22/01/27(木)22:49:08 エアマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)22:49:08 No.891206047
エアマット買ったら安いのに超柔らかい 床で寝てた時と比べると全然腰痛くならない マジおすすめだよみんな買ったほうがいい
1 22/01/27(木)22:49:56 No.891206315
客用に使ってるわ
2 22/01/27(木)22:50:17 No.891206435
俺柔らかい方が腰痛くなるわ…
3 22/01/27(木)22:50:26 No.891206485
おいくら万円?
4 22/01/27(木)22:51:04 No.891206682
床で寝るな
5 22/01/27(木)22:51:20 No.891206760
やわらかマットよりか床のほうがましだ
6 22/01/27(木)22:51:53 No.891206945
山用に買ったエアマットも山用に買ったシュラフもわりと普段使ってる
7 22/01/27(木)22:51:56 No.891206959
>おいくら万円? にせんえん!
8 22/01/27(木)22:52:20 No.891207094
なんで床で寝てたの?
9 22/01/27(木)22:52:29 No.891207154
>床で寝るな でも賃貸だからベッドとか引っ越しの時に邪魔にしかならないし…
10 22/01/27(木)22:52:32 No.891207173
ボヨンボヨンして気にならない?
11 22/01/27(木)22:52:39 No.891207212
良いんだけどぼわんぼわんし過ぎて起き上がるの大変
12 22/01/27(木)22:52:51 No.891207280
腰痛いマンになるとむしろ床で寝たくなる
13 22/01/27(木)22:53:01 No.891207345
>なんで床で寝てたの? ベッド無ければ床で寝るしか無いだろ
14 22/01/27(木)22:53:21 No.891207444
>床で寝てた時と比べると全然腰痛くならない 当たり前だ
15 22/01/27(木)22:53:44 No.891207575
その…敷布団とか持ってなかったんですか…?
16 22/01/27(木)22:53:55 No.891207642
前に部屋で常用しようとしたけど半年持たなかった 下に敷いてたゴザの破片が刺さった
17 22/01/27(木)22:55:26 No.891208129
車中泊用に買ったけどぐにゃぐにゃした感じが合わなかったな でも枕の方が大事だと思う
18 22/01/27(木)22:55:30 No.891208158
この上に布団敷くと一瞬でカビた
19 22/01/27(木)22:55:43 No.891208230
捨てても後悔しない安式布団とかマットレス買えばいいのに…
20 22/01/27(木)22:56:06 No.891208344
普通にマットレスの方がいいと思う
21 22/01/27(木)22:56:10 No.891208378
>この上に布団敷くと一瞬でカビた 一瞬で!?
22 22/01/27(木)22:56:12 No.891208388
>この上に布団敷くと一瞬でカビた 一瞬で!?
23 22/01/27(木)22:56:18 No.891208425
登山用テストは去年末やってたけど一週間くらい経過した後から普通に寝不足になってキツかった
24 22/01/27(木)22:56:21 No.891208442
俺も床で寝てるのでわかる なんかね・・・布団使えるような身分じゃないというか・・・・そんな立派な仕事してないもんな
25 22/01/27(木)22:56:24 No.891208461
>捨てても後悔しない安式布団とかマットレス買えばいいのに… にせんえんならそういうカテゴリーなんじゃないかな
26 22/01/27(木)22:56:51 No.891208625
耐久性低いのだけなんとかしてほしいな 好きだったけど結局コットと結婚したわ
27 22/01/27(木)22:56:58 No.891208661
フローリングに薄い断熱マット敷いて寝るようにしたら腰痛治った 人体って不思議
28 22/01/27(木)22:56:59 No.891208664
>なんかね・・・布団使えるような身分じゃないというか・・・・そんな立派な仕事してないもんな 犯罪でもやってるのか…?
29 22/01/27(木)22:57:49 No.891208961
へこんだベッドよりマシだったりするからな…
30 22/01/27(木)22:57:53 No.891208979
俺なんか生活保護受給してるけどマットレスは7万のセミダブルだぞ 好きなの買え
31 22/01/27(木)22:57:55 No.891208995
硬すぎても 柔らかすぎても 普通すぎても ダメ
32 22/01/27(木)22:58:03 No.891209052
えマジで2000円?
33 22/01/27(木)22:58:43 No.891209287
人間に必要な3大欲求の睡眠・食事・セックスにはある程度金かけないとダメだぞ
34 22/01/27(木)22:58:46 No.891209301
そんなもんだよアマゾンで売ってる安物 でも案外使える
35 22/01/27(木)22:59:03 No.891209404
アウトドアとか来客用とかが想定されたもので家で毎日使うものじゃないのでは……?
36 22/01/27(木)22:59:54 No.891209689
使えるか使えないかギリギリのものを使い続けるのって気持ち良いよね
37 22/01/27(木)23:00:17 No.891209820
>アウトドアとか来客用とかが想定されたもので家で毎日使うものじゃないのでは……? つまり床で寝る方が正しかったんだな
38 22/01/27(木)23:00:52 No.891210022
なんで床で寝てたんだ 床に布団敷いてたとかじゃなく雑魚寝?
39 22/01/27(木)23:00:56 No.891210038
腰が沈み込むと腰がめちゃくちゃ痛くなるので無理
40 22/01/27(木)23:01:03 No.891210071
>>アウトドアとか来客用とかが想定されたもので家で毎日使うものじゃないのでは……? >つまり床で寝る方が正しかったんだな 床で寝るが正しいシチュエーションはねえよ!!
41 22/01/27(木)23:01:12 No.891210125
>人間に必要な3大欲求の睡眠・食事・セックスにはある程度金かけないとダメだぞ ベッドは睡眠とセックスに使えるからお得!
42 22/01/27(木)23:01:44 No.891210317
布団はやっぱ身分的に俺には無理なのでウレタンのジョイントマットで寝てる
43 22/01/27(木)23:01:49 No.891210361
俺も由香で寝たい
44 22/01/27(木)23:02:12 No.891210483
俺はヨガマット+寝袋で寝てるから気持ちはよく分かる
45 22/01/27(木)23:02:18 No.891210523
2000円であるの? 客用布団として欲しいんだけど
46 22/01/27(木)23:02:32 No.891210587
身分って何?マトモな寝具の話にさせたくないの?
47 22/01/27(木)23:02:51 No.891210701
寝袋とマットの性能上がってるからベッドいらなくなってる
48 22/01/27(木)23:03:20 No.891210864
ジャパネットの布団買え
49 22/01/27(木)23:03:22 No.891210869
>俺はヨガマット+寝袋で寝てるから気持ちはよく分かる この組み合わせ結構良くない? 変なの買うよりは高反発かつ暖かいし…
50 22/01/27(木)23:03:42 No.891210995
同じくらいの値段でマットレスもあるよ
51 22/01/27(木)23:03:55 No.891211059
>俺も由香で寝たい 誰よその女!
52 22/01/27(木)23:04:05 No.891211117
猛反発のマットレス使ってるけど こう言う方が自分の腰にはどうやら良い様だ
53 22/01/27(木)23:04:16 No.891211178
デブは固い方がいいんだよね
54 22/01/27(木)23:04:19 No.891211186
>俺はヨガマット+寝袋で寝てるから気持ちはよく分かる 俺もマットと寝袋 この時期は+ホットカーペット
55 22/01/27(木)23:04:33 No.891211258
>猛反発のマットレス使ってるけど >こう言う方が自分の腰にはどうやら良い様だ 激しそうだな
56 22/01/27(木)23:04:45 No.891211307
ケーズで投げ売りされてるよ
57 22/01/27(木)23:04:57 No.891211393
>猛反発のマットレス使ってるけど JRのひと?
58 22/01/27(木)23:05:15 No.891211501
友人用には折りたたみの細いマットレスを買ったなあ
59 22/01/27(木)23:05:15 No.891211502
床は冷えますよ
60 22/01/27(木)23:05:26 No.891211561
>デブは固い方がいいんだよね ホテルに泊まったときマットレスが柔らかくて沈み込んで寝づらかったな… 気持ちよくはあるんだが
61 22/01/27(木)23:05:29 No.891211578
床寝、普段はいいんだけど今時期はどんどん床から熱を奪われて朝4時くらいで寒くて目が覚めて両足が攣ってる まじでつらい
62 22/01/27(木)23:05:31 No.891211586
コットも使おう カビる心配がなくなる
63 22/01/27(木)23:05:56 No.891211731
キャンプ用の凸凹のマットがすごい
64 22/01/27(木)23:06:12 No.891211799
>猛反発のマットレス使ってるけど 寝るんじゃねえよ!って怒られるのかな…
65 22/01/27(木)23:06:13 No.891211804
>床寝、普段はいいんだけど今時期はどんどん床から熱を奪われて朝4時くらいで寒くて目が覚めて両足が攣ってる >まじでつらい 下に銀色のを引くか
66 22/01/27(木)23:06:36 No.891211940
>床寝、普段はいいんだけど今時期はどんどん床から熱を奪われて朝4時くらいで寒くて目が覚めて両足が攣ってる >まじでつらい 毛布なり一枚敷きなよ
67 22/01/27(木)23:07:02 No.891212079
アウトドア用って普段使いでなく偶に使う想定だから耐久低いよね
68 22/01/27(木)23:07:48 No.891212338
なんか修行でもしてんのか
69 22/01/27(木)23:08:01 No.891212403
>下に銀色のを引くか セリアの断熱シートがちょうどシングルベッドサイズなんだよね
70 22/01/27(木)23:09:05 No.891212727
常時硬い床で寝てる人がいるってのが衝撃だわ…
71 22/01/27(木)23:09:15 No.891212773
床の硬さは結構なれるけど寒さがきついよね
72 22/01/27(木)23:09:24 No.891212828
床銀ダンボールコルクマット布団毛布俺って感じだ今
73 22/01/27(木)23:09:43 No.891212918
フローリング・ジョイントマット・布団みたいにしてる
74 22/01/27(木)23:09:54 No.891212990
寝袋欲しいなってAmazonで探してたら普段使いしてる人が結構いてびっくりしたな
75 22/01/27(木)23:10:35 No.891213198
ダイソーで1100で寝袋売ってるけどペラッペラなんだろうな
76 22/01/27(木)23:10:41 No.891213226
マットレス高い上に色々種類ありすぎて買えない… 小デブ用マットレスはどんなのがいいんだ?
77 22/01/27(木)23:10:59 No.891213311
スリーピングマット+寝袋は引っ越して数日のつなぎにやったけど二度とやりたくない
78 22/01/27(木)23:11:09 No.891213353
修行僧「」多くない?
79 22/01/27(木)23:11:26 No.891213438
>寝袋欲しいなってAmazonで探してたら普段使いしてる人が結構いてびっくりしたな 冬場は足元密閉される分温かいからね 身動き取れなくて眠り浅くなるけど
80 22/01/27(木)23:11:36 No.891213501
>マットレス高い上に色々種類ありすぎて買えない… >小デブ用マットレスはどんなのがいいんだ? マニフレックスのマニスポーツ
81 22/01/27(木)23:11:36 No.891213504
>マットレス高い上に色々種類ありすぎて買えない… >小デブ用マットレスはどんなのがいいんだ? 人それぞれすぎてなんとも言えない ニトリとかに行って試してみるのが一番
82 22/01/27(木)23:11:49 No.891213563
>マットレス高い上に色々種類ありすぎて買えない… >小デブ用マットレスはどんなのがいいんだ? 猛反発マットレス
83 22/01/27(木)23:11:56 No.891213598
身分ってどういうこと? インド「」なの?
84 22/01/27(木)23:12:10 No.891213669
コアラマットレスにしようよ~
85 22/01/27(木)23:12:15 No.891213696
畳が意外と寝づらいんだよな… 結局マット必要だった
86 22/01/27(木)23:12:20 No.891213722
>床の硬さは結構なれるけど寒さがきついよね 体の芯まで冷えてガクガクになるよね
87 22/01/27(木)23:12:39 No.891213833
ムショだって布団あるのに布団すら使えない身分とかどうやったらなれるんだよ
88 22/01/27(木)23:12:53 No.891213889
毛の長めの絨毯敷いてると気持ち良すぎて起きれなくなる
89 22/01/27(木)23:13:13 No.891214007
寝具の使えないカーストか… 辛そうだな…
90 22/01/27(木)23:13:22 No.891214048
北関東の冬は寒いぜ…
91 22/01/27(木)23:13:39 No.891214149
歩ける寝袋とかどうなの ちょっと通りますよみたいなの
92 22/01/27(木)23:13:59 No.891214258
身分云々じゃなくて人として意識低くないか…
93 22/01/27(木)23:14:06 No.891214294
>歩ける寝袋とかどうなの >ちょっと通りますよみたいなの 歩けるぞ!
94 22/01/27(木)23:14:08 No.891214305
PC部屋にちょっとごろ寝出来るスペース作りいんだけど ソファって高いね…
95 22/01/27(木)23:14:09 No.891214308
寝床はあんまりやらかく無い方が良いらしいし…
96 22/01/27(木)23:14:17 No.891214348
たまに床で寝ると調子良くなるんだよな…
97 22/01/27(木)23:14:28 No.891214412
床に寝ると猫が顔押し付けてくるからくっせ!ってなって寝れない…
98 22/01/27(木)23:14:30 No.891214417
>ちょっと通りますよみたいなの それ今の時代に通じるのか…?
99 22/01/27(木)23:14:44 No.891214484
>>歩ける寝袋とかどうなの >>ちょっと通りますよみたいなの >歩けるぞ! 歩けるのか…
100 22/01/27(木)23:14:50 No.891214526
寝袋普段使いは無理だわ 寝返りうたないと不健康になる
101 22/01/27(木)23:15:05 No.891214596
板ON布団より 硬いマットレスON布団のほうが調子いい気がする
102 22/01/27(木)23:15:11 No.891214646
>>ちょっと通りますよみたいなの >それ今の時代に通じるのか…? imgなら姐さんムッハーだよな
103 22/01/27(木)23:15:19 No.891214696
だって現代人の大半がベッドの上で死んでるんだぜ?
104 22/01/27(木)23:15:19 No.891214697
>>ちょっと通りますよみたいなの >それ今の時代に通じるのか…? タイヤにハマるんだからそれくらいわかるだろたぶん…
105 22/01/27(木)23:15:22 No.891214711
キルモウフを毛布替わりに敷くのと頭を取り巻くようU字にするとスヤァ…って寝れるよ
106 22/01/27(木)23:15:32 No.891214764
お気に入りの敷き布団かヘタってきた… 変えたくないな…
107 22/01/27(木)23:15:46 No.891214834
一ヶ月で穴開いたわ
108 22/01/27(木)23:15:49 No.891214847
>寝袋普段使いは無理だわ >寝返りうたないと不健康になる シュラフ型なら寝返り余裕だぜ
109 22/01/27(木)23:15:50 No.891214854
友人は普段ずっと床で寝ててたまにはいい布団で寝ろ!と旅館に連れて行ったら寝違えて大変なことになった
110 22/01/27(木)23:15:52 No.891214865
>キルモウフ 殺されそう…
111 22/01/27(木)23:17:00 No.891215285
fu752071.jpg ゆるキャンでも紹介されてたね歩ける寝袋
112 22/01/27(木)23:17:21 No.891215403
>常時硬い床で寝てる人がいるってのが衝撃だわ… 敷布団掛け布団なんて全国的に使い始めたのは江戸時代の後期になってからで地方の農村では板敷き床に半纏着て寝るのが一般的だったんだ
113 22/01/27(木)23:17:36 No.891215484
このエアマット迷ってたけどシングルなんだよね
114 22/01/27(木)23:18:32 No.891215814
>>常時硬い床で寝てる人がいるってのが衝撃だわ… >敷布団掛け布団なんて全国的に使い始めたのは江戸時代の後期になってからで地方の農村では板敷き床に半纏着て寝るのが一般的だったんだ 江戸時代前期から来たの…?
115 22/01/27(木)23:19:18 No.891216091
ニトリとか無印のポケットコイルマットレス買ったほうが寝心地は良いぞ 処分のときの云々とか引っ越し多いとか考えるとエアマットも候補に入るかもだけど
116 22/01/27(木)23:19:23 No.891216123
ニトリの固いマットレス買ってみるか…
117 22/01/27(木)23:19:57 No.891216317
>ニトリの固いマットレス買ってみるか… 店で試してからにしよう
118 22/01/27(木)23:20:18 No.891216440
ウォーターベッドはあらゆる意味で最悪と聞いてショックだった…
119 22/01/27(木)23:20:25 No.891216481
合う合わないはあるからね 今使ってるやつちょっと硬すぎて辛いぞ
120 22/01/27(木)23:20:26 No.891216494
寝袋の中に突っ込むタイプのマットだと寝返り打てないんだよな
121 22/01/27(木)23:20:57 No.891216669
>シュラフ型なら寝返り余裕だぜ 寝返りって言っても横に転がるんだけじゃなくて同時に股関節おっ広げるタイプだから封筒型でもしんどい
122 22/01/27(木)23:20:57 No.891216677
腰が沈みすぎると背骨に悪影響が出るからな
123 22/01/27(木)23:21:18 No.891216783
>>ニトリの固いマットレス買ってみるか… >店で試してからにしよう 横からだけどちょっと寝転がるだけで分かるものなの? Nスリープ全機に寝転がったけどあんまり違いが分からなかった…
124 22/01/27(木)23:21:24 No.891216813
マミー型はマミーごと寝返り打つのか……
125 22/01/27(木)23:21:43 No.891216935
>ニトリとか無印のポケットコイルマットレス買ったほうが寝心地は良いぞ >処分のときの云々とか引っ越し多いとか考えるとエアマットも候補に入るかもだけど 無印のやつは興味がある
126 22/01/27(木)23:22:12 No.891217102
>なんかね・・・布団使えるような身分じゃないというか・・・・そんな立派な仕事してないもんな 身体は労ってあげて…
127 22/01/27(木)23:23:00 No.891217410
カーストなんか気にせずにいい寝具で寝ろよ!
128 22/01/27(木)23:23:02 No.891217424
野良猫みたいなぬがいるな…
129 22/01/27(木)23:23:07 No.891217459
>>>ニトリの固いマットレス買ってみるか… >>店で試してからにしよう >横からだけどちょっと寝転がるだけで分かるものなの? >Nスリープ全機に寝転がったけどあんまり違いが分からなかった… 体重軽いとあまり関係ないかもしれんね
130 22/01/27(木)23:23:11 No.891217482
薪の上で寝てるわ
131 22/01/27(木)23:24:51 No.891218075
寝たことないわ
132 22/01/27(木)23:24:54 No.891218094
>ウォーターベッドはあらゆる意味で最悪と聞いてショックだった… 孤独死したときに死体汁がマットレスに染み込まないという利点があるぞ
133 22/01/27(木)23:25:09 No.891218178
>薪の上で寝てるわ 強い恨み持ってそう…
134 22/01/27(木)23:25:53 No.891218435
>孤独死したときに死体汁がマットレスに染み込まないという利点があるぞ ビニールシートでも敷いて寝ろ
135 22/01/27(木)23:26:35 No.891218698
何にしても孤独死した部屋のマットレスなんざ処分するだろ…
136 22/01/27(木)23:27:43 No.891219122
枕が高いと…
137 22/01/27(木)23:28:09 No.891219286
ウォーターベッドなんか破れたらどうしようとか心配になって寝られそうにない…
138 22/01/27(木)23:29:48 No.891219851
ビジホのマットレスが気に入って同じの買おうと型番調べたらものすごく高くて驚いた
139 22/01/27(木)23:30:19 No.891220060
寝心地がいいと思うよウォーターベッド ただ通気性皆無でメンテナンスに定期的に金がかかってクソ重い(600kgとか)だけで
140 22/01/27(木)23:31:04 No.891220365
寒い時には胡椒の実!
141 22/01/27(木)23:31:48 No.891220639
3年目にして石ベッドに慣れた
142 22/01/27(木)23:32:07 No.891220775
>寒い時には胡椒の実! どこに詰めるの?
143 22/01/27(木)23:32:15 No.891220827
>3年目にして石ベッドに慣れた 安眠しててくれ 呪うなよ
144 22/01/27(木)23:33:25 No.891221239
>3年目にして石ベッドに慣れた マルカルスの民来たな…
145 22/01/27(木)23:34:19 No.891221564
>3年目にして石ベッドに慣れた マルカルス在住の「」始めてみた
146 22/01/27(木)23:35:03 No.891221833
たまに床寝すると開放感あって気持ちいいよね
147 22/01/27(木)23:37:20 No.891222668
>たまに床寝すると開放感あって気持ちいいよね 枕だけはいつものが欲しい
148 22/01/27(木)23:37:46 No.891222829
マニフレックス使ってるけど何か枕が違う気がする…
149 22/01/27(木)23:38:07 No.891222947
>たまに床寝すると開放感あって気持ちいいよね もうちょっと開放感欲しいから窓開けて寝てみるか…
150 22/01/27(木)23:38:27 No.891223072
>たまに床寝すると開放感あって気持ちいいよね 翌朝身体バッキバキになるのにめっちゃ寝心地良い…
151 22/01/27(木)23:39:53 No.891223575
>マニフレックス使ってるけど何か枕が違う気がする… 枕はオーダーが最短で正解に辿り着ける
152 22/01/27(木)23:41:39 No.891224224
>枕はオーダーが最短で正解に辿り着ける やはりオーダーか