虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/27(木)17:44:13 賢者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)17:44:13 No.891091647

賢者の拳は全てを砕く!

1 22/01/27(木)17:47:16 No.891092426

めちゃくちゃ強いよ

2 22/01/27(木)17:49:06 No.891092911

頼れる賢者きたな

3 22/01/27(木)17:49:17 No.891092955

加減しろ莫迦!

4 22/01/27(木)17:49:42 No.891093070

レモンちゃん久しぶりに見た

5 22/01/27(木)17:49:50 No.891093107

声的に実質才人

6 22/01/27(木)17:50:08 No.891093190

>声的に実質才人 言われてみるとcv一緒だな

7 22/01/27(木)17:50:21 No.891093230

作 接 無

8 22/01/27(木)17:50:37 No.891093306

>>声的に実質才人 >言われてみるとcv一緒だな え?タイタスと同じ声優なの?嘘だろ?

9 22/01/27(木)17:52:31 No.891093793

タイタスさんがクソボケ朴念仁になりそう

10 22/01/27(木)17:53:17 No.891093989

>タイタスさんがクソボケ朴念仁になりそう ボイスドラマ再現性やめろ!

11 22/01/27(木)17:53:34 No.891094065

日野くんはなんでもできるからな… というか才人とタイタスでめちゃくちゃ時間空いてるな…

12 22/01/27(木)17:53:54 No.891094154

演技の幅広いよね日野… 才人=賢者=ベクター=煉獄さんだし

13 22/01/27(木)17:54:04 No.891094198

なんかウルトラマンなら普通に次元の壁を破って元の世界に戻れそうな気がしない?

14 22/01/27(木)17:54:44 No.891094349

なんかあったんだろう 悪質ボンテージホモ宇宙人が現れたとか

15 22/01/27(木)17:55:22 No.891094510

鍛え上げた筋肉に勝る魔法など無いということは知っているな?

16 22/01/27(木)17:56:00 No.891094677

>なんかウルトラマンなら普通に次元の壁を破って元の世界に戻れそうな気がしない? ゼロ師匠ならできそう

17 22/01/27(木)17:56:35 No.891094814

割と神聖で美しく強力な気がするタイタスさん

18 22/01/27(木)17:56:40 No.891094839

人間モードあるから日常もばっちりだな…

19 22/01/27(木)17:56:49 No.891094884

旦那は一人の時だと本当に思慮深く力強い力の賢者でめんどくさくないからな

20 22/01/27(木)17:56:52 No.891094894

>>なんかウルトラマンなら普通に次元の壁を破って元の世界に戻れそうな気がしない? >ゼロ師匠ならできそう "ゼロ"の使い魔きたな…

21 22/01/27(木)17:57:20 No.891095023

逆に言えばそのうちcv釘宮のウルトラウーマンが現れる可能性

22 22/01/27(木)17:57:34 No.891095069

そういやあの魔界隈はどうなってるのかな…

23 22/01/27(木)17:57:54 No.891095151

>"ゼロ"の使い魔きたな… えぇ!?俺は師匠の使い魔なんですか!?

24 22/01/27(木)17:57:55 No.891095156

>逆に言えばそのうちcv釘宮のウルトラウーマンが現れる可能性 マスコットの方がありそう

25 22/01/27(木)17:57:56 No.891095165

忘れてたけど旦那って人間形態あるし妖精モードにもなれるし等身大にもなれるのか

26 22/01/27(木)17:58:33 No.891095307

いやコレはもしかしたら才人と一体化して召喚された可能性も

27 22/01/27(木)17:58:54 No.891095386

余りにもイージーモードだしガンダールヴをノアさんにしよう

28 22/01/27(木)17:58:55 No.891095394

フーマだと人間形態にはならないからちょっと困るよね

29 22/01/27(木)17:59:54 No.891095640

めっちゃムキムキのギリシャ系イケメンだっけ

30 22/01/27(木)18:00:55 No.891095899

>フーマだと人間形態にはならないからちょっと困るよね フーマとルイズだと喧嘩しそう

31 <a href="mailto:タイガ">22/01/27(木)18:01:19</a> [タイガ] No.891096007

…………俺だって召喚されたい!

32 22/01/27(木)18:01:58 No.891096178

ルイズが何でもかんでも召喚するSS懐かしいな いまだに連載してる人とかいるのかな…

33 22/01/27(木)18:02:43 No.891096358

何故か召喚された劇場版後のヒロユキ

34 22/01/27(木)18:03:55 No.891096656

えっヒロユキがリーヴスラシルに!?

35 22/01/27(木)18:04:08 No.891096719

>何故か召喚された劇場版後のヒロユキ オイオイ大丈夫かよ

36 22/01/27(木)18:04:11 No.891096730

もう上が誰か知らない人も増えたんじゃないか

37 22/01/27(木)18:04:22 No.891096792

>めっちゃムキムキのギリシャ系イケメンだっけ だいたいウルトラマンUSAに出てくる一般人みたいな感じらしい

38 22/01/27(木)18:05:22 No.891097078

>フーマだと人間形態にはならないからちょっと困るよね 負け犬の息子は戦士の頂で死んだからな 今いるのはウルトラマンフーマだ

39 22/01/27(木)18:05:46 No.891097190

ゼロ魔のアニメってウルトラマンで言うと何やってた時期だっけ?

40 22/01/27(木)18:06:42 No.891097460

>>逆に言えばそのうちcv釘宮のウルトラウーマンが現れる可能性 >敵宇宙人の可能性もありそう

41 22/01/27(木)18:07:16 No.891097602

性格も落ち着いてて思慮深いし戦力としても申し分無い これにガンダールヴが乗るのはギーシュが可哀想

42 22/01/27(木)18:07:18 No.891097606

>>>逆に言えばそのうちcv釘宮のウルトラウーマンが現れる可能性 >>敵宇宙人の可能性もありそう 子供達の性壁が…歪む!

43 22/01/27(木)18:07:58 No.891097773

>ゼロ魔のアニメってウルトラマンで言うと何やってた時期だっけ? 40周年記念作とか

44 22/01/27(木)18:08:03 No.891097797

>ゼロ魔のアニメってウルトラマンで言うと何やってた時期だっけ? メビウスあたり?

45 22/01/27(木)18:08:11 No.891097836

>ゼロ魔のアニメってウルトラマンで言うと何やってた時期だっけ? 2006年だからメビウスだった …メビウスが16年前…?

46 22/01/27(木)18:09:11 No.891098081

>子供達の性壁が…歪む! 去年のカルミラと人間態もたいがいだと思うぜー

47 22/01/27(木)18:09:24 No.891098138

最近のウルトラマンはマッチョなのか

48 22/01/27(木)18:09:51 No.891098259

>ルイズが何でもかんでも召喚するSS懐かしいな >いまだに連載してる人とかいるのかな… 壺が転載禁止になってwikiも停止してしたらばで避難所が代わりに存続してる感じだそうな 生き残ってたSSもハメに移動したそうだが

49 22/01/27(木)18:10:18 No.891098379

ゼロ魔ってもう40周年なの?

50 22/01/27(木)18:10:23 No.891098405

日野さんがウルトラマンやるとは思ってなかったわ

51 22/01/27(木)18:10:25 No.891098415

>ゼロ魔のアニメってウルトラマンで言うと何やってた時期だっけ? 2006~2008と2012か メビウス~大怪獣バトルとゼロファイトやってるくらいかな?

52 22/01/27(木)18:11:15 No.891098655

>ゼロ魔ってもう40周年なの? ?

53 22/01/27(木)18:12:13 No.891098919

何かの拍子でリブートは…まあ無茶だろう

54 22/01/27(木)18:12:47 No.891099062

メビウスってそんな昔だったのか

55 22/01/27(木)18:13:30 No.891099248

>最近のウルトラマンはマッチョなのか タイタスで人気が出たからそれ以降はマッチョフォームが恒例になってきてる

56 22/01/27(木)18:14:09 No.891099406

ゼロ魔やってた頃は日野さんが今みたいな方向性に行くとは想像もつかなかったな…

57 22/01/27(木)18:14:22 No.891099457

調べたら新ウルトラ列伝からトリガーまでがウルトラシリーズでも一番長く放送続いてるんだな… 来年はもうギンガ10周年だ…

58 22/01/27(木)18:14:32 No.891099506

>タイタスで人気が出たからそれ以降はマッチョフォームが恒例になってきてる サンブレじゃねえの!?

59 22/01/27(木)18:15:21 No.891099734

>ルイズが何でもかんでも召喚するSS懐かしいな >いまだに連載してる人とかいるのかな… それこそハーメルンに才人とルイズでウルトラマンエースに変身するのが連載続いてたはず…

60 22/01/27(木)18:15:50 No.891099855

>声的に実質才人 作接無 と思ったらそういうことか…

61 22/01/27(木)18:16:34 No.891100060

>声的に実質才人 このサイトなんかゴツくない?

62 22/01/27(木)18:17:07 No.891100215

>来年はもうギンガ10周年だ… 嘘だろ根岸くんまだ25なのにそんなわけねぇじゃん!

63 22/01/27(木)18:17:27 No.891100309

ゼロ魔全盛期考えると10年以上も同じ二次創作SS続けてる人いるの…? もうそれ更新速度的に半分エタってるようなレベルなのでは…?

64 22/01/27(木)18:17:53 No.891100435

いやまあギーシュがフュージョンアップ唱えそうな声ではあるが

65 22/01/27(木)18:17:57 No.891100450

旦那は自らの身体が最高の武器だから相対的にガンダールヴの恩恵薄いな…

66 22/01/27(木)18:18:06 No.891100484

>>来年はもうギンガ10周年だ… >嘘だろ根岸くんまだ25なのにそんなわけねぇじゃん! まだアラサーじゃなかったの根岸くん!?

67 22/01/27(木)18:19:48 No.891100956

ギーシュいつも大変なやつと戦わされてるけどコレは無理ゲーだわ

68 22/01/27(木)18:19:54 No.891100979

>>>声的に実質才人 >>言われてみるとcv一緒だな >え?タイタスと同じ声優なの?嘘だろ? サイト!旦那!煉獄さん!

69 22/01/27(木)18:19:57 No.891100996

>ゼロ魔全盛期考えると10年以上も同じ二次創作SS続けてる人いるの…? >もうそれ更新速度的に半分エタってるようなレベルなのでは…? ハメのエース兄さんのやつ書いてる人の注意書きじゃが >なお本作は平成20年に連載を開始しましたので、それより後に発刊された原作および外伝とは設定が矛盾する箇所が複数存在しますのでご了承ください。 いやまあよくそこまで書けるもんだな!

70 22/01/27(木)18:20:28 No.891101137

つーか光の国の戦士呼べるだけで大当たりだろ

71 22/01/27(木)18:21:32 No.891101433

演じた年代近い旦那と煉獄さんも言われないと同じ声って分かりにくいな!

72 22/01/27(木)18:21:55 No.891101543

このハルケギニア怪獣が蔓延ったりしてない…?

73 22/01/27(木)18:22:11 No.891101616

有能モンスター枠引き当ててデロッデロに甘やかすレモンちゃん系のSS好きだったよ

74 22/01/27(木)18:22:38 No.891101744

ウルトラマンは下手にクロスすると『いやあんたら並行世界移動できるから帰れるやろ』になるな

75 22/01/27(木)18:22:50 No.891101798

ウルトラ族なら飛んで帰れてしまうのでは

76 22/01/27(木)18:24:20 No.891102186

でも逆にいつでも帰れるし寿命の心配もないから悩める少女を助けるために付き合うくらいすると思う

77 22/01/27(木)18:24:21 No.891102196

大体こういうのはなんか怪獣もセットで湧き出すからいいんだ

78 22/01/27(木)18:24:31 No.891102238

現地の問題解決まで居座る事は多いから… まぁほぼ人類同士の争いだから絶対介入しないんだが…

79 22/01/27(木)18:24:41 No.891102283

そこはほら…敵勢宇宙人とかを退治するまでは帰れないとかで…

80 22/01/27(木)18:25:24 No.891102464

>ウルトラマンは下手にクロスすると『いやあんたら並行世界移動できるから帰れるやろ』になるな あと同じ星に住む文明同士の争いには介入出来ないってルールもあるからクロス出来る作品もちょっと限られる

81 22/01/27(木)18:25:44 No.891102556

>そこはほら…敵勢宇宙人とかを退治するまでは帰れないとかで… (どさくさに紛れて暗躍するヤプールの怨念)

82 22/01/27(木)18:25:57 No.891102599

大体トレギアに悪ささせれば良いと思う

83 22/01/27(木)18:26:24 No.891102711

>大体トレギアに悪ささせれば良いと思う トレギアに闇堕ちさせられるルイズか

84 22/01/27(木)18:26:57 No.891102881

まあ別次元にちょっかいかけられるやついっぱいいるからな…

85 22/01/27(木)18:27:12 No.891102949

今になって思うと主役差し替えで好き放題するのって割と原作踏み台どころじゃねえな!って

86 22/01/27(木)18:27:15 No.891102972

>大体究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスに悪ささせれば良いと思う

87 <a href="mailto:弟子">22/01/27(木)18:27:53</a> [弟子] No.891103154

検索したら師匠が使い魔として召喚された二次創作を発見してしまったでございますよ…しかも才人と一体化してて100話以上もあったでございますよ…俺もウルトラ使い魔召喚されたいですなぁ!

88 22/01/27(木)18:28:03 No.891103212

強すぎるが故に文明への介入は消極的よね

89 22/01/27(木)18:28:44 No.891103414

ゼットさんだったらスレ画の表情になるのわかる

90 22/01/27(木)18:28:45 No.891103420

才人が怪獣を知ってるかどうかでまたリアクション変わりそう

91 22/01/27(木)18:30:02 No.891103765

cv釘宮のウルトラウーマンは普通に今後出てきそう

92 22/01/27(木)18:30:35 No.891103898

現地民同士の争いにまで介入したのはそれこそ平成セブンくらいか? あのノンマルトだいぶ怪しいけど

93 22/01/27(木)18:30:49 No.891103967

こんなでかい奴によく喧嘩売るよなギーシュも

94 22/01/27(木)18:31:24 No.891104144

ウルトラマンは基本人間大サイズになれるから…

95 22/01/27(木)18:31:51 No.891104254

こいつ召喚してもすぐ帰らない?

96 22/01/27(木)18:32:10 No.891104349

ワルキューレの攻撃を全部筋肉で弾き返すのか…

97 22/01/27(木)18:32:16 No.891104373

>強すぎるが故に文明への介入は消極的よね セブン…

98 22/01/27(木)18:32:27 No.891104431

光線でギーシュがバラバラに?

99 22/01/27(木)18:32:28 No.891104433

>ウルトラマンは下手にクロスすると『いやあんたら並行世界移動できるから帰れるやろ』になるな 設定的にはゼロ以外が並行世界移動は気軽にできるもんではないのだけどね 年重ねるごとにテキトーになってきてるが

100 22/01/27(木)18:32:28 No.891104436

>セブン… セブン?

101 22/01/27(木)18:32:29 No.891104438

>こいつ召喚してもすぐ帰らない? 大丈夫半透明で小さくなって周りに浮いてる

102 22/01/27(木)18:32:36 No.891104468

>現地民同士の争いにまで介入したのはそれこそ平成セブンくらいか? >あのノンマルトだいぶ怪しいけど 変な親父はさぁなんなの?地球人大好きか?

103 22/01/27(木)18:33:07 No.891104615

声のよく似た地球人と合体か本人の人間体のどっちかだろうしまあ

104 22/01/27(木)18:33:53 No.891104813

>設定的にはゼロ以外が並行世界移動は気軽にできるもんではないのだけどね >年重ねるごとにテキトーになってきてるが ベリアル銀河帝国~サーガ間で平行世界移動の技術確立したんだろう 映画のオーブに突如乱入してラスボスボコボコにする変な親父とかいるし

105 22/01/27(木)18:34:06 No.891104877

なにげにヤプール空間に普通に入ってるゾフィーって…

106 22/01/27(木)18:34:14 No.891104919

>>セブン… >セブン? セブン

107 22/01/27(木)18:34:28 No.891104982

才人と融合したら才人が筋トレ三昧になりそう たまにギーシュとかも巻き込んで

108 22/01/27(木)18:35:13 No.891105168

強い 面白い 賢い 落ち着いてる 清く正しく美しい 完璧では?

109 <a href="mailto:タイガ">22/01/27(木)18:35:29</a> [タイガ] No.891105236

>才人と融合したら才人が筋トレ三昧になりそう >たまにギーシュとかも巻き込んで 才人とタイタスってなんか声似てるよなもしかして双子の兄弟とか?

110 22/01/27(木)18:35:44 No.891105315

釘宮さんって特撮出てたっけ?

111 22/01/27(木)18:35:57 No.891105381

胸の星がダサいな!

112 22/01/27(木)18:36:43 No.891105616

>なにげにヤプール空間に普通に入ってるゾフィーって… 宇宙空間で光速超えて飛べばマイナス宇宙にも行けるし結構次元の壁はガバガバだ

113 22/01/27(木)18:36:50 No.891105645

>>>セブン… >>セブン? >セブン セブン!セブン!セブン!

114 22/01/27(木)18:37:23 No.891105780

>釘宮さんって特撮出てたっけ? 事務方

115 22/01/27(木)18:37:24 No.891105787

>釘宮さんって特撮出てたっけ? 戦隊ものにちょっとだけ

116 22/01/27(木)18:37:29 No.891105819

>釘宮さんって特撮出てたっけ? パトレンとか

117 22/01/27(木)18:38:02 No.891105956

ピンの旦那は本来のIQを発揮してしまう!

118 22/01/27(木)18:38:27 No.891106056

ゼットのエース兄さん見る限り光の国側からでも別次元に跳んだウルトラマンの捜索もできそうだ

119 22/01/27(木)18:39:16 No.891106275

>>釘宮さんって特撮出てたっけ? >戦隊ものにちょっとだけ やめろーギャングラー ぶぅっ飛ばすぞぉー

120 22/01/27(木)18:40:01 No.891106433

>胸の星がダサいな! (宇宙の果てまで運ばれる)

121 22/01/27(木)18:41:35 No.891106858

ウルトラマンは任務で宇宙中飛び回ってるから魔法的な技術に造詣が深い人もいるんだろうか

122 22/01/27(木)18:42:09 No.891107025

この賢者頼りになり過ぎるから駄目

123 22/01/27(木)18:43:41 No.891107426

タイガ地球は魔法あったし旦那もびっくりはしないだろうな…

124 22/01/27(木)18:44:24 No.891107642

ゼットのエース兄さんはヤプールの気配感じて飛んでいっただけだよ

125 22/01/27(木)18:49:23 No.891109021

でもこの賢者体操を勘違いしてるよ

126 22/01/27(木)18:51:36 No.891109639

>でもこの賢者体操を勘違いしてるよ https://youtu.be/-RSmEvEgy1I

127 22/01/27(木)18:52:02 No.891109759

ハーメルンで実際にありそうで尚且つエタってそうなのやめろ

128 22/01/27(木)18:53:20 No.891110127

>>でもこの賢者体操を勘違いしてるよ >https://youtu.be/-RSmEvEgy1I 体操の開幕から笑わせに来んのやめーや

129 22/01/27(木)18:57:55 No.891111416

適当な画像を組み合わせただけのクソ画像を執拗に立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けて未だに流行ってるように見せようとする必死さが無様

↑Top