虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/27(木)22:40:06 No.891202859

    クソガキが…

    1 22/01/27(木)22:40:40 No.891203058

    クソガキすぎる…

    2 22/01/27(木)22:41:28 No.891203350

    どうなるの?

    3 22/01/27(木)22:41:54 No.891203506

    とりあえず煽っておくスタイル

    4 22/01/27(木)22:42:56 No.891203873

    えっ!?

    5 22/01/27(木)22:43:40 No.891204123

    喋ってるセリフが全部煽りってすごいな

    6 22/01/27(木)22:43:57 No.891204236

    香介くんっ!!

    7 22/01/27(木)22:44:13 No.891204310

    ケンカ売って勝負受けてから考え出す狂犬スタイル

    8 22/01/27(木)22:44:43 No.891204477

    食ってからの感想な辺り本当にそこそこ旨いどまりなんだろうな

    9 22/01/27(木)22:45:10 No.891204629

    煽り力一番高いのはずっと主人公の方だしな

    10 22/01/27(木)22:45:12 No.891204644

    3コマ目の顔最高にムカつく

    11 22/01/27(木)22:45:30 No.891204744

    何で行くとこ行くとこ喧嘩売るんだこのクソガキ

    12 22/01/27(木)22:45:41 No.891204805

    ごろつきすぎる…

    13 22/01/27(木)22:46:18 No.891205036

    この1ページでどんだけハードルあげるんだこいつ!?

    14 22/01/27(木)22:46:25 No.891205084

    >何で行くとこ行くとこ喧嘩売るんだこのクソガキ この時代の話の動かし方は基本喧嘩だから

    15 22/01/27(木)22:46:54 No.891205230

    いつも自分から煽って勝負を安請け合いしてから悩み始めるんだよなあ その結果でてくるのが洗濯機でつくるラーメンとかそんなんなんだけど

    16 22/01/27(木)22:46:54 No.891205234

    そもそも子供に見えないんだ

    17 22/01/27(木)22:47:31 No.891205464

    >この時代の話の動かし方は基本喧嘩だから いくらなんでも80年代を馬鹿にしすぎでしょ

    18 22/01/27(木)22:47:38 No.891205495

    これで作るのがあの空洞おにぎり?

    19 22/01/27(木)22:47:42 No.891205518

    流れるように喧嘩を売っていくスタイル

    20 22/01/27(木)22:47:54 No.891205591

    レスポンチでの定型に便利そうだと思ってしまう

    21 22/01/27(木)22:48:49 No.891205951

    社会不適合者のならず者!

    22 22/01/27(木)22:49:19 No.891206101

    >これで作るのがあの空洞おにぎり? それは満太郎

    23 22/01/27(木)22:49:47 No.891206259

    >レスポンチでの定型に便利そうだと思ってしまう よく「」って俺だってこのくらいできるって言ってない?

    24 22/01/27(木)22:50:01 No.891206342

    魔王にたしなめられてるじゃん

    25 22/01/27(木)22:50:07 No.891206368

    今日はおにぎりのスレでも荒らすかあ

    26 22/01/27(木)22:50:40 No.891206540

    こういうの見ると味吉陽一はおとなしい方だな

    27 22/01/27(木)22:51:20 No.891206757

    お に ぎ り 十本 勝負!

    28 22/01/27(木)22:52:12 No.891207048

    確かデブガキの言うとおりだった気が

    29 22/01/27(木)22:53:34 No.891207520

    魔王は普通のいい人だから

    30 22/01/27(木)22:54:14 No.891207752

    >こういうの見ると味吉陽一はおとなしい方だな 基本的に知り合いに頼まれてとか先に向こうが喧嘩売ってきてって流れだからな…

    31 22/01/27(木)22:54:23 No.891207803

    みどりが丘商店街のごろつきすぎる…

    32 22/01/27(木)22:55:38 No.891208194

    本当に腹ペコだから美味しいってオチ?

    33 22/01/27(木)22:56:16 No.891208413

    この噛みつき癖がもとで早死にするんじゃないかぐらいの狂犬

    34 22/01/27(木)22:57:07 No.891208705

    給食の魔王って…

    35 22/01/27(木)22:57:28 No.891208849

    >どうなるの? ほーうそこまで言うなら作ってもらおうじゃねえか! えっ20分で100人分のおにぎりを!? まさか出来ないなんていうんじゃねえよなぁ!? できらぁ!! みたいな感じだと思う多分

    36 22/01/27(木)22:57:43 No.891208926

    まず喧嘩を売るのがスタイル 料理のことはその後考える

    37 22/01/27(木)22:57:57 No.891209004

    勝負受けてからできねぇーっ!って必死に試行錯誤するのはまあ料理漫画じゃありがちだけど主人公サイドがめちゃくちゃ能動的に煽ってくるのは狂犬すぎる

    38 22/01/27(木)22:58:21 No.891209160

    普通の料理漫画じゃ相手側が悪いのが大半なのにこの漫画じゃ香介の方が結構酷いのが沢山あるんだよな…

    39 22/01/27(木)22:59:06 No.891209421

    ビッグ錠先生由来の少年料理人=やたら勝負挑む勝負馬鹿みたいな印象は割と根強い 味っ子も未読の人に勝負馬鹿と勘違いされがちだから影響凄いね

    40 22/01/27(木)22:59:34 No.891209588

    食い物の美味いまずい如きで他人と揉める時点で普通じゃないのでグルメ漫画はだいたい気狂いだらけになる

    41 22/01/27(木)22:59:41 No.891209620

    >まず喧嘩を売るのがスタイル >料理のことはその後考える スレ画の場合は寧ろドカタのおっちゃんらが喧嘩売ったから… 校舎だか体育館たか建て替えるってんで差し入れにシチュー持ってきたら こんなもん不味くて食えねえからのスレ画

    42 22/01/27(木)23:00:07 No.891209757

    >ビッグ錠先生由来の少年料理人=やたら勝負挑む勝負馬鹿みたいな印象は割と根強い >味っ子も未読の人に勝負馬鹿と勘違いされがちだから影響凄いね 味平とかはスレ画みたいなクソ野郎じゃなかったよ

    43 22/01/27(木)23:00:54 No.891210031

    自慢するほどのもんじゃねえのコマ これ本当に主人公か? なんて憎らしい顔してるんだ

    44 22/01/27(木)23:01:15 No.891210153

    煽られてキレて勝負挑む主人公はありがちだけどその前に煽り返すからな香介くん

    45 22/01/27(木)23:01:41 No.891210295

    >>まず喧嘩を売るのがスタイル >>料理のことはその後考える >スレ画の場合は寧ろドカタのおっちゃんらが喧嘩売ったから… >校舎だか体育館たか建て替えるってんで差し入れにシチュー持ってきたら >こんなもん不味くて食えねえからのスレ画 先手打たれたらまあやるよな香介くんは ただシチュー持ってくるのはないだろと思う

    46 22/01/27(木)23:02:32 No.891210590

    >スレ画の場合は寧ろドカタのおっちゃんらが喧嘩売ったから… >校舎だか体育館たか建て替えるってんで差し入れにシチュー持ってきたら >こんなもん不味くて食えねえからのスレ画 普通に差し入れチョイス間違ってるだけじゃねぇか…

    47 22/01/27(木)23:02:51 No.891210698

    シチュー持ってきたのにまずくて食えねぇって言うような奴らにはまぁこういうのもやむなし

    48 22/01/27(木)23:03:10 No.891210803

    3コマ目すごいいい顔してるなw

    49 22/01/27(木)23:03:25 No.891210889

    味平は色んなシチュエーションの勝負に苦労してたけどこんな狂犬ではない

    50 22/01/27(木)23:04:05 No.891211123

    おにぎりはあたたかみさえあればいいからな

    51 22/01/27(木)23:04:36 No.891211267

    相手が料理で勝負してくる相手ばかりだから助かってるけど その辺通り越していきなりぶん殴られてもおかしくない

    52 22/01/27(木)23:06:05 No.891211769

    味平はプロトタイプだけに今見ると展開がしっかり長かったりするから 現在に繋がるよりテンポのいいバトルありの料理漫画の雛型なのはくいしん坊かもしれない

    53 22/01/27(木)23:06:19 No.891211845

    チンピラすぎる

    54 22/01/27(木)23:06:22 No.891211858

    先に相手が煽ったって言っても 香介がこのシチュー作ったわけじゃないし こいつが煽り返していい理由はどこにもないんやな

    55 22/01/27(木)23:07:16 No.891212165

    竹で一気に大量に作るやつだっけ

    56 22/01/27(木)23:07:16 No.891212168

    できらぁ!みたいな髪だけど別人なのか…

    57 22/01/27(木)23:07:54 No.891212374

    シチュー作った人はちゃんとたしなめてるんだな ・・・主人公を

    58 22/01/27(木)23:08:40 No.891212590

    ハラペコの労働者の活力になる飯を出せるってすごいことだよ…

    59 22/01/27(木)23:09:08 No.891212736

    でも香介くんと喧嘩になる大人がいないことにはこの漫画成り立たないし…

    60 22/01/27(木)23:09:11 No.891212756

    fu752032.jpg

    61 22/01/27(木)23:09:56 No.891213000

    ごろつきすぎる…

    62 22/01/27(木)23:10:01 No.891213031

    この後おにぎり対決が始まって不良みたいな奴がどうなってんだよこの学校って呆れてるの好き

    63 22/01/27(木)23:10:13 No.891213085

    勝手に店の握り飯を食ってる薄汚いガキ!

    64 22/01/27(木)23:11:25 No.891213433

    まーた香助くん!! もういい加減にしてくださーい!

    65 22/01/27(木)23:11:27 No.891213444

    前のページでシチュー吐き出してるし まぁ知り合いの料理そんなことされたら怒るのは怒る

    66 22/01/27(木)23:11:29 No.891213457

    こんなもん不味くて食えねぇおにぎりの方がいいやってんなら まぁおにぎり持ってくるわって言うわ

    67 22/01/27(木)23:11:31 No.891213475

    昭和漫画の主人公なんてみんなごろつきばっかだろ

    68 22/01/27(木)23:11:40 No.891213520

    デザインとは別に表情も悪辣すぎる

    69 22/01/27(木)23:11:43 No.891213534

    香介の表情が絶妙すぎて笑っちゃう

    70 22/01/27(木)23:11:47 No.891213547

    ともかく米さえ食えりゃいいんだろ?

    71 22/01/27(木)23:11:48 No.891213555

    >ただシチュー持ってくるのはないだろと思う (美味いシチュー食ったことないんだな…)

    72 22/01/27(木)23:12:23 No.891213741

    まあでもこれでイケメンだったらそれはそれで荒れそうだし…

    73 22/01/27(木)23:12:27 No.891213765

    >ともかく乳さえ盛りゃいいんだろ?

    74 22/01/27(木)23:12:33 No.891213798

    シチューも食ったことない貧乏なドカタは味なんて解りゃしないんだから米だけ食ってりゃいいんだろ?

    75 22/01/27(木)23:12:57 No.891213910

    ごろつきなのはともかくこのブサイクなクソガキでよく売れたな

    76 22/01/27(木)23:13:26 No.891214074

    >>この時代の話の動かし方は基本喧嘩だから >いくらなんでも80年代を馬鹿にしすぎでしょ お前鞘当てただけで殺し合い始めた江戸時代を舐めてるのか馬鹿なんだよ

    77 22/01/27(木)23:13:58 No.891214252

    一番おいしそうに食べてるのどう見ても香介くんだと思いまーす

    78 22/01/27(木)23:14:11 No.891214318

    香介くぅーん!

    79 22/01/27(木)23:14:41 No.891214469

    imgに貼られる漫画で歴史を理解したと思う頭が恐ろしいよ

    80 22/01/27(木)23:15:45 No.891214829

    結果的に実績で唸らせるからまあ許される感はある

    81 22/01/27(木)23:15:48 No.891214843

    >ともかく相手さえ煽れりゃいいんだろ?

    82 22/01/27(木)23:16:29 No.891215104

    >fu752032.jpg 完全に悪役だこれ

    83 22/01/27(木)23:16:51 No.891215237

    ならこれより旨いおにぎりを作ってもらおうじゃないか

    84 22/01/27(木)23:17:50 No.891215569

    おにぎりじゃなくて このおっさんでもうまいと言うようなシチューを作る流れじゃねえの?

    85 22/01/27(木)23:18:05 No.891215663

    料理試合の部分までスレ画のノリで突っ込むとグルマン君になる

    86 22/01/27(木)23:18:52 No.891215940

    知らないくせに根拠のない発言をした馬鹿を煽られたのに気づかないなら話は進まないな

    87 22/01/27(木)23:19:39 No.891216221

    香介のやつ~!

    88 22/01/27(木)23:20:02 No.891216347

    味っ子は煽られて料理勝負になるんだけど香介は逆なんだな

    89 22/01/27(木)23:20:04 No.891216360

    ちっくしょーまた香介君に騙されましたー!

    90 22/01/27(木)23:21:54 No.891216986

    実際に読んだ感想で言わせてもらうと確かに香介はクズなんだけど クズ部分は大体物語の冒頭の挑発する部分に集約されてるので 飯蔵とかグルマン君みたいな後を引いて体調を崩すようなクズさはないよ あとクズが上から目線で説教たれるのが一番ストレスなんだけど 香介くんはそういう説教もまずしないから料理漫画クズ界の中では比較的マシだと思う 和解して後腐れ無く終わることが多いのもいい

    91 22/01/27(木)23:23:00 No.891217411

    香介は煽られる事もわりと多い ただカウンターで言うことがすごい

    92 22/01/27(木)23:23:15 No.891217522

    そもそも厨房で脱糞するグルマンを料理漫画として扱うな

    93 22/01/27(木)23:23:34 No.891217635

    まあ大人の料理人からガキを煽って勝負挑むとかないだろうしこっちから仕掛けるのは仕方ないよね

    94 22/01/27(木)23:24:27 No.891217931

    調理時のビジュアルがすごい香介くん

    95 22/01/27(木)23:25:02 No.891218135

    若い奴がレスバと実力で古さに立ち向かってくのに何が不満なんだ?

    96 22/01/27(木)23:25:49 No.891218404

    >そもそも厨房で脱糞するグルマンを料理漫画として扱うな 脱糞が一回や二回じゃないから不快感がすごいんだよグルマン君は 本当に嫌な気分になる 作者的にはただのギャグなんだろうが料理漫画で脱糞とかの汚いネタ出されると こっちまで怒りのあまり脱糞しそうになる

    97 22/01/27(木)23:25:54 No.891218443

    料理百科の話とか凄い好き そんな本で料理極めるなんて無理に決まってんじゃん!てめっちゃ煽るけど 最後のオチが俺が勝ったからその本ちょうだいねで終わるの

    98 22/01/27(木)23:26:11 No.891218544

    >実際に読んだ感想で言わせてもらうと確かに香介はクズなんだけど >クズ部分は大体物語の冒頭の挑発する部分に集約されてるので >飯蔵とかグルマン君みたいな後を引いて体調を崩すようなクズさはないよ >あとクズが上から目線で説教たれるのが一番ストレスなんだけど >香介くんはそういう説教もまずしないから料理漫画クズ界の中では比較的マシだと思う >和解して後腐れ無く終わることが多いのもいい 自分もスーパー食いしん坊読んでたけどだいたい同感

    99 22/01/27(木)23:26:19 No.891218588

    とっても面白い漫画なので読んでくださーい!

    100 22/01/27(木)23:27:00 No.891218850

    >作者的にはただのギャグなんだろうが料理漫画で脱糞とかの汚いネタ出されると まあ作者最終学歴中卒だから

    101 22/01/27(木)23:27:53 No.891219183

    味平は愛嬌のあるキャラしてるのにな…

    102 22/01/27(木)23:28:01 No.891219225

    「自慢するほどのものじゃねえじゃんか」のコマが本当に憎たらしい顔してる

    103 22/01/27(木)23:28:08 No.891219272

    まぁ洋食屋にはわかんないかとか洋食にゃこういう繊細な味は出せねぇだろ的な事は結構相手に言われる そこで「できらぁ!」…と言う前に誰でもできるだのつまんぇだの普通だの わりと長々と相手の料理に何か言う

    104 22/01/27(木)23:28:43 No.891219463

    氷の弁当箱は覚えてる

    105 22/01/27(木)23:29:53 No.891219879

    >まあ作者最終学歴中卒だから あんたたちには学歴より絵師としての実力を持ってきた方がよかったかもね

    106 22/01/27(木)23:30:00 No.891219907

    ここまで煽れないと少年漫画の主役になれないってわけよ

    107 22/01/27(木)23:35:17 No.891221925

    料理漫画って胸糞悪い犯罪者レベルの連中がよく出るけどこれは基本的に煽りあうけど 別に悪人とかいないし勝負終わったら割と認め合って爽やかに終わるから読了感はいいよな

    108 22/01/27(木)23:36:15 No.891222278

    ゆでは発達チェッカーのコロコロ枠だろ?