22/01/27(木)20:55:40 終わり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)20:55:40 No.891156091
終わりが近いのに毎回面白くて終わってほしくない漫画を貼る
1 22/01/27(木)21:00:59 No.891158879
真田っていつもそうですよね!
2 22/01/27(木)21:02:42 No.891159774
秀忠が部下の暴走止められずに負けたって史実なの?
3 22/01/27(木)21:03:13 No.891160010
終わったらヤンマガのIQがますます
4 22/01/27(木)21:05:34 No.891161279
真田攻めが仙石の最後の見せ場だからな…
5 22/01/27(木)21:08:23 No.891162831
もう消化試合状態とはいえ三成の破滅に向かうスピード速すぎない?
6 22/01/27(木)21:10:09 No.891163718
七将の乱とかほとんど触れられなかったせいで 三成が一方的な画像の被害者になってるのいいよね…
7 22/01/27(木)21:16:40 No.891167103
fu751625.jpg 見直してて泣いちゃった好きな表情を貼っておく
8 22/01/27(木)21:19:25 No.891168685
ゴンベが世渡り上手過ぎる
9 22/01/27(木)21:22:41 No.891170340
最後のひでじはちょっと好き
10 22/01/27(木)21:23:00 No.891170503
>最後のひでじはちょっと好き 可哀想すぎて辛い
11 22/01/27(木)21:24:56 No.891171492
>最後のひでじはちょっと好き 最後っ屁が見事に決まっている
12 22/01/27(木)21:25:10 No.891171590
上司に手柄は自分責任はお前というひどいパワハラされた ひでじはキレた
13 22/01/27(木)21:25:18 No.891171667
関ヶ原以降のゴンベはもう世渡りのうまさでスイスイ勝ち馬乗っちゃうから漫画的山場にはちょっと困りそう
14 22/01/27(木)21:26:27 No.891172249
本当は嫡子が西軍について勘当したりとかしてたらしいな
15 22/01/27(木)21:27:41 No.891172951
ゴンベエ町作り編は見たかったなあ
16 22/01/27(木)21:27:45 No.891172978
ゴンベの世渡りの上手さは本当に神がかってるよなぁ…なんなのこの人
17 22/01/27(木)21:29:52 No.891174010
>ゴンベの世渡りの上手さは本当に神がかってるよなぁ…なんなのこの人 彼は高尚ではなかったが、決断力に富み独善的、ただし優秀な武将として知られていた
18 22/01/27(木)21:31:20 No.891174735
漫画とか抜きにほんとに最初から最後まで前線に出て東に西にと戦ってるからなぁ
19 22/01/27(木)21:32:28 No.891175236
こんなに面白い人なのにこの漫画を読むまで知らなかった
20 22/01/27(木)21:34:38 No.891176328
戦の時のゴンベって明らかに馬鹿じゃねーわ
21 22/01/27(木)21:35:22 No.891176676
ゲヒ殿とかマイナー武将主人公いいよね 誰か立花宗茂とか漫画で描いてくれないのかな
22 22/01/27(木)21:38:07 No.891178017
大長編よく最後まで描ききったよね 中国版やらかし武将伝のキングダムはきちんと終われるのかな…
23 22/01/27(木)21:39:06 No.891178458
宗茂はマイナーじゃないだろう…
24 22/01/27(木)21:39:36 No.891178718
一般人が知らないのはマイナーやぞ
25 22/01/27(木)21:42:11 No.891179977
>秀忠が部下の暴走止められずに負けたって史実なの? 戦闘はあったが秀忠が負けて損害が出たことを裏付ける資料はない 真田昌幸が秀忠に助命嘆願した後にすぐ挑発して戦闘になった資料はある
26 22/01/27(木)21:43:36 No.891180612
>真田昌幸が秀忠に助命嘆願した後にすぐ挑発して戦闘になった資料はある >真田っていつもそうですよね!
27 22/01/27(木)21:44:06 No.891180838
ゴンベ勝ち馬に乗る能力高すぎてついには試験紙扱いに
28 22/01/27(木)21:44:52 No.891181175
あの勝ち馬に乗る嗅覚だけは凄い恥知らずが徳川様は強いからって陣営に加わった 泣いちゃう…!
29 22/01/27(木)21:46:38 No.891182007
>あの勝ち馬に乗る嗅覚だけは凄い恥知らずが徳川様は強いからって陣営に加わった >泣いちゃう…! でも義は無いって…
30 22/01/27(木)21:47:11 No.891182272
老害ムーブかましまくった後で満足して死んだ人の尻拭いが
31 22/01/27(木)21:48:20 No.891182734
豊臣にさんざ世話になった挙げ句義はないとまで言ってるやつがこっち付いた! 勝ち確!
32 22/01/27(木)21:48:27 No.891182775
>関ヶ原以降のゴンベはもう世渡りのうまさでスイスイ勝ち馬乗っちゃうから漫画的山場にはちょっと困りそう もうエピローグだし
33 22/01/27(木)21:48:45 No.891182908
>一般人が知らないのはマイナーやぞ ひょっとして戸次鑑連もマイナー…!?
34 22/01/27(木)21:48:51 No.891182962
もう山場はこえた…
35 22/01/27(木)21:49:50 No.891183373
家康老け込みすぎ問題
36 22/01/27(木)21:50:07 No.891183512
外伝で描くかもしれないがへうげものが割と細かく描いた関ヶ原迄と関ヶ原をすっとばしてるのは結構意外だった
37 22/01/27(木)21:50:20 No.891183614
>こんなに面白い人なのにこの漫画を読むまで知らなかった 信長の野望のデータを見るとどうせ逸話のひとつもない人だろうって思って調べたこともなかった
38 22/01/27(木)21:50:28 No.891183677
>>一般人が知らないのはマイナーやぞ >ひょっとして戸次鑑連もマイナー…!? どマイナーじゃねぇかな
39 22/01/27(木)21:50:36 No.891183727
あとは激おこ家康と秀忠を仲裁するくらいか
40 22/01/27(木)21:50:48 No.891183820
>家康老け込みすぎ問題 なんだかんだあと15年生きます
41 22/01/27(木)21:50:59 No.891183904
とかくとかく とかくとかく
42 22/01/27(木)21:51:05 No.891183952
いいか 家康信長秀吉が一般常識で 信玄謙信政宗辺りはなんとか 北条とか三好だのになったらもう絶望だぞ
43 22/01/27(木)21:51:14 No.891184018
>ひょっとして戸次鑑連もマイナー…!? せめて道雪って言わないと…
44 22/01/27(木)21:51:16 No.891184034
最近メチャメチャおもしろいよね…いや前から面白いけどさ ちゃんと今までの全部の経験の積み重ねが今のセンゴクの決断に活きてるのがいいね
45 22/01/27(木)21:51:32 No.891184152
>家康老け込みすぎ問題 いきなり危急存亡の時になったら誰だってそうなる
46 22/01/27(木)21:52:05 No.891184386
もはや莫迦っぽいだけの世渡り上手の策士みたいになってるよけ
47 22/01/27(木)21:52:23 No.891184530
そんな心労抱えるなら豊臣に弓引かなければよかったんじゃ…
48 22/01/27(木)21:52:27 No.891184565
センゴクめがこっちの方が強いと言ったぞって泣く家康が良かった
49 22/01/27(木)21:52:59 No.891184791
>もはや莫迦っぽいだけの世渡り上手の策士みたいになってるよけ さすがスレ画の部下だ
50 22/01/27(木)21:53:55 No.891185168
実際は猛将仙石殿は割と政治も知略も出来る奴だからな…
51 22/01/27(木)21:54:29 No.891185385
昔の画像見ると絵柄が違うのもあるけど若くて荒々しくて勢いを感じさせるなあと
52 22/01/27(木)21:54:33 No.891185407
数少ない猪武者の生き残りだけあって参考になる
53 22/01/27(木)21:54:43 No.891185482
>実際は猛将仙石殿は割と政治も知略も出来る奴だからな… やっぱりフロイスの評価は正しいんだ…