:58</a> [sage] No.891236416

>強い女達がドンパチする作風なのは分かる 強いのにどうにもならない状況に直面して曇ってほしいですね >ハンマーに記憶された極刑を再現するのが必殺技の奴!ハンマーに記憶された極刑を再現するのが必殺技の奴じゃないか! 覚えててもらって嬉しい 設定だけは引くほど作ってるけど物語としては出力してないので勝手にあらすじ付け足してもいいよ!

52 22/01/28(金)00:20:37 No.891236624

「」推薦! みたいな帯つけてみたい

53 22/01/28(金)00:21:44 No.891236975

>「」推薦! >みたいな帯つけてみたい 風評被害凄そう

54 22/01/28(金)00:23:58 No.891237692

「」推薦とかなんかヤダな…

55 22/01/28(金)00:24:07 No.891237724

>背表紙は出版社と掲載誌と作者の名前を適当でもいいから書くと一気にそれらしくなると思う 双葉社…は実際にあるからダメか…

56 22/01/28(金)00:26:30 No.891238511

いもげ出版

57 22/01/28(金)00:26:44 No.891238581

>「」推薦とかなんかヤダな… 「」の人気はお外の不人気と申したか

58 22/01/28(金)00:27:28 No.891238812

アニメ化した時の主題歌も考えようぜ!

↑Top