虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)20:11:14 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)20:11:14 No.891135627

ここはバトランド

1 22/01/27(木)20:12:29 No.891136100

山に囲まれすぎる…

2 22/01/27(木)20:12:30 No.891136101

書き込みをした人によって削除されました

3 22/01/27(木)20:12:41 No.891136172

ここからどうやってライアンは抜け出したのか

4 22/01/27(木)20:12:44 No.891136184

すぐ東に女だけの隠れ里ある辺りあんまり良くない感じがする

5 22/01/27(木)20:12:58 No.891136286

10年の放浪の果てに岩山を踏破した

6 22/01/27(木)20:13:09 No.891136360

天然の要塞すぎる

7 22/01/27(木)20:14:44 No.891137084

何度も何度も何度も何度もそらとぶくつをはいてたら段々と座標がバグってきた

8 22/01/27(木)20:15:08 No.891137250

クソ田舎

9 22/01/27(木)20:15:28 No.891137385

ライアンの10年っていつ聞いてもなっげ…って思う

10 22/01/27(木)20:16:26 No.891137790

鎧がピンクの国バトランド

11 22/01/27(木)20:16:38 No.891137861

西の山超えた所に勇者の村がある皮肉

12 22/01/27(木)20:17:06 No.891138052

フレノールあたりまで泳いだ

13 22/01/27(木)20:17:56 No.891138449

>ライアンの10年っていつ聞いてもなっげ…って思う すげえ冒険の間にホイミンとの友情そして別れがある…

14 22/01/27(木)20:18:27 No.891138709

>西の山超えた所に勇者の村がある皮肉 十年前だから流石に見つけても駄目だ

15 22/01/27(木)20:18:28 No.891138723

>鎧がピンクの国バトランド ライアンだけじゃない?

16 22/01/27(木)20:18:59 No.891138948

ライアンのリミッターを解除するバトランド王

17 22/01/27(木)20:19:04 No.891138996

1章のフィールド曲は地味に好きだな

18 22/01/27(木)20:20:30 No.891139600

>ライアンのリミッターを解除するバトランド王 これなんか感動した 経験値くれてる…

19 22/01/27(木)20:20:56 No.891139787

はさみくわがたとおおみみずの産地

20 22/01/27(木)20:21:13 No.891139913

章とは逆順に仲間になるからプレイヤー的にもかなりの時間を経ての再会になる

21 22/01/27(木)20:23:03 No.891140699

ガーデンブルクと断絶しつつお互い武力立国なのは昔何かあったのだろうか

22 22/01/27(木)20:23:15 No.891140780

>>西の山超えた所に勇者の村がある皮肉 >十年前だから流石に見つけても駄目だ 用心棒として村に住み着いてピサロの襲撃で勇者をかばって死亡するパターンだな!

23 22/01/27(木)20:23:25 No.891140864

港町がある訳でもないしなんもない国土だなこの辺

24 22/01/27(木)20:24:00 No.891141133

>ガーデンブルクと断絶しつつお互い武力立国なのは昔何かあったのだろうか 昔の王様が天空の盾プレゼントとかしてた気がする

25 22/01/27(木)20:24:32 No.891141383

ピサロの手先は惜しかったね

26 22/01/27(木)20:26:25 No.891142221

>港町がある訳でもないしなんもない国土だなこの辺 でもなんかエルフとか出てくる夢見られる宿屋があるし…

27 22/01/27(木)20:29:32 No.891143675

>でもなんかエルフとか出てくる夢見られる宿屋があるし… イムルくんと…パクちゃんかい?

28 22/01/27(木)20:29:53 No.891143854

10年経ってもガキのまま!

29 22/01/27(木)20:30:36 No.891144194

イムルでロザリーが殺される夢で画面が真っ赤になるのがトラウマ

30 22/01/27(木)20:33:26 No.891145469

10年間勇者と子供たちのために戦ってたんだよな

31 22/01/27(木)20:34:36 No.891145998

あの夢はなんでロザリーヒルから半端な位置にあるイムルだったんだか

32 22/01/27(木)20:34:45 No.891146069

地図で見ると勇者の村がほんとに近くすぎる

33 22/01/27(木)20:37:50 No.891147445

>ピサロの手先は惜しかったね 目の付け所は良かったけどやり方が悠長すぎない?

34 22/01/27(木)20:43:23 No.891150074

小説では道が塞るまではガーデンブルグから嫁取ったりしててバトランドは男ばっかの国みたい

35 22/01/27(木)20:46:54 No.891151711

カタチンポ

36 22/01/27(木)20:48:06 No.891152231

ライアンは正規雇用じゃなかったから一人だけピンクの鎧だった説好き

37 22/01/27(木)20:48:09 No.891152262

久美沙織の小説だとここらへん多少保管してたよね なんか男女関係あったんだなバトランド王とカーデンブルグ姫ってなる

38 22/01/27(木)20:49:58 No.891153084

まあ10年云々は小説版の話だけどね…

39 22/01/27(木)20:50:23 No.891153301

売り物や周辺モンスターからして 戦力にめちゃくちゃ差がありそうなバトランドとガーデンブルグ

40 22/01/27(木)20:50:33 No.891153398

>はさみくわがたとおおみみずの産地 すげーいい畑出来そうな土地だ

41 22/01/27(木)20:50:33 No.891153401

ライアンとサントハイムの三人組をレベル1同士で比較するとライアン強…ってなる と言うかレベル1だとアリーナが弱すぎてそりゃ王様が止めるわコレってなる

42 22/01/27(木)20:51:01 No.891153616

4は国多いからその辺の考察捗るね

43 22/01/27(木)20:54:12 No.891155272

ライアンってマーニャと結ばれるんだっけか

44 22/01/27(木)20:54:29 No.891155455

章の最後に経験値がっぽり貰えるのはメタ的には加入時のレベルを揃えるためだけど それだけの経験値を得るほど長い間冒険していたっていうフレーバーとしても機能してると思う

↑Top