虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やめて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/27(木)20:22:09 ID:lHIV4esg lHIV4esg No.891140318

    やめてきた 今日からお世話になる

    1 22/01/27(木)20:26:35 No.891142291

    まず求職者カード作ろうねはなしはそれから

    2 22/01/27(木)20:27:55 ID:lHIV4esg lHIV4esg No.891142918

    >まず求職者カード作ろうねはなしはそれから 離職票が届いたら考えていい?

    3 22/01/27(木)20:28:27 No.891143205

    >やめてきた >今日からお世話になる お疲れ様 俺もそろそろそっちへ向かう

    4 22/01/27(木)20:28:51 No.891143388

    なんかすげえブラックの気配するとこから内定出たけど受けるべきだろうか…

    5 22/01/27(木)20:29:14 No.891143559

    人手は足りないらしいけど求人はあるのか

    6 22/01/27(木)20:30:57 No.891144371

    あるよ介護とか

    7 22/01/27(木)20:31:13 No.891144488

    人手は足りないが俺はいらないらしい

    8 22/01/27(木)20:32:06 No.891144862

    >なんかすげえブラックの気配するとこから内定出たけど受けるべきだろうか… 入る前から怪しいと感じるならやめたほうが無難だと思う

    9 22/01/27(木)20:33:07 No.891145341

    良さそうな所あったけど固定残業代40時間とかある… 残業はほぼ無いと書いてあるが…

    10 22/01/27(木)20:33:10 No.891145361

    仕事辞めたらまずは失業手当だぜ! 貰えるもん貰っておいてなにも後ろめたいことはないぜ

    11 22/01/27(木)20:34:28 No.891145924

    >人手は足りないが俺はいらないらしい これ悲しくて嫌い

    12 22/01/27(木)20:34:34 No.891145976

    本当にブラックならルール無用だからバックレすりゃいいよ

    13 22/01/27(木)20:35:00 No.891146162

    手当貰う前に再就職したのは早まった気がしたけど 空白期間の後に働く気力が生まれるとも思えないし

    14 22/01/27(木)20:35:04 No.891146186

    >良さそうな所あったけど固定残業代40時間とかある… >残業はほぼ無いと書いてあるが… 丸儲けじゃん!

    15 22/01/27(木)20:35:39 No.891146459

    >手当貰う前に再就職したのは早まった気がしたけど >空白期間の後に働く気力が生まれるとも思えないし 再就職手当みたいのなかったっけ

    16 22/01/27(木)20:36:11 No.891146697

    >良さそうな所あったけど固定残業代40時間とかある… >残業はほぼ無いと書いてあるが… 募集要項なんか嘘っぱちだよぉ

    17 22/01/27(木)20:36:59 No.891147047

    >なんかすげえブラックの気配するとこから内定出たけど受けるべきだろうか… なんでそう思ったのさ

    18 22/01/27(木)20:37:33 No.891147296

    額面16って書いてあるのによく見たら、基本給6職能給7固定残業3でこれは…

    19 22/01/27(木)20:37:49 No.891147442

    >>良さそうな所あったけど固定残業代40時間とかある… >>残業はほぼ無いと書いてあるが… >募集要項なんか嘘っぱちだよぉ だよなぁ…

    20 22/01/27(木)20:38:07 No.891147594

    >>手当貰う前に再就職したのは早まった気がしたけど >>空白期間の後に働く気力が生まれるとも思えないし >再就職手当みたいのなかったっけ ハロワ経由じゃないと手続きがちょっとハードル高い

    21 22/01/27(木)20:40:28 No.891148740

    失業保険の申請に行きたいが離職票いつ頃届くじゃろうか

    22 22/01/27(木)20:41:09 No.891149049

    >固定残業代40時間とかある… 基本給低そう

    23 22/01/27(木)20:41:11 No.891149066

    エージェントと面談してきたらココよか転職サイトから応募して受けてった方が速く決まると思いますって言われてオイオイオイってなった

    24 22/01/27(木)20:41:20 No.891149133

    >額面16って書いてあるのによく見たら、基本給6職能給7固定残業3でこれは… 基本給6ってなに...

    25 22/01/27(木)20:43:21 No.891150064

    >額面16って書いてあるのによく見たら、基本給6職能給7固定残業3でこれは… これなら賞与は基本給2ヶ月分!で安く済ませられるって寸法よ

    26 22/01/27(木)20:44:37 No.891150649

    ハロワは失業保険受けとる為の場所

    27 22/01/27(木)20:45:33 No.891151050

    下手にしか出られないのを良いことに やりたい放題よな

    28 22/01/27(木)20:45:41 No.891151094

    >>額面16って書いてあるのによく見たら、基本給6職能給7固定残業3でこれは… >基本給6ってなに... どうやら事あるごとにケチ付けてお賃金減らそうとしてるらしい 法律上オッケーなのかは分からぬ

    29 22/01/27(木)20:46:08 ID:lHIV4esg lHIV4esg No.891151319

    無断欠勤してやめてきてしまった もうどこにも入るあてなんてないよ

    30 22/01/27(木)20:46:16 No.891151403

    SEだけど繁忙期は固定残業80とかいうイカレてんのかって求人があったな

    31 22/01/27(木)20:46:33 No.891151528

    エージェント使って転職中なんだけど2次面接とか初めてで緊張する…

    32 22/01/27(木)20:46:40 No.891151577

    >手当貰う前に再就職したのは早まった気がしたけど >空白期間の後に働く気力が生まれるとも思えないし 早まったも何も普通は貰う前に再就職するからな 何度も転職して無職やってるけど貰えたことない そんなん待ってたら金が尽きる

    33 22/01/27(木)20:47:17 No.891151857

    立派な経歴がないとエージェント使うのはほぼ無意味だよ

    34 22/01/27(木)20:47:18 No.891151867

    何年で辞めたの?

    35 22/01/27(木)20:47:40 No.891152025

    転職して次んとこ手当で3万くらいつくんだけどそのまんま税金で取られて...すぞってなってる

    36 22/01/27(木)20:48:12 No.891152287

    基本給めっちゃ低くて手当てで実質いくらです!みたいなとこだと賞与がね…

    37 22/01/27(木)20:48:34 No.891152459

    >SEだけど繁忙期は固定残業80とかいうイカレてんのかって求人があったな 友人では土日祝休みと書きながら実際は日曜だけ休みとかあったなぁ 日休みのみって書くと応募来ないからって笑いながら言う人事見てコロヤロ・・・って思った 辞めた

    38 22/01/27(木)20:48:40 No.891152509

    寸志を賞与って書くんじゃねぇ

    39 22/01/27(木)20:49:01 No.891152673

    >基本給めっちゃ低くて手当てで実質いくらです!みたいなとこだと賞与がね… むしろそんな企業ばかりなんだけど…

    40 22/01/27(木)20:49:22 No.891152825

    >インセンティブを賞与って書くんじゃねぇ

    41 22/01/27(木)20:50:06 No.891153157

    >基本給めっちゃ低くて手当てで実質いくらです!みたいなとこだと賞与がね… 残業代も少ないぞ

    42 22/01/27(木)20:50:07 No.891153160

    基本給クソ安くして保険料減らすとか ボーナス二ヶ月分(寸志みたいな額)で騙すとかはブラックの常套手段だよ なんでハロワから怒られないのか不思議

    43 22/01/27(木)20:50:38 No.891153443

    >転職して次んとこ手当で3万くらいつくんだけどそのまんま税金で取られて...すぞってなってる 貰って当然みたいなツラしてぶんどっていくのが腹立つって気持ちは正直よく分かる

    44 22/01/27(木)20:51:10 No.891153699

    >基本給クソ安くして保険料減らすとか >ボーナス二ヶ月分(寸志みたいな額)で騙すとかはブラックの常套手段だよ >なんでハロワから怒られないのか不思議 日本の半分以上の企業が該当するしそもそもハローワークってそんな権力ない

    45 22/01/27(木)20:52:48 No.891154534

    >なんでハロワから怒られないのか不思議 そもそもハロワにそんな権限ないからな

    46 22/01/27(木)20:52:51 No.891154566

    地域振興の図書カードが賞与扱いになって税金差っ引かれた知り合いの会社の話は笑った笑えない

    47 22/01/27(木)20:52:53 No.891154587

    人足らないからって島流しみたいな部署に配属されたけど 初日に手当が他の部署より数万安いって聞かされてもうやる気がない

    48 22/01/27(木)20:52:59 No.891154646

    コロナで説明会できないからって手続きがシンプルになった もうこれでいいよ

    49 22/01/27(木)20:53:04 No.891154684

    >立派な経歴がないとエージェント使うのはほぼ無意味だよ 使って転職したって「」三人くらい見かけたけどエリートだったんだな...

    50 22/01/27(木)20:53:16 No.891154786

    みなし残業代が20~30時間分基本給に入ってるところはみなかったことにしてそっと求人票を閉じる

    51 22/01/27(木)20:53:18 No.891154806

    怒るはともかく掲載やめるくらいはしてくれよ!

    52 22/01/27(木)20:53:19 No.891154812

    何年で辞めようが個人の自由だし会社側もそれを理由に選別する自由があると思うけど 何年後に辞めるにしても今辞めたいと思ってるなら転職活動は今すぐはじめて別のいい仕事にご縁があったなら即辞めるといいぞ 何年とか待ってる間にも求人はたくさんでるしそれを見逃すのは機会損失だ

    53 22/01/27(木)20:53:40 No.891155016

    >使って転職したって「」三人くらい見かけたけどエリートだったんだな... ぶっちゃけゴミクソみたいな経歴でもエージェントは使えるよ ゴミクソみたいな対応してくれないけど就職自体はできる

    54 22/01/27(木)20:54:07 No.891155234

    >>立派な経歴がないとエージェント使うのはほぼ無意味だよ >使って転職したって「」三人くらい見かけたけどエリートだったんだな... 何もなくても転職自体はできるよ ただ常時募集しててエージェントに年中泣きついてるすごいブラックに無理やり押し込まれる感じで

    55 22/01/27(木)20:54:30 No.891155470

    >使って転職したって「」三人くらい見かけたけどエリートだったんだな... まぁその一人なんだがクソみたいなブラックに送られたよ バックレて結局ハロワ使ったが…

    56 22/01/27(木)20:54:32 No.891155491

    >>立派な経歴がないとエージェント使うのはほぼ無意味だよ >使って転職したって「」三人くらい見かけたけどエリートだったんだな... 上場企業で普通にキャリア積んでればそれなりの経歴になるし

    57 22/01/27(木)20:54:45 No.891155609

    仕事探し始めて高卒4年目で370万貰えてた介護の給料高かったんだなってなってる でももう戻りたくない

    58 22/01/27(木)20:54:45 No.891155614

    高専中退だからあんま選り好み出来ないけどそこそこ大企業の子会社なのにきゅうりやしー

    59 22/01/27(木)20:54:46 No.891155618

    明日求職の実績づくりに行ってくる 月2回求職実績作れってほんと馬鹿馬鹿しいわ

    60 22/01/27(木)20:54:47 No.891155626

    エージェントは母ちゃんじゃないからな

    61 22/01/27(木)20:55:33 No.891156022

    >明日求職の実績づくりに行ってくる >月2回求職実績作れってほんと馬鹿馬鹿しいわ 紹介状だけ貰ってそのままだんまりでも問題ないぞ 対応してくれなかったっていえばそのまま認定されてた

    62 22/01/27(木)20:55:44 No.891156120

    エージェントはお前という野菜を売るための八百屋だと思え なんか経歴や資格で売りがあれば売ってくれるけどそうじゃなきゃ適当にねじ込もうとしてくる

    63 22/01/27(木)20:56:10 No.891156265

    担当抱えたまま部署異動したりエージェントも大変そうだった

    64 22/01/27(木)20:56:11 No.891156269

    >まぁその一人なんだがクソみたいなブラックに送られたよ >バックレて結局ハロワ使ったが… エリートでもだめなのか…厳しいなエージェントって

    65 22/01/27(木)20:56:12 No.891156279

    考えてみてくれ エージェントだって優良企業に紹介したいんだよ でも有料企業がゴミみたいな人材採ってくれるだろうか?逆にせっかく御社使ってやってるのにこんなの紹介しやがってってなるのではないか? それはそれとして夢真みたいな常時人手不足な企業はエージェントにとにかくなんでもいいから人くれって言ってるからそっちも紹介する

    66 22/01/27(木)20:56:29 No.891156406

    >ぶっちゃけゴミクソみたいな経歴でもエージェントは使えるよ >ゴミクソみたいな対応してくれないけど就職自体はできる エージェントの手を借りないでも引っ越しのサカイとかありサンマークの引っ越し社とかはスカウト飛ばしてくれるよね ハロワのがマシ

    67 22/01/27(木)20:56:35 No.891156447

    >エージェントはお前という野菜を売るための八百屋だと思え 俺なんてきゅうりレベルだ…

    68 22/01/27(木)20:57:00 No.891156688

    >>エージェントはお前という野菜を売るための八百屋だと思え >俺なんてきゅうりレベルだ… 虫食いだらけのしょぼくれたきゅうりだな

    69 22/01/27(木)20:57:07 No.891156748

    >紹介状だけ貰ってそのままだんまりでも問題ないぞ >対応してくれなかったっていえばそのまま認定されてた それハロワから紹介先に連絡行ってややこしいことになるのでは

    70 22/01/27(木)20:57:09 No.891156770

    >エリートでもだめなのか…厳しいなエージェントって そもそもエリートじゃないけどな!!!!!!!!

    71 22/01/27(木)20:57:54 No.891157213

    >それハロワから紹介先に連絡行ってややこしいことになるのでは ならないよ ぶっちゃけ適当に知り合いに電話対応してもらって口裏合わせて面接できなかったってだけでも普通に認定くれるぐらいザル

    72 22/01/27(木)20:58:13 No.891157368

    いや無職はさっさと就活してさっさと就職しろよと思うけど以前「」が言ってたちゃんと社会保険料収めてんのになんで失業手当使せてくれないの?ってのもその通りだなと思った

    73 22/01/27(木)20:58:32 No.891157528

    >それハロワから紹介先に連絡行ってややこしいことになるのでは なんなら今はコロナで本当にあっさり受給できるよ

    74 22/01/27(木)20:58:49 No.891157698

    介護だけはやめとけまじで

    75 22/01/27(木)20:58:54 No.891157754

    働きながら失業保険貰えればいいのに

    76 22/01/27(木)20:59:01 No.891157819

    契約社員でやってたけどバイト落ちになった…

    77 22/01/27(木)20:59:07 No.891157871

    あんまりあっさり受給されるとまた社会保険料上がったり増税されるからあんまり使用しないでくれ

    78 22/01/27(木)20:59:08 No.891157873

    180日出るらしいので90日くらいは貰う

    79 22/01/27(木)20:59:18 No.891157976

    仕事探すならココってとこ無いかな... INDEEDの地域求人が医療保育ばっかじゃ

    80 22/01/27(木)20:59:29 No.891158095

    >いや無職はさっさと就活してさっさと就職しろよと思うけど以前「」が言ってたちゃんと社会保険料収めてんのになんで失業手当使せてくれないの?ってのもその通りだなと思った キレ散らかしてるキチガイクレーマー「」のスレか? そもそも不正受給の審査とかあるから無理だって散々論破されてたじゃん

    81 22/01/27(木)21:00:02 No.891158394

    >仕事探すならココってとこ無いかな... >INDEEDの地域求人が医療保育ばっかじゃ 女なら@type 中小狙いならマイナビ スーパーエリートならリクナビ クソブラックに行きたいならDODA

    82 22/01/27(木)21:00:28 No.891158608

    「」はハロワのこと馬鹿にするけど俺ハロワの求人の年休とか残業時間載せてくれるところ好きだよ

    83 22/01/27(木)21:00:37 No.891158678

    indeedはただのまとめサイトだからよそのほうがいいよ

    84 22/01/27(木)21:00:53 No.891158834

    コネで三社くらいカードがあるけど全部行きたくない

    85 22/01/27(木)21:00:59 No.891158883

    >「」はハロワのこと馬鹿にするけど俺ハロワの求人の年休とか残業時間載せてくれるところ好きだよ 載ってる情報が正しければなおよかった

    86 22/01/27(木)21:01:02 No.891158918

    ここ行って職業訓練行ってたら訓練最終日前日にコロナマンでて最終だけ受けれなくなったんですけお…

    87 22/01/27(木)21:01:10 No.891159008

    個人的に伝えたいのはまともな業界に行った方がいいよ 警備とかセコムでも他中小のが待遇良いまであるから

    88 22/01/27(木)21:01:15 No.891159051

    >介護だけはやめとけまじで 介護って言っても老健と障碍者支援施設とかデイサービスじゃ全然違うんだけどなぁ

    89 22/01/27(木)21:01:30 No.891159182

    落伍者の末路警備に行こう誰でも出来る仕事です

    90 22/01/27(木)21:01:31 No.891159186

    dudaあんなにCMしてたのに駄目なんかい...

    91 22/01/27(木)21:01:32 No.891159193

    >介護だけはやめとけまじで ウチは給料と休日だけはしっかりしてるよ 人間関係は聞かないでくれ

    92 22/01/27(木)21:01:57 No.891159396

    >介護だけはやめとけまじで クソ楽じゃんって思ってたら気付いたときには担当フロアが徘徊3人暴力2人になってた 俺は辞めた

    93 22/01/27(木)21:02:10 No.891159521

    地方の住宅斡旋もしてくれる介護とかどうなんだろ

    94 22/01/27(木)21:02:15 No.891159563

    エージェント使ってリクルートに入れたけどノルマがとにかくしんどくてしんどくて1年持たなかったなぁ 福利厚生や給与は良かったんだが

    95 22/01/27(木)21:02:16 No.891159572

    入社するまで雰囲気わからないとか博打すぎて出来ない

    96 22/01/27(木)21:02:17 No.891159581

    いつまで求人票に嘘書くの続くんだろ

    97 22/01/27(木)21:02:44 No.891159790

    >いつまで求人票に嘘書くの続くんだろ 「」だって履歴書に嘘書くだろ

    98 22/01/27(木)21:02:55 No.891159870

    転職決めてから前の会社やめるときエリアマネージャー的な総合職の人と面談したんだけど「一ヶ月でいいから新しい会社に転職するの伸ばしてくれないか!」とか言い出して断ってたら「じゃあ新しい会社に一ヶ月先延ばしするようお願いしてくれるだけでいい!」とかわけのわからないことを言い出してマジ辞めてよかったってなりました

    99 22/01/27(木)21:02:56 No.891159871

    >エージェント使ってリクルートに入れたけどノルマがとにかくしんどくてしんどくて1年持たなかったなぁ >福利厚生や給与は良かったんだが リクルート「」初めて見た なんていうか意識高い系しかいないって本当なの?

    100 22/01/27(木)21:03:01 No.891159920

    田舎に帰って就職したけど電車乗らなくていいってのは楽でいいよ

    101 22/01/27(木)21:03:08 No.891159973

    >クソ楽じゃんって思ってたら気付いたときには担当フロアが徘徊3人暴力2人になってた >俺は辞めた 同僚職員たちが手に負えねえよって愚痴り出すのいいよねよくない

    102 22/01/27(木)21:03:14 No.891160024

    お互い余裕ない感じになっててハローワークも職員大変そうだな…とは思う

    103 22/01/27(木)21:03:30 No.891160157

    弊社の求人見たら残業時間月平均30時間なのでメリハリを付けて働くことができます!って書いてあったよ

    104 22/01/27(木)21:03:36 No.891160191

    条件良いと受かる受からない以前に罠にしか見えない

    105 22/01/27(木)21:03:46 No.891160294

    介護って言うけど介護業界って広いのになんかイメージがふわふわしてるよね

    106 22/01/27(木)21:03:55 No.891160383

    残業なんて無いに越した事はないんだが!!

    107 22/01/27(木)21:04:13 No.891160499

    昼夜交代勤務できない体質だからドロップアウト先ですら選択肢が少ない…

    108 22/01/27(木)21:04:15 No.891160516

    >弊社の求人見たら残業時間月平均30時間なのでメリハリを付けて働くことができます!って書いてあったよ 本当に30なら全然悪くないんだけどな 30って書いてあったら実際はもっと行きそうで

    109 22/01/27(木)21:04:22 No.891160599

    >>エージェント使ってリクルートに入れたけどノルマがとにかくしんどくてしんどくて1年持たなかったなぁ >>福利厚生や給与は良かったんだが >リクルート「」初めて見た >なんていうか意識高い系しかいないって本当なの? 意識高い系ばっかりでもないよ離職者めちゃくちゃ多いし ただ顔面偏差値は高い気がする

    110 22/01/27(木)21:04:46 No.891160823

    >ITって言うけどIT業界って広いのになんかイメージがふわふわしてるよね

    111 22/01/27(木)21:05:05 No.891161014

    志望動機なんかわざわざ聞くなよ意味ないってわからないのか?

    112 22/01/27(木)21:05:15 No.891161097

    30はだいたい合ってる気がする 40は絶対嘘ついてる

    113 22/01/27(木)21:05:25 No.891161200

    一日二時間程度!

    114 22/01/27(木)21:05:26 No.891161208

    >地方の住宅斡旋もしてくれる介護とかどうなんだろ 受け持つ老人ガチャでヤバいのが来るとそれまでの仕事が崩壊するからガチャ運に自身があればいいと思う 今後これ精神病院案件では?って感じのタイプの人もどんどん専門ではない施設に入ってくる

    115 22/01/27(木)21:05:33 No.891161269

    給料さえ高ければいろんな不満を我慢できる

    116 22/01/27(木)21:05:43 No.891161363

    >介護って言うけど介護業界って広いのになんかイメージがふわふわしてるよね ITで通った道だ 技術ないのにエンジニア名乗ったりとかアレ具合は介護の比じゃないが

    117 22/01/27(木)21:05:50 No.891161426

    ありきたりな質問にすらそれらしい回答できない奴は要らないんだよね

    118 22/01/27(木)21:05:51 No.891161434

    >お互い余裕ない感じになっててハローワークも職員大変そうだな…とは思う ハローワークも非正規ばかりで悲惨

    119 22/01/27(木)21:06:18 No.891161744

    理系の勉強が得意ならビルメン行こう!

    120 22/01/27(木)21:06:23 No.891161793

    志望動機聞くのはいいけど経歴にまで突っ込んでくるのはやめて欲しい

    121 22/01/27(木)21:06:24 No.891161817

    >志望動機なんかわざわざ聞くなよ意味ないってわからないのか? 志望動機すら聞かれずに事務的な説明事項で面接の9割終わった時の話をしようか

    122 22/01/27(木)21:06:30 No.891161871

    >志望動機なんかわざわざ聞くなよ意味ないってわからないのか? ではリーダーシップを発揮した経験はありますか?

    123 22/01/27(木)21:06:35 No.891161903

    >ITで通った道だ >技術ないのにエンジニア名乗ったりとかアレ具合は介護の比じゃないが 派遣会社がIT企業名乗ってる方がヤバイと思うよあれは

    124 22/01/27(木)21:06:38 No.891161936

    介護も金が安いって言うのは夜勤何回か入ればカバーされるしボーナスは結構貰えるしなぁ 腰やるっていうのも子供相手の法人ならあんまりその心配ないしまぁ給与めちゃくちゃ安いけど

    125 22/01/27(木)21:06:57 No.891162094

    辞めた会社からちょくちょく電話あってめんどい…

    126 22/01/27(木)21:07:02 No.891162144

    >給料さえ高ければいろんな不満を我慢できる そうでもなかったぞ 不動産でめちゃくちゃ貰ってたけど激務過ぎて辞めた

    127 22/01/27(木)21:07:11 No.891162209

    家から一番近かったからです!!

    128 22/01/27(木)21:07:31 No.891162394

    ハロワ受付にタメ語で高圧的な人置くの辞めてほしい… クレーム入れるところとかないの?

    129 22/01/27(木)21:08:14 No.891162753

    労基法守ってるだけでいいんだが?

    130 22/01/27(木)21:08:19 No.891162789

    ギリギリ我慢できそうな業務内容だと思ったからです

    131 22/01/27(木)21:08:27 No.891162873

    去年の暮れにやめたけど知り合いから仕事手伝って…って言われてとりあえずバイトでwebデザイナー始めた 社長から正社員だと年収350万ぐらいだけどどう?と聞かれてるけどどうなんだろう 残業はマジでない

    132 22/01/27(木)21:08:28 No.891162877

    >家から一番近かったからです!! これ以上ない死亡動機だよなこれ

    133 22/01/27(木)21:08:34 No.891162936

    >介護って言うけど介護業界って広いのになんかイメージがふわふわしてるよね 高校の友人が超絶ブラック工場から命からがら逃げ出して 残業代2000万円ぐらい勝ち取ってから転職したのは介護だった 糞遊びの毎日だがあの頃よりは全然楽だから一緒にやろうと ずっと誘われているがその度に丁重にお断りしている

    134 22/01/27(木)21:08:50 No.891163068

    みなし残業制のところは残業代未払いなのを訴えられた過去があるのが大帝

    135 22/01/27(木)21:08:53 No.891163090

    貯金心許なくなってきたしとにかく働こうと思うのだが バイトとか契約社員とか派遣とかどう働けばいいんだろう

    136 22/01/27(木)21:09:00 No.891163136

    >これ以上ない死亡動機だよなこれ 死んでる…

    137 22/01/27(木)21:09:17 No.891163300

    >去年の暮れにやめたけど知り合いから仕事手伝って…って言われてとりあえずバイトでwebデザイナー始めた >社長から正社員だと年収350万ぐらいだけどどう?と聞かれてるけどどうなんだろう >残業はマジでない やるだけやってみたら?

    138 22/01/27(木)21:09:31 No.891163410

    ハロワなんぞゴミ求人の廃棄所みたいなもんじゃん 大手の子会社が親とバッティング避けるためひっそり出す美味しいのが極たまに混ざるだけ

    139 22/01/27(木)21:09:38 No.891163466

    2部上場企業に転職できて待遇もいい感じだけど 話を聞くと人事部とか無いくらいの規模の会社で総務部も小さいから入った部署の管理職の人が直接求人サイトとかハロワに募集出してたみたい こういうパターンもあるからハロワも蔑ろにはできないと思う

    140 22/01/27(木)21:10:13 No.891163751

    環境に不満はないけど給料が安い

    141 22/01/27(木)21:10:15 No.891163766

    >ハロワ受付にタメ語で高圧的な人置くの辞めてほしい… >クレーム入れるところとかないの? 入口の窓口の人辺りに言えば変えてもらえるはず 所内全体の空気が悪い場合はうn…

    142 22/01/27(木)21:10:21 No.891163818

    ビルメン給料安いぞ 400万円行ったら神クラス扱いされる業界だぞ

    143 22/01/27(木)21:10:32 No.891163901

    >ハロワ受付にタメ語で高圧的な人置くの辞めてほしい… そんな事言ったってハロワこそ非正規の巣窟だからな あそこも結構回ってないよ

    144 22/01/27(木)21:10:42 No.891163998

    余裕のある会社はお金も休みも人間関係も余裕があるんやなw

    145 22/01/27(木)21:10:48 No.891164044

    高卒無職だから放送大学始めたんだけどなにもわからねえ 俺はゴミだ社会のゴミだ

    146 22/01/27(木)21:10:55 No.891164111

    通勤時間って大事だよね馬鹿にされがちだけど ITだけど片道2時間の案件だよ…拒否権はない

    147 22/01/27(木)21:10:55 No.891164113

    高卒田舎住みだけど東京こない?とお声掛けいただいた 内容聞いてみると魅力的な面もあるけど技術的に頼れる先輩いないらしいので間違いなくお辛い時もあるよな… チャンスかも知れないしちょっと悩む

    148 22/01/27(木)21:11:15 No.891164298

    >ビルメン給料安いぞ >400万円行ったら神クラス扱いされる業界だぞ 空き時間が多いならそれでもいいや どうなの?激務?

    149 22/01/27(木)21:11:36 No.891164470

    東京とかどうやって引越しすればいいんだ 行ってみたい…

    150 22/01/27(木)21:11:37 No.891164472

    >どうなの?激務? はい

    151 22/01/27(木)21:11:41 No.891164502

    >2部上場企業に転職できて待遇もいい感じだけど >話を聞くと人事部とか無いくらいの規模の会社で総務部も小さいから入った部署の管理職の人が直接求人サイトとかハロワに募集出してたみたい >こういうパターンもあるからハロワも蔑ろにはできないと思う そりゃあるけどガチャでSSR引くようなもんだから

    152 22/01/27(木)21:11:55 No.891164611

    小さい会社は会社自体が良いというより個人の裁量が今のところうまくいってるパターンがほとんどだからなあ

    153 22/01/27(木)21:12:08 No.891164709

    実際繁忙期あるから残業30って書いてるけど普段は定時帰りなんだ信じてくれ でも年間出張100日越えも事実なんだ

    154 22/01/27(木)21:12:16 No.891164778

    役立つ資格取らせてくれるとこ入りたいなぁって思ったけど決め手になるような資格じゃなくてううn...ってなった

    155 22/01/27(木)21:12:34 No.891164939

    >>ビルメン給料安いぞ >>400万円行ったら神クラス扱いされる業界だぞ >空き時間が多いならそれでもいいや >どうなの?激務? っていうか空き時間が多いのでそれで何するか 遊んでるだけの人もいるし資格勉強とか熱心な人は上にいったり転職したりする

    156 22/01/27(木)21:12:35 No.891164946

    >はい そりゃそうか…そんなに美味しい仕事はないよなぁ

    157 22/01/27(木)21:12:38 No.891164983

    >東京とかどうやって引越しすればいいんだ >行ってみたい… 金ないならやめとけ 家賃補助出してくれる会社に就職してからじゃないと生き残るのは厳しいぞ

    158 22/01/27(木)21:13:00 No.891165188

    >高卒田舎住みだけど東京こない?とお声掛けいただいた >内容聞いてみると魅力的な面もあるけど技術的に頼れる先輩いないらしいので間違いなくお辛い時もあるよな… >チャンスかも知れないしちょっと悩む 東京はいいぞ 俺も上京組だが近所どころか隣の奴の顔も名前も知らん 詮索されない暮らしってのがこんなに快適とは

    159 22/01/27(木)21:13:42 No.891165570

    まあ介護や警備行くくらいならビルメンのほうが大分いいよ

    160 22/01/27(木)21:13:50 No.891165635

    東京に行って上手くいかなかったらそれだけでお金かなり飛ぶよね…

    161 22/01/27(木)21:13:57 No.891165703

    ITは常駐系はキャリアになる現場かどうかで決まっちゃうよね ならないと詰むしなってもハードで現場で潰れたら詰むしで自社系は忠誠心要求されたり足元見られたりとか

    162 22/01/27(木)21:14:00 No.891165723

    >っていうか空き時間が多いのでそれで何するか 副業が忙しいけどなかなか収入には繋がらないんだ けどその副業は続けたいみたいな感じなんだけどそういうのは大丈夫なんだろうか

    163 22/01/27(木)21:14:15 No.891165857

    俺も田舎から嫌嫌東京出てきたけど今では田舎暮らしなんて考えられない

    164 22/01/27(木)21:14:22 No.891165924

    極端な話潰し効いて適当に転職できれば激務でも薄給でもいいんだけどまず受からねえ

    165 22/01/27(木)21:14:47 No.891166149

    >東京に行って上手くいかなかったらそれだけでお金かなり飛ぶよね… 生きていくだけなら仕事は結構あるし死ぬことはない まぁ死んでないだけで生きてはないが

    166 22/01/27(木)21:14:48 No.891166156

    >>っていうか空き時間が多いのでそれで何するか >副業が忙しいけどなかなか収入には繋がらないんだ >けどその副業は続けたいみたいな感じなんだけどそういうのは大丈夫なんだろうか 俺のとこは大体組んでるおっさんたちがぼーっとしてるか遊んでるだけだから俺が資格勉強してても何も言ってこないな

    167 22/01/27(木)21:14:55 No.891166219

    勤務時間中もほぼほぼ副業に使えるとかならビルメンもあり

    168 22/01/27(木)21:14:58 No.891166238

    試用期間は残業ありません!がまさか残業代出しませんだった!なんて…

    169 22/01/27(木)21:15:19 No.891166424

    田舎と言っても千差万別だからな 俺なんて離島出身だから戻るなんて選択肢はない

    170 22/01/27(木)21:15:28 No.891166501

    この求人本当か~嘘ついてないか~ ってのはバックの資本調べてデカい親があると割と本当

    171 22/01/27(木)21:15:31 No.891166528

    一応警備は残業44×6や残業70代~99×6みたいなとこならまぁ400万近くはいけるよ それだけ頑張っても400万なんだが

    172 22/01/27(木)21:15:41 No.891166614

    >試用期間は残業ありません!がまさか残業代出しませんだった!なんて… 給与明細出てから発覚するの完全に罠だよね

    173 22/01/27(木)21:15:45 No.891166647

    逆にもう東京居たくないんだけど 地方の給与額に耐えられるか不安

    174 22/01/27(木)21:15:47 No.891166659

    >やるだけやってみたら? 年収そんなもんなのかなーって バイトでもやってる事はほぼ一緒だから今は損といえば損なんだけど…

    175 22/01/27(木)21:15:48 No.891166671

    ビルメンはホワイトとブラックが両極端だよ

    176 22/01/27(木)21:16:19 No.891166916

    >俺のとこは大体組んでるおっさんたちがぼーっとしてるか遊んでるだけだから俺が資格勉強してても何も言ってこないな >俺のとこは大体組んでるおっさんたちがぼーっとしてるか遊んでるだけだから俺が資格勉強してても何も言ってこないな パソコンでゲーム作ってても怒られない?

    177 22/01/27(木)21:17:26 No.891167529

    ビルメンテナンスは技術職ではなくサービス業だということを覚えておいてください

    178 22/01/27(木)21:17:28 No.891167548

    ビルメンになったけどトラブル起きたら業者に電話するだけだ 一回火災報知器なってパニックになったが

    179 22/01/27(木)21:17:45 No.891167726

    >ビルメンはホワイトとブラックが両極端だよ 空き時間ある系はホワイトというより定年後のおっさんを派遣する系の超薄給人材派遣みたいなのだけどな

    180 22/01/27(木)21:17:59 No.891167879

    (取ったら激務になる資格)

    181 22/01/27(木)21:18:10 No.891168000

    システム監視オペなら寝てても資格勉強してても文句言われないよ アラームなっても寝てたりしてたら別だけど

    182 22/01/27(木)21:18:15 No.891168051

    地方はまず仕事自体がない 大手チェーンの外食とかなら同じ仕事量で給与半分近くでけおる

    183 22/01/27(木)21:18:26 No.891168145

    >逆にもう東京居たくないんだけど >地方の給与額に耐えられるか不安 時給で100円以上は下がるし仕事そのものもないし 店も娯楽も出会いも無くなるがそれでもいいなら

    184 22/01/27(木)21:18:52 No.891168399

    >(取ったら二つの現場に同時に存在したことにされる資格)

    185 22/01/27(木)21:19:03 No.891168497

    東京さ行ったら猫の額みたいな部屋に住むんでしょ!知ってるんだから!

    186 22/01/27(木)21:19:06 No.891168519

    >ビルメン給料安いぞ >400万円行ったら神クラス扱いされる業界だぞ 俺の好きな小説家はビルメンで時間作って小説家になってたな

    187 22/01/27(木)21:19:06 No.891168527

    手先が器用で機械に強かったら期間工になるのになって思ったが素質と経験積み上げた奴の美味しい収入源だもんな やっぱ地元で細々やってるのが合ってるわ

    188 22/01/27(木)21:19:13 No.891168596

    辞めるつもりの会社の人から「」さんはここを引っ張っていくんだからみたいなこと毎日言われて辛い 他の人に言ってくれ…

    189 22/01/27(木)21:19:17 No.891168616

    自分がしたい仕事がわからなくてずっと頭抱えてるわ…

    190 22/01/27(木)21:19:42 No.891168819

    >東京さ行ったら猫の額みたいな部屋に住むんでしょ!知ってるんだから! 銭貯めてべこ飼うのが夢だあ

    191 22/01/27(木)21:19:52 No.891168915

    >>仕事探すならココってとこ無いかな... >>INDEEDの地域求人が医療保育ばっかじゃ >女なら@type >中小狙いならマイナビ >スーパーエリートならリクナビ >クソブラックに行きたいならDODA dodaってそんなアレなの?

    192 22/01/27(木)21:19:56 No.891168961

    >(あらゆる商業ビルに必要とされるのにビル数より資格取得者が少ない資格)

    193 22/01/27(木)21:19:56 No.891168968

    >辞めるつもりの会社の人から「」さんはここを引っ張っていくんだからみたいなこと毎日言われて辛い >他の人に言ってくれ… 他の人にも言ってるよそれ

    194 22/01/27(木)21:20:01 No.891169005

    >自分がしたい仕事がわからなくてずっと頭抱えてるわ… やるか…自営業!

    195 22/01/27(木)21:20:08 No.891169075

    >自分がしたい仕事がわからなくてずっと頭抱えてるわ… そんなの走りながら見つけるしかねえだろ なんか動け

    196 22/01/27(木)21:20:13 No.891169110

    派遣でしか働いたことないから面接とか怖すぎる

    197 22/01/27(木)21:20:17 No.891169142

    地方に引っ込もうかなって賃貸情報みてるけど北関東あたりでも築浅駅近1LDKは結構な家賃になるんだね…

    198 22/01/27(木)21:20:26 No.891169238

    下請けは孫請以降は禁止にしろ 中抜きに中抜きで給料出なさすぎる

    199 22/01/27(木)21:20:32 No.891169269

    >辞めるつもりの会社の人から「」さんはここを引っ張っていくんだからみたいなこと毎日言われて辛い >他の人に言ってくれ… 辞めるときの伏線回収だこれ

    200 22/01/27(木)21:20:50 No.891169446

    >>>仕事探すならココってとこ無いかな... >>>INDEEDの地域求人が医療保育ばっかじゃ >>女なら@type >>中小狙いならマイナビ >>スーパーエリートならリクナビ >>クソブラックに行きたいならDODA >dodaってそんなアレなの? DODAは求人広告取って来る開拓は他法人に委託してるから質がな・・・ 量は多いけど

    201 22/01/27(木)21:21:01 No.891169536

    派遣てピンキリなんだなと管理してて思った

    202 22/01/27(木)21:21:22 No.891169699

    Re就活はあれ二ページ目以降どうやって見るんだ…

    203 22/01/27(木)21:21:58 No.891169962

    >地方に引っ込もうかなって賃貸情報みてるけど北関東あたりでも築浅駅近1LDKは結構な家賃になるんだね… 北関東で駅近必要な場所1%もねえって!大人しく車乗れ!