ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/27(木)20:30:15 No.891144014
なんと傲慢なのだろう 彼は神にでもなったつもりだろうか
1 22/01/27(木)20:30:40 No.891144235
言ってない!言ってないよ!
2 22/01/27(木)20:30:53 No.891144335
>言ってない!言ってないよ! 実質言ってる…
3 22/01/27(木)20:31:29 No.891144595
マスターガイドくんはさぁ…
4 22/01/27(木)20:32:00 No.891144825
神になったけど別に他のクソコテ創星神みたいに破壊の限りしなかったよね
5 22/01/27(木)20:32:15 [羽虫] No.891144948
ワシのじゃ!ワシの力じゃ!
6 22/01/27(木)20:32:27 No.891145030
なりたくてなった訳じゃねえ
7 22/01/27(木)20:32:56 No.891145248
>彼は神にでもなったつもりだろうか なってるじゃねえか!
8 22/01/27(木)20:33:07 No.891145337
羽虫が悪いよ羽虫がー
9 22/01/27(木)20:34:27 No.891145902
何もかも投げ出しやがって…
10 22/01/27(木)20:34:31 No.891145951
なんで神になったのアウラムくん
11 22/01/27(木)20:34:56 No.891146132
(驚愕の事実に同情してる表情) (実際はあまりのゴミっぷりに言葉を失ってた表情)
12 22/01/27(木)20:35:20 No.891146326
こうしないと世界がダメになるから
13 22/01/27(木)20:35:36 No.891146437
本来は主にバランスを保つための星のシステムなのに それを一人の人間くさい選択で破壊と創造をしちゃったからね その代償に消えてもらうね
14 22/01/27(木)20:35:47 No.891146519
>なんで神になったのアウラムくん 害虫被害を無かった事にするには星遺物のゴッドパワーを取り込んで自分をリリースして実行する必要があった した
15 22/01/27(木)20:35:50 No.891146543
>なんで神になったのアウラムくん 神になって世界にリセットかけないと羽虫がね…
16 22/01/27(木)20:35:52 No.891146553
>なんで神になったのアウラムくん 神になってリセットしないといけないレベルで世界がぶっ壊れたせい
17 22/01/27(木)20:36:56 No.891147028
>神になってリセットしないといけないレベルで世界がぶっ壊れたせい 6割ぐらいニーサンのやらかしのダメージだよね…?
18 22/01/27(木)20:38:46 No.891147944
>>神になってリセットしないといけないレベルで世界がぶっ壊れたせい >6割ぐらいニーサンのやらかしのダメージだよね…? ……ああ!
19 22/01/27(木)20:39:35 No.891148305
こんな大それたことしたんだから羽虫にも悲しい過去があったんですよね?
20 22/01/27(木)20:39:41 No.891148361
多分一切悪気はないけど 星が壊れるダメージの大半はニーサンのせい もう半分はデミウルギアのせいもとい羽虫のせい
21 22/01/27(木)20:39:52 No.891148437
>こんな大それたことしたんだから羽虫にも悲しい過去があったんですよね? ……
22 22/01/27(木)20:40:13 No.891148608
おっと公式で羽虫より傲慢と言われた星明かりの勇者発見伝
23 22/01/27(木)20:40:22 No.891148694
マスターガイド出るまでこいつなんなのか全然わかんなかったという
24 22/01/27(木)20:40:42 No.891148845
>>神になってリセットしないといけないレベルで世界がぶっ壊れたせい >6割ぐらいニーサンのやらかしのダメージだよね…? 根本的にそのやらかしが起こった原因まで行くと羽虫が全部悪いってなる
25 22/01/27(木)20:40:51 No.891148918
星杯ストーリーの結末好きすぎる
26 22/01/27(木)20:41:18 No.891149116
軌道衛星上の星杖を射出して地殻破壊してるからなニーサン それも別にリースの入れ知恵とかじゃなくて自分の意思で
27 22/01/27(木)20:41:41 No.891149307
羽虫と盗人はマジで並ぶもののないクソ女だわ…
28 22/01/27(木)20:41:55 No.891149421
ニーサンは何なの…?
29 22/01/27(木)20:42:11 No.891149538
>軌道衛星上の星杖を射出して地殻破壊してるからなニーサン >それも別にリースの入れ知恵とかじゃなくて自分の意思で イヴがいない世界なんてクソだし…
30 22/01/27(木)20:42:20 No.891149604
本当にマスターガイドでなんと傲慢なのだろうかって言われたの!?
31 22/01/27(木)20:42:26 No.891149658
ボンキュッボン
32 22/01/27(木)20:42:31 No.891149694
これによって未亡人が2人できたと聞いた…
33 22/01/27(木)20:42:48 No.891149816
今流行ってるので言うならリースがマダラでニンギルスがオビトくらいのもんだと思う どっちもあかん
34 22/01/27(木)20:42:55 No.891149876
>羽虫と盗人はマジで並ぶもののないクソ女だわ… ラッシュだけど一人心当たりが…
35 22/01/27(木)20:43:29 No.891150128
マダラに失礼じゃねえかな…
36 22/01/27(木)20:43:49 No.891150274
アヴィダリセットの際に星遺物は消し去ったの? それとも戻しただけだから残ってる?
37 22/01/27(木)20:43:53 No.891150297
ニーサンは荒らし嫌がらせ混乱の元ではあるけれど流石に現況はリースだから…
38 22/01/27(木)20:44:21 No.891150527
ニーサン枠は自由過ぎたのでアルバスのストーリーでは枠が無くなった
39 22/01/27(木)20:44:49 No.891150726
ロボニーサンとガラテアはリセット後の世界にいるんだよね?
40 22/01/27(木)20:45:03 No.891150809
>ニーサン枠は自由過ぎたのでアルバスのストーリーでは枠が無くなった コイツちょっと劇薬すぎる…
41 22/01/27(木)20:45:09 No.891150847
>ニーサン枠は自由過ぎたのでアルバスのストーリーでは枠が無くなった なんか自由なネーサンがいない?
42 22/01/27(木)20:45:44 No.891151113
>ニーサン枠は自由過ぎたのでアルバスのストーリーでは枠が無くなった ネーサンがいるだろ!
43 22/01/27(木)20:45:47 No.891151143
>ロボニーサンとガラテアはリセット後の世界にいるんだよね? いる むしろ放置したら本気で何するか解らないからアウラム君が イブの護り役を任せてその監視役としてガラテアを復活させた
44 22/01/27(木)20:45:55 No.891151208
>ロボニーサンとガラテアはリセット後の世界にいるんだよね? うん
45 22/01/27(木)20:46:10 No.891151352
いいですよね喧嘩両成敗ネーサンダー
46 22/01/27(木)20:46:13 No.891151375
ネーサンなんか負けて触手拘束されてるし…
47 22/01/27(木)20:46:26 No.891151485
モンスターは全てデッキに戻すけど星遺物の導く先はバウンスしないのいいよね
48 22/01/27(木)20:46:34 No.891151533
この神は条件が緩いからか他の似たような神達と比べて手札に触らなくて緩いんだな
49 22/01/27(木)20:46:49 No.891151663
ネーサンはニーサンほどやりたい放題じゃないだろ!
50 22/01/27(木)20:46:54 No.891151712
ネーサンはきちんと捕まってくれるからニーサンより暴れてないよ ニーサンだったらゲキガミ殺してたよ
51 22/01/27(木)20:47:03 No.891151762
聖遺物の導く先っていうイラストとフレーバーアド全開のカードを産んだ凄いカテゴリー
52 22/01/27(木)20:47:24 No.891151899
ドカーンバリバリ やっぱりゴルゴンダとアルビオンが悪いよなぁ…
53 22/01/27(木)20:47:46 No.891152075
デスピア爆誕のついでにボロボロにされたりゲキガミに負けて捕まって悪落ち生中継させられるし ネーサンをニーサン枠呼ばわりするのは可哀想だろ
54 22/01/27(木)20:48:12 No.891152288
>ラッシュだけど一人心当たりが… あのシスターはまだ疑惑だからセーフ!
55 22/01/27(木)20:48:19 No.891152342
閃刀姫挟めばかなり緩く出せる
56 22/01/27(木)20:48:29 No.891152424
じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた?
57 22/01/27(木)20:48:37 No.891152477
効果がフレーバーテキストになってるのいいな…
58 22/01/27(木)20:48:39 No.891152499
ニーサンはストーリーを単体でぶっ壊してくるのがおかしい 起こった出来事半分はリースのせいで半分はニーサンのせいにまで持っていったのすげぇよ……
59 22/01/27(木)20:48:47 No.891152567
星と全ての命をリセット(元に戻した)けど 時間は戻ってない感じ?
60 22/01/27(木)20:48:55 No.891152627
ニーサンはいきなりリンクアップエクシーズチェンジぶち込むのが無法すぎる
61 22/01/27(木)20:49:12 No.891152743
>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? ドラグマ崩壊 デスピア崩壊
62 22/01/27(木)20:49:20 No.891152815
烙印はセリオンズ関連が自由すぎるよ同じ世界観に見えねえよあれ
63 22/01/27(木)20:49:29 No.891152872
ネーサンはなんで鎧が独立駆動しだしてるのだ
64 22/01/27(木)20:49:44 No.891152959
>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? 次の弾で普通に生き延びてゲキガミ撃退する
65 22/01/27(木)20:49:53 No.891153039
>ネーサンはなんで鎧が独立駆動しだしてるのだ ゲキガミが何かやったんじゃろ
66 22/01/27(木)20:49:59 No.891153093
なんと言うかめっちゃ頑張ってきたのに色々とひどいとしか言えない… いや頑張った結果とも言えるけども
67 22/01/27(木)20:50:07 No.891153167
完結したストーリーテーマって新規はもう貰えないのかな クローラーとかすごく厳しいんだけど…
68 22/01/27(木)20:50:10 No.891153197
ニーサンはクリマクス判明のときめっちゃ盛り上がった記憶がある
69 22/01/27(木)20:50:18 No.891153257
>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? 強すぎるのに悲劇は一切止められないのでアルバスかエクレシアが死んでる
70 22/01/27(木)20:50:26 No.891153338
遊戯王の兄は劇物
71 22/01/27(木)20:50:47 No.891153500
>ペネトレイター判明のときめっちゃ盛り上がった記憶がある
72 22/01/27(木)20:50:57 No.891153588
>完結したストーリーテーマって新規はもう貰えないのかな >クローラーとかすごく厳しいんだけど… ジェムナイトはアニメに出た結果新規増えたりしたし アニメももうラッシュだから無理?そうねえ
73 22/01/27(木)20:50:58 No.891153590
>ネーサンはなんで鎧が独立駆動しだしてるのだ ネーサンの鎧と武器はドラグマの神器だから 多分曰く付き
74 22/01/27(木)20:51:04 No.891153643
>完結したストーリーテーマって新規はもう貰えないのかな >クローラーとかすごく厳しいんだけど… 1~2枚程度なら過去の時系列のワンシーンで出ることもある
75 22/01/27(木)20:51:17 No.891153757
>>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? >強すぎるのに悲劇は一切止められないのでアルバスかエクレシアが死んでる まぁでもエクレシアは死ぬだろ
76 22/01/27(木)20:51:18 No.891153765
>遊戯王の兄は劇物 まるで海馬とか城之内とかヘルカイザーが狂人みたいな
77 22/01/27(木)20:51:24 No.891153827
>なんと言うかめっちゃ頑張ってきたのに色々とひどいとしか言えない… >いや頑張った結果とも言えるけども アルバスと聖女の結末が怖い
78 22/01/27(木)20:51:33 No.891153894
>ニーサンはクリマクス判明のときめっちゃ盛り上がった記憶がある リリースでニーサン死んだのかな…とかイドリースとか出てどうすんのこれ… ってなってるところにロボニーサン判明でニーサンロボ化してるー!からの クリマクスで生きてるじゃねーか!だからテンションの上下がやばかった
79 22/01/27(木)20:51:53 No.891154071
でもニーサンが糞虫の顔面にクリマクスをぶちこんだ時はストーリーで一番気分爽快になったぞ
80 22/01/27(木)20:52:00 No.891154146
やだよ烙印の導く先みたいなカード出るの
81 22/01/27(木)20:52:01 No.891154151
ネーサンは調整版ニーサンってぐらいのマイルドな活躍だよね これぐらいの強さがシナリオブレイクしないで丁度いいよ……
82 22/01/27(木)20:52:04 No.891154183
>>>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? >>強すぎるのに悲劇は一切止められないのでアルバスかエクレシアが死んでる >まぁでもエクレシアさんは死にますよ
83 22/01/27(木)20:52:23 No.891154338
ネーサンがニーサン並みだったら 多分エクレシアの死体を抱き抱えてアルバスを腹パンして エクレシア汁を搾り取るキャラになるよ
84 22/01/27(木)20:52:34 No.891154427
アルバスとエクレシアの融合 楽しみですよね
85 22/01/27(木)20:52:37 No.891154449
>完結したストーリーテーマって新規はもう貰えないのかな 後から知らないシンクロ体やそれの戦闘シーンが生えたドラグニティとか居るしコナミを信じろ
86 22/01/27(木)20:52:40 No.891154474
条件厳しいと思ってたけど切腹帝1枚で条件満たせるんだなこれ…
87 22/01/27(木)20:52:51 No.891154568
>クリマクスで生きてるじゃねーか!だからテンションの上下がやばかった そこまでやっておいてその後の新規3,4枚しか無いのがひどすぎる 完全に打ち切りじゃないか
88 22/01/27(木)20:52:57 No.891154626
烙印のメイン2人はどうしたんだってくらいほらきたから守られてるから凄い OCGストーリーとは思えない
89 22/01/27(木)20:53:00 No.891154647
>でもニーサンが糞虫の顔面にクリマクスをぶちこんだ時はストーリーで一番気分爽快になったぞ ここの過去ログみたらすごい盛り上がっててダメだった
90 22/01/27(木)20:53:06 No.891154693
敵じゃないんだけどな…
91 22/01/27(木)20:53:16 No.891154790
DTテーマもちょっとずつ新規増えてるもんな つまり数年後にワンチャン…
92 22/01/27(木)20:53:27 No.891154885
>>>じゃあネーサンがニーサン並みにやりたい放題だったらどうなってた? >>強すぎるのに悲劇は一切止められないのでアルバスかエクレシアが死んでる >まぁでもエクレシアさんは切腹してアルバスさんは消えますよ
93 22/01/27(木)20:53:30 No.891154908
あの世界大体クソ虫とニーサンが壊してる…
94 22/01/27(木)20:53:39 No.891155001
>でもニーサンが糞虫の顔面にクリマクスをぶちこんだ時はストーリーで一番気分爽快になったぞ ニーサン…魂犠牲にして死んでも巨大ロボになって生き返ったんたな… ↓ 生きてんじゃねえか!
95 22/01/27(木)20:53:58 No.891155166
>アウラム!!俺は正気に戻った!!! >お前がパラディオンとイヴにパワー貰う儀式の間だけでも俺が命をかけて足止めを行う!!! >クッ…ここまでか…などと思ったか!!ディンギルス起動!!リンクアップエクシーズチェンジ!!!!23バベル変形!!!ロボ起動!!!! >死ね!!!イドリース!!!!!!!23
96 22/01/27(木)20:54:49 No.891155648
ギリギリなのにニーサンがマジで強くて吹く なんなのニーサン…
97 22/01/27(木)20:55:11 No.891155863
マスターガイド発表時もなんかサラッと錬成してる!?ってなったよニーサン あの人だけなんかスペックおかしいんですけお…
98 22/01/27(木)20:55:29 No.891155994
羽虫は強い力や存在に憑りついたり取り込んだり変質して使役するのに対して ニーサンはベースになるものがあったとはいえ独力で解析して自力で作り上げる
99 22/01/27(木)20:55:35 No.891156051
>烙印のメイン2人はどうしたんだってくらいほらきたから守られてるから凄い >OCGストーリーとは思えない でもあの2人以外に目を向けると産まれた時から片翼だったから迫害されたほら来た要素の塊みたいな奴がいるし...
100 22/01/27(木)20:55:36 No.891156053
一人でグレンラガン始めて一人で盛り上がった挙句イドリースの肉体そのまま滅ぼしちゃうニーサン 結局羽虫が執念でデミウルギアに魂だけ融合しちゃったがアストラム化は間に合った
101 22/01/27(木)20:55:38 No.891156072
人間が増えると糞虫の器になる存在が生まれる確率があがり 同時に技術が発展すると宇宙にまた到達するかもしれないので技術発展も抑制する 何故か単独で超短期間でバベルを作った奴がいた
102 22/01/27(木)20:55:45 No.891156134
アルバスくんの方のストーリーは正統派RPGすぎる… デスピアのラスボス感すごいし フィールド魔法とか完全に最終ダンジョンじゃん
103 22/01/27(木)20:56:08 No.891156244
ストーリーだけじゃなくてゲームルールの破壊者でもあるからな なんだよリンクの上に重ねるって…
104 22/01/27(木)20:56:28 No.891156397
リースに降りかかる3つの誤算 切腹するイヴ マジで勇者になったアウラム ニーサンの存在全て
105 22/01/27(木)20:56:43 No.891156524
>アルバスくんの方のストーリーは正統派RPGすぎる… >デスピアのラスボス感すごいし >フィールド魔法とか完全に最終ダンジョンじゃん ゲキガミ 大導劇神も悪役としてカッコいいよね
106 22/01/27(木)20:56:49 No.891156575
>でもあの2人以外に目を向けると産まれた時から片翼だったから迫害されたほら来た要素の塊みたいな奴がいるし... あの二人守ってる分他でほらきた要素出してるのかなってのは感じる 氷水のいかにもな設定画からの氷水呪縛とか
107 22/01/27(木)20:56:51 No.891156587
星遺物ストーリーでやりすぎたから正統派にしますって感じに見えるアルバスストーリー でも曇らせありそう
108 22/01/27(木)20:56:55 No.891156633
ニーサンはカードでもに全ての形態が強いからな
109 22/01/27(木)20:57:26 No.891156920
>リースに降りかかる3つの誤算 >切腹するイヴ >マジで勇者になったアウラム >ニーサンの存在全て 目当ての巫女 煽てて使いやすそうな村人A なんか付いてきた巫女の兄
110 22/01/27(木)20:57:37 No.891157026
いきなり切腹するイヴは覚悟決まりすぎてない?
111 22/01/27(木)20:57:41 No.891157081
主役2人を守る代わりに氷水を全力でほらきたするコナミリニンサン
112 22/01/27(木)20:57:50 No.891157177
>アルバスくんの方のストーリーは正統派RPGすぎる… >デスピアのラスボス感すごいし >フィールド魔法とか完全に最終ダンジョンじゃん 主人公と同じ名前で同じ顔のキャラが敵として出てくるのも凄い王道で好き
113 22/01/27(木)20:58:21 No.891157433
>星遺物ストーリーでやりすぎたから正統派にしますって感じに見えるアルバスストーリー >でも曇らせありそう 曇らせ我慢できた試しがないからなコナミ
114 22/01/27(木)20:58:21 No.891157439
>いきなり切腹するイヴは覚悟決まりすぎてない? あのニーサンの妹だぞ その辺の小娘とは面構えが違う
115 22/01/27(木)20:58:22 No.891157448
>ストーリーだけじゃなくてゲームルールの破壊者でもあるからな >なんだよリンクの上に重ねるって… リ゙ン゙グア゙ッ゙プ゙!゙ エ゙グジー゙ズ゙ヂェ゙ン゙ジ゙!! って言ってたもん絶対不審者の声で言ってたよ絶対
116 22/01/27(木)20:58:26 No.891157482
アルバスくんの幸不幸はどうでもいいけどデスピアがこのままかっこいいラスボスとして散る為にアルバスくんには頑張ってほしい
117 22/01/27(木)20:58:27 No.891157485
個人的にアルバス君の方でいいなって思ったのが旅してる場所を遠景で写したフィールド魔法が出るところ あれがあるだけで旅してる感が一気に強くなってる
118 22/01/27(木)20:58:41 No.891157612
アルバスはネーサンがここから不可逆のバケモノにされるかもしれないし…
119 22/01/27(木)20:58:46 No.891157673
本当に誤算なのはイヴの切腹じゃなくてそのきっかけになるだけんドラゴンの正気に戻るビームだと思う あいついなけりゃ切腹がなかった
120 22/01/27(木)20:58:49 No.891157697
ストーリーでも紙でも無法の限りをつくしたから…
121 22/01/27(木)20:58:56 No.891157774
リンクアップは社長も習得したから
122 22/01/27(木)20:59:07 No.891157868
アニメ化するなら満場一致で黒咲の声だと思うニーサン
123 22/01/27(木)20:59:23 No.891158029
すごく真っ当なボーイミーツガールしてるよねアルバスエクレシア組 最後はちゃんと気ぶれるようにして欲しい…
124 22/01/27(木)20:59:41 No.891158212
>アニメ化するなら満場一致で黒咲の声だと思うニーサン イヴ!?イヴがどうしてここに!?自力で脱出を!?
125 22/01/27(木)20:59:43 No.891158232
>マスターガイド6によると、リンクモンスターの6体は《夢幻崩界イヴリース》がジャックナイツのコアから生み出した魔獣。 >ジャックナイツが持つそれぞれの特性を受け継いでいる。 >アウラムとニンギルスの行く手を阻んだが、ニンギルスが自身を囮にすべてのトロイメアを集め、まとめて屠り去った。 >ニンギルスが自身を囮にすべてのトロイメアを集め、まとめて屠り去った。 ???
126 22/01/27(木)20:59:55 No.891158339
>主役2人を守る代わりに氷水を全力でほらきたするコナミリニンサン 一方キットちゃんは闘技場ではしゃいでてある意味一番無法な事やってる気がする
127 22/01/27(木)21:00:16 No.891158519
囮…?
128 22/01/27(木)21:00:20 No.891158551
>本当に誤算なのはイヴの切腹じゃなくてそのきっかけになるだけんドラゴンの正気に戻るビームだと思う >あいついなけりゃ切腹がなかった つまり…全員が誤算って事…!?
129 22/01/27(木)21:00:22 No.891158578
>アニメ化するなら満場一致で黒咲の声だと思うニーサン 自分は杉田で再生してる
130 22/01/27(木)21:00:28 No.891158606
>>アニメ化するなら満場一致で黒咲の声だと思うニーサン >イヴ!?イヴがどうしてここに!?自力で脱出を!? 彼女は…イヴではない
131 22/01/27(木)21:01:01 No.891158907
>囮…? 囮はもちろん俺が行く
132 22/01/27(木)21:01:21 No.891159104
ニーサンは妹を守りたい一心で最初から全ての能力値がカンストしていたようなものだからな
133 22/01/27(木)21:01:23 No.891159117
>>本当に誤算なのはイヴの切腹じゃなくてそのきっかけになるだけんドラゴンの正気に戻るビームだと思う >>あいついなけりゃ切腹がなかった >つまり…全員が誤算って事…!? ジャックナイツ達ともちゃんと意思疎通できてたらその時点で羽虫の計画終了してたし 割と行き当たりばったりなのかもしれない
134 22/01/27(木)21:02:31 No.891159690
そもそも最初の星杯起動できたのも偶然だからな羽虫
135 22/01/27(木)21:02:39 No.891159753
一方そのころ!でギャグ始めるくらいには緩いよね烙印
136 22/01/27(木)21:02:40 No.891159762
羽虫と万引き女は思想とかない私利私欲なのも悪女
137 22/01/27(木)21:02:47 No.891159813
星杯の力没収された素の状態で勝ってるのがひどいよニーサン
138 22/01/27(木)21:03:16 No.891160035
偽の勇者に仕立て上げた奴は勝手に真の勇者になるし 憑代に選んだ扱いやすそうな巫女はノータイムで切腹するし ペットはペットで洗脳解除持ってるし 勝手について来た保護者はもう何なんだよ
139 22/01/27(木)21:03:17 No.891160040
リース的には時間もあるしリトライもできるから
140 22/01/27(木)21:03:42 No.891160242
>一方そのころ!でギャグ始めるくらいには緩いよね烙印 正月特別回扱いされてたのダメだった
141 22/01/27(木)21:04:09 No.891160476
万引き婆は打点したのを逆恨みして手段と目的がすり替わった挙句チーム堕天使乗っ取ってるのが最高にひどい
142 22/01/27(木)21:04:29 No.891160677
マーメイド瞬殺までは公式なのが確定してるからな…
143 22/01/27(木)21:04:30 No.891160686
でもニーサンが囮になるのは正しい アヴラムがトロイメア足止めしてニーサンがイヴリースと戦う場合 アヴラムは力託されたとはいえ普通に殺されそうだし ニーサンはイヴボディに傷つけられずさらにアヴラム殺した後のトロイメア軍団が合流して泥沼化 1週間ぐらいずっと戦い続けた末にトロイメア三匹くらい道連れにしてニーサン死にそう
144 22/01/27(木)21:04:34 No.891160731
こいつと心中するのか…ってどこかで思ってそうだよアウラム君
145 22/01/27(木)21:04:38 No.891160750
羽虫はよくやったよ 敵側の戦力が貧弱というか最初から最後までほぼ羽虫1匹で頑張ってるじゃん
146 22/01/27(木)21:04:41 No.891160789
ゲキガミのcv森川感
147 22/01/27(木)21:04:43 No.891160803
リースと万引き女がツートップすぎて並ぶものがいない…
148 22/01/27(木)21:05:05 No.891161007
ファッション反抗期チームを乗っ取ってガチのテロ組織に改造するってひど過ぎるよねあいつ
149 22/01/27(木)21:05:28 No.891161230
万引きクソババアはなんか堕天使の顔みたいになってるのが面白すぎる
150 22/01/27(木)21:05:29 No.891161240
俺に任せて先に行け!の注意引き付ける初撃でマーメイドワンパンしてて笑った 力奪われたんですよね…?
151 22/01/27(木)21:05:31 No.891161253
>こいつと心中するのか…ってどこかで思ってそうだよアウラム君 むしろこいつ封じ込めた鍵を彼女に託さなきゃいけない罪悪感がひどそう
152 22/01/27(木)21:06:10 No.891161638
>俺に任せて先に行け!の注意引き付ける初撃でマーメイドワンパンしてて笑った >力奪われたんですよね…? マスターデュエルで一番笑ったシーン
153 22/01/27(木)21:06:22 No.891161783
他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな
154 22/01/27(木)21:06:25 No.891161827
羽虫がイヴ乗っ取ったらめちゃくちゃ強くなったのはあれなんなの…?
155 22/01/27(木)21:06:29 No.891161854
ドラグマトゥルギーの裏でスタンダップしてるのはもう落差がどうこうってレベルじゃ無いんよ
156 22/01/27(木)21:06:32 No.891161885
>俺に任せて先に行け!の注意引き付ける初撃でマーメイドワンパンしてて笑った >力奪われたんですよね…? 星杯の力使わずに昔からその辺のクローラー1人で狩ってたニーサンだよ?
157 22/01/27(木)21:06:38 No.891161931
>こいつと心中するのか…ってどこかで思ってそうだよアウラム君 リースは星鍵に封印だから本当に消えるのアウラムくんだけじゃなかったか
158 22/01/27(木)21:06:38 No.891161939
イヴはアウラム君と一緒にいられたらそれで良かったのかもしれないよ
159 22/01/27(木)21:06:41 No.891161966
なんか知らんけど達人としか言いようがないニーサン
160 22/01/27(木)21:06:46 No.891161998
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな ドラクエで例えるとシドーみたいなものだと思う
161 22/01/27(木)21:06:50 No.891162025
だけんは本当にイレギュラーな上にとてもりっぱないぬだったんだがもっと頑張ってほしかった気もする
162 22/01/27(木)21:06:56 No.891162089
ニーサンって最後はガラテアとくっついたの?
163 22/01/27(木)21:07:21 No.891162294
なんか出てきたついでにウインダ吹き飛ばしたやつとかいたけど復活したからセーフ
164 22/01/27(木)21:07:22 No.891162319
>俺に任せて先に行け!の注意引き付ける初撃でマーメイドワンパンしてて笑った >力奪われたんですよね…? もともと生身でクローラーの集団から妹を守っていた変態だぞ
165 22/01/27(木)21:07:28 No.891162366
堕天使はかわいそうなマスティマ君はどうなったんですか…
166 22/01/27(木)21:07:28 No.891162367
>羽虫がイヴ乗っ取ったらめちゃくちゃ強くなったのはあれなんなの…? 星遺物の鍵の巫女の力を乗っ取った
167 22/01/27(木)21:07:28 No.891162375
他の神様連中は本気で世界がヤバイからリセットかけに来たシステムみたいなもんだしな 善悪の問題じゃない されるほうはたまったもんじゃないが
168 22/01/27(木)21:07:29 No.891162383
今は敵対してるけど神はルシフェルの事見守ってるよスタイルだったから とことんまで神のお気に入りを盗んだり汚すことに特化してるのがひどいよあのババア
169 22/01/27(木)21:07:30 No.891162390
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな あくまであいつらシステムでしかないし 台風相手に切れるようなもん
170 22/01/27(木)21:08:00 No.891162639
>ドラグマトゥルギーの裏でスタンダップしてるのはもう落差がどうこうってレベルじゃ無いんよ ギャグだけどセリオンズ引き入れられるかが地味にめっちゃ重要になってきてるという 味方側の戦力が不安すぎる
171 22/01/27(木)21:08:08 No.891162700
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな 誰がクソかでいうなら創造と破壊の輪廻がなんかかち合って動かないから全ての機能を片方のプログラムに統合してもう片方凍結しようって雑な方法とった端末世界の管理者だよ!
172 22/01/27(木)21:08:17 No.891162772
>羽虫がイヴ乗っ取ったらめちゃくちゃ強くなったのはあれなんなの…? リースは元々星杯の化身みたいなもんで イヴ乗っ取ると満遍なく使える上にその前にパクった他の星遺物の力も使ってたりする
173 22/01/27(木)21:08:24 No.891162840
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな 結局バグった管理プログラムだしなヴァイロンとかクリフォートもだけど
174 22/01/27(木)21:08:31 No.891162912
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな DTの方はまず世界自体が詰んでるからな こっちは余計なことしなけりゃ一応平和だったから
175 22/01/27(木)21:08:47 No.891163042
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな ソピアはいつまでも争い繰り広げる人間に絶望した感じだっけど ティエラはよっしゃソピア死んだ!って感じで結構野心家じゃなかったけな
176 22/01/27(木)21:09:02 No.891163154
でもイヴがあの鍵でアウラム君のこと考えながらオナニーしてると思うと興奮するよね
177 22/01/27(木)21:09:03 No.891163164
ソピアもティエラもそういうシステムってだけだしな
178 22/01/27(木)21:09:14 No.891163277
>誰がクソかでいうなら創造と破壊の輪廻がなんかかち合って動かないから全ての機能を片方のプログラムに統合してもう片方凍結しようって雑な方法とった端末世界の管理者だよ! 片方に統合はまだわかるんだがなんでもう片方残しといたんだよ!?
179 22/01/27(木)21:09:20 No.891163318
遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい…
180 22/01/27(木)21:09:36 No.891163447
セリオンズが味方として参戦してくれたらめちゃくちゃ心強いよね
181 22/01/27(木)21:09:42 No.891163502
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… やはりふわんだりぃずか…
182 22/01/27(木)21:09:54 No.891163620
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… ギアギガントXG発進!
183 22/01/27(木)21:09:59 No.891163655
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… ではこちらの成金ゴブリンを
184 22/01/27(木)21:10:04 No.891163695
>>誰がクソかでいうなら創造と破壊の輪廻がなんかかち合って動かないから全ての機能を片方のプログラムに統合してもう片方凍結しようって雑な方法とった端末世界の管理者だよ! >片方に統合はまだわかるんだがなんでもう片方残しといたんだよ!? // 消すと動かないので消すな
185 22/01/27(木)21:10:20 No.891163812
>他の創星神もラスボスやってたけどあいつらはあんまりクソ感ないよな あの辺はもうシステムとか摂理みたいなもんだし 手を取り合い災害に立ち向かう諸陣営みたいな構成だから
186 22/01/27(木)21:10:26 No.891163853
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… カラクリは平和な城下町を築きました めでたしめでたし
187 22/01/27(木)21:10:27 No.891163858
>片方に統合はまだわかるんだがなんでもう片方残しといたんだよ!? //こいつを消すと何故か動かない
188 22/01/27(木)21:10:28 No.891163864
>>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… >ではこちらの成金ゴブリンを 通貨使ってる時点でかなり文明レベルが高い奴ら来たな…
189 22/01/27(木)21:10:28 No.891163871
>>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… >やはりふわんだりぃずか… 効果の面で反吐が出るレベルの害鳥はちょっと…
190 22/01/27(木)21:10:30 No.891163883
成金ゴブリンはダルク君を性奴隷にしてるからダメ
191 22/01/27(木)21:10:45 No.891164018
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… カラクリ世界は戦乱の時代が終わって平和の時代が訪れた
192 22/01/27(木)21:10:47 No.891164032
>>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… >ではこちらの成金ゴブリンを (巻き込まれるダルク)
193 22/01/27(木)21:11:03 No.891164190
カラクリのじんわりしたホラー感
194 22/01/27(木)21:11:10 No.891164250
>でもイヴリースがアウラム君を嘲笑うようにオナニーしてると思うと興奮するよね
195 22/01/27(木)21:11:23 No.891164362
>>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… >やはりふわんだりぃずか… (相手してて)クソみたいなテーマやめろ
196 22/01/27(木)21:11:26 No.891164388
真面目に閃刀姫とかの微妙に続いてるストーリー知りたいんだけど…
197 22/01/27(木)21:11:53 No.891164597
大体詰んでるか壊れているかなんかやらかしちゃったかいろんな事で世界の危機に陥るよね
198 22/01/27(木)21:11:54 No.891164600
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。 いつも登ってまわりをきょろきょろ。 メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。 切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた! さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪
199 22/01/27(木)21:12:01 No.891164662
ドライトロンとベアルクティは何と戦ってるのかすら分からないのにいきなりコラボしたな…
200 22/01/27(木)21:12:11 No.891164734
あの…なんで兵器として作られたはずのカラクリが殿になってるんです?
201 22/01/27(木)21:12:20 No.891164816
>真面目に閃刀姫とかの微妙に続いてるストーリー知りたいんだけど… 全力でジークをぶったぎったらなんかロゼが出てきた!絶対に許さんぞ列強!
202 22/01/27(木)21:12:29 No.891164899
>真面目に閃刀姫とかの微妙に続いてるストーリー知りたいんだけど… アプデを待とーぜ!
203 22/01/27(木)21:12:34 No.891164940
ぺたんk貧相な体で出せる最大限の蟲惑的な雰囲気を醸し出してるのがイヴリース
204 22/01/27(木)21:12:38 No.891164974
>さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪ ひょっこり出てくるわくわくアーゼウス
205 22/01/27(木)21:12:38 No.891164986
シャイニーボックス組はたぶん3月発売のヴァリュアブルブックに新規分のストーリー載ってるだろうから買いなさる
206 22/01/27(木)21:13:04 No.891165219
UAとかモチーフよく考えたらルールバラバラすぎない?とは思う
207 22/01/27(木)21:13:04 No.891165222
星鍵二ーは基本
208 22/01/27(木)21:13:30 No.891165463
イヴ復活させる時にちょっとくらい盛ってあげても良かったのでは?
209 22/01/27(木)21:13:39 No.891165537
>遊戯王の世界はクソみたいなのが多すぎて平和なテーマで癒されたい… クリッター君のドタバタブタ箱劇とか…
210 22/01/27(木)21:13:43 No.891165578
聖遺物組と端末世界ってどういう関係だったの?
211 22/01/27(木)21:13:49 No.891165636
あの村特に星遺物関係無いイレギュラー多すぎない?
212 22/01/27(木)21:13:52 No.891165658
>ドライトロンとベアルクティは何と戦ってるのかすら分からないのにいきなりコラボしたな… サイバトロンとデストロンみたいなもんだと思ってるあいつら
213 22/01/27(木)21:14:02 No.891165745
>イヴ復活させる時にちょっとくらい盛ってあげても良かったのでは? そのままのイヴが好きだったんだよ察してやれよ
214 22/01/27(木)21:14:05 No.891165774
なんかしらんけどロボになって嫁ゲットしてイヴの後ろにいるニーサンずるくね
215 22/01/27(木)21:14:05 No.891165776
デスガイドとクリッター関連のイラストとか魔界の方が割と緩い感じはあるしあっちの方が平和かもしれない
216 22/01/27(木)21:14:07 No.891165786
>UAとかモチーフよく考えたらルールバラバラすぎない?とは思う ウルトラなアスリートだから何でも出来るし運転も出来て当然って感じだしなあいつら
217 22/01/27(木)21:14:08 No.891165795
>イヴ復活させる時にちょっとくらい盛ってあげても良かったのでは? アウラムくんが貧乳好きかもしれないし…
218 22/01/27(木)21:14:13 No.891165836
>イヴ復活させる時にちょっとくらい盛ってあげても良かったのでは? アウラムくんにとってはあのくらいの方が好きなのかもしれない
219 22/01/27(木)21:14:17 No.891165885
アニメテーマのストーリー知りたいぜー! 時械神とかあいつら半端に設定あるしよー!!
220 22/01/27(木)21:14:20 No.891165909
>聖遺物組と端末世界ってどういう関係だったの? fu751617.jpeg
221 22/01/27(木)21:14:29 No.891165980
なんかマスカレーナとよく合体してるアストラムはどういう存在なのかよくわかってない
222 22/01/27(木)21:14:32 No.891165997
閃刀姫はロゼ救出したぞしたらいきなりアーマードコアがやってきた
223 22/01/27(木)21:14:48 No.891166160
でも旅して成長してアウラム君に追いつくのはエモいと思うよ
224 22/01/27(木)21:14:54 No.891166204
>イヴ復活させる時にちょっとくらい盛ってあげても良かったのでは? 胸の大きなイヴをどうしても想像できなかった可能性が
225 22/01/27(木)21:14:59 No.891166246
ソピアもティエラと揉め事起こしてていい奴じゃ無さそうだけど ストーリー中では一応神様としての役割果たそうとしてる感はある
226 22/01/27(木)21:15:08 No.891166329
成金ゴブリンの世界は切り込み隊長や霊使いにタイラントドラゴン軍もいるんだっけ
227 22/01/27(木)21:15:11 No.891166351
>なんかマスカレーナとよく合体してるアストラムはどういう存在なのかよくわかってない 星遺物の力全部取り込んだ最強アウラム
228 22/01/27(木)21:15:25 No.891166477
星遺物ストーリーのキャラで学園パロしてほしい
229 22/01/27(木)21:15:31 No.891166531
閃刀はかなりハードなストーリーのはずなんだけど主人公が強すぎて安心感が凄い
230 22/01/27(木)21:15:40 No.891166606
>UAとかモチーフよく考えたらルールバラバラすぎない?とは思う アイアンリーガーみたいに全種競技やるんじゃない?
231 22/01/27(木)21:16:20 No.891166922
学パロしたらニーサン教師か
232 22/01/27(木)21:16:24 No.891166964
>星遺物ストーリーのキャラで学園パロしてほしい 天丼ネタと化すオルフェゴール・クリマクス
233 22/01/27(木)21:16:35 No.891167051
神樹ちゃんじゃ勃たなかったのかアウラムくん
234 22/01/27(木)21:16:39 No.891167094
聖遺物単独でゲーム化とかちょっと頭に浮かんだけどゼノブレとかブレイブリーとか言われそうだな…
235 22/01/27(木)21:17:05 No.891167333
>>星遺物ストーリーのキャラで学園パロしてほしい >天丼ネタと化すオルフェゴール・クリマクス メリークリマクス!
236 22/01/27(木)21:17:08 No.891167358
メタファイズのストーリーは結構気になるなぁ
237 22/01/27(木)21:17:14 No.891167410
イヴを見て生きてきたからイヴでしか発情できないんだアウラムくん…
238 22/01/27(木)21:17:30 No.891167560
星杯アニメ化しようぜ!
239 22/01/27(木)21:17:45 No.891167724
羽虫は死んだからいいけどよー 失楽の盗っ人はどうなったかきちんと描写してほしいぜ!! あとついでに堕天使新規もちょうだい!!!
240 22/01/27(木)21:18:12 No.891168007
>星杯アニメ化しようぜ! 大丈夫? とんだクソ鬱アニメだ!って罵倒されない?
241 22/01/27(木)21:18:29 No.891168178
親父殿…アウラム君の人生って実に空虚だったのでは…?
242 22/01/27(木)21:18:32 No.891168202
>神樹ちゃんじゃ勃たなかったのかアウラムくん 自分の力不足のせいで幼なじみを救えず兄貴分を闇堕ちさせた後悔と義務感で動いてそうだし
243 22/01/27(木)21:18:42 No.891168310
>親父殿…アウラム君の人生って実に空虚だったのでは…? 左様
244 22/01/27(木)21:18:57 No.891168449
>失楽の盗っ人はどうなったかきちんと描写してほしいぜ!! ルシフェル君が変身したの見て爆笑してる >あとついでに堕天使新規もちょうだい!!! ルシフェル君が失楽以外の堕天使全員吸収しちゃった
245 22/01/27(木)21:19:03 No.891168496
>端末世界二期アニメ化しようぜ!
246 22/01/27(木)21:19:07 No.891168537
>親父殿…アウラム君の人生って実に空虚だったのでは…? 星明かりの勇者様は 何一ついいことなく 消えてしまいましたとさ めでたしめでたし
247 22/01/27(木)21:19:12 No.891168587
でもイヴ救えて世界も救って勇者になったし…
248 22/01/27(木)21:19:20 No.891168635
ヒでアニメっぽい星杯の二次絵を見たことあるがどこだったか…
249 22/01/27(木)21:19:27 No.891168695
神になっちゃったから自分は消えるけど頑張ってねイヴするアウラム君は酷いと思う
250 22/01/27(木)21:19:41 No.891168811
>親父殿…アウラム君の人生って実に空虚だったのでは…? ただの村人が恋人と世界を救えたんだぜ?
251 22/01/27(木)21:19:48 No.891168875
ティエラはウィンダちゃんの身体好き放題したから悪いやつだと思う
252 22/01/27(木)21:19:54 No.891168941
【弱すぎ】アウラムアンチスレpart27【主人公やめろ】
253 22/01/27(木)21:20:00 No.891168997
>ルシフェル君が失楽以外の堕天使全員吸収しちゃった ルシフェル君も万引きババアは嫌なのか
254 22/01/27(木)21:20:19 No.891169165
>>あとついでに堕天使新規もちょうだい!!! >ルシフェル君が失楽以外の堕天使全員吸収しちゃった じゃあその…魔法罠とか追加でなにとぞ… 堕天使専用おろ埋とかで良いから
255 22/01/27(木)21:20:20 No.891169173
>親父殿…アウラム君の人生って実に空虚だったのでは…? 偽りの勇者から真の勇者になって仲間が生きる世界を守ったから意味はあるよ
256 22/01/27(木)21:20:21 No.891169178
世界が割とここまで壊れたの半分くらいニーサンのせいだし大元辿れば羽虫のせいとはいえニーサン昔の身体まま戻したらまたなんかやらかしそうだしギルスとして蘇生するね…したアウラムの賢さ
257 22/01/27(木)21:20:22 No.891169190
>星杯アニメ化しようぜ! 序盤地味なうえ中盤はAV並みの逆張り展開だからクソコテを楽しむアニメ扱いされるのが目に見えてるすぎる…
258 22/01/27(木)21:20:38 No.891169330
イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー
259 22/01/27(木)21:20:49 No.891169425
>>ルシフェル君が失楽以外の堕天使全員吸収しちゃった >ルシフェル君も万引きババアは嫌なのか ライトニング吸収したボーマンみたいになったらやだし…
260 22/01/27(木)21:20:51 No.891169452
>>ルシフェル君が失楽以外の堕天使全員吸収しちゃった >ルシフェル君も万引きババアは嫌なのか あれ吸い込んだらなんか神に負けそうだし…
261 22/01/27(木)21:21:08 No.891169583
>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー (イヴリースがアウラム君を逆レする本)
262 22/01/27(木)21:21:35 No.891169793
イヴリースで満足しなかったニーサンが悪いよ
263 22/01/27(木)21:21:35 No.891169795
イヴが世界を救ったならイヴの為に世界を使うのは当然だから
264 22/01/27(木)21:21:54 No.891169934
>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー ニーサンはどうする?
265 22/01/27(木)21:21:56 No.891169951
>イヴリースで満足しなかったニーサンが悪いよ 羽虫じゃねえか!
266 22/01/27(木)21:22:16 No.891170121
>イヴリースで満足しなかったニーサンが悪いよ それニンギルスの前で言ったら槍で腹に穴開けられるよ
267 22/01/27(木)21:22:20 No.891170147
ジャックナイツ・パラディオン アストラムいいよね…
268 22/01/27(木)21:22:22 No.891170162
ニーサンはイヴが幸せならニッコリすると思う
269 22/01/27(木)21:22:30 No.891170242
星杯の薄い本は一冊出てるけどリース×イヴだからな
270 22/01/27(木)21:22:40 No.891170325
もしかしてニーサンってあのへんなロボット姿でこの後の人生生きていかなきゃならないの?
271 22/01/27(木)21:22:45 No.891170382
>>イヴリースで満足しなかったニーサンが悪いよ >それニンギルスの前で言ったら槍で腹に穴開けられるよ 穴で済むかな…
272 22/01/27(木)21:22:59 No.891170488
>>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー >ニーサンはどうする? 後方お兄ちゃん面する
273 22/01/27(木)21:22:59 No.891170495
真の勇者になれる心の持ち主ではあるもののただの村人Aが素質も性格もヤバイ兄妹と仲良くなったら これぐらい頑張らないといけないのだ
274 22/01/27(木)21:23:06 No.891170557
ニーサンって一体何をしたの?
275 22/01/27(木)21:23:10 No.891170591
>ジャックナイツ・オルフェゴール ギルスいいよね…
276 22/01/27(木)21:23:21 No.891170682
>もしかしてニーサンってあのへんなロボット姿でこの後の人生生きていかなきゃならないの? イヴが健やかに生きてれば自分の姿なんてどうでもいいのがニーサンだ
277 22/01/27(木)21:23:30 No.891170770
>ニーサンはどうする? 間挟まろうとするやつや NTR展開にしようとするあらゆるものを槍で殺してるよ
278 22/01/27(木)21:23:32 No.891170785
パラディオン結成!
279 22/01/27(木)21:23:38 No.891170840
>>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー >ニーサンはどうする? 部屋の出口でクソ妖精が邪魔しないように見張ってるよ 実はニーサンはアウラムの事もかなり好きだ
280 22/01/27(木)21:23:42 No.891170871
>>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー >ニーサンはどうする? ニーサンはアウラムくん認めてるので…
281 22/01/27(木)21:24:02 No.891171044
>>イヴとアウラム君がイチャラブする薄い本でろー >ニーサンはどうする? 不快な駆動音を立てながら邪魔しようとする羽虫を追い祓う
282 22/01/27(木)21:24:08 No.891171085
ニーサンはイヴとアウラムの結婚を祝福するタイプのシスコンだよ それはそれとして俺を倒さないと妹はやらんとか言って殴りかかってくるタイプでもあるよ
283 22/01/27(木)21:24:10 [イヴ] No.891171112
>【弱すぎ】アウラムアンチスレpart27【主人公やめろ】 は?
284 22/01/27(木)21:24:11 No.891171123
むしろアウラムくんが手を出さなかったら逆に怒るやつじゃない?
285 22/01/27(木)21:24:38 No.891171356
ヴェルズビュートみたいな終わり方だよねニーサンは
286 22/01/27(木)21:24:51 No.891171455
ギルスってディンギルスサイズなの?それともガラテアが小さい妖精になったの?
287 22/01/27(木)21:24:53 No.891171477
>もしかしてニーサンってあのへんなロボット姿でこの後の人生生きていかなきゃならないの? そうだよ 先輩のジャックナイツも実はそう言う存在で元人間だよ
288 22/01/27(木)21:25:13 No.891171611
今のストーリーはシュライグの安否が気になる……ネーサンがゲキガミ倒したからフル装備ネーサンと互角なシュライグなら無事なはず!って思ってたけどデスピア普通にイキイキしてるし
289 22/01/27(木)21:25:14 No.891171623
結果的に敵対しただけで別にアウラム君のこと嫌いではなさそう
290 22/01/27(木)21:25:29 No.891171752
>ギルスってディンギルスサイズなの?それともガラテアが小さい妖精になったの? ガラテアが妖精になった
291 22/01/27(木)21:25:29 No.891171754
(そうだアウラム…まずはイヴを濡らすところから始めるんだ…いきなり挿入するような童貞に妹はやれな……何故手馴れているアウラム!!1!!!11!!!!!23)
292 22/01/27(木)21:25:43 No.891171886
>結果的に敵対しただけで別にアウラム君のこと嫌いではなさそう そもそも心から信頼してねぇとイヴのこと任せたりしねえんだ
293 22/01/27(木)21:25:51 No.891171961
好きじゃなかったら腹パンで済まさないって
294 22/01/27(木)21:25:55 No.891171995
>ギルスってディンギルスサイズなの?それともガラテアが小さい妖精になったの? イヴのリボン巻き付けてるから普通のサイズだよギルス ガラテアちゃんがアウラムくんの手によって妖精サイズで蘇生されてる
295 22/01/27(木)21:25:55 No.891171997
>結果的に敵対しただけで別にアウラム君のこと嫌いではなさそう イヴと早く結婚しろってくらいは思ってそうなニーサン
296 22/01/27(木)21:26:11 No.891172111
パラディオンvsオルフェゴールの合戦になった時もトップ同士は「「どうしてわかってくれないんだ!こっちへ来い!」」って状態なくらいには仲良しだからなアウラムとニーサン
297 22/01/27(木)21:26:27 No.891172259
ガラテアの顛末も本当に良い
298 22/01/27(木)21:26:48 No.891172446
>結果的に敵対しただけで別にアウラム君のこと嫌いではなさそう アウラムの事を嫌ってたら残叫で首を刎ねてるって「」が言ってた
299 22/01/27(木)21:26:51 No.891172480
私はガラテア!って自分で名前つけるの可愛いよね…
300 22/01/27(木)21:27:07 No.891172614
星遺物トークンのイラスト本当にいいんですよ...
301 22/01/27(木)21:27:22 No.891172766
星明りの勇者 掲げし剣に光を束ね 大いなる闇を打ち払わん
302 22/01/27(木)21:27:59 No.891173106
>星明りの勇者 >掲げし剣に光を束ね >大いなる闇を打ち払わん 羽虫の戯言を現実にしたアウラムくん良いよね
303 22/01/27(木)21:28:04 No.891173154
>先輩のジャックナイツも実はそう言う存在で元人間だよ アウラム…なんでこんな姿で俺を…
304 22/01/27(木)21:28:11 No.891173205
>結果的に敵対しただけで別にアウラム君のこと嫌いではなさそう 嫌いだったらイヴ任せて先に行かせたり それで失敗してイヴ死なせた姿見てアウラムを責めずに世界を責めたりしてないよ 最終的にアウラムの意志継いでジャックナイツになったしイヴの次くらいにはアウラム好きだよ
305 22/01/27(木)21:28:49 No.891173540
ニーサンの怒りの矛先はイヴを死なせることを許した世界にだからな アウラムのことは恨んでない
306 22/01/27(木)21:28:53 No.891173579
>最終的にアウラムの意志継いでジャックナイツになったしイヴの次くらいにはアウラム好きだよ イヴの次のガラテアの次だなアウラムは
307 22/01/27(木)21:28:58 No.891173615
>>先輩のジャックナイツも実はそう言う存在で元人間だよ >アウラム…なんでこんな姿で俺を… 絶対ロクなことしないから一生そのままで監視者してくれってお願いするアウラム君の理解度
308 22/01/27(木)21:29:13 No.891173726
>ニーサンの怒りの矛先はイヴを死なせることを許した世界にだからな >アウラムのことは恨んでない オビトとカカシみたいなもんか…
309 22/01/27(木)21:29:43 No.891173919
>絶対ロクなことしないから一生そのままで監視者してくれってお願いするアウラム君の理解度 単純にアウラムくんが一番頼りになると思ったのがニーサンだからだと思うけどね アウラムくんそんなに性格悪くないし
310 22/01/27(木)21:29:46 No.891173955
ジャックナイツとして蘇生するあたりもアウラム側の理解度も完璧だからな…