22/01/27(木)20:40:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)20:40:12 No.891148594
こいつの攻撃でB級トップに致命傷与えたの凄くない?
1 22/01/27(木)20:41:31 No.891149221
流石俺のヒーロー…
2 22/01/27(木)20:44:12 No.891150453
三雲修いいよね…
3 22/01/27(木)20:46:09 No.891151328
fu751546.jpg
4 22/01/27(木)20:48:01 No.891152206
ですから臨時諏訪隊は注目度の高い部隊だと思うんですよね
5 22/01/27(木)21:02:36 No.891159729
ニノの顔には出さず暴発するアステロイドで心境を表現するのいいよね
6 22/01/27(木)21:02:46 No.891159808
振り返って考えてみると修のトリオンでアステロイド使う理由は射程や弾速がちょっと伸びるくらいだから 最初からハウンド使ってても良かったのよね 分割数とかも微妙に変わるのかな
7 22/01/27(木)21:04:04 No.891160440
>最初からハウンド使ってても良かったのよね ちょっとでも威力出したいってアステロイドにするのは分からないでもない
8 22/01/27(木)21:07:44 No.891162505
トリオン量に関わらず弾が直撃したら誰でも大ダメージだからな
9 22/01/27(木)21:08:20 No.891162797
今後ランク戦やる時はこいつがアステロイドかハウンドかを確認する作業が追加されるのかな
10 22/01/27(木)21:09:15 No.891163290
タイマン勝負で風間さん相手に勝った男だ
11 22/01/27(木)21:09:27 No.891163373
>今後ランク戦やる時はこいつがアステロイドかハウンドかを確認する作業が追加されるのかな 残念メテオラでした!とかした場合どれくらいの爆発になるんだろう 目くらましくらいにはなるのかな…
12 22/01/27(木)21:09:44 No.891163526
>タイマン勝負で風間さん相手に勝った男だ 勝ってねえよ!
13 22/01/27(木)21:10:18 No.891163793
幸か不幸かトリオンが貧弱すぎる隊員にしか使えない芸当という
14 22/01/27(木)21:10:55 No.891164110
>今後ランク戦やる時はこいつがアステロイドかハウンドかを確認する作業が追加されるのかな 確認といっても曲がる所確認するまでは確定しないから直線で飛んできてる限りハウンド警戒し続けないといけない そしてこんなへなちょこ弾相手に常に意識割かなきゃいけないという悪質さ
15 22/01/27(木)21:12:07 No.891164703
>確認といっても曲がる所確認するまでは確定しないから直線で飛んできてる限りハウンド警戒し続けないといけない リアルタイムは無理でも設定しておいた軌道のバイパーって可能性もあるから直進でも安心できない
16 22/01/27(木)21:13:45 No.891165603
つっても来季に玉狛第2が存続してる感じがしないんだよな
17 22/01/27(木)21:13:46 No.891165610
ハウンド前提で考えとけば問題ないと思うが
18 22/01/27(木)21:15:12 No.891166359
単体スペックはクソ低いのに場に存在するだけで他のユニット強化するフィールド作るし意識リソース持って行く変な択用意してくる害悪ユニット
19 22/01/27(木)21:16:15 No.891166884
>単体スペックはクソ低いのに場に存在するだけで他のユニット強化するフィールド作るし意識リソース持って行く変な択用意してくる害悪ユニット 万が一にでも相打ちになると駒損 なんなら探しに行ったり足止め食らうだけでも損すぎる…
20 22/01/27(木)21:17:38 No.891167646
>ハウンド前提で考えとけば問題ないと思うが ただの弱トリオンアステロイドしてるだけでも敵がハウンド警戒して回避後も注視し続けてくれたりわざわざシールドで受けてくれるようになる訳だ
21 22/01/27(木)21:18:40 No.891168287
修のクソウザ度がどんどん上がるせいで修を追いかけるのは駒損なんて言われなくなるラインにそろそろ達しそう
22 22/01/27(木)21:19:20 No.891168634
本編でも言われてたけど他のメンバーがそれぞれ厄介で真っ先に潰しに行きたいはずなのに本来一番放置したい性能してる修から倒さないといけないっていう嫌なチーム
23 22/01/27(木)21:19:39 No.891168799
俺はボーダーという組織の厚さに信頼を置いてるので来期にはだいたい攻略法が確立されてると思ってる
24 22/01/27(木)21:19:46 No.891168850
>修のクソウザ度がどんどん上がるせいで修を追いかけるのは駒損なんて言われなくなるラインにそろそろ達しそう タイマン相討ちできたならヨシくらいになってそう
25 22/01/27(木)21:21:00 No.891169518
>修のクソウザ度がどんどん上がるせいで修を追いかけるのは駒損なんて言われなくなるラインにそろそろ達しそう せっせと巣作り始めてうぜぇ…
26 22/01/27(木)21:22:11 No.891170072
やっぱメガネって居るだけでうざったいユニットだな…
27 22/01/27(木)21:22:24 No.891170182
>つっても来季に玉狛第2が存続してる感じがしないんだよな 来季が読めるまであと何年かかるかなぁ
28 22/01/27(木)21:22:43 No.891170358
>俺はボーダーという組織の厚さに信頼を置いてるので来期にはだいたい攻略法が確立されてると思ってる 来季はヒュースはいなかったとしても千佳ちゃんがなー…
29 22/01/27(木)21:22:56 No.891170454
トリオン体の強度がトリオン量に関係なくて助かるメガネ
30 22/01/27(木)21:23:01 No.891170513
あとはスパイダーガンみたいな移動手段持って開始直後のランダム配置の出会い頭を狩られ辛くすれば完璧な害悪になれるだろうか
31 22/01/27(木)21:23:23 No.891170698
>ただの弱トリオンアステロイドしてるだけでも敵がハウンド警戒して回避後も注視し続けてくれたりわざわざシールドで受けてくれるようになる訳だ そもそもハウンドってそういうものだから…
32 22/01/27(木)21:23:37 No.891170829
玉狛第二はチカちゃんが人を撃てるようになってオッサム追いかけていられないくらいの強すぎる駒が戦場を闊歩するから…
33 22/01/27(木)21:23:44 No.891170893
オッサムがクソうざいから真っ先に潰して安心したいけどそのためにはカナダ人とトリオンモンスターと首狩兎に警戒しないとダメ
34 22/01/27(木)21:24:09 No.891171106
>やっぱメガネって居るだけでうざったいユニットだな… なんなら狩りに行こうとすると釣られてる可能性すらあるのがクソ
35 22/01/27(木)21:24:58 No.891171505
一番いいのは開戦直後に見つけて倒すことなんだけどあいつ逃げるだけなら上手くなってきてるからな…
36 22/01/27(木)21:25:01 No.891171523
たぶん大規模遠征で色んなことに決着ついちゃうんだろうけど永遠に読みたいー!
37 22/01/27(木)21:25:06 No.891171559
東さんが真っ先に潰した相手だからな…
38 22/01/27(木)21:25:35 No.891171807
>東さんが真っ先に潰した相手だからな… 小型高性能のレス
39 22/01/27(木)21:25:41 No.891171864
>オッサムがクソうざいから真っ先に潰して安心したいけどそのためにはカナダ人とトリオンモンスターと首狩兎に警戒しないとダメ クソクソ言いながらコントローラー放り投げるわ…
40 22/01/27(木)21:25:55 No.891171992
太刀川隊みたいなモンだろ余裕余裕
41 22/01/27(木)21:26:10 No.891172098
クソゲー発生マシーンだから割と誰と組んでも美味しいんだよな
42 22/01/27(木)21:26:19 No.891172178
ただの投げスコーピオンが変化するかもしれない 鉛弾か実弾かどっち飛んでくるか分からない ハウンドかアステロイドか分からない カナダ人
43 22/01/27(木)21:26:35 No.891172334
でた!千佳ちゃんの適当メテオラ!これはひどい!
44 22/01/27(木)21:26:52 No.891172491
基本は取れる駒から取るだよ
45 22/01/27(木)21:27:00 No.891172563
ランク戦の性質上攻めっけ強くなるから オッサムという害悪特化ユニットというレアケースへの対応が間に合わなかったところはあるよね
46 22/01/27(木)21:27:50 No.891173010
チカが撃てるようになったせいでいつどこからどの種類の弾飛んでくるかってなったの本当にクソゲーだと思う
47 22/01/27(木)21:27:50 No.891173014
>鉛弾か実弾かどっち飛んでくるか分からない 鉛弾もう使う理由ないよ! ガード不可能なのは元々だし
48 22/01/27(木)21:28:19 No.891173273
言っても修相手じゃアステロイドだろうがハウンドだろうがあまり警戒レベルは変わらないと思うんだよな
49 22/01/27(木)21:28:26 No.891173340
A級だと補助特化の駒もわりとチラホラいるんだけどね
50 22/01/27(木)21:28:48 No.891173521
来季はカナダ人ともしかしたら首狩兎いないかもだけど似たような人を引き連れてきそうではある
51 22/01/27(木)21:28:51 No.891173561
アイビスが飛んでくるだけでもクソなのに反応不可能な弾速のライトニングも飛んでくる
52 22/01/27(木)21:28:58 No.891173621
>チカが撃てるようになったせいでいつどこからどの種類の弾飛んでくるかってなったの本当にクソゲーだと思う ライトニングは視認してからじゃシールド間に合わないんだろうな…
53 22/01/27(木)21:29:17 No.891173753
>言っても修相手じゃアステロイドだろうがハウンドだろうがあまり警戒レベルは変わらないと思うんだよな だからといって無視していい相手でもないのが最高にウザい
54 22/01/27(木)21:29:27 No.891173819
>来季はカナダ人ともしかしたら首狩兎いないかもだけど似たような人を引き連れてきそうではある カナダ人はともかく首狩り兎は継続してくれ頼む
55 22/01/27(木)21:29:44 No.891173937
レイガストという傑作トリガーのお陰でガン逃げすれば全然時間稼げるからな…
56 22/01/27(木)21:30:07 No.891174108
雨取さんにはめちゃ強な戦術があってね? 右手のシールド割れるアステロイドで磨り潰して左手のシールド割れるアステロイドで磨り潰すの
57 22/01/27(木)21:30:08 No.891174133
>言っても修相手じゃアステロイドだろうがハウンドだろうがあまり警戒レベルは変わらないと思うんだよな ニノが刺されたのもシールド使えなくて周りの援護がない状況ってのが一番大きいからね
58 22/01/27(木)21:30:23 No.891174256
いくら遠征までの期間限定のチームとはいえ助っ人外国人2名にトリオンモンスターとベテランオペレーターはひどすぎる… 眼鏡が穴だけど微妙にしぶとい上にデバフ地帯ばら撒く
59 22/01/27(木)21:30:29 No.891174307
>レイガストという傑作トリガーのお陰でガン逃げすれば全然時間稼げるからな… レイガストの強みが修の弱点にがっちりハマりすぎる
60 22/01/27(木)21:30:41 No.891174407
攻撃諦めて防御に徹すれば結構粘れるってのは他の人もやってるから説得力もある
61 22/01/27(木)21:30:43 No.891174429
>雨取さんにはめちゃ強な戦術があってね? >右手のシールド割れるアステロイドで磨り潰して左手のシールド割れるアステロイドで磨り潰すの アイビス撃つだけで誰も防げないよ
62 22/01/27(木)21:30:43 No.891174430
むしろオッサム自身のアステロイド騙りはさておき他の隊員も真似し出してランク戦の環境が酷い事になりそう
63 22/01/27(木)21:30:50 No.891174486
弱いって先入観を利用するのが最大の武器でそれをフルに使い切ってランク戦駆け上った感じはするので来季からはまた環境違うんじゃね
64 22/01/27(木)21:31:38 No.891174848
>むしろオッサム自身のアステロイド騙りはさておき他の隊員も真似し出してランク戦の環境が酷い事になりそう 銃のバイパーなんかではよくやってるんじゃない?
65 22/01/27(木)21:31:41 No.891174872
それだけ三雲を警戒していたということか
66 22/01/27(木)21:31:55 No.891174962
シオリちゃんがめちゃくちゃ優秀なオペってのもある あと師匠もみんな優秀
67 22/01/27(木)21:32:33 No.891175287
>いくら遠征までの期間限定のチームとはいえ助っ人外国人2名にトリオンモンスターとベテランオペレーターはひどすぎる… あまり言われないけどオペレーターがズルすぎる 元A級オペレーターなんてそう簡単に組める相手じゃねえ!
68 22/01/27(木)21:32:43 No.891175391
ユーマと修は環境の破壊者すぎる
69 22/01/27(木)21:32:44 No.891175403
チカちゃん合成弾学ぼうぜ サラマンダーとか使ってよ
70 22/01/27(木)21:32:57 No.891175508
勝ったのセリフが師弟で重なるのアニメの演出めっちゃ良かった
71 22/01/27(木)21:33:10 No.891175609
>チカちゃん合成弾学ぼうぜ >サラマンダーとか使ってよ ねりねりするの大変じゃない?
72 22/01/27(木)21:33:31 No.891175782
来季はオペレーターも自前で用意してほしい
73 22/01/27(木)21:33:56 No.891175999
千佳ちゃんハウンドでアホみたいな威力だすからサラマンダーする必要あんまりない…
74 22/01/27(木)21:33:57 No.891176006
正直今の即席チームで一度総当たり戦やってほしい
75 22/01/27(木)21:34:06 No.891176080
オサムは元々アステロイドがショボショボだから ハウンドで多少威力下がってても気付きにくかったわけで そこそこトリオンある人なら威力差ですぐバレるんじゃない?
76 22/01/27(木)21:34:14 No.891176151
>来季はオペレーターも自前で用意してほしい レプリカ先生に頼もう
77 22/01/27(木)21:34:32 No.891176291
>来季はオペレーターも自前で用意してほしい 玉狛第二の新人オペレーター レプリカだ よろしく頼む
78 22/01/27(木)21:34:36 No.891176315
でもなんにでも言えるけど 実践想定するならどんな状況にでも対応できないといけないから 修みたいな存在がどんどん出てくるって大事よね
79 22/01/27(木)21:34:50 No.891176433
この隊どいつもこいつも何してくるか分からなくて怖い やっぱ油断してる所を壁越しに抜かないと
80 22/01/27(木)21:34:54 No.891176464
>正直今の即席チームで一度総当たり戦やってほしい ニノがズルすぎる
81 22/01/27(木)21:35:00 No.891176506
>>むしろオッサム自身のアステロイド騙りはさておき他の隊員も真似し出してランク戦の環境が酷い事になりそう >銃のバイパーなんかではよくやってるんじゃない? 誰だか忘れたけど毎回これやってる人いたよね アステロイド! って言いながらハウンドとかぶっ放す人
82 22/01/27(木)21:35:20 No.891176651
対二宮戦のあの時有効なだけであってハウンドだけで決定打にはならんし
83 22/01/27(木)21:35:21 No.891176663
>アステロイド! って言いながらハウンドとかぶっ放す人 嘘つきブロッコリー!
84 22/01/27(木)21:35:22 No.891176668
>あまり言われないけどオペレーターがズルすぎる >元A級オペレーターなんてそう簡単に組める相手じゃねえ! だいたいのチームの戦術も人柄も内容もそれなりに知ってる 遠征経験ありでネイバーに偏見がない トリガーにも詳しい 人柄が良い
85 22/01/27(木)21:35:45 No.891176880
オペといえば今ちゃんがヒュースに評価されてるのちょっと驚きだった 視覚支援ONOFFくらいしか活躍してないよね
86 22/01/27(木)21:35:46 No.891176890
小口径の銃で撃たれたら軍人でも死ぬだろ? 撃った奴が子供でも年寄りでも
87 22/01/27(木)21:37:52 No.891177903
嘘ブが三味線して騙すのを戦法にしてるって事はやっぱ咄嗟にどっちか判断は難しいっぽいしアステロイドと見せかけてハウンドも多少は効果あんだろうな
88 22/01/27(木)21:38:06 No.891178012
オッサムじゃなければトリガー詐称せんでも 2つセットするってのも出来る気がする