虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)14:45:09 幼馴染... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)14:45:09 No.891047639

幼馴染キャラはつよい

1 22/01/27(木)14:46:30 No.891047951

シチュエーションは違うけどこれをボイス付きで聴けたのが嬉しい

2 22/01/27(木)14:46:35 No.891047966

アルスの嫁

3 22/01/27(木)14:48:22 No.891048365

幼馴染である以外に強みはないのに…

4 22/01/27(木)14:49:09 No.891048579

一見好感度低いヒロインだがよくよく話を聞けば最初から好感度MAX

5 22/01/27(木)14:49:42 No.891048722

フィッシュベルで二番目に可愛い美少女 実際にかっこよさが男性陣より高い

6 22/01/27(木)14:49:45 No.891048732

>一見好感度低いヒロインだがよくよく話を聞けば最初から好感度MAX ツンデレじゃなくてデレツンだよね

7 22/01/27(木)14:50:14 No.891048858

まだ付き合ってないのに距離感が熟年の夫婦っぽい

8 22/01/27(木)14:50:21 No.891048886

あの男の人カッコいいわよね…アンタもああいう風になりなさい

9 22/01/27(木)14:51:03 No.891049088

>あの男の人カッコいいわよね…アンタもああいう風になりなさい 完全に旦那を自分好みに育てるつもりなのいいよね

10 22/01/27(木)14:51:25 No.891049188

>ホンダラのオナホ

11 22/01/27(木)14:51:49 No.891049305

村でもマリベルと仲良くやってる?さすが次の網元さん!みたいなこと言われるからもう公認だよ 外堀は完全に埋まってる

12 22/01/27(木)14:52:47 No.891049578

>フィッシュベルで二番目に可愛い美少女 一番は誰だよ

13 22/01/27(木)14:52:57 No.891049635

その頭巾邪魔

14 22/01/27(木)14:53:07 No.891049699

>>フィッシュベルで二番目に可愛い美少女 >一番は誰だよ メイドさん

15 22/01/27(木)14:53:57 No.891049930

村一番の漁師の息子と網元の娘だぞ これ以上ないくらいのカップルじゃないか

16 22/01/27(木)14:54:04 No.891049955

ここは心底つまらなそうであるべき派と満更でもなさそうであるべき派の対立は深い

17 22/01/27(木)14:54:23 No.891050030

>>フィッシュベルで二番目に可愛い美少女 >一番は誰だよ わったしはかっわいいメイドさんっ

18 22/01/27(木)14:55:06 No.891050246

>ここは心底つまらなそうであるべき派と満更でもなさそうであるべき派の対立は深い 原作のシチュエーション的には心底呆れ返ったセリフだろ

19 22/01/27(木)14:55:07 No.891050253

マリベルは主人公のことは好きだけどキーファのことは離脱事件が起きる前からまあまあ嫌ってそうなイメージがある

20 22/01/27(木)14:55:30 No.891050353

でもバカ王子の妹とか音楽の国の姫様とかも漁師の息子狙ってるからな…

21 22/01/27(木)14:56:04 No.891050493

ちょっとキーファ!アルスを悪の道に引き込むんじゃないわよ!ってキーキー口喧嘩してるの好き

22 22/01/27(木)14:56:54 No.891050707

この子のことも合わせて7主ってあくまで漁村で暮らす漁師のイメージが強くて 実は海賊の子種でした設定いる?ってなる

23 22/01/27(木)14:56:59 No.891050725

満更でもなさそうでもいいしつまらなそうにしててもその後も付き合ってくれるのがとても良いのでどちらの解釈でもいいと思います

24 22/01/27(木)14:57:01 No.891050736

キーファのやらかしに対して怒り以上に呆れや失望とこの後帰って国王と妹に何て説明すればいいかの悩みが中心で有力者の娘らしさが出てるなって

25 22/01/27(木)14:57:15 No.891050790

当時はマリベルの良さわかんなかったな

26 22/01/27(木)14:57:29 No.891050855

>でもバカ王子の妹とか音楽の国の姫様とかも漁師の息子狙ってるからな… まぁただフラグ立ってる面々の中で 平凡な漁師の妻として一生終えても満足しそうなのマリベルくらいだからな…

27 22/01/27(木)14:58:52 No.891051195

スレッドを立てた人によって削除されました ここで漫画版をひとつかみ…(笑)

28 22/01/27(木)14:59:04 No.891051240

>キーファのやらかしに対して怒り以上に呆れや失望とこの後帰って国王と妹に何て説明すればいいかの悩みが中心で有力者の娘らしさが出てるなって 家族に義理立てさえすりゃちょっと文句言うだけで済みそうなんだよな

29 22/01/27(木)14:59:49 No.891051428

>でもバカ王子の妹とか音楽の国の姫様とかも漁師の息子狙ってるからな… 当の主人公が華々しい立場を選ばず漁師の道を目指したのが答えじゃないかな7のヒロイン論争は

30 22/01/27(木)15:00:50 No.891051691

姉さん女房気取りな感じいいよね…

31 22/01/27(木)15:01:24 No.891051871

ちゅーちゅー!してるの見た主人公にまだ速いって言ってくる…まだ……?

32 22/01/27(木)15:01:36 No.891051934

漫画のせいでマリベルはキーファ狙いなんだと思ってた

33 22/01/27(木)15:02:13 No.891052096

こないだ調べたら戦闘中限定のこの子のセリフだけでも20000文字近くテキストあってびっくりした

34 22/01/27(木)15:02:30 No.891052160

>漫画のせいでマリベルはキーファ狙いなんだと思ってた 漫画の話はやめろ

35 22/01/27(木)15:02:57 No.891052276

>>でもバカ王子の妹とか音楽の国の姫様とかも漁師の息子狙ってるからな… >当の主人公が華々しい立場を選ばず漁師の道を目指したのが答えじゃないかな7のヒロイン論争は 育ての親父が偉大すぎるからそこは特にマリベル関係ない気もする

36 22/01/27(木)15:03:24 No.891052400

>こないだ調べたら戦闘中限定のこの子のセリフだけでも20000文字近くテキストあってびっくりした なそ…

37 22/01/27(木)15:04:47 No.891052780

情けない男を見てあなたはこうなるんじゃないわよと言える嫁

38 22/01/27(木)15:05:10 No.891052878

リメイクする時になんか台詞リストが消失してて困ったみたいな話を聞いた気がする

39 22/01/27(木)15:05:19 No.891052936

幼馴染キャラってもう過去の属性じゃないですか

40 22/01/27(木)15:06:32 No.891053285

ゆめのキャミソールいいよね

41 22/01/27(木)15:06:47 No.891053369

本人の言をそのまま受け取るならアルスが敵に攻撃されれば外れるように祈るし 敵がアルスを狙ってるのがわかれば優先して仕留めてる 戦闘中もアルスのことしか見てない

42 22/01/27(木)15:07:53 No.891053711

>本人の言をそのまま受け取るならアルスが敵に攻撃されれば外れるように祈るし >敵がアルスを狙ってるのがわかれば優先して仕留めてる >戦闘中もアルスのことしか見てない いい…

43 22/01/27(木)15:08:07 No.891053782

>幼馴染キャラってもう過去の属性じゃないですか 強すぎてナーフされただけで今でも環境に居るくらいクソ強属性だぞ

44 22/01/27(木)15:08:22 No.891053855

当時はツンデレが未来の属性だったんだよな

45 22/01/27(木)15:08:26 No.891053868

書き込みをした人によって削除されました

46 22/01/27(木)15:08:53 No.891054010

他のキャラクターは強さに一応説得力というか設定的なものがあるけどなんでもない普通の網元の娘なのにめっちゃ強いよな…

47 22/01/27(木)15:09:18 No.891054121

主人公がパルプンテ唱えるとブチ切れるの結構好き

48 22/01/27(木)15:09:51 No.891054271

理不尽にはちゃんと文句を言って良かったことや悲しかったことへの感情を誤魔化さないからいい子だなってなる

49 22/01/27(木)15:09:52 No.891054282

堀井はずーっと幼馴染推しだな

50 22/01/27(木)15:10:30 No.891054443

パーティ抜けたあとが7でも屈指のクソイベントだから辛い

51 22/01/27(木)15:10:32 No.891054454

7は割とマリベルとガボとの会話がないとしんどい展開が多い

52 22/01/27(木)15:10:36 No.891054473

>他のキャラクターは強さに一応説得力というか設定的なものがあるけどなんでもない普通の網元の娘なのにめっちゃ強いよな… 昨日盛り上がった7のスレで言われてたけど封印祭りになった時代における上澄み人類の子孫だから強くなれる素質自体はしっかりあるんだそうだ

53 22/01/27(木)15:11:10 No.891054619

ちょっと やだー! 今あたし まるハダカ……って もうっ! 防具の ことだってば!

54 22/01/27(木)15:11:26 No.891054689

キーファ離脱でキレ散らかすと思ってたら無茶苦茶辛辣かつ冷めた現実的なコメントでびっくりした記憶

55 22/01/27(木)15:11:32 No.891054720

モテ始めるとちょっと嫉妬するのも良い

56 22/01/27(木)15:11:42 No.891054772

この子の弱点はシモの話に弱すぎることだ

57 22/01/27(木)15:11:48 No.891054800

ドラクエは安定して幼馴染強いし敗北者幼馴染属性のが後からきて最近消えかけてる類の属性だと思う…

58 22/01/27(木)15:11:59 No.891054849

>パーティ抜けたあとが7でも屈指のクソイベントだから辛い レブレサックにいくときパーティにいてほしかった…

59 22/01/27(木)15:12:29 No.891054978

村のお祭りで何故か主人公の家族の席に座ってるのが良いよねマリベル

60 22/01/27(木)15:12:33 No.891054992

愚痴よりも正論パンチ多いよね

61 22/01/27(木)15:12:39 No.891055020

>ドラクエは安定して幼馴染強いし敗北者幼馴染属性のが後からきて最近消えかけてる類の属性だと思う… 女騎士にとりあえずくっころみたいなギャップだけ狙ってる感じは否めない

62 22/01/27(木)15:12:54 No.891055092

カムイはなんでキーファとなんて… 原作レイプもいいとこじゃないの…

63 22/01/27(木)15:13:31 No.891055265

嫌なことがあったら代わりに言ってくれてたからちょうど抜けてるのがきついけどレブレサックは不快すぎてマリベルに見せたくないところある

64 22/01/27(木)15:14:06 No.891055412

敗北者……?

65 22/01/27(木)15:14:29 No.891055520

自分は今後もアルスと一緒に居続けると思ってるし 多分アルスも同じこと思ってんだろうなって思うと凄い気ぶれる 本編ED後は遠からぬ内に当然のように結婚して当然のようにフィッシュベルで一生を終えるんだろうなってのが目に浮かぶ

66 22/01/27(木)15:14:47 No.891055606

レブレサックだのコスタールだのマリベル抜けた後に結構きつい描写がくる

67 22/01/27(木)15:14:57 No.891055666

アミットさんは嫌そうだけど母親は 最初から主人公と結婚させる気で居るのが良い

68 22/01/27(木)15:15:01 No.891055697

子供は何人作るのかな?

69 22/01/27(木)15:15:06 No.891055711

漁師とは言うがあいつ世界最強の漁師だからな…

70 22/01/27(木)15:15:29 No.891055822

聖書モチーフのお話だから主人公とマリベルは実質的にアダムとイヴ

71 22/01/27(木)15:15:58 No.891055984

ヒーローズでマリベル使ってたけど基本劣化ジュリエッタになるのがつらい

72 22/01/27(木)15:15:59 No.891055990

>アミットさんは嫌そうだけど母親は >最初から主人公と結婚させる気で居るのが良い アミットさんも父親的な嫌悪であって本気で嫌がってるわけじゃないと思う

73 22/01/27(木)15:16:01 No.891056002

>敗北者……? マリベルが敗北者幼馴染なんじゃなくて上で幼馴染は過去のキャラって言ってるレスに対してのつもりで言っただけだから勘違いさせてたらごめんね

74 22/01/27(木)15:16:51 No.891056258

>漁師とは言うがあいつ世界最強の漁師だからな… でもマリベルはあんたは力が弱いんだから~みたいなこと言う…

75 22/01/27(木)15:16:58 No.891056294

最初に関しては好感度高いわけでもないと思うが それはそれとしてわざわざ言わないだけで実質的に許嫁の関係なのは承知してる感じ

76 22/01/27(木)15:17:43 No.891056529

DQ7はマリベルとの会話を楽しむゲームだからね

77 22/01/27(木)15:18:01 No.891056614

小説でもキーファのこと好きだったからメディアミックス担当か誰かにキーマリ原理主義者がいたのでは

78 22/01/27(木)15:18:04 No.891056629

モンスターでない世界で唯一モンスターが出る海上で漁してるんだからあの世界の漁師は最強だよ

79 22/01/27(木)15:18:24 No.891056752

>でもマリベルはあんたは力が弱いんだから~みたいなこと言う… はぐれメタルを殴り潰せる程度の力だから…

80 22/01/27(木)15:18:29 No.891056799

片や将来の相手を変な道に誘う悪童 片や親友との楽しい冒険に水を差す口うるさい女 マリベルとキーファの関係は終始友達の友達みたいな間柄だったと思う

81 22/01/27(木)15:18:56 No.891056960

>でもマリベルはあんたは力が弱いんだから~みたいなこと言う… あれだろうボルカノさんと比べてとかそんな意味だろうたぶん

82 22/01/27(木)15:19:31 No.891057131

ラリホーで眠らせられてる間に逆レイプされてるの好き

83 22/01/27(木)15:19:46 No.891057186

これで声がY.aoiってんだからたまンない

84 22/01/27(木)15:19:50 No.891057212

私よっ!幼なじみの......

85 22/01/27(木)15:19:57 No.891057246

ボルカノさん基準なら確かに弱く見える主人公

86 22/01/27(木)15:20:09 No.891057298

>DQ7はマリベルとの会話を楽しむゲームだからね 他のキャラとの会話も面白いんだけどやっぱマリベルとの会話がよすぎる

87 22/01/27(木)15:21:04 No.891057558

アイラとマリベルの女同士の会話はもっと盛れたと思う… もったいない

88 22/01/27(木)15:22:04 No.891057843

たまには頭のそれ取った姿も見せてほしい

89 22/01/27(木)15:22:46 No.891058056

>この子の弱点はシモの話に弱すぎることだ ベッドの上では優位に立てるってことじゃん!

90 22/01/27(木)15:22:48 No.891058062

>私よっ!幼なじみの...... マリベルみたいに旅についてこられればな… 馬姫ですらだいぶ長いこと一緒に旅してたんだ

91 22/01/27(木)15:23:05 No.891058159

会話のために作ったキャラらしいが納得できるぐらい会話が楽しい 実質ギャルゲー

92 22/01/27(木)15:23:39 No.891058313

個人的にはグレーテとアルスの絡みが好き

93 22/01/27(木)15:23:46 No.891058347

>会話のために作ったキャラらしいが納得できるぐらい会話が楽しい >実質ギャルゲー 攻略対象がマリベルしか見えないんですが… フォズ神官はガボの嫁だし…

94 22/01/27(木)15:23:57 No.891058406

メタル倒すとめちゃくちゃ褒めてくれるよ

95 22/01/27(木)15:24:00 No.891058418

声がいい

96 22/01/27(木)15:24:07 No.891058443

>アイラとマリベルの女同士の会話はもっと盛れたと思う… >もったいない アイラはキーファの妹のところに連れてけば百合かな?ってぐらいの会話してたけどマリベルとは全然だったな…

97 22/01/27(木)15:24:29 No.891058556

3DS版は戦闘中会話ないけど転職で見た目かわるからいいよ ガボのおかーさんかわいいよ

98 22/01/27(木)15:24:46 No.891058633

でもアルスはアルスでシモに強いイメージが全く湧かない

99 22/01/27(木)15:24:47 No.891058638

>個人的にはグレーテとアルスの絡みが好き パーティーメンバー差し置いてキスしてるのはでかい あんまり結ばれる姿は思い浮かばないけどかわいいよね

100 22/01/27(木)15:25:05 No.891058720

なんとなくジャンヌオルタぽさがある

101 22/01/27(木)15:26:28 No.891059143

>マリベルは主人公のことは好きだけどキーファのことは離脱事件が起きる前からまあまあ嫌ってそうなイメージがある 主人公めぐってライバルではあるしな

102 22/01/27(木)15:26:53 No.891059255

>でもアルスはアルスでシモに強いイメージが全く湧かない みんなマリベルの前できゅうしょ突き連発するでしょ?

103 22/01/27(木)15:27:19 No.891059385

3DS版はガボにお母さんセットにしたのが本当英断だわ

104 22/01/27(木)15:27:45 No.891059535

ドラクエ主人公の中で一番ちからが強い7主人公

105 22/01/27(木)15:28:13 No.891059659

主人公クリア後漁に出ているけれど一人で網引ける気がする

106 22/01/27(木)15:28:33 No.891059741

実の親も育ての親もムキムキだからな…

107 22/01/27(木)15:29:12 No.891059945

>>でもアルスはアルスでシモに強いイメージが全く湧かない >みんなマリベルの前できゅうしょ突き連発するでしょ? そういうロールプレイで主語を大きくするのはやめなさいよ!

108 22/01/27(木)15:29:26 No.891060005

最後にまた漁船に乗り込んでるけど乗っても良いよ…ってなるところが好き キーファてめぇ…

109 22/01/27(木)15:29:39 No.891060061

マリベルが喋ってるの見るためにゲーム進めてた所はある

110 22/01/27(木)15:29:51 No.891060119

たぶんキーファ単独で遊びに誘ってもマリベルはこない 主人公がいると知ったら呼んでないのについてくる

111 22/01/27(木)15:29:57 No.891060137

ボルカノやシャークアイは力500ぐらいあるのかもしれん

112 22/01/27(木)15:30:09 No.891060194

オルフィーの話すごい昔話かと思ったら 狼が出産して産まれたガボがある程度戦えるまで育ってるから 1回目のオルゴアミーゴ来たの割と最近だよな…

113 22/01/27(木)15:30:10 No.891060197

まぁ主人公の次に強いからいまさら船乗ったら危険なんて言われるタマじゃなくなってるよな

114 22/01/27(木)15:30:20 No.891060233

>そういうロールプレイで主語を大きくするのはやめなさいよ! 全人類がやるでしょ?

115 22/01/27(木)15:30:20 No.891060237

マリベルいないと戦闘も物語も物足りない

116 22/01/27(木)15:31:13 No.891060460

マリベルいないところは最速で駆け抜ける 5人なんだしリメイクで5人PTにしても良かったと思うんだよね

117 22/01/27(木)15:31:23 No.891060506

>>>でもアルスはアルスでシモに強いイメージが全く湧かない >>みんなマリベルの前できゅうしょ突き連発するでしょ? >そういうロールプレイで主語を大きくするのはやめなさいよ! 下心もあったのは認めるけどPS版だと急所突きで敵倒してから話しかけると惚れ直したわよって言ってくれるんよ

118 22/01/27(木)15:31:25 No.891060521

ウチのは砂漠で救い主様やってるから…

119 22/01/27(木)15:31:26 No.891060523

>>そういうロールプレイで主語を大きくするのはやめなさいよ! >全人類がやるでしょ? ゲーム開始時のフィッシュベル民かな?

120 22/01/27(木)15:31:53 No.891060634

人気が出なかった一番の原因はキャライラストだと思う

121 22/01/27(木)15:32:20 No.891060774

きゅうしょって金的のみなの??

122 22/01/27(木)15:32:38 No.891060864

>1回目のオルゴアミーゴ来たの割と最近だよな… オルフィーになんか変な奴来ちゃってるな…

123 22/01/27(木)15:33:04 No.891060979

>惚れ直したわよって言ってくれる !?

124 22/01/27(木)15:33:10 No.891061011

アルスをエビルエスターク職にして結構酷いことになった マリベルはプラチナキングだったけど…なんかごめん

125 22/01/27(木)15:35:44 No.891061653

ウッドパルナだと巻き込まれみたいな立場だったけどエンゴウからはなんでついてきたんだっけ

126 22/01/27(木)15:35:58 No.891061710

>1回目のオルゴアミーゴ来たの割と最近だよな… 誰だよ!

127 22/01/27(木)15:36:06 No.891061750

>>1回目のオルゴアミーゴ来たの割と最近だよな… >オルフィーになんか変な奴来ちゃってるな… ソンブレロ被ってマラカス振ってそう

128 22/01/27(木)15:37:05 No.891062029

オルゴデミーラってマラカスとかタンバリン似合いそうだよな

129 22/01/27(木)15:37:19 No.891062098

>>>1回目のオルゴアミーゴ来たの割と最近だよな… >>オルフィーになんか変な奴来ちゃってるな… >ソンブレロ被ってマラカス振ってそう 美しい姿でござる!

130 22/01/27(木)15:37:20 No.891062104

むう…オルゴデミーラ×デスアミーゴ…

131 22/01/27(木)15:37:20 No.891062108

オルゴ・デ・ミーラ!!

132 22/01/27(木)15:37:22 No.891062120

>ウッドパルナだと巻き込まれみたいな立場だったけどエンゴウからはなんでついてきたんだっけ 主人公が行くから あと暇

133 22/01/27(木)15:37:43 No.891062210

>主人公が行くから キテル?

134 22/01/27(木)15:37:45 No.891062222

>ソンブレロ被ってマラカス振ってそう そんなやつが世界の分割みたいな陰湿なことしてるのめちゃくちゃ怖いな…

135 22/01/27(木)15:37:47 No.891062233

友達連れてきてんじゃないよ!

136 22/01/27(木)15:38:31 No.891062443

網元の娘とかいう一般人代表

137 22/01/27(木)15:39:34 No.891062748

一般人とは言うけど元々の世界だと一つしかない漁村の網元の娘だから貴族みたいなもんだし…

138 22/01/27(木)15:40:00 No.891062910

オルゴアミーゴ&デスデミーラ

139 22/01/27(木)15:40:41 No.891063104

何が良いって1番マトモな所なんだ キーファの離脱もしっかりと文句を言ってくれる

140 22/01/27(木)15:41:07 No.891063202

でもマリベルが花の種持ってなかったらウッドパルナでもう詰みじゃない?

141 22/01/27(木)15:43:16 No.891063728

王様になんて説明すりゃいいのよ…とかね

142 22/01/27(木)15:43:18 No.891063742

>下心もあったのは認めるけどPS版だと急所突きで敵倒してから話しかけると惚れ直したわよって言ってくれるんよ ならしょうがない 全人類がやるべきだ

143 22/01/27(木)15:43:32 No.891063803

>アミーゴ おお!わたしの ともだち!

144 22/01/27(木)15:43:49 No.891063857

>>主人公が行くから >キテル? キテルのもあるけど仲間外れが嫌ってのが初期は大きいんじゃないかと思う

145 22/01/27(木)15:43:56 No.891063892

>おお!わたしの ともだち! オルゴアミーゴキーファ説来たな…

146 22/01/27(木)15:44:09 No.891063953

アルスさんなら私の隣で寝てますだよ

147 22/01/27(木)15:44:24 No.891064011

オルゴアミーゴの字面強さににもっていかれるな

148 22/01/27(木)15:44:29 No.891064035

>王様になんて説明すりゃいいのよ…とかね マリベルの何が良いって人の気持ちがわかる子なんだよな お父さんの看病でパーティ抜けるのもマリベルらしい

149 22/01/27(木)15:45:29 No.891064280

>お父さんの看病でパーティ抜けるのもマリベルらしい 着いてくる時は一晩で親父説得してくるしな…つよい

150 22/01/27(木)15:45:38 No.891064310

キーファが16倍の値段で薬草売りつけてくんの…?

151 22/01/27(木)15:46:28 No.891064512

>>>主人公が行くから >>キテル? >キテルのもあるけど仲間外れが嫌ってのが初期は大きいんじゃないかと思う これが主人公一人ほっつき歩いてるだけなら気にしてなさそうなんだよな

152 22/01/27(木)15:47:53 No.891064860

>これが主人公一人ほっつき歩いてるだけなら気にしてなさそうなんだよな よくあるよね 全然興味なさそうで放っておかれてたのに誰かが持っていこうとするとすぐ気づくの

153 22/01/27(木)15:49:28 No.891065235

フォズ泣かせると流石にマジギレしてるように見える

154 22/01/27(木)15:49:38 No.891065266

>マリベルの何が良いって人の気持ちがわかる子なんだよな >お父さんの看病でパーティ抜けるのもマリベルらしい それ故に永久離脱の危機だった…

155 22/01/27(木)15:49:50 No.891065305

自分が面倒見てる犬が知らない人と遊んでたらなんかむかつく!みたいな

156 22/01/27(木)15:49:51 No.891065310

ガボとかメシと戦いの話しかしねえからな…

157 22/01/27(木)15:50:06 No.891065365

>フォズ泣かせると流石にマジギレしてるように見える あそこで断り続けるアルスくん心冷たすぎる…

158 22/01/27(木)15:50:39 No.891065495

>ガボとかメシと戦いの話しかしねえからな… あいつは割と率直な感想言うぞ こんな街もう放っておこうぜとかまた来ような!とか

159 22/01/27(木)15:50:51 No.891065543

>これが主人公一人ほっつき歩いてるだけなら気にしてなさそうなんだよな 主人公一人でウロウロしてるなら気にならないけど キーファと一緒にいるとイライラするんだろうな

160 22/01/27(木)15:51:34 No.891065721

>>マリベルの何が良いって人の気持ちがわかる子なんだよな >>お父さんの看病でパーティ抜けるのもマリベルらしい >それ故に永久離脱の危機だった… 危うくエデンの戦士がいなくなるところだった

161 22/01/27(木)15:52:22 No.891065913

怖いマップだと「こわいわ… ちゃんと あたしを まもってね」とか言うぜ かわいいぜ

162 22/01/27(木)15:52:46 No.891066002

マリベル再加入に決めたの本当にありがたい…

163 22/01/27(木)15:52:57 No.891066038

スレ読んで気付いたけどもしかして網元だからアミットなの? いやまさかな

164 22/01/27(木)15:53:08 No.891066089

遊びに行くのも誘われないとムカつくし誘われた上で断りたいみたいな面倒臭さを感じる

↑Top