虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)20:26:13 ソロモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)20:26:13 No.891142157

ソロモード思ってたより面白すぎる お気に入りはナレ死する魔妖と死の行軍です

1 22/01/27(木)20:31:34 No.891144635

死の行軍は遊戯王らしさバリバリで笑ってしまった

2 22/01/27(木)20:32:35 No.891145094

お前そんな設定だったのかっての多いよね

3 22/01/27(木)20:34:39 No.891146026

先代様酷使しすぎじゃね?

4 22/01/27(木)20:37:18 No.891147180

デュエルターミナル勢以外のバックストーリーは初めて見るものが多くてたのしい

5 22/01/27(木)20:41:00 No.891148989

帝がただの迷惑集団過ぎる…

6 22/01/27(木)20:41:20 No.891149135

ギアギア入った時は温度差でクラクラした

7 22/01/27(木)20:41:22 No.891149159

>ラヴァルがただの迷惑集団過ぎる…

8 22/01/27(木)20:42:24 No.891149644

メガリスのバックストーリー見たはずなのに何もわからなかった… 台座が7角形であることぐらいしか分からん…

9 22/01/27(木)20:43:15 No.891150025

電子光虫はテーマ化されない理由にもなってて面白かったな

10 22/01/27(木)20:43:18 No.891150043

遊戯王というかカードゲームのソロモード好きだからもっと追加してほしいDLCでもいいから

11 22/01/27(木)20:44:34 No.891150631

破壊!再生!破壊!再生!

12 22/01/27(木)20:45:33 No.891151051

最後のシナリオだけ長さおかしくね!?

13 22/01/27(木)20:45:57 No.891151227

帝がオデ…コロス…系の集団だったなんて知らなかった

14 22/01/27(木)20:45:58 No.891151237

>デュエルターミナル勢以外のバックストーリーは初めて見るものが多くてたのしい DTストーリーはテーマ一つの話だけだから仕方ないけど続きはまた別のお話…すぎて初見の人わけ分からんだろうなってなった

15 22/01/27(木)20:46:06 No.891151294

狐と巫女と雪女ちゃんのターンが待ち遠しい あるのかな…

16 22/01/27(木)20:47:34 No.891151979

どうせ帝にまたぶっ壊される運命の世界を再生しまくるアイテールさんが真の邪悪なんじゃないかという気がする

17 22/01/27(木)20:48:15 No.891152313

ターミナルガッツリやろうとするとソロモードのレンタルデッキがね

18 22/01/27(木)20:48:20 No.891152356

>最後のシナリオだけ長さおかしくね!? OCG10期のメインテーマだからな あれでもまだ前半戦終了だぞ

19 22/01/27(木)20:48:37 No.891152480

帝は邪悪だしエンドオブワールドしちゃったほうがよくない?

20 22/01/27(木)20:49:13 No.891152752

不知火の野郎衆の扱いがこれでいいのか俺にはわからない

21 22/01/27(木)20:49:51 No.891153033

どうもー神でーす! まあ神って言っても崇める人間はもういないんですけどね!

22 22/01/27(木)20:50:27 No.891153351

星杯シナリオのレンタルデッキ酷すぎる… シナリオも最後鬱エンドだし…

23 22/01/27(木)20:50:55 No.891153559

ジャックナイツさんが急に巫女拉致したの良くなかったのでは?

24 22/01/27(木)20:51:07 No.891153673

アイテールは世界再生するんじゃなくて帝の蛮行止めてくれません?

25 22/01/27(木)20:51:17 No.891153754

むしろよくスレ画を刀に封印できたよね

26 22/01/27(木)20:52:21 No.891154316

>星杯シナリオのレンタルデッキ酷すぎる… >シナリオも最後鬱エンドだし… 勝手に生えてくる邪悪どかして大型もいなして 片隅で知らん剣振ってるほうがいいのがシュールだ…

27 22/01/27(木)20:52:28 No.891154380

クリフォートってそんな設定だったんだってなったり割と面白い

28 22/01/27(木)20:53:58 No.891155161

>アイテールは世界再生するんじゃなくて帝の蛮行止めてくれません? 天「帝」アイテールだぞ 帝王側だ

29 22/01/27(木)20:54:02 No.891155187

カラクリのシナリオのオチ味があって好き

30 22/01/27(木)20:54:29 No.891155467

>>アイテールは世界再生するんじゃなくて帝の蛮行止めてくれません? >天「帝」アイテールだぞ >帝王側だ マッチポンプってことか…

31 22/01/27(木)20:54:34 No.891155505

>クリフォートってそんな設定だったんだってなったり割と面白い クリフォートはDT世界を見るのだ 長いぞ

32 22/01/27(木)20:54:47 No.891155631

>カラクリのシナリオのオチ味があって好き あの…人間は…?

33 22/01/27(木)20:55:08 No.891155818

たまに見た切腹ってこれのことかー!ってなった

34 22/01/27(木)20:55:18 No.891155912

復帰勢だけどストラクも販売されてたりするし帝がトップバッターなのはわかるけど次のエレメントセイバーがここや外でも見たことないテーマで困惑した

35 22/01/27(木)20:56:07 No.891156239

今話題のドラグマストーリーを早く

36 22/01/27(木)20:56:56 No.891156650

>ジャックナイツさんが急に巫女拉致したの良くなかったのでは? 巫女とリースが一緒の方が危険だし

37 22/01/27(木)20:56:57 No.891156655

エレメントセイバーのバトルフェイズ放棄って次のターンなんだな…ってなった程度にまともに調べてないテーマ

38 22/01/27(木)20:57:07 No.891156749

>あの…人間は…? また判明次第お伝えしようと思います

39 22/01/27(木)20:57:44 No.891157112

不知火は当代が不甲斐ないのか元々オーバーソウル前提なのか

40 22/01/27(木)20:57:47 No.891157143

気軽に世界滅びすぎ…

41 22/01/27(木)20:58:46 No.891157664

森羅のお話とか見たいな

42 22/01/27(木)20:59:21 No.891158019

それだけ設定盛ったのに2回攻撃程度のルインはなんなの?ポンコツなの?

43 22/01/27(木)20:59:37 No.891158179

>不知火は当代が不甲斐ないのか元々オーバーソウル前提なのか 不知火にボコられて一時期魔妖が隠れてた辺りからすると普通に人間の寿命とかとの兼ね合いのように思える

44 22/01/27(木)21:00:11 No.891158483

中性的な見た目のルインでダメだった

45 22/01/27(木)21:00:16 No.891158514

>森羅のお話とか見たいな 森羅の大筋のストーリーはスプラウトの成長記録だろうか ほのぼのしてそう

46 22/01/27(木)21:00:19 No.891158538

>エレメントセイバーのバトルフェイズ放棄って次のターンなんだな…ってなった程度にまともに調べてないテーマ 霊神の効果と合わせて設計されてるんだと思うけど合わせる必要はない

47 22/01/27(木)21:01:00 No.891158903

メガリスいい…

48 22/01/27(木)21:01:31 No.891159189

クリフォートのストーリーが続きそうだったからノイドかセフィラ来るのかな

49 22/01/27(木)21:01:57 No.891159401

ダーウィンが来た!みたいなノリでスプラウトが姫芽宮になるまでのお話を見せてくれたらすごく嬉しい…

50 22/01/27(木)21:02:30 No.891159675

メガリスは明らかにやばい感じなのにこれは目が離せないですねみたいなテンションで笑った

51 22/01/27(木)21:02:41 No.891159766

こいつら世界滅んでばっかじゃねえかって思ってた

52 22/01/27(木)21:02:46 No.891159806

下級六属性居てロクにアド取れる奴が一人も居ないってある意味すごいよエレメントセイバー

53 22/01/27(木)21:02:59 No.891159906

個人的にはリリスのボディは乗っ取られたカーネル説があるのでインフェルノイド見たい

54 22/01/27(木)21:04:44 No.891160812

>こいつら世界滅んでばっかじゃねえかって思ってた カードゲームの背景ストーリーってそんなもんではある 何処のカードゲームも毎期毎年何かしら世界の危機とか起きてるイメージ

55 22/01/27(木)21:05:17 No.891161111

メガリスは結局何もわかってなくない!?ってなった

56 22/01/27(木)21:05:18 No.891161129

ぐわーする雪女が早くみたい

57 22/01/27(木)21:05:22 No.891161163

>メガリスは明らかにやばい感じなのにこれは目が離せないですねみたいなテンションで笑った もしかして遊戯王はほっといたら世界滅ぼせそうなヤツらがゴロゴロいるのでは?

58 22/01/27(木)21:05:29 No.891161236

破壊と再生の繰り返しとデミスと帝たちは似たものがあるな

59 22/01/27(木)21:05:30 No.891161243

地域壊滅くらいのノリで世界壊れるよね

60 22/01/27(木)21:05:42 No.891161356

重ねてエクシーズを含めたチュートリアルのためなんだろうけど まさか電子光虫のシナリオがあるなんて思ってなかった…

61 22/01/27(木)21:05:45 No.891161382

エレメントセイバーのレンタル使ってて 『どの属性にしますか?』『どの属性にしますか?』『どの属性にしますか?』『どの属性にしますか?』っていちいち選ぶのクソ面倒くさいなと思いました

62 22/01/27(木)21:05:57 No.891161490

美神になったらなんかおっぱい大きくなったルイン

63 22/01/27(木)21:06:02 No.891161538

効果モンスターにもフレーバーテキスト欲しい!ってずっと思ってたから純粋に嬉しい

64 22/01/27(木)21:06:14 No.891161697

メガリスはフールで謎の召喚されてるあれは…なんなんです?

65 22/01/27(木)21:07:04 No.891162153

オルフェゴールのストーリーないしまだまだ追加されると思うので楽しみにしている デュエルターミナルのストーリーで雑に水増ししまくってもいいぞ俺はリチュア好きだからな…

66 22/01/27(木)21:07:13 No.891162230

こいつら気軽に破壊!再生!破壊!再生!しすぎでは?

67 22/01/27(木)21:07:15 No.891162242

アニメテーマも背景ストーリーとかあるなら見たい

68 22/01/27(木)21:07:27 No.891162360

なんかよくわからんまま黄色く光る奴押してたら勝てたレンタルメガリス

69 22/01/27(木)21:07:42 No.891162493

>こいつら気軽に破壊!再生!破壊!再生!しすぎでは? みんな好きでしょ そういうの

70 22/01/27(木)21:08:09 No.891162710

貰った剣闘獣のデッキすごいな ほぼN

71 22/01/27(木)21:08:38 No.891162977

分岐からのレンタルは妙な混ぜ物が入るのがなんか…しっくりこない クリフォートとか列車連中回して勝ったぞ

72 22/01/27(木)21:08:55 No.891163108

ジェムナイト出すならDT世界のおさらいしてほかった!

73 22/01/27(木)21:09:11 No.891163245

武部と妲姫の百合が見たいわ!見せて頂戴!

74 22/01/27(木)21:09:33 No.891163431

気軽に次元超えてくるし気軽に異次元飛ばされて記憶失うのもいるし…

75 22/01/27(木)21:09:38 No.891163464

混ぜるならちゃんと混ぜて欲しい… 手札がどっちかに寄らないとどうにもならない!

76 22/01/27(木)21:09:46 No.891163541

初めて星遺物の話知ったけどあの主人公みたいなキャラ全く活躍しないな… 漫画とかであの物語を読んでたらスカっとしなさすぎる…

77 22/01/27(木)21:10:10 No.891163729

手に入ったデッキはどれもこれも必須パーツがねぇ!

78 22/01/27(木)21:10:38 No.891163965

スレ画のストーリーからどうやって百合ものになるんです?

79 22/01/27(木)21:11:15 No.891164295

レンタルデッキたまに手札事故起こしてなにもできずに殴り殺されて笑えるから好き どうやって戦えばいいんだ…

80 22/01/27(木)21:11:35 No.891164462

でも不知火とエルドリッチ混ぜてあるデッキでエルドリッチつよ…ってなったよ

81 22/01/27(木)21:11:38 No.891164481

>スレ画のストーリーからどうやって百合ものになるんです? どっちも出てきてなかったような…

82 22/01/27(木)21:11:51 No.891164578

聖杯の力失ったあと一人トロイメア相手に殿を務めて割とすぐ普通に生きて帰ってくる兄はなんなの…? 普通死ぬところだろあれは

83 22/01/27(木)21:12:26 No.891164866

ジェムラヴァルはマジで相手の打点越す手段が少なすぎてふざけるなってなったぜ… 最終的にラヴァルシンクロ(墓地へ落ちた時のパンプ付き)で相手のエース殴り倒して勝った ジェムナイト要素は知らない

84 22/01/27(木)21:12:27 No.891164875

アルバスのストーリーもそのうち実装してくれるのかな

85 22/01/27(木)21:12:56 No.891165156

ギアギアのレンタルはエクストラデッキ揃ってて偉いね…

86 22/01/27(木)21:13:07 No.891165245

分岐先は適度に誘発打ってくれたりほっとくとえぐめのコンボしてきたり 適度にサンドバッグになってくれるのが好き

87 22/01/27(木)21:13:14 No.891165304

ポポポポポポポポポポポポ ア-ア ア-ア ア-ア ア-ア

88 22/01/27(木)21:13:20 No.891165370

>でもギアギアデッキで列車とアーゼウスつよ…ってなったよ

89 22/01/27(木)21:13:26 No.891165417

>レンタルデッキたまに手札事故起こしてなにもできずに殴り殺されて笑えるから好き >どうやって戦えばいいんだ… レンタルデッキはクソァ!中途半端に変な混ぜ物してんじゃねー!って毎回なってたわ CPUのデッキの方が明らかにスムーズに回ってますよね?

90 22/01/27(木)21:13:50 No.891165641

なんで星杯ストーリー序盤の敵デッキがアストラム出してくるんだよー!?(サレンダー)

91 22/01/27(木)21:13:54 No.891165676

>レンタルデッキたまに手札事故起こしてなにもできずに殴り殺されて笑えるから好き >どうやって戦えばいいんだ… 星杯のロック解除したあとのレンタルデッキ戦は頭おかしくなるような戦いの連続て もう二度とやりたくない

92 22/01/27(木)21:14:54 No.891166205

いいよね【チューナー抜きシンクロ軸セフィラダイナミスト】

93 22/01/27(木)21:16:11 No.891166853

ジェムナイトにワンキルされる人は多い

94 22/01/27(木)21:16:27 No.891166981

メガリスアダマシアもメガリスネクロスも メガリスはメガリス部分が結構な性能してるのと手札のお陰か割とラクに勝ててよかった メガリスネクロスはネクロスが手札コストにしかなってなかったけどまあ良いや…

95 22/01/27(木)21:16:31 No.891167015

戦のためのカラクリ兵だったけど平和になったから蛙とか町娘が出来たって設定好き

96 22/01/27(木)21:16:43 No.891167120

魔妖はOCGだと不知火の家系の女の子?と雪女が付き合ってて狐と戦ってたがどういうストーリーなんだろ

97 22/01/27(木)21:17:16 No.891167427

>初めて星遺物の話知ったけどあの主人公みたいなキャラ全く活躍しないな… >漫画とかであの物語を読んでたらスカっとしなさすぎる… クローラー撃破やジャックナイツ撃破とかはちゃんと活躍してるから… ストーリーの大事なところで負けるから目立つんだ

98 22/01/27(木)21:17:48 No.891167759

聖遺物はむしろジャックナイツが一番カッコイイまである

99 22/01/27(木)21:18:04 No.891167936

エクストラレスニーサン&アウラムくんビートは相手側が星遺物ダブついて事故ったのか何もしないまま殴られてくれたからなんとか勝てたわ…

100 22/01/27(木)21:18:12 No.891168008

セフィラダイナミストは何キメて組んだんだあんなもん!

101 22/01/27(木)21:18:14 No.891168035

ジェムナイトカウストとジェムナイトシェアトでジェムナイトプレアデス立ててそのまま勝った時はいいのか?これってなった

102 22/01/27(木)21:18:25 No.891168149

儀式のリリースで黒き森のウィッチの効果でデミスみたいなカードを手札に加えて… これデミスの効果も使えなくなるの!?

103 22/01/27(木)21:18:47 No.891168352

>クローラー撃破やジャックナイツ撃破とかはちゃんと活躍してるから… >ストーリーの大事なところで負けるから目立つんだ 肝心な時に負ける運命を自覚したのか自分がやられても相手バウンス出来る能力とか付け始める主人公…

104 22/01/27(木)21:19:28 No.891168703

ニーサンが濃すぎるんだけど星杯の主人公はアウラム君じゃないと勤まらない

105 22/01/27(木)21:20:12 No.891169101

ニーサンは3回ぐらい死んだはずの場面あるからな

106 22/01/27(木)21:20:16 No.891169132

>魔妖はOCGだと不知火の家系の女の子?と雪女が付き合ってて狐と戦ってたがどういうストーリーなんだろ 逆!

107 22/01/27(木)21:20:32 No.891169277

>魔妖はOCGだと不知火の家系の女の子?と雪女が付き合ってて狐と戦ってたがどういうストーリーなんだろ 敵対組織同士なのに仲がいい2人がいるっていう典型的なロミジュリっぽいけど 本格的に敵対する前だったのかとか時代がちょっとわからないのと 雪女ちゃんなんなのほんと…引き裂いてドラマを生む役なの…?

108 22/01/27(木)21:20:53 No.891169464

>ジェムナイトカウストとジェムナイトシェア​トでジェムナイトプレアデス立ててそのまま勝った時はいいのか?これってなった 自分の時はジェムナイトの融合体で押し切れたしプレアデスは強いんだから問題ないと思うよ

109 22/01/27(木)21:21:38 No.891169814

>聖杯の力失ったあと一人トロイメア相手に殿を務めて割とすぐ普通に生きて帰ってくる兄はなんなの…? >普通死ぬところだろあれは 妹を助けに行かないといけないからお兄ちゃんは死なない 妹が死んでる…

110 22/01/27(木)21:22:24 No.891170181

雪女ちゃんは不知火パワーも奪って魔妖の天下じゃー!したいだけな気はする

111 22/01/27(木)21:23:18 No.891170658

>雪女ちゃんなんなのほんと…引き裂いてドラマを生む役なの…? てめー敵と馴れ合ってんじゃねーぞ殺すぞ!!っていう至極真っ当な女です…

↑Top