虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 対人特... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/27(木)16:29:07 No.891074274

    対人特化スキル

    1 22/01/27(木)16:30:09 No.891074490

    こいつクソゲーなんだ!

    2 22/01/27(木)16:30:36 No.891074600

    三日月の封天神と別ベクトルでいいよね

    3 22/01/27(木)16:31:17 No.891074727

    vs騎士団のためだけのやつだからな

    4 22/01/27(木)16:31:23 No.891074743

    ゆーくんらしくていい

    5 22/01/27(木)16:31:46 No.891074829

    けどこれくらいクソゲーに持ち込まないと人類滅ぶんだ…

    6 22/01/27(木)16:31:57 No.891074866

    有効範囲内に相手がいない場合はバフ特化に比率変えられるだろうし 純粋な機動力として運用も出来るんだろうねこれ

    7 22/01/27(木)16:32:24 No.891074964

    対人メタ過ぎて圧勝 やり過ぎだばか!

    8 22/01/27(木)16:32:46 No.891075025

    >vs騎士団のためだけのやつだからな vs姫用でもあったはずなんだが…

    9 22/01/27(木)16:33:04 No.891075088

    これくらいないと姫に勝てないというかこれを持ってしても負けた

    10 22/01/27(木)16:33:37 No.891075223

    ヒロインが強すぎるんだよ

    11 22/01/27(木)16:34:10 No.891075354

    近づいたら確定で投げられるから ミドルレンジで攻撃しようにも一瞬で詰めてくるし 詰められた瞬間意識と身体がおもいっきりズレて身体が思うように動かない

    12 22/01/27(木)16:34:21 No.891075394

    みんな協力して戦ってるのに切り札が対人特化ってなんだよこいつ!

    13 22/01/27(木)16:35:23 No.891075624

    なんであんな体力あるんだこいつ の説得力が強すぎてズルい

    14 22/01/27(木)16:36:25 No.891075847

    >なんであんな体力あるんだこいつ >の説得力が強すぎてズルい 穴を掘って埋める脳内麻薬ジャンキーだからですかね…

    15 22/01/27(木)16:36:44 No.891075912

    姫相手だと黒龍でようやく土俵に立てるレベルのクソゲー強いられる その土俵気軽に砕いてくる…

    16 22/01/27(木)16:36:47 No.891075917

    本編中ずっと穴掘ってたからな…

    17 22/01/27(木)16:37:13 No.891076005

    >対人特化スキル セクシーコマンド―でメタれない?

    18 22/01/27(木)16:38:11 No.891076211

    >セクシーコマンド―でメタれない?

    19 22/01/27(木)16:38:47 No.891076349

    半月から投げスキルを授かってなければこれでも幻獣の騎士に太刀打ちできたかは怪しい

    20 22/01/27(木)16:39:08 No.891076433

    夕日は割と本気の時はセクシーコマンドーでも揺れない気はする

    21 22/01/27(木)16:39:19 No.891076470

    実際穴堀りって体力作りに効率いいんだろうか

    22 22/01/27(木)16:39:30 No.891076512

    >みんな協力して戦ってるのに切り札が対人特化ってなんだよこいつ! やーこも一応ゆーくん用に対人スキルツリー伸ばしてきたし… インビジブルで大雑把になったせいで完封されたけど

    23 22/01/27(木)16:39:40 No.891076554

    ラスボス戦闘後にこいつが出てくるのクソゲーすぎる

    24 22/01/27(木)16:40:49 No.891076818

    水ぶつけて来て当たったら確定で凍らされる花子も対人だと厄介すぎるよね

    25 22/01/27(木)16:41:17 No.891076909

    主人公とライバルの最強形態が解禁されるのがラスボス後っていうね

    26 22/01/27(木)16:41:21 No.891076925

    詳細希望犬!

    27 22/01/27(木)16:41:23 No.891076932

    対人外用にスキル伸ばしていったのに大ボスのあとに対人戦闘を強いられるクソゲー

    28 22/01/27(木)16:41:54 No.891077046

    ゆーくんの何が酷いって騎士同士お互いに戦うにしても なるべく相手を傷つけないで倒そうって前提踏まえた上で 倒しに掛かってること

    29 22/01/27(木)16:42:11 No.891077106

    >詳細希望犬! 今年夏アニメ放送!水上悟志作「惑星のさみだれ」リードナウ!

    30 22/01/27(木)16:43:01 No.891077291

    太陽がダウンしてなかったら無理ゲーじゃない?

    31 22/01/27(木)16:43:04 No.891077297

    正直太陽とひょーちゃん先に潰しとかないと 確実に負けてたから結構ギリギリではあった

    32 22/01/27(木)16:44:15 No.891077558

    槍とか弓とか銃使えばいいんじゃないの

    33 22/01/27(木)16:44:38 No.891077637

    >>詳細希望犬! >今年夏アニメ放送!水上悟志作「惑星のさみだれ」リードナウ! アニメやるんだ…序盤割とスレ画の子クソ野郎だけど炎上しない?

    34 22/01/27(木)16:45:01 No.891077724

    回復手段もなし! 戦闘不能半数! 各々のMPも枯渇寸前! のところに振って湧いてきた対人完封クソメガネ!

    35 22/01/27(木)16:45:35 No.891077841

    対姫なのが最高にかっこいいよ…

    36 22/01/27(木)16:45:52 No.891077901

    >アニメやるんだ…序盤割とスレ画の子クソ野郎だけど炎上しない? 令和最新版のカエル監修だから鎖が縄になったり序盤がマイルドになるかもしれない

    37 22/01/27(木)16:47:59 No.891078390

    当時のラノベ系の作品の影響が強いと思うんだがそこをどう今風にリファインするかは見たいな

    38 22/01/27(木)16:48:01 No.891078395

    序盤は流石に弄ってくると思いたい 1巻のはなし半分はそんな要らないし… 火渡とか

    39 22/01/27(木)16:48:44 No.891078538

    そのままだアニメ化すると序盤はキッッッツ!って反応になりそうだけど必要な話だから…

    40 22/01/27(木)16:48:45 No.891078542

    >今年夏アニメ放送!水上悟志作「惑星のさみだれ」リードナウ! マジかよ!嬉しいけどなんで今?!

    41 22/01/27(木)16:48:59 No.891078580

    掌握領域どういう描写にしてくるか気になる… 漫画だと色がなんかグミっぽくて少し変えてほしいかも

    42 22/01/27(木)16:49:00 No.891078581

    方天戟使っていくのかと思ったら対人特化で伸ばしてきやがったのが実にゆーくん

    43 22/01/27(木)16:49:55 No.891078778

    >マジかよ!嬉しいけどなんで今?! カエル好きの石油王が頑張ってくれたお陰ですかね…

    44 22/01/27(木)16:50:14 No.891078829

    最初から1対多数想定だしこれくらいできないと勝ち目ない

    45 22/01/27(木)16:50:21 No.891078854

    体力削れた状態でこれ相手にするのはキツすぎるよね やっぱ性格悪いなこのメガネ!

    46 22/01/27(木)16:50:22 No.891078864

    プラネットウィズのときもカエルファンしか見てない感じだったしこっちもあんま序盤がどうの~みたいなの言い過ぎると逆効果だと思う

    47 22/01/27(木)16:50:27 No.891078879

    今回もプラウィズのときの石油王なのかな…

    48 22/01/27(木)16:52:16 No.891079265

    >プラネットウィズのときもカエルファンしか見てない感じだったしこっちもあんま序盤がどうの~みたいなの言い過ぎると逆効果だと思う 12年前のマイナー作品をアニメ化するから見るかって酔狂な人そうはいないだろうし 完全に当時のファンと企画立ち上げたP?が自分で見たいからやってる道楽だと思ってる

    49 22/01/27(木)16:53:19 No.891079488

    連載開始で換算すると17年前だったりする

    50 22/01/27(木)16:54:31 No.891079777

    大好きな作品だが令和にアニメ化!?と戸惑いはある それはそれとして生きる希望になった

    51 22/01/27(木)16:54:36 No.891079792

    この調子で戦国妖狐も頼むぞ石油王

    52 22/01/27(木)16:55:28 No.891080001

    散人左道もいつかよろしく

    53 22/01/27(木)16:55:47 No.891080076

    セスタスでパンチ力増強に穴掘りやらせてたような気がする

    54 22/01/27(木)16:55:55 No.891080110

    劇場か単巻OVA的なのでサイコスタッフどうですか石油王

    55 22/01/27(木)16:56:39 No.891080279

    海外の物理本が軒並プレ値でキレ散らかしてる外人いるから 重版掛かってやってほしいな…

    56 22/01/27(木)16:56:44 No.891080299

    アニメ化と聞いて読んでみたけど言うほど序盤気にならなかったよ 夕日よりも三日月のほうが何だこいつ感あった

    57 22/01/27(木)16:57:18 No.891080435

    >夕日よりも三日月のほうが何だこいつ感あった 絶対三日月当初裏切る予定だっただろ…

    58 22/01/27(木)16:57:20 No.891080441

    >この調子で戦国妖狐も頼むぞ石油王 ちょっと長くないかなぁ…スピリットサークルにしようぜ!

    59 22/01/27(木)16:57:56 No.891080581

    >回復手段もなし! >戦闘不能半数! >各々のMPも枯渇寸前! >のところに振って湧いてきた対人完封クソメガネ! こんなのRPGで出てこられたらキレる自信あるよ…

    60 22/01/27(木)16:58:55 No.891080796

    三日月の序盤の迷走は多分削られるんだろうなと思う

    61 22/01/27(木)16:59:11 No.891080863

    この隠しステージクソすぎるけどいい話でもあるから畜生!

    62 22/01/27(木)16:59:18 No.891080884

    周りが連携磨いてる中タイマン特化能力作ってる陰険メガネはさあ…

    63 22/01/27(木)16:59:26 No.891080924

    また田中公平先生に音楽お願いして貰いたい

    64 22/01/27(木)17:00:11 No.891081119

    >回復手段もなし! >戦闘不能半数! >各々のMPも枯渇寸前! >のところに振って湧いてきた対人完封クソメガネ! 他の騎士目線だとこのクソメガネ倒した後にさらに強い姫を止めなきゃいけない!

    65 22/01/27(木)17:00:33 No.891081186

    でも迷走が無いと 決まってるって…まあ それじゃ仕方ないな のカタルシスが薄れてしまう

    66 22/01/27(木)17:00:47 No.891081234

    どうして急に敵になるんですか? どうして…

    67 22/01/27(木)17:01:00 No.891081288

    ゆーくんはパーソナルな部分が語られるとこでまだわかるようになるからねぶっちゃけ他の面子のほうがネックじゃねぇかな

    68 22/01/27(木)17:01:29 No.891081392

    今回も上映会してほしいと思ったけど そうだよなあコロナなんだよなあ…

    69 22/01/27(木)17:01:31 No.891081400

    騎士団戦花子のmp残ってたらワンチャン止められたシーンあるよね

    70 22/01/27(木)17:03:05 No.891081720

    でもこれ遠距離かつ複数相手だとあまり意味ないのでは

    71 22/01/27(木)17:03:10 No.891081746

    阿倍さんと井澤さん参加してほしいな…

    72 22/01/27(木)17:04:13 No.891081961

    全員で投石とかされるとたぶん積む でもみんな優しいから姫のとこに行ってきなさいってしてくれる

    73 22/01/27(木)17:04:51 No.891082094

    ゆーくんは結局男の子には格好を付けたいときがあるってだけだからな…

    74 22/01/27(木)17:05:08 No.891082143

    優しいっていうか目的を知れば騎士たちが協力しないわけないし…

    75 22/01/27(木)17:05:26 No.891082201

    新規には痛さがネックだけどそれを消してしまっていいものか

    76 22/01/27(木)17:05:42 No.891082268

    まず幻獣の騎士でもないのに騎士多人数戦やることに無理があるから…

    77 22/01/27(木)17:06:08 No.891082365

    一人だけ別ゲーやってた眼鏡

    78 22/01/27(木)17:06:35 No.891082474

    >阿倍さんと井澤さん参加してほしいな… 阿倍さんさみだれの大ファンってプラウィズで自称してたけど アニメ化発表で反応がないのは参加してるからだろうか

    79 22/01/27(木)17:07:17 No.891082639

    >槍とか弓とか銃使えばいいんじゃないの 念動力の結界なので形も球体固定じゃないし飛び道具も逸らせるよ

    80 22/01/27(木)17:07:25 No.891082659

    Lv150のラスボス戦の後に一人だけレベルカンストしてた味方最強ユニットが突然立ち塞がってきて倒さないとエンディングに行けないゲーム

    81 22/01/27(木)17:08:07 No.891082797

    魔王の側近はこのくらいでよい

    82 22/01/27(木)17:08:25 No.891082861

    >Lv150のラスボス戦の後に一人だけレベルカンストしてた味方最強ユニットが突然立ち塞がってきて倒さないとエンディングに行けないゲーム 大体こっちLV60ぐらいにしてLV1000

    83 22/01/27(木)17:08:53 No.891082977

    >でもこれ遠距離かつ複数相手だとあまり意味ないのでは そうかもしれない ところで指輪の騎士たちに遠距離攻撃持ちは

    84 22/01/27(木)17:09:24 No.891083096

    最悪顔に掌握領域狙ったらどうにかなるんだけど それは流石にお互いに暗黙の了解はありそう

    85 22/01/27(木)17:09:31 No.891083126

    この作品から痛々しさを抜いたら味がなくなるとは思う

    86 22/01/27(木)17:09:36 No.891083150

    >>でもこれ遠距離かつ複数相手だとあまり意味ないのでは >そうかもしれない >ところで指輪の騎士たちに遠距離攻撃持ちは 三日月と花子が幻獣の騎士にならなくて良かったね

    87 22/01/27(木)17:09:52 No.891083202

    さすがにLV1000は言いすぎじゃねえかな…

    88 22/01/27(木)17:10:40 No.891083392

    >>槍とか弓とか銃使えばいいんじゃないの >念動力の結界なので形も球体固定じゃないし飛び道具も逸らせるよ 「逸らせられる」の?僅かに減速するだけじゃなく?

    89 22/01/27(木)17:11:22 No.891083574

    わりと抜け道ありそうな気がする

    90 22/01/27(木)17:11:34 No.891083630

    横から力加えたらそりゃそれる

    91 22/01/27(木)17:12:09 No.891083765

    >さすがにLV1000は言いすぎじゃねえかな… LV1000は姫じゃない? ゆーくんは同レベルで超機動力とデバフめっちゃ掛けてくるマン

    92 22/01/27(木)17:12:15 No.891083801

    >ところで指輪の騎士たちに遠距離攻撃持ちは 花子がやろうとして阻害されつづけて体力切れで動けなくなってた 幻獣後だけど三日月は弾を直接ぶつけて破壊してた

    93 22/01/27(木)17:12:24 No.891083847

    ホイ無効

    94 22/01/27(木)17:12:44 No.891083924

    >ホイ無効 姫はさぁ…

    95 22/01/27(木)17:12:55 No.891083966

    対人だと半月からもらったスキルもあって常に思考してればいなせるんだと思うんだけど 銃弾に対してもできるのかな?

    96 22/01/27(木)17:12:58 No.891083985

    姫にさえ勝てればそれでいいみたいな能力なとこはある

    97 22/01/27(木)17:13:16 No.891084058

    抜け道はあったかもしれないけどMP切れてるからな…

    98 22/01/27(木)17:13:31 No.891084113

    >>ホイ無効 >姫はさぁ… 別に足場砕いてから攻めてもいいんだが?

    99 22/01/27(木)17:13:44 No.891084155

    >対人だと半月からもらったスキルもあって常に思考してればいなせるんだと思うんだけど >銃弾に対してもできるのかな? オートじゃなくて思考しなきゃいけないんだから無理でしょ

    100 22/01/27(木)17:13:49 No.891084172

    一世一代の大告白からの黒龍モードで 対人メタ技にメタ張られて破れてその技そのものの無効化も念入りにされる

    101 22/01/27(木)17:13:54 No.891084202

    >「逸らせられる」の?僅かに減速するだけじゃなく? 超能力は出鱈目でいい加減で自由だよ

    102 22/01/27(木)17:14:09 No.891084271

    この漫画のコマで一番見るのは今更説教なんか聞くかかもしれない

    103 22/01/27(木)17:14:34 No.891084366

    >>>ホイ無効 >>姫はさぁ… >別に足場砕いてから攻めてもいいんだが? 単純に戦闘能力が高すぎる

    104 22/01/27(木)17:14:59 No.891084464

    格ゲーなら相手は加速して自分は糞ラグの水中戦にされる能力か…

    105 22/01/27(木)17:15:00 No.891084470

    銃弾も正面からくるとわかってればなんとでもできるだろうけど乱戦中に撃たれると反応できんやろうね

    106 22/01/27(木)17:15:14 No.891084528

    >単純に戦闘能力が高すぎる いいだろ魔王だぜ?

    107 22/01/27(木)17:15:23 No.891084560

    こっちが全力でボス倒して満身創痍なタイミングで戦わなきゃいけないからクソゲーなんだ

    108 22/01/27(木)17:15:47 No.891084648

    >抜け道はあったかもしれないけどMP切れてるからな… そもそも「幻獣の騎士の技は殺しちゃうから使えない」って事もコミで戦ってるしな

    109 22/01/27(木)17:16:11 No.891084744

    >格ゲーなら相手は加速して自分は糞ラグの水中戦にされる能力か… お排泄物過ぎる…

    110 22/01/27(木)17:16:29 No.891084822

    まず日本で銃をどうやって用意するかという問題が… と思ったが火器どっかから調達したりしてたしできん事もないのかな

    111 22/01/27(木)17:16:40 No.891084872

    >銃弾も正面からくるとわかってればなんとでもできるだろうけど乱戦中に撃たれると反応できんやろうね 花子の水も意識外から飛んできたのに避けられたしワンチャンあるかも

    112 22/01/27(木)17:16:43 No.891084882

    さみだれのパワーバランスの妙って変に数値化しないことと超能力は適当でデタラメって下地が効いてるよね わりとその場のノリと勢いで勝てたりする

    113 22/01/27(木)17:16:44 No.891084887

    >>「逸らせられる」の?僅かに減速するだけじゃなく? >超能力は出鱈目でいい加減で自由だよ 結界範囲なら力の向きは割と自由自在だよね だから木刀持ちが対人で安全に強いし

    114 22/01/27(木)17:16:47 No.891084904

    相手の善性に寄ってるところが最高に性格悪いと思う

    115 22/01/27(木)17:16:59 No.891084954

    >格ゲーなら相手は加速して自分は糞ラグの水中戦にされる能力か… オンオフしてフェイントも入れれるよな… なんだよこのクソゲー

    116 22/01/27(木)17:17:52 No.891085178

    まさかパンツ丸出し巾着にしたくらいで全力出されるとは…

    117 22/01/27(木)17:18:04 No.891085228

    >格ゲーなら相手は加速して自分は糞ラグの水中戦にされる能力か… 加えて異常に判定広くて早い投げキャラでこっちの体力バー半分ぐらいでゲージ0に対して あっちは最初からMAX

    118 22/01/27(木)17:18:39 No.891085366

    >>格ゲーなら相手は加速して自分は糞ラグの水中戦にされる能力か… >お排泄物過ぎる… ついでにラグの頻度もこっちが調整できる

    119 22/01/27(木)17:18:46 No.891085393

    >まさかパンツ丸出し巾着にしたくらいで全力出されるとは… アニメではする過程をお披露目していただきたく…

    120 22/01/27(木)17:18:50 No.891085411

    >こっちが全力でボス倒して満身創痍なタイミングで戦わなきゃいけないからクソゲーなんだ 能力どうこう以前に仕掛けるタイミングがクソ野郎ってわけか

    121 22/01/27(木)17:18:54 No.891085427

    クソ! クソわよ!

    122 22/01/27(木)17:18:59 No.891085451

    相手が殺す気ならいくらでも対処できるんだよねスレ画

    123 22/01/27(木)17:20:11 No.891085719

    >相手が殺す気ならいくらでも対処できるんだよねスレ画 あくまで騎士団の仲間を封じる為だけに特化させてるからね… 騎士団完封して初めて姫と対峙する

    124 22/01/27(木)17:20:25 No.891085783

    妨害っつってもオートじゃなくて全部手動だし…

    125 22/01/27(木)17:20:41 No.891085833

    薄く広く展開してるから殺す気で干渉すれば吹っ飛ばせるからね 姫なら手を叩くだけで吹き飛ばせたけど

    126 22/01/27(木)17:21:17 No.891085989

    ジジイの言葉で雁字搦めだった奴が編み出した相手の動きを雁字搦めにして阻害する能力

    127 22/01/27(木)17:21:35 No.891086078

    アニメはNARUTOの神作画みたいな動きしちゃうのかなゆーくん…

    128 22/01/27(木)17:21:49 No.891086120

    超能力に頼れないから物理の勝負になる そしてスレ画はフィジカルも技もクソ強い

    129 22/01/27(木)17:22:08 No.891086196

    >>相手が殺す気ならいくらでも対処できるんだよねスレ画 >あくまで騎士団の仲間を封じる為だけに特化させてるからね… 絆の力で勝つと書くと凄い主人公っぽい

    130 22/01/27(木)17:22:24 No.891086251

    モテモテ野郎制裁パンチ! 哀れゆーくんは打ち倒される

    131 22/01/27(木)17:22:24 No.891086253

    俺も近くの山で穴掘りしようかなと思ったけど近くに簡単に入れて穴掘りできる山が無い…

    132 22/01/27(木)17:22:29 No.891086279

    >>こっちが全力でボス倒して満身創痍なタイミングで戦わなきゃいけないからクソゲーなんだ >能力どうこう以前に仕掛けるタイミングがクソ野郎ってわけか スケィス倒した後に出てくるバフデバフ回復阻害持ちの元味方って考えると最高にクソ

    133 22/01/27(木)17:22:34 No.891086297

    >超能力に頼れないから物理の勝負になる >そしてスレ画はフィジカルも技もクソ強い 半月さんが悪いよな…

    134 22/01/27(木)17:23:05 No.891086415

    >アニメはNARUTOの神作画みたいな動きしちゃうのかなゆーくん… 蛇の動きがヤバそう その作画力でパンツも頼む

    135 22/01/27(木)17:23:08 No.891086427

    姫が強い理由が特にないっていう

    136 22/01/27(木)17:23:50 No.891086634

    未来のゆーくんが自分の技と全く同じだったからそれを自分が授けるんだって納得して死んだ展開かと思ったら なんにも考えてなかったという

    137 22/01/27(木)17:24:05 No.891086689

    >>そしてスレ画はフィジカルも技もクソ強い >半月さんが悪いよな… ハンゲツさんが継承の願いを決めたのは多分夢を見たからだろうから アニマが悪いよアニマが

    138 22/01/27(木)17:24:10 No.891086713

    >まず日本で銃をどうやって用意するかという問題が… >と思ったが火器どっかから調達したりしてたしできん事もないのかな 無職のおっさんが昔のツテ使えば…

    139 22/01/27(木)17:24:30 No.891086799

    対人特化だけど妨害はマニュアル操作だから複数人同時に対処はできないし人間超えた力だと捌ききれない だから混乱に乗じてまず風巻さんを潰す

    140 22/01/27(木)17:25:22 No.891087024

    >だから混乱に乗じてまず風巻さんを潰す あの人姫並のイレギュラーだからね…

    141 22/01/27(木)17:25:22 No.891087027

    カエルの絵柄自体はめちゃくちゃアニメ向きなんだよな 題材がいまいちアニメ向きじゃないのは置いておいて

    142 22/01/27(木)17:26:07 No.891087207

    >だから混乱に乗じてまず風巻さんを潰す あの人も大概とんでも系能力

    143 22/01/27(木)17:26:12 No.891087229

    クーの擬人化薄い本がでちまうー!!

    144 22/01/27(木)17:26:41 No.891087357

    >姫が強い理由が特にないっていう 一応アニムスの家系だから血筋的に可能性という事はある メタ的にいえば多分転生してきた姫の魂が元々化け物 もしくはアニムスを止める為に上位神に与えられたサイコスタッフ

    145 22/01/27(木)17:27:24 No.891087535

    あのクソゲーされる中で 無職が帰って皆で打ち上げするぞ 仕事がしたいのさ無職だからなって言うのがいいんだ…

    146 22/01/27(木)17:27:31 No.891087563

    バビロン神拳ってやつか

    147 22/01/27(木)17:27:56 No.891087652

    まぁアニムスみたいな怪物が特に理由なく生まれるなら 現代に似たようなのが生まれたっておかしい事はないよな

    148 22/01/27(木)17:28:04 No.891087676

    スピリットサークルでも触れられてたけど規格外の性能を持ったイレギュラーが生まれるのは多々あるみたいだしな…

    149 22/01/27(木)17:28:20 No.891087749

    無職と馬の別れのシーンもいい なんだよこの名シーン製造機

    150 22/01/27(木)17:28:29 No.891087789

    ヒーラーがダウンしてなかったら確実に負けてるから運が良い

    151 22/01/27(木)17:28:30 No.891087794

    本人も低コスト作画でアシ最小限ですむ画風だから食えてるとか言ってるしね

    152 22/01/27(木)17:28:38 No.891087823

    >>だから混乱に乗じてまず風巻さんを潰す >あの人姫並のイレギュラーだからね… イレギュラーなんだけどあれ以上使うと多分寿命使い切るからさっさと沈めとかないと

    153 22/01/27(木)17:29:11 No.891087946

    >スピリットサークルでも触れられてたけど規格外の性能を持ったイレギュラーが生まれるのは多々あるみたいだしな… 神々の遊びだからな…

    154 22/01/27(木)17:29:38 No.891088063

    >ヒーラーがダウンしてなかったら確実に負けてるから運が良い 三日月もダウンしてたしな ゆー君視点だと騎士団戦の後にラスボス戦控えてんだからどっちもいっぱいいっぱいだ

    155 22/01/27(木)17:30:15 No.891088203

    限界来てるのに最後の最後でじゃれあうゆーくんと三日月はさぁ… いいぞもっとやれ

    156 22/01/27(木)17:30:18 No.891088217

    デブは願いを能力強化に使ってるから飛び抜けて強いんだよな…

    157 22/01/27(木)17:30:30 No.891088256

    ゆーくん圧勝に見せ掛けてはくどーさん茶巾にして体力使いきらせるって搦め手駆使してるからね…

    158 22/01/27(木)17:30:34 No.891088274

    >限界来てるのに最後の最後でじゃれあうゆーくんと三日月はさぁ… >いいぞもっとやれ そこで負けるの君?

    159 22/01/27(木)17:31:08 No.891088421

    ここまで複雑な術式組めるならいっそ相手の運動エネルギーを自分の運動エネルギーに変換する能力にしたら? 敵は心臓が止まって自分は心臓破裂!

    160 22/01/27(木)17:32:17 No.891088701

    能力っていうか頭のネジが外れてる奴ほど強いよね 常識人はどうしても超能力が頭打ちしちゃう

    161 22/01/27(木)17:32:21 No.891088716

    ゆーくんの酒飲みどうするんだろう… 大学2~3回生に弄っても内容的には全然問題ないけど

    162 22/01/27(木)17:32:22 No.891088719

    >敵は心臓が止まって自分は心臓破裂! できるかもしれないけどそれじゃハッピーエンドにならないじゃん

    163 22/01/27(木)17:33:14 No.891088961

    >>限界来てるのに最後の最後でじゃれあうゆーくんと三日月はさぁ… >>いいぞもっとやれ >そこで負けるの君? まぁ最後に騎士団と対立してしっちゃかめっちゃかしてくれた陰険メガネは負けた方が溜飲が下がる

    164 22/01/27(木)17:33:27 No.891089011

    でも序盤のゆーくんのこじらせ方って未成年じゃないとキツくない?

    165 22/01/27(木)17:33:35 No.891089036

    >ゆーくんの酒飲みどうするんだろう… >大学2~3回生に弄っても内容的には全然問題ないけど 強いて言えば爺さんの浄化が1、2ヶ月から1,2年に置き換えられるぐらいかな

    166 22/01/27(木)17:33:58 No.891089138

    ゆーくんは姫を止めた時点で運命力使いきってるからなぁ だから三日月にも負け越す

    167 22/01/27(木)17:34:33 No.891089300

    >まぁ最後に騎士団と対立してしっちゃかめっちゃかしてくれた陰険メガネは負けた方が溜飲が下がる でも姫止めなきゃだし…カッコつけさせてほしいし…

    168 22/01/27(木)17:35:17 No.891089494

    いや三日月に負けたのはキックが卑怯だろ…

    169 22/01/27(木)17:35:28 No.891089545

    自分を止めるためにゆーくんが仲間の心臓潰しました! なんてことになったら姫は意地でも無理心中強行するだろうしな…

    170 22/01/27(木)17:35:33 No.891089571

    バビロンのスレ画だと大抵クソミソに言われてるゆーくんに吹く

    171 22/01/27(木)17:35:35 No.891089586

    >いや三日月に負けたのはキックが卑怯だろ… ゆーくんのレス

    172 22/01/27(木)17:36:19 No.891089772

    >いや三日月に負けたのはキックが卑怯だろ… フェイントに弱いってのが最後の最後に効くのいいよね

    173 22/01/27(木)17:36:23 No.891089792

    >いや三日月に負けたのはキックが卑怯だろ… 卑怯とかお前が言うなって戦いをちょっと前にしたのがゆーくんだ

    174 22/01/27(木)17:36:26 No.891089812

    >いや三日月に負けたのはキックが卑怯だろ… 三日月ってああいう事やる奴だし…

    175 22/01/27(木)17:36:57 No.891089924

    だってゆーくん 火渡妹 小石 姫 はくどーさん アニマ の5人にモテてんだよそりゃ制裁パンチしないと

    176 22/01/27(木)17:37:43 No.891090117

    >ゆーくんの酒飲みどうするんだろう… >大学2~3回生に弄っても内容的には全然問題ないけど 少なくとも高校生の時点でアウトな勇者の酒飲みは無かったことにされるんだろうな…

    177 22/01/27(木)17:37:57 No.891090168

    >バビロンのスレ画だと大抵クソミソに言われてるゆーくんに吹く だって性格の悪さが詰まってるし…

    178 22/01/27(木)17:38:22 No.891090253

    エピローグでどいつもこいつもくっついてやがる… もっとやれ

    179 22/01/27(木)17:38:27 No.891090274

    火渡と小石あたりは『頼むぞ!未来のオレ!!』したけどパスが通らなかったのかなって

    180 22/01/27(木)17:38:40 No.891090320

    >>バビロンのスレ画だと大抵クソミソに言われてるゆーくんに吹く >だって性格の悪さが詰まってるし… やってる事ようはバンジーガムだしね…性格悪いわ…

    181 22/01/27(木)17:39:02 No.891090403

    >エピローグでどいつもこいつもくっついてやがる… >もっとやれ ん?

    182 22/01/27(木)17:39:23 No.891090496

    古雲流バックドロップ放つ東雲さんが今から楽しみだ

    183 22/01/27(木)17:39:36 No.891090544

    いやまあちゃんと通して読めばむしろ性格が直っていってるわけで バビロンも姫を救うための手段に過ぎないわけだから…

    184 22/01/27(木)17:40:01 No.891090645

    相手が殺す気でかかってこないこと前提の能力 うん性格悪いわ

    185 22/01/27(木)17:41:04 No.891090882

    >いやまあちゃんと通して読めばむしろ性格が直っていってるわけで >バビロンも姫を救うための手段に過ぎないわけだから… 矯正はされていくけどそれはそれとして性格は悪い

    186 22/01/27(木)17:41:09 No.891090914

    >相手が殺す気でかかってこないこと前提の能力 >うん性格悪いわ 自分も相手を殺さない為の能力だよ! 素敵な能力だねっ!

    187 22/01/27(木)17:41:22 No.891090964

    >>>バビロンのスレ画だと大抵クソミソに言われてるゆーくんに吹く >>だって性格の悪さが詰まってるし… >やってる事ようはバンジーガムだしね…性格悪いわ… でも三日月だって同じような方天戟やったよ

    188 22/01/27(木)17:42:04 No.891091139

    仲良し相手とどちらも傷つかないよう戦うための優しい能力とも言える

    189 22/01/27(木)17:42:14 No.891091169

    「自分を殺しには来ないだろう」と期待するくらいにはお互いの関係性に信頼をおいてはいるわけだから まあ物語開始直後に比べたらよほど真人間ではある

    190 22/01/27(木)17:42:43 No.891091298

    ここまでやって単独で空飛べるようになったのは姫だけだっけ?

    191 22/01/27(木)17:42:57 No.891091364

    多分俺愛玩超人インコマン見た瞬間吹き出す

    192 22/01/27(木)17:43:20 No.891091437

    >ここまでやって単独で空飛べるようになったのは姫だけだっけ? 領域を足場にしてジャンプしていくのは「飛ぶ」に入りませんか

    193 22/01/27(木)17:43:37 No.891091513

    綺麗な夢を見たんだ混ざりたくて今も奮闘中だからこの能力も許してくれるよね?グッドバビロン

    194 22/01/27(木)17:44:25 No.891091706

    自分の命も短いし地球も破壊するつもりというある種の自暴自棄な感覚が超能力を一際強くさせた?

    195 22/01/27(木)17:44:48 No.891091807

    >領域を足場にしてジャンプしていくのは「飛ぶ」に入りませんか 跳ぶですね…そのまま長時間佇んでられればいいんですが

    196 22/01/27(木)17:45:16 No.891091932

    白道さんと風巻さんくっついたのだけは未だに納得いってない

    197 22/01/27(木)17:45:52 No.891092088

    >白道さんと風巻さんくっついたのだけは未だに納得いってない 納得というかあまりにも接点がないから…

    198 22/01/27(木)17:45:55 No.891092094

    >ここまでやって単独で空飛べるようになったのは姫だけだっけ? 姫は領域とかじゃなくてサイキックなので

    199 22/01/27(木)17:46:13 No.891092180

    >白道さんと風巻さんくっついたのだけは未だに納得いってない みーくんも無職もありえないし 風巻さんなら働いてて給料もあるし…

    200 22/01/27(木)17:46:41 No.891092285

    姫は病気関係なくネジの外れたキチガイだったよ でも愛するだけじゃなく愛されることも知ってしまったからね

    201 22/01/27(木)17:46:47 No.891092305

    >姫は領域とかじゃなくてサイキックなので 違うのあれ?!

    202 22/01/27(木)17:48:34 No.891092772

    サイキックのおこぼれが領域

    203 22/01/27(木)17:48:57 No.891092866

    >違うのあれ?! 領域は多分超能力が使えない人が使えるようになる為の補助具みたいなもんだと思う 本来もっと自由な力だけどそれだと逆に使えない人はいつまでも使えないから型にはめて視覚化する

    204 22/01/27(木)17:49:24 No.891092991

    >対人メタ過ぎて圧勝 >やり過ぎだばか! でも圧勝できるくらいじゃないとこっちが一方されるんでしょ?

    205 22/01/27(木)17:50:08 No.891093188

    >>対人メタ過ぎて圧勝 >>やり過ぎだばか! >でも圧勝できるくらいじゃないとこっちが一方されるんでしょ? というかゆーくんとしては後に本戦が残ってるから体力は限界まで温存したい

    206 22/01/27(木)17:52:41 No.891093833

    >納得というかあまりにも接点がないから… メタ的には頻繁に会話でもしないと接点感じられなくても 現実的に言ったら死線をくぐった10数人の仲間の一人なんだからかなりデカい接点だ