22/01/27(木)20:17:09 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)20:17:09 No.891138062
「」!後4時間時間を飛ばしてくれ!
1 22/01/27(木)20:17:23 No.891138180
俺はディアルガじゃないんだぞ
2 22/01/27(木)20:17:57 No.891138456
sorry,I can't.
3 22/01/27(木)20:18:02 No.891138492
>俺はディアルガじゃないんだぞ つまりパルキアってこと!?
4 22/01/27(木)20:18:09 No.891138555
~12時間後~
5 22/01/27(木)20:18:30 No.891138734
今のうち寝ておけ
6 22/01/27(木)20:18:41 No.891138825
寝ろ
7 22/01/27(木)20:18:42 No.891138836
「」ルキアのばかやろー!
8 22/01/27(木)20:19:49 No.891139303
おら!胞子!
9 22/01/27(木)20:20:16 No.891139499
まぁ俺はポケセンから配送なので明日仕事終わってからなんだが…
10 22/01/27(木)20:22:05 No.891140295
寝とくけ
11 22/01/27(木)20:23:41 No.891140999
興奮して寝れない!
12 22/01/27(木)20:23:55 No.891141101
なんかめっちゃ長いみたいなの聞いたけどどうなんだ
13 22/01/27(木)20:23:58 No.891141118
有給取れなかった
14 22/01/27(木)20:24:02 No.891141153
俺が明日の午前中にプレイ出来るかはクロネコヤマトにかかっている…
15 22/01/27(木)20:26:08 No.891142107
なんも情報入れてない…
16 22/01/27(木)20:28:28 No.891143211
御三家まだ決めてない…
17 22/01/27(木)20:28:55 No.891143421
なんか発送予定日が明後日になってるんだけど…
18 22/01/27(木)20:28:56 No.891143423
主人公どっちにするかも決めてない
19 22/01/27(木)20:28:57 No.891143439
>なんも情報入れてない… 今回はポケモンを食料にして進むゲームだけど大丈夫?
20 22/01/27(木)20:29:06 No.891143500
一番信頼してるサイトでBDSPと同じレビュースコアになっちまったのが不安
21 22/01/27(木)20:29:30 No.891143662
>なんか発送予定日が明後日になってるんだけど… かわいそ……
22 22/01/27(木)20:29:44 No.891143778
>>なんも情報入れてない… >今回はポケモンを食料にして進むゲームだけど大丈夫? なんてこったこっちも冒険メシだったのか
23 22/01/27(木)20:30:06 No.891143965
>なんも情報入れてない… それでいいのだ… バレの流れ弾をくらうのは俺だけでいい…
24 22/01/27(木)20:30:23 No.891144080
>今回はポケモンを食料にして進むゲームだけど大丈夫? 嘘だったら「」のこと食べていい?
25 22/01/27(木)20:30:41 No.891144242
ダウンロード版なので日付け変更したら即出来るぞ
26 22/01/27(木)20:31:22 No.891144551
>一番信頼してるサイトでBDSPと同じレビュースコアになっちまったのが不安 ポケモン増やせるのか
27 22/01/27(木)20:31:34 No.891144631
>一番信頼してるサイトでBDSPと同じレビュースコアになっちまったのが不安 発売前でレビューされてる時点で信頼性ゼロだろ
28 22/01/27(木)20:32:22 No.891144996
早くヒノアラシと一緒にあちこち走り回りたい
29 22/01/27(木)20:32:39 No.891145117
待ちきれなさすぎて初めてダウンロード版買ったわ
30 22/01/27(木)20:32:47 No.891145189
サイホーンに乗ってるラルトス可愛い
31 22/01/27(木)20:33:14 No.891145391
BDSPのときと違ってリークであんまり不評は聞かない 振り回されるのもあほらしいけど
32 22/01/27(木)20:33:16 No.891145398
ポケカしないならパッケ版でなくて酢昆布で買った方がいいかな
33 22/01/27(木)20:33:27 No.891145477
あんま期待はしてないけどあんま失望もしてなくてちょっと期待寄りという なんか不思議な気分で待ってる
34 22/01/27(木)20:33:38 No.891145557
今のうちに寝とくか… 明日もどうせ残業だし早起きしてやりてぇ
35 22/01/27(木)20:33:54 No.891145678
まだ俺はNN付けれるか知らない…
36 22/01/27(木)20:34:01 No.891145737
ポケモン金銀までしかやってないけどなんかえっちなゲームの気配がしたから久しぶりに買う
37 22/01/27(木)20:34:15 No.891145836
ちょっと意識を飛ばしていれば一瞬だ
38 22/01/27(木)20:34:33 No.891145972
ヒノアラシとポッチャマとラルトス使うのは決めたあとはどうしようかな 貰えるダークライとシェイミ使うかな
39 22/01/27(木)20:34:41 No.891146036
あと1時間以内にフライングでダウンロード始まらねーかなー
40 22/01/27(木)20:35:19 No.891146311
明日仕事だから寝るしかねぇ!
41 22/01/27(木)20:35:53 No.891146561
渋のオススメからネタバレ喰らった酷すぎる…
42 22/01/27(木)20:36:03 No.891146633
>あと1時間以内にフライングでダウンロード始まらねーかなー ダウンロードはもう出来るぞ?
43 22/01/27(木)20:36:19 No.891146762
明日仕事
44 22/01/27(木)20:36:21 No.891146781
今回は男の方がキャラメイクしがいありそうだからそっちにする
45 22/01/27(木)20:36:52 No.891146999
みんな最初はどのポケモンを選ぶ?
46 22/01/27(木)20:36:52 No.891147000
夜ふかしして仕事ゴミになりそうだから今日はもうSwitch触らない…
47 22/01/27(木)20:36:57 No.891147033
ダークライが直接もらえるのかイベントがあるのかどうかでダイパも買う必要が出てくる…
48 22/01/27(木)20:36:58 No.891147041
草炎水で御三家以上に使いたいのと好きなポケモンの登場が決まってるからどうすっかなぁってなってる
49 22/01/27(木)20:37:11 No.891147138
>渋のオススメからネタバレ喰らった酷すぎる… 怖いんだけどなんで渋にネタバレ?
50 22/01/27(木)20:37:34 No.891147313
明日仕事で週末は法事だから大きく出遅れる…
51 22/01/27(木)20:37:40 No.891147352
今は全然眠くないけど23時半くらいにねむけ状態になってそう
52 22/01/27(木)20:37:51 No.891147463
>みんな最初はどのポケモンを選ぶ? ミジュマル ダイケンキがかっこいい
53 22/01/27(木)20:38:31 No.891147813
パケ版特典とか何も見ずに酢昆布にしてしまった ちょっとほしかったな
54 22/01/27(木)20:38:49 No.891147965
>怖いんだけどなんで渋にネタバレ? 御三家リージョン最終進化のイラストを投稿してる輩がいてな…
55 22/01/27(木)20:38:53 No.891147996
>みんな最初はどのポケモンを選ぶ? モクロー
56 22/01/27(木)20:39:06 No.891148100
酢昆布よりパケ版買って売る方が安いっちゃ安いが待ちきれん
57 22/01/27(木)20:39:20 No.891148207
>>みんな最初はどのポケモンを選ぶ? >モクロー >ジュナイパーかっこいい
58 22/01/27(木)20:39:21 No.891148216
今のうちに事前ダウンロードしておかないと0時付近は重いぞ
59 22/01/27(木)20:39:35 No.891148300
御三家決めてない 何が出るのかも調べてない 俺は何故このポケモンを買おうと…?
60 22/01/27(木)20:39:50 No.891148424
>みんな最初はどのポケモンを選ぶ? ヒノアラシ
61 22/01/27(木)20:39:55 No.891148469
ってか普通に公式のリプ欄に貼り付けてくるから見ちゃったよ
62 22/01/27(木)20:40:05 No.891148536
何も知らないほうが新鮮で楽しいじゃん!
63 22/01/27(木)20:40:26 No.891148719
これネタバレ気にした方がいいゲーム?
64 22/01/27(木)20:40:26 No.891148727
今からチケット買ってくるか…
65 22/01/27(木)20:40:53 No.891148936
まだ主人公ちゃんの名前決めてない…
66 22/01/27(木)20:40:57 No.891148971
ポケモンって対戦ありきのゲームみたいなイメージあるけどサラッとストーリー遊んで好きなポケモン捕まえるみたいな感じでも楽しめる?
67 22/01/27(木)20:40:59 No.891148985
野生のガブリアスとかうろついてるみたいだし序盤から無理してそういうの捕まえられたらいいよね…
68 22/01/27(木)20:41:03 No.891149003
全然情報追ってないからなんもわからん 楽しみ
69 22/01/27(木)20:41:08 No.891149043
俺も初代しかやってないけど久しぶりに予約したよ
70 22/01/27(木)20:41:29 No.891149211
明日ライブのチケット外れたら買いに行くよ
71 22/01/27(木)20:41:37 No.891149278
>ポケモンって対戦ありきのゲームみたいなイメージあるけどサラッとストーリー遊んで好きなポケモン捕まえるみたいな感じでも楽しめる? まさに今回がそれだと思う
72 22/01/27(木)20:41:42 No.891149316
>ポケモンって対戦ありきのゲームみたいなイメージあるけどサラッとストーリー遊んで好きなポケモン捕まえるみたいな感じでも楽しめる? 今作はメインシリーズとは違う毛色だからわからん…
73 22/01/27(木)20:41:47 No.891149365
更新データダウンロードしとけよ!
74 22/01/27(木)20:41:55 No.891149423
0時に仕事が終わるので帰りに事故らないことだけを祈ってる
75 22/01/27(木)20:41:58 No.891149446
>ポケモンって対戦ありきのゲームみたいなイメージあるけどサラッとストーリー遊んで好きなポケモン捕まえるみたいな感じでも楽しめる? 今回は対戦じゃなくて捕まえたり野生ポケモンと戦う方がメインだから楽しめると思う
76 22/01/27(木)20:41:58 No.891149448
>俺も初代しかやってないけど久しぶりに予約したよ おじいちゃん…
77 22/01/27(木)20:42:07 No.891149511
モクローもヒノアラシもミジュマルもピンポイントで俺が各世代で相棒にした子だから選ぶの難しい…
78 22/01/27(木)20:42:20 No.891149603
>ポケモンって対戦ありきのゲームみたいなイメージあるけどサラッとストーリー遊んで好きなポケモン捕まえるみたいな感じでも楽しめる? これはいつもと違う対戦ないゲームだから多分その方向メインで楽しめる
79 22/01/27(木)20:42:22 No.891149618
事前インストールもパッチ当ても終わったから仮眠とるね…
80 22/01/27(木)20:42:46 No.891149807
戦うポケモンスナップみたいなイメージでいる
81 22/01/27(木)20:43:15 No.891150029
逆にまったく情報入れてないなら対戦ないことだけは知っておいた方がいい
82 22/01/27(木)20:43:17 No.891150033
ボリュームによっては時間しぼりとるされる…
83 22/01/27(木)20:43:26 No.891150103
対戦要素ない一人用っぽいから久しぶりに買うことにした
84 22/01/27(木)20:43:28 No.891150111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 22/01/27(木)20:43:32 No.891150143
アヤシシとかは捕まえるの必須になるんだろうか
86 22/01/27(木)20:43:34 No.891150155
0時からやってもどうせ日中に寝る事になって足並み揃うんだから規則正しい生活でプレイするのが一番だぜ
87 22/01/27(木)20:43:38 No.891150183
思い切って酢昆布と本体買っちゃった
88 22/01/27(木)20:43:39 No.891150193
いつものポケモンもほとんどの人は対戦までやってないぞ
89 22/01/27(木)20:43:49 No.891150270
というか普段のポケモンも別に対戦しないで旅楽しんで終わりって層がほとんどじゃないかな
90 22/01/27(木)20:44:23 No.891150540
0時解禁でいいんだよね多分
91 22/01/27(木)20:44:38 No.891150654
>0時からやってもどうせ日中に寝る事になって足並み揃うんだから規則正しい生活でプレイするのが一番だぜ 明日夜勤なので寝ずにがっつりやるぜ そしてあした死ぬ
92 22/01/27(木)20:45:04 No.891150816
当日店で買えるだろうか… 何なら休憩時間中こっそり抜け出して買いに行こうかな…
93 22/01/27(木)20:45:12 No.891150874
友人から対戦しようぜ!って誘われて買ったけど対戦無いのか…
94 22/01/27(木)20:45:33 No.891151043
>当日店で買えるだろうか… >何なら休憩時間中こっそり抜け出して買いに行こうかな… 予約した?
95 22/01/27(木)20:45:45 No.891151128
まぁ本編じゃなくて外伝でしょこれ?ゆっくりやろうぜ
96 22/01/27(木)20:46:00 No.891151248
>0時解禁でいいんだよね多分 0時でも鯖が混み合って15分くらい遅れる可能性はある
97 22/01/27(木)20:46:03 No.891151271
図鑑の進行度で勝負すれば健全!
98 22/01/27(木)20:46:34 No.891151537
>0時からやってもどうせ日中に寝る事になって足並み揃うんだから規則正しい生活でプレイするのが一番だぜ 知るかだぜー!0時までデュエル!0時からゴールデンカムイ!4時に寝て出勤!勤務中に寝るぜー!
99 22/01/27(木)20:46:44 No.891151614
早くアヤ様に会いたい
100 22/01/27(木)20:46:52 No.891151687
>というか普段のポケモンも別に対戦しないで旅楽しんで終わりって層がほとんどじゃないかな 社会人になってからはもうそんな感じだな
101 22/01/27(木)20:46:58 No.891151735
>>当日店で買えるだろうか… >>何なら休憩時間中こっそり抜け出して買いに行こうかな… >予約した? してねぇ!不安!!
102 22/01/27(木)20:47:16 No.891151847
久しぶりにポケモン買ってしまった…楽しみ
103 22/01/27(木)20:47:19 No.891151871
可愛いからヒノアラシかな
104 22/01/27(木)20:47:52 No.891152125
どうせなら選んだことのない誤算家をと思ったけど ミジュマルってやたらゴツい見た目になるやつか…
105 22/01/27(木)20:48:25 No.891152384
>当日店で買えるだろうか… >何なら休憩時間中こっそり抜け出して買いに行こうかな… 早期購入特典貰ってあたふたするパターンだ! 大きめなカバン用意しとけよ
106 22/01/27(木)20:48:37 No.891152478
元々1人で遊ぶ所だけ考えたらそんなに慌てて進めるようなゲームでもないし じっくりやれるように作ってるならそれはそれで楽しみだな
107 22/01/27(木)20:48:58 No.891152649
ヨドバシなら買えるだろ…たぶん
108 22/01/27(木)20:49:21 No.891152816
やるのは明日の夜からかな
109 22/01/27(木)20:49:31 No.891152888
RSEから久しぶりだけど待ちきれずに正月から剣盾をしてたけどすごい進化というか痒いところに手が行き届いてたのでめちゃくちゃ期待してる
110 22/01/27(木)20:49:56 No.891153069
ヒノアラシかミジュマルで永遠に悩んでる
111 22/01/27(木)20:50:08 No.891153179
ルビサファ以来の久しぶりだから最近のポケモンの予備知識とか全くなくて ついていけるか不安
112 22/01/27(木)20:50:09 No.891153185
公式でもリージョン御三家のシルエット公開されてるからそれ見て選ぶのもアリだ
113 22/01/27(木)20:50:39 No.891153451
アクション全然面白くなさそうでどうなのって感じがある
114 22/01/27(木)20:50:53 No.891153540
ソロ要素メインでボリュームあるのはうれしい… バトル施設も最近そこまでな感じだったし
115 22/01/27(木)20:51:11 No.891153711
今更ファイナルPV見たんだけど今回主人公に声ある? かけ声程度だけど
116 22/01/27(木)20:51:30 No.891153870
>まぁ本編じゃなくて外伝でしょこれ?ゆっくりやろうぜ 一応本家シリーズとして分類されるという表を見た ストーリー的な扱いなのだろうけど
117 22/01/27(木)20:51:37 No.891153932
プリペイド買いに行ったらあれコードの部分剥がすタイプに変わってたんだね
118 22/01/27(木)20:51:52 No.891154057
ボリュームは大半が図鑑埋めな気がする
119 22/01/27(木)20:52:11 No.891154243
カイとかいうキャラがすごい見た目してたから買うね
120 22/01/27(木)20:52:25 No.891154355
最近はなんでもかんでもダウンロード版で済ませるようになってしまい申した
121 22/01/27(木)20:52:26 No.891154366
>プリペイド買いに行ったらあれコードの部分剥がすタイプに変わってたんだね 削るタイプは一護の悲劇があるからな…
122 22/01/27(木)20:52:35 No.891154431
パッケージの特典色々あるけどアートブックが一番良いな
123 22/01/27(木)20:52:35 No.891154434
発送通知来ないのでキャンセルしてDL版にしようか思案中
124 22/01/27(木)20:52:51 No.891154564
0時からゲオで売ってるの!? 往復1時間かけて買いに行っていい!?
125 22/01/27(木)20:52:54 No.891154594
ファミ通読んだらコトブキムラに預かり所あってアナログだから預けたポケモン見れるとか書いてる 預かり所のポケモンがうろついてるんじゃなくてポケモン牧場みたいに自分のポケモン眺められるんだろうか
126 22/01/27(木)20:52:56 No.891154611
メインシリーズは一人プレイ重視で対戦はバトレボみたいなの別で出すようにすればいいと思う
127 22/01/27(木)20:53:06 No.891154701
カイちゃんにどれくらいちょっかい出せるのかは気になる
128 22/01/27(木)20:53:45 No.891155062
ガブとタイマン張れるなんて嬉しいぜ…
129 22/01/27(木)20:53:51 No.891155105
>アクション全然面白くなさそうでどうなのって感じがある まあメインはいつも通りのポケモンバトルだし大丈夫だろうと思ってる
130 22/01/27(木)20:53:51 No.891155106
俺のヒスイ入りは来月給料日までお預けよ…
131 22/01/27(木)20:54:07 No.891155227
アルセウスまで俺はデュエルするぜ!
132 22/01/27(木)20:54:09 No.891155242
0時になってチュートリアル終えたら寝る!
133 22/01/27(木)20:54:33 No.891155495
Lv85のガブがうろついてる修羅の国らしいな
134 22/01/27(木)20:55:04 No.891155787
来月からが本番だからすぐ終わらせないと…
135 22/01/27(木)20:55:06 No.891155798
>最近はなんでもかんでもダウンロード版で済ませるようになってしまい申した 特典欲しくないとは言わんけどかさばるからねえ…
136 22/01/27(木)20:55:20 No.891155924
>Lv85のガブがうろついてる修羅の国らしいな PVのそのシーンがゼノブレイドのユニークモンスターみたいでワクワクしたよ
137 22/01/27(木)20:55:37 No.891156066
ストーリーとしてはダイパの過去編みたいなもんだからまあ関わりはあるだろうね
138 22/01/27(木)20:55:53 No.891156177
>Lv85のガブがうろついてる修羅の国らしいな 剣盾のワイルドエリアにレベルとか足りないと捕まえられない仕様じゃないといいな 敵わなくて良いからチャレンジはしたい…
139 22/01/27(木)20:56:14 No.891156294
俺大きなムウマージ捕まえるんだ…
140 22/01/27(木)20:57:11 No.891156790
以前はパッケ版信者だったけど1度ソフトの出し入れやらない快適さを知ってしまうともう二度と戻れねえ…
141 22/01/27(木)20:57:32 No.891156972
ブイズはいるんだろうか どうせ最後までソロなら趣味全開でもいいよね…
142 22/01/27(木)20:57:38 No.891157029
無事で済まないだろ
143 22/01/27(木)20:57:40 No.891157055
なんかアクションゲーみたいな話が聞こえてきたけどいつも通りのコマンドバトルだよね?
144 22/01/27(木)20:57:49 No.891157163
SwitchストレージがアレだからあんまりDL版買いたくないんだよね
145 22/01/27(木)20:58:03 No.891157298
広い世界をポケモン乗って旅するのはオープンワールドゲームってジャンルを知ってからやりたかったんじゃ…
146 22/01/27(木)20:58:10 No.891157351
>なんかアクションゲーみたいな話が聞こえてきたけどいつも通りのコマンドバトルだよね? ローリングして物投げるだけのアクションがあるよ
147 22/01/27(木)20:58:13 No.891157374
ミミロップの身長人間の1.5倍ぐらいだと嬉しいけどどのぐらいの大きさなんだろうか
148 22/01/27(木)20:59:13 No.891157926
オープンワールドではないです
149 22/01/27(木)20:59:20 No.891157995
>なんかアクションゲーみたいな話が聞こえてきたけどいつも通りのコマンドバトルだよね? フィールドでシームレスに戦闘が始まって群れに囲まれたら暇なポケモンはこっちにダイレクトアタック仕掛けてくるので戦闘中も動かないと死ぬけどいつものコマンドバトルだとは言える
150 22/01/27(木)20:59:45 No.891158242
オンライン加入してたらデータ預かってくれるしmicroSDは容量大きくて安いよ
151 22/01/27(木)20:59:46 No.891158247
ネタバレだったのかもしれないけどサイズ差のあるタマザラシが気になりすぎる…
152 22/01/27(木)21:00:21 No.891158558
まあ完全なアクションゲーに落とし込むなら出せるポケモンかなり少なくなっちゃうだろうし
153 22/01/27(木)21:00:37 No.891158680
ルカリオってわりと普通のポケモンなの?アブソルみたいなやつ?
154 22/01/27(木)21:00:50 No.891158797
戦闘中コマンド選択時以外動けるからコマンドバトル中でも攻撃食らうことあるぞ
155 22/01/27(木)21:01:40 No.891159254
敵のポケモンの攻撃に割って入って相棒を庇うことができるかどうかは割と気になる
156 22/01/27(木)21:02:09 No.891159504
ディグダ!ジャンプだ!
157 22/01/27(木)21:02:31 No.891159683
>敵のポケモンの攻撃に割って入って相棒を庇うことができるかどうかは割と気になる 「」トシ!
158 22/01/27(木)21:02:38 No.891159745
>ルカリオってわりと普通のポケモンなの?アブソルみたいなやつ? 伝説かどうかって意味なら違うよ その辺にいるやつ
159 22/01/27(木)21:02:48 No.891159817
野生のポケモンが人間に催眠技仕掛けてくる時代が遂に来たと考えると胸が熱くなるね!
160 22/01/27(木)21:02:53 No.891159852
>敵のポケモンの攻撃に割って入って相棒を庇うことができるかどうかは割と気になる できたらミュウツーの逆襲ごっこできるな ミュウとミュウツーはいないだろうけど…
161 22/01/27(木)21:02:59 No.891159903
波動の勇者ルカリオがわるい
162 22/01/27(木)21:03:37 No.891160202
ヨノワールと対峙してたけど負けたら黄泉の国に連れてかれそうで怖いよ
163 22/01/27(木)21:03:57 No.891160396
キング個体(金色に光ったバサギリとか)はポケモンバトル挑むまでにアクションが必要になるらしいけどね 逆に一切ポケモンで戦闘しなくても勝つことも出来るとか
164 22/01/27(木)21:04:11 No.891160489
ルカリオとアブソルのポジションは似てるようなそうでもないような…
165 22/01/27(木)21:04:52 No.891160876
なんかの画像で子連れのリングマ見かけたけど絶対に近づいてはいけない奴ですよね…
166 22/01/27(木)21:05:10 No.891161062
>波動の勇者ルカリオがわるい ゾロアークも映画あったけど普通に野生に出るし…
167 22/01/27(木)21:05:22 No.891161156
波導なんですわぁ
168 22/01/27(木)21:05:36 No.891161301
>なんかの画像で子連れのリングマ見かけたけど絶対に近づいてはいけない奴ですよね… まず楽そうな子供に手を出します
169 22/01/27(木)21:05:49 No.891161411
>逆に一切ポケモンで戦闘しなくても勝つことも出来るとか ディアパルにステゴロで挑む武神とかになりたい…!
170 22/01/27(木)21:05:58 No.891161496
>なんかの画像で子連れのリングマ見かけたけど絶対に近づいてはいけない奴ですよね… 親だけ捕まえようぜー!
171 22/01/27(木)21:06:06 No.891161575
ボリュームは気になるな
172 22/01/27(木)21:06:07 No.891161581
性別どっちにしようか悩む
173 22/01/27(木)21:06:24 No.891161805
いままで何とも思ってなかったけど自分で戦うとなると怖いなってポケモンはいそう
174 22/01/27(木)21:07:00 No.891162121
>いままで何とも思ってなかったけど自分で戦うとなると怖いなってポケモンはいそう プルリルとかブルンゲルあたりは仮にいても絶対近づきたくない
175 22/01/27(木)21:07:21 No.891162298
>性別どっちにしようか悩む ソロだからオンライン券なしのニンテンドーアカウント紐付けなしのサブアカウントでやり直しも気軽にできる
176 22/01/27(木)21:07:24 No.891162327
これバトルは普段どおりのやつなんだよね?
177 22/01/27(木)21:07:48 No.891162550
XYみたいなおしゃれな服があるか気になる スカート欲しい
178 22/01/27(木)21:08:19 No.891162786
>これバトルは普段どおりのやつなんだよね? コマンドだけどATBっぽいシステムだから違う
179 22/01/27(木)21:08:19 No.891162788
>これバトルは普段どおりのやつなんだよね? コマンドバトルではあるけど結構違うっぽいよ
180 22/01/27(木)21:08:22 No.891162822
>これバトルは普段どおりのやつなんだよね? コマンドバトルではあるけど色々仕様違うらしい タイプ相性とかはさすがにそのままだと思うけど
181 22/01/27(木)21:08:34 No.891162927
>これバトルは普段どおりのやつなんだよね? 普段通りに戦ってると背後から別の野生のポケモンが直接殺しに来るけどいつものやつだね
182 22/01/27(木)21:09:02 No.891163156
>いままで何とも思ってなかったけど自分で戦うとなると怖いなってポケモンはいそう フワンテとか子供空に連れ去るんじゃなかったかな…
183 22/01/27(木)21:09:04 No.891163176
>なんかの画像で子連れのヒスイゾロアーク見かけたけど絶対に近づいてはいけない奴ですよね…
184 22/01/27(木)21:09:07 No.891163207
早業とか違い色々あるし不安なら公式の動画見た方がいいと思う
185 22/01/27(木)21:09:09 No.891163224
プレスターンというか行動順はあるからちょっとは違う
186 22/01/27(木)21:09:50 No.891163575
>これバトルは普段どおりのやつなんだよね? 基本は同じだけど素早さによっては?ニ回行動できたりされたり 後は早業と力技なんてのも増えた
187 22/01/27(木)21:10:00 No.891163665
北海道の狐はなあ…
188 22/01/27(木)21:10:08 No.891163717
スリーパーがもし居てこっちに催眠術かけてきたら俺感動してしまうかもしれん
189 22/01/27(木)21:10:23 No.891163833
もしかしてまたDL版は朝の7時とかそういうやつ?
190 22/01/27(木)21:10:54 No.891164107
いまだにオープンワールドって勘違いしてる人多いのやばいと思う
191 22/01/27(木)21:11:00 No.891164154
プレス用の試遊でねむりじゃなくてねむけがあるって話もあったから変わってる部分出てないのも結構あるんだろうね
192 22/01/27(木)21:11:02 No.891164177
縄張りバルバロッサ枠いるかなあ
193 22/01/27(木)21:11:08 No.891164226
>北海道の狐はなあ… 毒タイプ無いからへーきへーき
194 22/01/27(木)21:11:41 No.891164494
>スリーパーがもし居てこっちに催眠術かけてきたら俺感動してしまうかもしれん スリーパー様は紳士だよ
195 22/01/27(木)21:11:41 No.891164509
>もしかしてまたDL版は朝の7時とかそういうやつ? 0時でいけるんじゃないの
196 22/01/27(木)21:11:58 No.891164633
主人公の性別はヒロイン的な存在がいるかどうかだな
197 22/01/27(木)21:12:06 No.891164696
ゼノクロじゃなくてゼノブレイド2やTPPみたいなマップ形式なのかな?
198 22/01/27(木)21:12:09 No.891164720
>毒タイプ無いからへーきへーき アイツがいたらどっちかというと虫タイプ…
199 22/01/27(木)21:12:25 No.891164854
>縄張りバルバロッサ枠いるかなあ 剣盾の時点でイワークとかいたし今回親分なんてのが設定されてるから当然いるんじゃねえかな…
200 22/01/27(木)21:12:36 No.891164959
>ゼノクロじゃなくてゼノブレイド2やTPPみたいなマップ形式なのかな? 大体W以降のモンハン
201 22/01/27(木)21:12:54 No.891165132
ワイルドエリアというかDLC部分な感じだろう
202 22/01/27(木)21:13:01 No.891165194
レベル85ガブとかはユニーク枠な気がする
203 22/01/27(木)21:13:39 No.891165536
>いまだにオープンワールドって勘違いしてる人多いのやばいと思う やばいと言われてもそういう風な宣伝してたからそう思っちゃってたよ
204 22/01/27(木)21:14:08 No.891165802
メガボーマンダいてくれると助かる
205 22/01/27(木)21:14:22 No.891165927
>>いまだにオープンワールドって勘違いしてる人多いのやばいと思う >やばいと言われてもそういう風な宣伝してたからそう思っちゃってたよ まあ勘違いさせたままなのが悪いから…
206 22/01/27(木)21:14:49 No.891166165
しまキングの風習の元っぽいし実はあの地方のあれは過去のシンオウから続いてたみたいなのであってほしいね
207 22/01/27(木)21:16:39 No.891167093
アローラは現代だとキングとかキャプテンとか古臭いって言われてるしどこも昔はこんなんだったけど廃れたんだろう
208 22/01/27(木)21:16:56 No.891167254
>いまだにオープンワールドって勘違いしてる人多いのやばいと思う オープンワールドでぇぇぇポケモンの世界をぉぉぉ大冒険ンンンンンンンー!!って感じのCMが悪い
209 22/01/27(木)21:17:01 No.891167300
>やばいと言われてもそういう風な宣伝してたからそう思っちゃってたよ 最初の頃からオープンワールドじゃないよってずっと言われてなかったっけ…