22/01/27(木)21:54:33 Vの部屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)21:54:33 No.891185406
Vの部屋ってキッチン無い以外わりと理想の間取りだと思う 景色も綺麗だし住みたい
1 22/01/27(木)21:55:55 No.891186005
あの町はどこに居ても下水臭いらしいんだよな…
2 22/01/27(木)21:57:15 No.891186572
>あの町はどこに居ても下水臭いらしいんだよな… でしょうな…
3 22/01/27(木)21:57:22 No.891186630
武器庫が本来キッチンだったとどっかで見た
4 22/01/27(木)21:58:16 No.891187024
買い物と飲み物はいくらでも拾えるしな…
5 22/01/27(木)21:58:29 No.891187115
部屋の中に自販機あるのは謎 備え付けなんだろうか
6 22/01/27(木)22:02:15 No.891188716
鼻もサイバネ化しちゃえば下水臭シャットアウトとかできるだろうし…
7 22/01/27(木)22:03:19 No.891189150
正直ナイトシティで料理したくない…
8 22/01/27(木)22:04:34 No.891189627
タケムラが飯食っててナニコレ…とかなってたし相当質は悪そう
9 22/01/27(木)22:06:04 No.891190155
>タケムラが飯食っててナニコレ…とかなってたし相当質は悪そう そもそもあの焼鳥なんの肉なんだよって話だからな 鶏調理するのは違法みたいだし
10 22/01/27(木)22:06:08 No.891190188
家の中に自販機あったら廃熱えげつない事になると思う 夏場は地獄なんじゃないか
11 22/01/27(木)22:07:01 No.891190482
でもタケムラが食ってた焼き鳥もどき美味しそうだった… タケムラそれ食べないなら頂戴…
12 22/01/27(木)22:07:09 No.891190523
猫もいるしな
13 22/01/27(木)22:07:20 No.891190588
>そもそもあの焼鳥なんの肉なんだよって話だからな >鶏調理するのは違法みたいだし ウイルスでほとんどダメになってんだっけ鶏肉
14 22/01/27(木)22:07:36 No.891190707
ブリトーいいよね 肉はミミズだろうけど…
15 22/01/27(木)22:07:53 No.891190803
タケムラが食ってたYAKITORIは良くてコオロギペーストの団子 悪ければもっと安価なミミズペーストの団子だ
16 22/01/27(木)22:07:56 No.891190822
ジャッキーが食ってた箱ラーメンもいい
17 22/01/27(木)22:08:47 No.891191135
焼き鳥もどき食う時のお祭りのtheサイバーパンク世界のお祭りって感じめっちゃ好き イノセンスみたいだった
18 22/01/27(木)22:08:50 No.891191155
その辺に落ちてるスシを拾って食うなよ俺のV
19 22/01/27(木)22:09:34 No.891191442
PS5パッチきたらリバーとロマンスしようと思ってたけど待ちきれんわ
20 22/01/27(木)22:09:59 No.891191574
ヘイオマチ
21 22/01/27(木)22:11:07 No.891191992
>焼き鳥もどき食う時のお祭りのtheサイバーパンク世界のお祭りって感じめっちゃ好き >イノセンスみたいだった あのサイバーねぶた祭りは絶対意識してると思う
22 22/01/27(木)22:12:37 No.891192574
荒城の月が流れてるのが憎い 分かってないようで分かってやってる感
23 22/01/27(木)22:13:33 No.891192927
思い返してみるとタケムラと飯食う頻度多かったな…
24 22/01/27(木)22:13:45 No.891192996
ACT1だけすっ飛ばしてニューゲームしたいな…
25 22/01/27(木)22:13:58 No.891193078
タケムラは幼い頃拾われて見初められた以降生活改善してるだろうし そこに住んでるVは簡素な反応だし下衆なもん口に合わないとかもあるんじゃねぇかな
26 22/01/27(木)22:14:13 No.891193182
おいV!ネコだネコがいるぞ ほら見ろV!
27 22/01/27(木)22:14:52 No.891193435
大都会タカマツ行きたいな 栗林公園にアラサカのでっかいビル経ってたりするんかな
28 22/01/27(木)22:14:54 No.891193453
>タケムラは幼い頃拾われて見初められた以降生活改善してるだろうし >そこに住んでるVは簡素な反応だし下衆なもん口に合わないとかもあるんじゃねぇかな コーポVでもナイトシティの飯について特に文句は言わないしタケムラが特別グルメなのかもしれない
29 22/01/27(木)22:15:39 No.891193737
サブロウ様はな…プロテインバーを召しあがるのだ…!
30 22/01/27(木)22:15:41 No.891193748
でもあの世界の食い物の蛋白源が蟲じゃん…
31 22/01/27(木)22:16:00 No.891193869
キッチンあっても料理できるのだろうか?
32 22/01/27(木)22:16:08 No.891193931
コーポVは本物の寿司食ったことあるんだよね
33 22/01/27(木)22:16:12 No.891193956
クローン技術とかってどうなんだろ 金かかるからやらんのかな
34 22/01/27(木)22:17:00 No.891194251
>思い返してみるとタケムラと飯食う頻度多かったな… 時間があればおにぎりを作ってきたのだがな…
35 22/01/27(木)22:17:09 No.891194298
ナイトシティで素材としての食品買うのはあんまり想像できないな…そのへんで屋台や店があるから流通はばっちりのはずだけど
36 22/01/27(木)22:17:17 No.891194345
あのベッドの寝方は絶対間違ってると思う
37 22/01/27(木)22:17:20 No.891194363
FO3以上に極甘極彩色飲料とスナックで溢れ返ってる…
38 22/01/27(木)22:17:48 No.891194557
>おいV!ネコだネコがいるぞ >ほら見ろV! ゴロウはほんとよくこんなんでアラサカで生き残れたよな…
39 22/01/27(木)22:17:48 No.891194561
ニコーラ!!!!!!!
40 22/01/27(木)22:18:00 No.891194636
牛の扱いがあれだからなぁ…
41 22/01/27(木)22:18:01 No.891194639
おにぎりの具について語るタケムラでダメだった
42 22/01/27(木)22:18:19 No.891194765
>ニコーラ!!!!!!! (ガラガラガラガラガラガラ)
43 22/01/27(木)22:18:26 No.891194798
飲み物もなんか普通の物じゃなくて カフェインとかそういうのがてんこ盛りされてるぽいよね
44 22/01/27(木)22:18:34 No.891194850
これがヤキトリだと…!?
45 22/01/27(木)22:19:15 No.891195086
>>おいV!ネコだネコがいるぞ >>ほら見ろV! >ゴロウはほんとよくこんなんでアラサカで生き残れたよな… ジジイのお気に入り枠だったみたいだから政治とかあんまりやるひつようなかったんじゃない?
46 22/01/27(木)22:19:21 No.891195132
>これがヤキトリだと…!? あそこでプレイヤーも食うかどうか操作で決められるの好き
47 22/01/27(木)22:19:26 No.891195179
初めて街の外行った時マジ感動と衝撃だった あたり一面の ゴミ
48 22/01/27(木)22:20:12 No.891195480
>初めて街の外行った時マジ感動と衝撃だった >あたり一面の >ゴミ バイクで走破してやるぜー!!したらジャッキーのバイクがお釈迦になった…
49 22/01/27(木)22:20:37 No.891195615
>初めて街の外行った時マジ感動と衝撃だった >あたり一面の >ゴミ 海のきったねー感じ凄いよね 街のゴミ全部流れ着いてるんじゃないのか
50 22/01/27(木)22:20:58 No.891195736
バッドランズでカスタムした車乗り回すDLC欲しいよう
51 22/01/27(木)22:21:05 No.891195780
水もなんか純粋な水じゃないよってフレーバーに書いてあったような
52 22/01/27(木)22:21:16 No.891195861
このゲーム空は綺麗なのがいいアクセントになってる
53 22/01/27(木)22:21:17 No.891195869
ダイビングスーツ着ないと汚染で死ぬよとか言われてダメだった
54 22/01/27(木)22:21:36 No.891195970
>初めて街の外行った時マジ感動と衝撃だった >あたり一面の >ゴミ めちゃくちゃ臭いんだろうなって感じはよく出てた
55 22/01/27(木)22:21:43 No.891196015
>水もなんか純粋な水じゃないよってフレーバーに書いてあったような ダムのやつはかなり汚染されていてやばい
56 22/01/27(木)22:21:49 No.891196059
結局ジョニーよりもゴロウの方が相棒感があったな… ジャッキーは家族
57 22/01/27(木)22:21:57 No.891196102
ノマド生活楽しいー!ってなった元コーポ俺
58 22/01/27(木)22:22:22 No.891196278
>このゲーム空は綺麗なのがいいアクセントになってる 個人的にはそこは気に入らないんで天候操作MOD入れてるな
59 22/01/27(木)22:22:34 No.891196336
>ウイルスでほとんどダメになってんだっけ鶏肉 新型インフルでとんでもない死者が出て以降生肉は基本的にアウト なのにブードゥーの奴らはさあ…
60 22/01/27(木)22:22:38 No.891196364
ヤクザ勢力の友好度とか欲しいよね ブードゥーは優先的に潰す…!
61 22/01/27(木)22:23:37 No.891196741
>バッドランズでカスタムした車乗り回すDLC欲しいよう 10倍くらい広くしてマッドマックスごっこしたい…
62 22/01/27(木)22:23:39 No.891196757
カタコト可愛いね♡ ネットウォッチさんやっちゃってください
63 22/01/27(木)22:23:40 No.891196762
水没した町なんかすげえ汚かったしな…
64 22/01/27(木)22:24:09 No.891196940
あの世界の地球にきれいなところなんてあるのかってぐらいには汚い
65 22/01/27(木)22:24:14 No.891196986
ブードゥはうんこすぎてジョニーですら死ぬほど文句言ってるけどメインストーリー進めるにはこいつらのいうこと聞かなきゃいけねえんだよ!
66 22/01/27(木)22:24:22 No.891197040
>ヤクザ勢力の友好度とか欲しいよね >ブードゥーは優先的に潰す…! 目の前にたってイチャモンつけてきたら殺すようにはしてるけどブードゥーは数の少なさもあってかイチャモンつけてくるやつすくねぇ!
67 22/01/27(木)22:24:28 No.891197089
タイガークロウって日系犯罪組織の総称で実際には小さな派閥の集まりって聞いたけど本当なの?
68 22/01/27(木)22:24:50 No.891197229
>あの世界の地球にきれいなところなんてあるのかってぐらいには汚い アラサカビルの中は綺麗だった
69 22/01/27(木)22:24:56 No.891197269
>ブードゥはうんこすぎてジョニーですら死ぬほど文句言ってるけどメインストーリー進めるにはこいつらのいうこと聞かなきゃいけねえんだよ! どうせみんな殺すんだけど最初から皆殺しにしたいよね
70 22/01/27(木)22:25:10 No.891197380
日本は比較的綺麗なんだろうな… チバシティやばいらしいけど
71 22/01/27(木)22:25:13 No.891197406
>タイガークロウって日系犯罪組織の総称で実際には小さな派閥の集まりって聞いたけど本当なの? 日本ヤクザ世界からのドロップアウト組じゃないっけタイガークロウ
72 22/01/27(木)22:25:18 No.891197437
>タイガークロウって日系犯罪組織の総称で実際には小さな派閥の集まりって聞いたけど本当なの? 小さな派閥(沢山)
73 22/01/27(木)22:25:46 No.891197619
タケムラにそっくりなコメディアンがマジでそっくりなんだよな…
74 22/01/27(木)22:25:51 No.891197654
ガチもんのYAKUZAと戦いたい
75 22/01/27(木)22:25:59 No.891197705
>クローン技術とかってどうなんだろ レリックで自分のクローンを乗っ取り続けて不死になれるからコストがかかるとしてもやるよね つまりあの世界ではクローン技術が全く未発達
76 22/01/27(木)22:26:08 No.891197768
>タイガークロウって日系犯罪組織の総称で実際には小さな派閥の集まりって聞いたけど本当なの? 知らんけどメッセージログや集団の作り方見ると確かにそんな感じだな
77 22/01/27(木)22:26:11 No.891197790
紺碧ビルの外の周りすらゴミが…
78 22/01/27(木)22:26:54 No.891198052
あの世界の日本でヤクザやれてるヤツらなんて正真正銘の化け物ばかりだろうな
79 22/01/27(木)22:27:10 No.891198154
確かにタイガークロウってネームドはちょこちょこいてよく殺すけど 大ボスみたいなのは聞かないな
80 22/01/27(木)22:27:25 No.891198256
サブロウがわざわざ年取った息子の体使ってたし全然ダメなのか…
81 22/01/27(木)22:27:44 No.891198368
タイガークロウズという組織自体はあんまり強くないのかもね
82 22/01/27(木)22:28:03 No.891198481
クリティカル倍率が異常な長ドス持ってケレズニコフダッシュする日本ヤクザ達…
83 22/01/27(木)22:28:08 No.891198515
タイガークロウの幹部のワカコがタイガークロウ殺すミッションばかりなのも多分そういうのが関係してる
84 22/01/27(木)22:28:09 No.891198521
>あの世界の日本でヤクザやれてるヤツらなんて正真正銘の化け物ばかりだろうな 純白エリート以外は許さないような堅固すぎるディストピアでヤクザやってるってどんななんだろうな…
85 22/01/27(木)22:28:58 No.891198821
>タイガークロウの幹部のワカコがタイガークロウ殺すミッションばかりなのも多分そういうのが関係してる そうそうそこら辺ちょっと気になってたんだけど 小さな派閥をまとめてタイガークロウって呼んでるなら納得いくな
86 22/01/27(木)22:29:28 No.891199012
>タイガークロウズという組織自体はあんまり強くないのかもね テック武器ジャマー機能のあるタトゥー技術持ってるから結構厄介な相手なんだけどな なんでヤクザがそんなもん使えるんだ
87 22/01/27(木)22:29:39 No.891199079
なんでもいいけどタイガークロウズだよね…?
88 22/01/27(木)22:30:33 No.891199400
タケムラと張り込んでた場所にピザの紙容器にスシとピザ入ってた食べ残しが置いてあってニンマリした なんかそういう雑な食い合わせがサイバーパンクだと思ってる
89 22/01/27(木)22:30:59 No.891199557
ジョウタロウショウボウは色んな所で名前出てきてお前そんな大物だったんか…となる
90 22/01/27(木)22:31:17 No.891199649
クロウズにもそんな事情あるとも知らず見かけたらミンチにしてすまない…モックスRPしてるから仕方なかったんだ…
91 22/01/27(木)22:31:18 No.891199661
>確かにタイガークロウってネームドはちょこちょこいてよく殺すけど >大ボスみたいなのは聞かないな タイガークロウズはナイトシティの社会的に一番溶け込んでるタイプだし そういうの上行きすぎて出くわさないだけかと ワカコの息子といいクラウドの関連といい普通出くわさない
92 22/01/27(木)22:31:40 No.891199788
>ジョウタロウショウボウは色んな所で名前出てきてお前そんな大物だったんか…となる 抱えてから床に落とすだけで死ぬのにな…
93 22/01/27(木)22:32:17 No.891200006
>ジョウタロウショウボウは色んな所で名前出てきてお前そんな大物だったんか…となる 割と序盤にミッション受けて殺すからあんま大物感ないよね…
94 22/01/27(木)22:32:38 No.891200131
なんかタケムラトとの奇妙なユウジョウを感じてたからイベントで死に別れてかなりショックを受けた
95 22/01/27(木)22:32:42 No.891200165
友好度が無いせいで散々虐殺した挙句にその組織からお仕事貰ってる頭おかしい人になってるV
96 22/01/27(木)22:32:44 No.891200186
ジョウタロウは広い範囲からビビられてるよね 雑魚いのに
97 22/01/27(木)22:32:45 No.891200194
>タケムラにそっくりなコメディアンがマジでそっくりなんだよな… あのコメディアンのポスターに近づくと「タケムラ!こんなとこで何やってんだ?」って一人でボケるVが見られるぞ
98 22/01/27(木)22:32:57 No.891200269
アニマルズが一番好きだ 頭悪くて
99 22/01/27(木)22:33:07 No.891200333
https://twitter.com/MADOguchimoto/status/1388300467973746689?s=20 サイバネ飯好きそうな「」ちゃんにダイマしてから死ぬ
100 22/01/27(木)22:33:24 No.891200444
死ぬな
101 22/01/27(木)22:33:27 No.891200475
各ギャング毎のエンドも欲しかったです
102 22/01/27(木)22:34:19 No.891200803
ギャング同士の抗争や裏切りを散々体験してからのノマドの生活はマジで麻薬だった
103 22/01/27(木)22:35:02 No.891201074
ワカコに義理立てしたいのに突っかかってくんじゃねえよ雑魚が…って思いながら膾切り
104 22/01/27(木)22:35:08 No.891201117
>友好度が無いせいで散々虐殺した挙句にその組織からお仕事貰ってる頭おかしい人になってるV フィクサーはギャングと関係あるやつもいるけど基本町中で戦うやつとは無関係よ NPCD周りはまあ確かにあれかもしれんが
105 22/01/27(木)22:35:31 No.891201265
アニマルズも実際はソロの寄り合い所帯らしい ヴァレンティーノズは逆に大きめの組織なのにほぼ一枚岩っぽい?
106 22/01/27(木)22:36:15 No.891201538
ヴァレンティーノズだけはなんかガチのマフィアって感じよね 礼儀を重んじるところとか抜けるのが難しかったりとか
107 22/01/27(木)22:36:20 No.891201573
モックスは皆緑マーカーのいい子ちゃんだからすき
108 22/01/27(木)22:36:33 No.891201643
>ヴァレンティーノズは逆に大きめの組織なのにほぼ一枚岩っぽい? 全然一枚岩ではない ハゲがこいつらはみ出し者みたいなこと言ってるやつちょくちょく依頼で出てくる
109 22/01/27(木)22:36:41 No.891201695
各組織の詳しい設定知りたいな なんか設定資料集みたいのって出てるんだっけ?
110 22/01/27(木)22:36:46 No.891201721
元ネタのTRPG知らないと分かんねぇ要素が多すぎるのが問題といえば問題。
111 22/01/27(木)22:37:22 No.891201929
https://youtu.be/jd_4mhzgldI このPV発売前めっちゃ見返したな…
112 22/01/27(木)22:37:39 No.891202003
>モックスは皆緑マーカーのいい子ちゃんだからすき 俺はモックスも殺して回りたかった…
113 22/01/27(木)22:38:07 No.891202162
ジャッキーママとかペペとかもスキャンするとヴァレンティーノズだからなんかあんま敵対したくない
114 22/01/27(木)22:38:10 No.891202184
>元ネタのTRPG知らないと分かんねぇ要素が多すぎるのが問題といえば問題。 公式インタビュー的なこういう世界なんですよまとめみたいな記事を読んでなるほどなーってなってた
115 22/01/27(木)22:38:25 No.891202280
>>モックスは皆緑マーカーのいい子ちゃんだからすき >俺はモックスも殺して回りたかった… サイバーサイコよ!
116 22/01/27(木)22:38:37 No.891202356
>このPV発売前めっちゃ見返したな… PVの出来全部めっちゃいいんだよね… 武器のやつとかも好き
117 22/01/27(木)22:38:53 No.891202455
モックスがみんないい子ちゃんな意味ではほぼ一枚岩なのかもしれない まあ労働組合が喧嘩売ってくるのもどうかしてるが
118 22/01/27(木)22:38:58 No.891202480
ジャッキーともっと冒険してえよ 一緒にメジャーに行きてえよ…
119 22/01/27(木)22:39:07 No.891202532
ジャッキーの葬式のこともあってヴァレンティーノズだけは出来るだけ不殺傷だったな
120 22/01/27(木)22:39:19 No.891202603
メイルストロームってクソバカ軍団の割には企業に喧嘩売っても生き延びてたりするよね
121 22/01/27(木)22:39:23 No.891202621
俺は一番弱小のモックスに入って他の組織全部潰してトップにしたかっただけなんだ…
122 22/01/27(木)22:39:37 No.891202695
アフターライフの用心棒はアニマルズっぽい見た目だが実際アニマルズ
123 22/01/27(木)22:39:58 No.891202821
なんだかんだでスカベン憎めないんだよな まあ敵だったら倒すけど
124 22/01/27(木)22:40:13 No.891202896
メイルストロームはクソ野郎の集まりなんだけど なんか嫌いになれない
125 22/01/27(木)22:40:27 No.891202983
アニマルズは一周回って賢い ハックされて困るようなものは体に入れない主義 まぁ実際のゲーム上ではそんなことないんだが
126 22/01/27(木)22:40:51 No.891203123
https://www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs すげー古いPV曲が好きで時々見てたなって思ったら もう10年近く前…
127 22/01/27(木)22:40:58 No.891203156
あの世界の郊外大好きだからあのノリでロードムービーみたいに 田舎道をバイクで旅するゲームがやりたい
128 22/01/27(木)22:40:59 No.891203165
モックスは組織というか店舗だけしかシマがねえじゃねえか!
129 22/01/27(木)22:41:08 No.891203221
タイガークロウズは初対面の印象が最悪だったんで見つけてはマンティスブレードの試し斬りに毎回使ってた
130 22/01/27(木)22:41:11 No.891203245
>なんだかんだでスカベン憎めないんだよな >まあ敵だったら倒すけど 憎めないようなジョブあったっけ…?
131 22/01/27(木)22:41:19 No.891203292
ジャッキーのせいでこんな容器のヌードル食べたくて仕方がない
132 22/01/27(木)22:41:47 No.891203465
アニマルズとヴァレンティーノズはとりあえず全員気絶で済ませて殺すかはログ見てから決めるようにしてる ブードゥーなんかは存在自体が罪だから問答無用
133 22/01/27(木)22:41:48 No.891203470
>メイルストロームってクソバカ軍団の割には企業に喧嘩売っても生き延びてたりするよね というか奇襲で企業普通に負けてるからなぁ 報復であんま殲滅できてないみたいだしメイルストロームも頑張ってる
134 22/01/27(木)22:41:48 No.891203474
モックスって組織というか店の名前だと思ってた
135 22/01/27(木)22:41:50 No.891203486
>すげー古いPV曲
>もう10年近く前
<
136 22/01/27(木)22:41:51 No.891203490
>https://www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs >すげー古いPV曲が好きで時々見てたなって思ったら >もう10年近く前… これ結局ゲーム中だと取って付けた様なイベントになってたな…
137 22/01/27(木)22:42:06 No.891203570
>メイルストロームってクソバカ軍団の割には企業に喧嘩売っても生き延びてたりするよね 本来ならクソやべえキチガイ野郎どもなのに 最序盤で出てくるせいか強さ的にただのクロームオタク集団に…
138 22/01/27(木)22:42:06 No.891203583
>https://youtu.be/jd_4mhzgldI 女Vの声いいよね…
139 22/01/27(木)22:42:26 No.891203703
>ジャッキーのせいでこんな容器のヌードル食べたくて仕方がない 洋ドラでよくみるヌードル食いたいよね…
140 22/01/27(木)22:42:30 No.891203731
スカベンジャーなんかエロビデオにウイルス仕込まれたりで殺すぞってなった記憶しかない…
141 22/01/27(木)22:43:50 No.891204191
スカベンて害悪なことしかしてなくない? 通じてるフィクサーもいなくて悪い印象しかない
142 22/01/27(木)22:44:13 No.891204306
>>ジャッキーのせいでこんな容器のヌードル食べたくて仕方がない 俺の場合はこんど箸4本で食ってみるか…ってなった
143 22/01/27(木)22:44:16 No.891204327
一人称にしたのは大正解だと思う 飯のシーンとかの没入感めちゃくちゃ凄かった
144 22/01/27(木)22:44:18 No.891204334
前まではヴァレンティーノズとモックスは殺さないでおいたけど今はもうどこの所属だろうがアイコニックブーリャで上半身と下半身を泣き別れさせてる
145 22/01/27(木)22:44:21 No.891204350
メイルストロームのサイバーボンズイベントは酷い話なんだけど サイバーボンズを作るセンスが面白すぎてゲラゲラ笑ってしまう
146 22/01/27(木)22:44:32 No.891204405
>元ネタのTRPG知らないと分かんねぇ要素が多すぎるのが問題といえば問題。 年代が大きく違うからそんなに気にするほどでもないとは思うけど
147 22/01/27(木)22:45:08 No.891204605
所属なんて関係ねえや歯向かってきたら殺すだけよ
148 22/01/27(木)22:45:15 No.891204668
発売前は超強キャラのハッカー集団だと思っていたヴードゥーボーイズ いや実際凄かったんだけどね…
149 22/01/27(木)22:45:49 No.891204854
スカベンジャーは死んだ人間だけでなく生きてる人間からもクローム剥がして売りさばくド屑だから殺してもまったく心痛まなくていい
150 22/01/27(木)22:45:53 No.891204880
>一人称にしたのは大正解だと思う >飯のシーンとかの没入感めちゃくちゃ凄かった ジョニーのライブとか凄かった VRとかだと更にテンション上がりそう
151 22/01/27(木)22:46:22 No.891205058
>いや実際凄かったんだけどね… ネットウォッチとAIが凄すぎる 本職と人間を上回る存在はそりゃチンピラなんかより強いわな…
152 22/01/27(木)22:46:40 No.891205152
ヴードゥーはこっちを使い潰そうとしてたのが本当に酷い
153 22/01/27(木)22:46:57 No.891205250
ブードゥーとかアニマルズにビビってただけじゃん 肝心なところは全部他人任せだし
154 22/01/27(木)22:47:09 No.891205316
話題にすらならん6thストリートとレイスのテコ入れDLCはよ
155 22/01/27(木)22:47:14 No.891205352
ヴードゥーのいいところはトレンチコートくれるとこだけだな
156 22/01/27(木)22:47:16 No.891205360
でもあのネットウォッチのやたらでっかい身分証だけは擁護できない
157 22/01/27(木)22:47:27 No.891205439
>一人称にしたのは大正解だと思う >飯のシーンとかの没入感めちゃくちゃ凄かった もっと飯を自由に食わせてくれ~! 屋台とか小汚い定食屋でうどん食べたい!
158 22/01/27(木)22:47:28 No.891205446
>ヴードゥーはこっちを使い潰そうとしてたのが本当に酷い 後ろ盾のないソロなんてその程度の存在なんだろう ただヴードゥーは特に扱いが雑
159 22/01/27(木)22:47:55 No.891205598
壁をぶち抜いて大爆発起こして敵のありとあらゆる箇所を吹っ飛ばして細切れにするアイコニックブーリャが一撃必殺すぎてシティハンタームーブしたくなる
160 22/01/27(木)22:47:57 No.891205609
この道のプロフェッショナルみたいな面して出てきたACT1の連中を後から見るとVも含めて全員小物で笑う
161 22/01/27(木)22:48:00 No.891205628
同じく目立つタイガーもメイルも場合によっては話せばわかる奴等だけどスカベンだけほんといいとこがない…
162 22/01/27(木)22:48:05 No.891205652
ソラシドくん復讐してこいよ なんか影薄いのそれのせいだぞ
163 22/01/27(木)22:48:29 No.891205821
AIに唯一対抗出来るのがネットウォッチだっけ 本気出されたら負けるけど
164 22/01/27(木)22:48:38 No.891205872
こんにちは!デラマンが急に撥ねてきたんですけお!
165 22/01/27(木)22:48:47 No.891205932
>スカベンジャーは死んだ人間だけでなく生きてる人間からもクローム剥がして売りさばくド屑だから殺してもまったく心痛まなくていい 明らかに人さらいして解体してるからなぁ たむろってパリピっぽいけど品定めしてるよね
166 22/01/27(木)22:48:55 No.891205984
>この道のプロフェッショナルみたいな面して出てきたACT1の連中を後から見るとVも含めて全員小物で笑う エヴリンがただの風俗嬢なのは笑った
167 22/01/27(木)22:49:05 No.891206028
メイルは戦闘BGMがカッコいいからノリノリで戦っちゃう
168 22/01/27(木)22:49:11 No.891206061
>話題にすらならん6thストリートとレイスのテコ入れDLCはよ レイスってなにかと思ったらパナムと潰したとこか… 印象うっす…
169 22/01/27(木)22:49:32 No.891206178
スカベンジャーはスカベンジャーじゃーんって見つけた直後に大体殺してる
170 22/01/27(木)22:49:33 No.891206181
>女Vの声いいよね… この疲れたOLみたいな声でノーマッドやるとすごくいい
171 22/01/27(木)22:49:53 No.891206291
ブードゥーは一見こんな奴らだけど一本芯が通った奴も居るんだな… と思てったら身内は助けるけど他所の味方は利害一致してても使い捨てるという所が一本芯が通ってた
172 22/01/27(木)22:49:57 No.891206319
>ネットウォッチとAIが凄すぎる >本職と人間を上回る存在はそりゃチンピラなんかより強いわな… スポンサーや業績積んでるだけはあるからな… 地方から出てきた田舎者に早々負けるわけないわな…
173 22/01/27(木)22:50:05 No.891206360
>>女Vの声いいよね… >この疲れたOLみたいな声でノーマッドやるとすごくいい コーポもいいよね
174 22/01/27(木)22:50:34 No.891206516
やばいまたやり直したくなってきた
175 22/01/27(木)22:50:34 No.891206517
ストリートキッドの女Vが一番好きだったりする
176 22/01/27(木)22:50:35 No.891206520
デラマンが味方で本当によかったと思う デラマンよりやばくて敵意の強いAIなんてブラックウォールの向こうにごろごろ いるんだろうし
177 22/01/27(木)22:50:41 No.891206548
アラサカの御曹司から盗みを働くイカれたメンバーを紹介するぜ! やらかしてこの間まで雲隠れしてたやつ 風俗嬢 そこそこのネットランナー 夢見るチンピラ2人組
178 22/01/27(木)22:51:04 No.891206681
>ジャッキーのせいでこんな容器のヌードル食べたくて仕方がない 箱だけ売ってるしパンダエクスプレスで食べられるぞ
179 22/01/27(木)22:51:06 No.891206689
女Vは 表現が古いよジョニー のセリフが大好き
180 22/01/27(木)22:51:23 No.891206771
>アラサカの御曹司から盗みを働くイカれたメンバーを紹介するぜ! >やらかしてこの間まで雲隠れしてたやつ >風俗嬢 >そこそこのネットランナー >夢見るチンピラ2人組 改めて見ると上手くいくわけがねえな!
181 22/01/27(木)22:51:29 No.891206805
レイスはもう見つけ次第殺してるな… アルデカルドスからもう殺さなくていいって言われても依頼終わってから私用でカチコミしちゃう
182 22/01/27(木)22:51:30 No.891206813
>ストリートキッドの女Vが一番好きだったりする 絶対ジャッキーとヤッてるだろって一番なるライフパス
183 22/01/27(木)22:51:36 No.891206847
翻訳が本当に良いんだよな
184 22/01/27(木)22:51:49 No.891206928
でも夢見るチンピラの片方が最強のレジェンドだったとしたら…?
185 22/01/27(木)22:52:11 No.891207033
でもレイスのスーツみたいなの死ぬほどカッコよくて好き…
186 22/01/27(木)22:52:17 No.891207078
>そこそこのネットランナー 一番大物感出してて一番使えなかったやつ
187 22/01/27(木)22:52:52 No.891207285
そこそこの腕でアラサカのセキュリティ越えられるわけねぇだろ!
188 22/01/27(木)22:52:55 No.891207307
小物界の大物みたいなデブフィクサー
189 22/01/27(木)22:53:01 No.891207343
>>ジャッキーのせいでこんな容器のヌードル食べたくて仕方がない >箱だけ売ってるしパンダエクスプレスで食べられるぞ わあ都会にしかない店だ! …貴様田舎をバカにするか!(電脳を焼かれる音)
190 22/01/27(木)22:53:09 No.891207380
いい所までは行ったんだが まあ運が無かった ジャッキーは生き延びてビッグになるべきだった
191 22/01/27(木)22:53:35 No.891207526
>一番大物感出してて一番使えなかったやつ けっこう頑張ったじゃん! というかまがりなりにもレリックぱくれたのはあいつがけっこういい腕前してたからだし
192 22/01/27(木)22:53:39 No.891207548
ジャッキーは遅かれ早かれ死んでたと思う 良い人過ぎた
193 22/01/27(木)22:54:01 No.891207676
事前に擦り切れるくらいストーリーPV見まくったから序盤は色々衝撃だったな…