3454000... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)18:57:27 No.891111279
3454000円の時計貼る
1 22/01/27(木)18:59:46 No.891111938
こんなの2年分の給料で買えるわ
2 22/01/27(木)19:01:50 No.891112563
これで5回くらいは笑い取れたからお得
3 22/01/27(木)19:01:58 No.891112603
>こんなの2年分の給料で買えるわ せめて1年分で買って…
4 22/01/27(木)19:02:03 No.891112634
やっぱ実物見ると仕上げがめっちゃきれいなんだろうか
5 22/01/27(木)19:02:56 No.891112899
青針は基本高級な証
6 22/01/27(木)19:03:07 No.891112954
>せめて1年分で買って… 額面なら買える 手取りじゃ無理
7 22/01/27(木)19:13:54 No.891116184
>手取りじゃ無理 転職しなよ…
8 22/01/27(木)19:19:00 No.891117802
>青針は基本高級な証 今年のヨドバシの福袋の針も青かった
9 22/01/27(木)19:19:30 No.891117971
>やっぱ実物見ると仕上げがめっちゃきれいなんだろうか 前職の取引先にスレ画のメーカーの時計着けてる人がいたから間近で見せてもらったけど 確かに普通の時計とは全然違ったよ 何が違うって具体的に言いにくいけど遠目からでも「なんかメチャいい時計着けてないかあの人…」ってなった
10 22/01/27(木)19:21:33 No.891118588
>青針は基本高級な証 青針でも青焼きしたやつとメッキでは値段が違いすぎてですね…
11 22/01/27(木)19:45:11 No.891126201
今の技術で青焼き針安く量産できないかな…
12 22/01/27(木)19:45:46 No.891126384
ランゲならダトグラフ貼った方がよかったのでは
13 22/01/27(木)19:46:07 No.891126496
青針ならGSは若干安めだと思う
14 22/01/27(木)19:47:58 No.891127080
一日の食費100円で済ませて賃貸とスマホ契約解除して電気も水も一切使わないようにすれば俺も一年で買える
15 22/01/27(木)19:48:50 No.891127383
オデュッセウス出荷調整して中古市場で狙い通り高騰してるが何だかなぁ…と思う