虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)16:16:49 夢で終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)16:16:49 No.891071487

夢で終わらせない

1 22/01/27(木)16:18:37 No.891071927

ロックマンXかテイルズのうたみてえだなってCM見ながら思ってた

2 22/01/27(木)16:19:55 No.891072252

突然の明るい歌にとまどった

3 22/01/27(木)16:20:29 No.891072402

今の方向だとやれなさそう

4 22/01/27(木)16:21:06 No.891072530

B級映画っぽさあって好きだったけど今では完全になかったことにされてるのが悲しい

5 22/01/27(木)16:22:31 No.891072855

EDの戦いが終わってスッキリ感は初代が一番だったと思う

6 22/01/27(木)16:23:38 No.891073106

ヘリで飛んでる時にもさりげなく歌メロ使われてるんだな

7 22/01/27(木)16:25:18 No.891073490

バイオの主題歌といえばこれ

8 22/01/27(木)16:26:08 No.891073661

曲は好き

9 22/01/27(木)16:29:16 No.891074306

夢で終わってくれ

10 22/01/27(木)16:30:04 No.891074469

>夢で終わってくれ ちっぽけな願いでも夢で終わるのは悲しいな

11 22/01/27(木)16:30:24 No.891074560

日本で売ること以外想定してなかったんならまぁこれでいい

12 22/01/27(木)16:31:39 No.891074807

ジルがその辺にいた外人の女子高生を拝み倒して出でもらったというやつか

13 22/01/27(木)16:35:22 No.891075614

カプコンは黒歴史にするな!

14 22/01/27(木)16:36:07 No.891075785

https://paperwave1999.com/archives/6404 当時稲川素子事務所の人が演じてたのか

15 22/01/27(木)16:37:19 No.891076034

名曲やん?

16 22/01/27(木)16:41:06 No.891076881

一発ネタが思いの外売れちゃったやつだから 気づけばご長寿シリーズになった

17 22/01/27(木)16:44:53 No.891077694

というか今のハードな洋風バイオ兵器との戦いにする気がなかったというか…

18 22/01/27(木)16:45:02 No.891077726

>https://paperwave1999.com/archives/6404 >当時稲川素子事務所の人が演じてたのか レベッカの人かわいいな

19 22/01/27(木)16:45:06 No.891077741

曲自体は元から超いいものだからな!!

20 22/01/27(木)16:45:15 No.891077775

アローンインザダークを真似して作ってみたらなんかめちゃくちゃ売れちゃったみたいな

21 22/01/27(木)16:54:47 No.891079844

恐怖と緊張の戦いを終えたあとにさわやかな歌がスーっと効くんだ

22 22/01/27(木)16:58:23 No.891080677

割とトロフィーとかで弄られる

23 22/01/27(木)16:58:27 No.891080689

ウェスカーが管理してる銀行とかちょっとやだな

24 22/01/27(木)17:00:10 No.891081115

OPあったっけ…歌詞付きだし

25 22/01/27(木)17:03:14 No.891081762

2クリアした後にあれ?歌は?となった

26 22/01/27(木)17:18:52 No.891085421

エーブリーバーディーズ…デーッド!

27 22/01/27(木)17:20:39 No.891085831

クリア時に実写の立ち絵もあったよね

28 22/01/27(木)17:24:26 No.891086779

どっかの河川敷で撮影したんだったか

29 22/01/27(木)17:24:48 No.891086881

多摩川じゃないかな

30 22/01/27(木)17:25:32 No.891087063

名エンディングだと思う ディレクターズカット版もいいぞ!

31 22/01/27(木)17:25:59 No.891087171

これの歌でCM流れてたなあ

32 22/01/27(木)17:34:43 No.891089351

多摩川なんだ

33 22/01/27(木)17:36:02 No.891089701

一番混乱したのはガイファードのサントラに収録されてた事

34 22/01/27(木)17:37:02 No.891089948

氷のまなざしと夢で終わらせないは何でガイファードのサントラに入ってたの…バイオのサントラに入れたくなかったにしてもさ

35 22/01/27(木)17:37:36 No.891090085

>一番混乱したのはガイファードのサントラに収録されてた事 正直ガイファードの思い出がバイオのCMくらいしかないし…

36 22/01/27(木)17:39:17 No.891090473

(1人だけ飛び抜けた再現度の実写ウェスカー)

37 22/01/27(木)17:39:17 No.891090474

あの頃はゲーム屋が特撮作るのが流行ってたから…

38 22/01/27(木)17:42:34 No.891091262

セガがシャンゼリオン作ってコナミが超星神シリーズ作ってたのは知ってる

↑Top