虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)19:16:23 ここ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)19:16:23 No.891116961

ここ10年間の出来事より 四半世紀前の出来事の方をよく覚えている事に気付く

1 22/01/27(木)19:20:58 No.891118414

覚えてると思ってるそれも実は他人に聞くと誤認ばかりなんだよね

2 22/01/27(木)19:21:52 No.891118677

25年前といえば阪神大震災 橋桁が手抜き工事だった

3 22/01/27(木)19:21:59 No.891118713

おじさんがどうして昔の話ばかりするのかわかった 人間ってある一定の時期で時が停まるんだ…

4 22/01/27(木)19:22:07 No.891118750

就職して以降は記憶が曖昧

5 22/01/27(木)19:23:22 No.891119150

自分の記憶なのか聞いた話なのかあいまいな部分ある

6 22/01/27(木)19:23:51 No.891119299

>おじさんがどうして昔の話ばかりするのかわかった >人間ってある一定の時期で時が停まるんだ… 今現在のネタが自身に無いからなんだ 新しいことをやってない

7 22/01/27(木)19:24:07 No.891119394

人の名前が覚えられない マジ怖い

8 22/01/27(木)19:25:35 No.891119890

>自分の記憶なのか聞いた話なのかあいまいな部分ある つづ井さん…

9 22/01/27(木)19:26:57 No.891120301

フォビドゥン自身もそこそこのおっさんなんだろうか

10 22/01/27(木)19:27:51 No.891120564

>フォビドゥン自身もそこそこのおっさんなんだろうか 40手前ぐらいかなと思ってる

11 22/01/27(木)19:35:08 No.891122934

働いてるとマジで何も新しい刺激やって来ないから時間だけが飛ぶよね

12 22/01/27(木)19:37:17 No.891123634

そのうち今の流行りや人気を受け入れられず粘着に走るおじさんになるんだ…

13 22/01/27(木)19:38:31 No.891124010

今無職だけど働いてた15年間の世の中の出来事がほとんどわからない

14 22/01/27(木)19:39:20 No.891124283

粘着するかどうかは個人の資質による部分が大きいだろうと思ってるけど 自分がそうならないとは言い切れない…

15 22/01/27(木)19:39:57 No.891124488

子供を作らないといつまでも自分が若々しいような気分でいてしまう

16 22/01/27(木)19:39:57 No.891124489

仕事の話ばかりというのもそれ以外のものが引き出しに入ってないんだよね

17 22/01/27(木)19:43:47 No.891125783

>子供を作らないといつまでも自分が若々しいような気分でいてしまう でも子供がいる人は老け込んでる気がするんだ…

18 22/01/27(木)19:43:53 No.891125819

架空のエピソードを「君は忘れてるだろうけど」とか言って聞かせ続けるとそのうち記憶に実体験として定着し始めて挙句こっちが用意してない関連エピソードが本人の口から出たりするようになるらしい

19 22/01/27(木)19:47:52 No.891127038

>架空のエピソードを「君は忘れてるだろうけど」とか言って聞かせ続けるとそのうち記憶に実体験として定着し始めて挙句こっちが用意してない関連エピソードが本人の口から出たりするようになるらしい インセプションやめろ

20 22/01/27(木)19:48:40 No.891127333

中学くらいまではともかく高校辺りから記憶の時系列が滅茶苦茶怪しくなる

21 22/01/27(木)19:56:35 No.891129973

>子供を作らないといつまでも自分が若々しいような気分でいてしまう 相対的に老いを実感できないからな 普通は子供が大きくなってついて行けなくなると老いを感じるようだが

22 22/01/27(木)19:56:36 No.891129977

旧友との話題のジャンルが年々噛み合わなくなってきて面白くもない無難な話題が増えていくことに寂しさを感じる

23 22/01/27(木)20:08:52 No.891134676

大学出てからの記憶があんまりない…

24 22/01/27(木)20:11:34 No.891135757

>でも子供がいる人は老け込んでる気がするんだ… 人間としてはそれが普通かもしれん

↑Top