虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊戯王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/27(木)14:41:11 No.891046654

    遊戯王やったことないけどマスターデュエル始めましたーみたいな人をめっちゃ見掛けてもしかしてかなり流行ってる?

    1 22/01/27(木)14:45:05 No.891047619

    やはり無料で遊べるのは大きい

    2 22/01/27(木)14:45:29 No.891047707

    答えはデュエルの中で見つけるしかない

    3 22/01/27(木)14:49:12 No.891048590

    未経験者がやり始めるにはあまりにもカードの種類が多すぎる… 戦術多彩すぎる… カードの記述が難解すぎる…

    4 22/01/27(木)14:51:16 No.891049156

    ちょっとやってみたくても入り口のハードル高いって思ってた人物凄い多かったんだろうな

    5 22/01/27(木)14:51:45 No.891049286

    ルールは一見複雑だけど 超複雑だぜ

    6 22/01/27(木)14:51:56 No.891049337

    MTGはやったことあるから多分余裕だぜー! と思ってたら襲いかかる意味不明のカード!

    7 22/01/27(木)14:52:04 No.891049379

    紙でやるのはちょっとね

    8 22/01/27(木)14:53:03 No.891049673

    >MTGはやったことあるから多分余裕だぜー! >と思ってたら襲いかかる意味不明のカード! カードはなんとなくこういう役割なんだろうと分かるが動くタイミングとかが全然分かんないぜー

    9 22/01/27(木)14:53:41 No.891049856

    全部は覚えられる気がしないからリンクスでシンクロまでやって概ね満足した

    10 22/01/27(木)14:53:47 No.891049879

    軽い気持ちで初めてみたぜ! 何もわからなくてやめたぜ!って人も多いんだろうな…

    11 22/01/27(木)14:55:52 No.891050441

    マジで何が起きてるかわからない なんか相手が永遠にコンボしてる!

    12 22/01/27(木)14:57:03 No.891050748

    この間ペンデュラムコール使った後慧眼が効果で破壊できなくてなんでだよ!?ってなってたから俺は紙だとナチュラルにズルしてるのにマジで気付けないと思う 何度か繰り返した後やっとテキストに気付いた

    13 22/01/27(木)14:57:28 No.891050853

    >マジで何が起きてるかわからない >なんか相手が永遠にコンボしてると思ったら爆発した!

    14 22/01/27(木)14:58:50 No.891051184

    未経験者の配信者がやってるのをみてはじめてる層は一定数いると思う

    15 22/01/27(木)14:58:50 No.891051185

    可愛くて強いテーマおしえてください 強くて可愛いテーマでもいいです

    16 22/01/27(木)14:59:12 No.891051272

    大会で結果出してるようなガチなデッキほど回し方なんてわかんねぇんだからこれアニメで見た!!ってカード集めてファンデッキでも組むのが一番いいぜ モノマネしながらプレイできるので楽しくてモチベーションも上がるという寸法よ

    17 22/01/27(木)14:59:17 No.891051290

    >可愛くて強いテーマおしえてください >強くて可愛いテーマでもいいです 閃刀かメルフィーじゃない? あとLL

    18 22/01/27(木)14:59:52 No.891051439

    soloでしか遊んでないけど貰ったシンクロ勝てなくなった 貰った帝が強い 貰ったデッキ乗り換えてく感じでいいか

    19 22/01/27(木)15:00:26 No.891051571

    ホープの効果でホープの攻撃を無効! …ターンエンドだ

    20 22/01/27(木)15:00:28 No.891051579

    わからない…テキストの意味が理解できない!

    21 22/01/27(木)15:01:23 No.891051867

    テキスト読んでもどういうタイミングで効果発動するのかわからない!

    22 22/01/27(木)15:01:37 No.891051941

    >ホープの効果でホープの攻撃を無効! (ダブルアップチャンスかな) >…ターンエンドだ (俺もリンクスでよくやったよ)

    23 22/01/27(木)15:02:12 No.891052090

    >この間ペンデュラムコール使った後慧眼が効果で破壊できなくてなんでだよ!?ってなってたから俺は紙だとナチュラルにズルしてるのにマジで気付けないと思う >何度か繰り返した後やっとテキストに気付いた 昔友人と対戦してたときの細かいルールや裁定で揉めたあれやこれが大体間違ってた!!ってなるなった

    24 22/01/27(木)15:02:24 No.891052133

    こないだ同接25万?とかになったと聞いた

    25 22/01/27(木)15:02:32 No.891052166

    >テキスト読んでもどういうタイミングで効果発動するのかわからない! 指定がある=書いてある通り 何も指定がない=自分のメインフェイズ 相手ターンにも使用できる=いつでも

    26 22/01/27(木)15:03:00 No.891052292

    やってみたいけど知識がサクリファイス辺りで止まってる…

    27 22/01/27(木)15:03:06 No.891052319

    リンクスはファンゲー状態だったのに何でマスターは初心者ほいほいな感じになってるんだろう…

    28 22/01/27(木)15:03:07 No.891052324

    >ホープの効果でホープの攻撃を無効! >…ターンエンドだ 相手がモンスター召喚した!迷い風! …俺の特殊召喚モンスターの効果を無効にするぜ…

    29 22/01/27(木)15:03:38 No.891052462

    同人っぽいけど昔から出典が謎のスレ画

    30 22/01/27(木)15:03:46 No.891052488

    >こないだ同接25万?とかになったと聞いた SteamだけだからPSとSwitch含めたらそれよりさらに多いと思うとほんとお化けコンテンツ

    31 22/01/27(木)15:03:48 No.891052501

    動画でレアカードの排出率と生成システムの話だけ聞いて無料で遊べすぎない? と思った

    32 22/01/27(木)15:04:39 No.891052743

    >MTGはやったことあるから多分余裕だぜー! スタックとチェーンの違いで割と混乱するかも

    33 22/01/27(木)15:04:51 No.891052798

    1か月後にはそういう層ほとんど去ってると思う ソリティアヤバすぎる

    34 22/01/27(木)15:05:34 No.891053009

    >スタックとチェーンの違いで割と混乱するかも どう違うんです?

    35 22/01/27(木)15:05:53 No.891053092

    遊戯王に限った話じゃないけど 出来上がった環境に入って行ってわけわからん応酬にもみくちゃにされながら それでも続けるとなるとやっぱり一緒に続けてくれる友達が欲しい

    36 22/01/27(木)15:06:06 No.891053148

    >>スタックとチェーンの違いで割と混乱するかも >どう違うんです? チェーンはリンボが元になってる

    37 22/01/27(木)15:06:34 No.891053297

    サービス開始して間もないからアックスレイダー出しとけば大丈夫じゃないの?

    38 22/01/27(木)15:06:40 No.891053336

    >リンクスはファンゲー状態だったのに何でマスターは初心者ほいほいな感じになってるんだろう… アニメや原作キャラ居ないからそっちの知識無くても入れそうだったからとか?

    39 22/01/27(木)15:06:44 No.891053353

    最初はセリフものまねしてたけどそれどころじゃなくなる人は多い

    40 22/01/27(木)15:06:48 No.891053377

    >未経験者がやり始めるにはあまりにもカードの種類が多すぎる… >戦術多彩すぎる… >カードの記述が難解すぎる… それはもう始まって20年以上たってるから仕方ないし…

    41 22/01/27(木)15:07:03 No.891053461

    >やってみたいけど知識がサクリファイス辺りで止まってる… ガチャガチャで遊戯王買ってた時代の俺よりは最新じゃねーか

    42 22/01/27(木)15:07:04 No.891053465

    ランクマも2種類用意して持ち時間1ターン60秒版も欲しい

    43 22/01/27(木)15:07:17 No.891053538

    カジュアルが残るかはイベントデュエル次第かな

    44 22/01/27(木)15:07:18 No.891053541

    といえるデュエル哲学

    45 22/01/27(木)15:07:53 No.891053709

    ソリティアすんならせめて手際よく済ませろ

    46 22/01/27(木)15:08:30 No.891053889

    >>スタックとチェーンの違いで割と混乱するかも >どう違うんです? サンダーボルト打たれた時にドラグナーからタイタニックを出した場合 チェーンならそのまま場のカードが全滅するけど スタックならタイタニックでサンダーボルトを止められる

    47 22/01/27(木)15:08:35 No.891053919

    相手が延々コンボしてる間暇だからゲームの中に暇潰しのゲーム実装して欲しい

    48 22/01/27(木)15:08:43 No.891053959

    >>スタックとチェーンの違いで割と混乱するかも >どう違うんです? スタックは効果解決中でも新たにスタックに乗せられる チェーンは一度組まれたらそのチェーン中の効果を全て解決しないと新たにチェーンできない

    49 22/01/27(木)15:08:56 No.891054027

    TCGにおいて相手の姿が見えないということはいいことしかないな

    50 22/01/27(木)15:09:03 No.891054059

    待ってる間にアニメ観終わんぞテメー!

    51 22/01/27(木)15:09:22 No.891054141

    せっかくだから俺もやってみようと思ったらメンテナンス中だったぜー!

    52 22/01/27(木)15:09:31 No.891054185

    相手がなんか発動するたびにじっくりテキスト読み込んでごめんなさい(初心者)

    53 22/01/27(木)15:09:32 No.891054194

    原作漫画しか知らないからシンクロ?リンク?エクシーズ?ペンデュラム?ってなってる

    54 22/01/27(木)15:09:39 No.891054219

    ライオホープで止められる効果と止まんない効果の違いがわかんないぜ

    55 22/01/27(木)15:09:52 No.891054278

    俺は単純に貧乏だからTFで遊んでた 本当はTF新作望んでたけどマスターデュエルも面白い

    56 22/01/27(木)15:10:15 No.891054379

    >チェーンは一度組まれたらそのチェーン中の効果を全て解決しないと新たにチェーンできない これでスタートフェイズが無くなっちゃうのが未だに慣れない

    57 22/01/27(木)15:10:18 No.891054403

    >俺は単純に貧乏だからTFで遊んでた >本当はTF新作望んでたけどマスターデュエルも面白い おっ!TF!

    58 22/01/27(木)15:10:28 No.891054433

    新規と経験者の棲み分けどうなってるの

    59 22/01/27(木)15:10:31 No.891054447

    クソカード診療所の人が昨日パラサイドデッキでやってたけど手間かけて発動したからといってそこまで有利にはならないんだな…

    60 22/01/27(木)15:10:44 No.891054500

    待ち時間が長いからエモートがあったら延々連打することになりそうだったぜ そういうの一切なくてよかったぜ!

    61 22/01/27(木)15:10:48 No.891054517

    やってないけどマスターとリンクスの違いわからん スピードデュエルかそうじゃないかくらいの違いなのかな

    62 22/01/27(木)15:10:49 No.891054524

    とりあえず無課金だと好きなテーマ1~2個デッキ組んだ辺りでポイントやらいらないカードが大体尽きるのがつらい

    63 22/01/27(木)15:10:51 No.891054533

    軽い気持ちで始めてホープ辺りで慣れてきたからLL鉄獣に手出すつもり

    64 22/01/27(木)15:10:53 No.891054546

    >待ってる間にアニメ観終わんぞテメー! ここからは3倍速でいくぞ!

    65 22/01/27(木)15:11:11 No.891054626

    >新規と経験者の棲み分けどうなってるの そんなものはない一緒にランクマだ

    66 22/01/27(木)15:11:15 No.891054645

    原作あたりだけプレイしてる人間からすると 生贄一つで2500にメリット能力とか強すぎだろってなるけどその程度じゃ大したことない世界だから驚愕する インフレってすごい

    67 22/01/27(木)15:11:16 No.891054649

    何の効果が今発動してるのか分からないことが多すぎる…

    68 22/01/27(木)15:11:20 No.891054663

    いきなりほぼ全カード投入する暴挙したら初心者はこうなる

    69 22/01/27(木)15:11:27 No.891054694

    >リンクスはファンゲー状態だったのに何でマスターは初心者ほいほいな感じになってるんだろう… 大前提としてカードが最初から揃ってるからなのと無課金でしっかりとしたデッキ揃うからだと思う

    70 22/01/27(木)15:11:28 No.891054697

    >相手がなんか発動するたびにじっくりテキスト読み込んでごめんなさい(初心者) いいんだ…テキストはちゃんと読め… アニメみたいに相手の効果が発動してからなんだと!?カンコーン とかやってたら手遅れだからな…

    71 22/01/27(木)15:11:33 No.891054721

    一番快適なのSteamだな

    72 22/01/27(木)15:11:49 No.891054808

    禁止カードもデータとしては実装されてるのに実装されてないカード達は一体何があったんだ…

    73 22/01/27(木)15:11:58 No.891054848

    スペリオルドーラ守備表示でも結構不安だからインフレやばいわ

    74 22/01/27(木)15:12:04 No.891054864

    >自分のカードが何を発動してるのか分からないことが多すぎる…

    75 22/01/27(木)15:12:08 No.891054885

    >いきなりほぼ全カード投入する暴挙したら初心者はこうなる この先どうやって集金していくんです?

    76 22/01/27(木)15:12:14 No.891054911

    >原作漫画しか知らないからシンクロ?リンク?エクシーズ?ペンデュラム?ってなってる 完全に俺だわ…そんな状態でも手を出せるんだろうか…

    77 22/01/27(木)15:12:16 No.891054926

    >新規と経験者の棲み分けどうなってるの 今は棲み分け甘いからイベントデュエルとかランク戦以外がどれだけ充実していくか次第な気がする…

    78 22/01/27(木)15:12:26 No.891054968

    >とりあえず無課金だと好きなテーマ1~2個デッキ組んだ辺りでポイントやらいらないカードが大体尽きるのがつらい タダでデッキ2個も組めるなんて超お得だぜー!

    79 22/01/27(木)15:12:33 No.891054996

    ランクマッチでガチ初心者っぽいブルーアイズデッキが当たると悲惨すぎる 相手相当つまんないだろうなゲーム辞めちゃわないかなと思いながら先行パーデクしてる

    80 22/01/27(木)15:12:33 No.891054997

    >禁止カードもデータとしては実装されてるのに実装されてないカード達は一体何があったんだ… トラブルの元 著作権問題

    81 22/01/27(木)15:12:39 No.891055016

    攻撃!ボタン連打! 守備表示になったぜ! 戻せないぜ!!

    82 22/01/27(木)15:12:39 No.891055017

    アニメのデュエルはテキスト読まないからこその展開なんだなって

    83 22/01/27(木)15:12:44 No.891055035

    禁止カードの挙動もプログラムしてるのかな

    84 22/01/27(木)15:12:45 No.891055039

    意味不明のカードが飛び交うが対人だからテキストを読む暇すら無いぜ! 対人要素は初期デッキで適当に流してターンエンド!

    85 22/01/27(木)15:12:52 No.891055083

    シャトルロイド入ってる?

    86 22/01/27(木)15:13:01 No.891055123

    >アニメのデュエルはテキスト読まないからこその展開なんだなって 読んでたらアニメとして死んでしまう…

    87 22/01/27(木)15:13:04 No.891055141

    >原作あたりだけプレイしてる人間からすると >生贄一つで2500にメリット能力とか強すぎだろってなるけどその程度じゃ大したことない世界だから驚愕する そうだよな、3000までならポンと出せてメリット持ってるもんだよな >インフレってすごい

    88 22/01/27(木)15:13:04 No.891055142

    リリースされたばかりのゲームでみんな新規だから安心だぞ それはそれとしてスマホ版が来たら本当の新規も増えそうだ

    89 22/01/27(木)15:13:06 No.891055153

    >禁止カードの挙動もプログラムしてるのかな 禁止カードありの部屋も作れるし

    90 22/01/27(木)15:13:10 No.891055171

    なんでこいつ攻撃できないんだ…?あっこのカードこんな制約あったんだ…みたいなのがちょくちょくある

    91 22/01/27(木)15:13:14 No.891055192

    えっちなカードはもっとでかい画像で見せてほしいぜー!

    92 22/01/27(木)15:13:15 No.891055198

    >ランクマッチでガチ初心者っぽいブルーアイズデッキが当たると悲惨すぎる うn >相手相当つまんないだろうなゲーム辞めちゃわないかなと思いながら先行パーデクしてる ばく れた

    93 22/01/27(木)15:13:28 No.891055252

    紙で慣れたプレイヤーが相手だと自分のターンだろうが相手のターンだろうが 好き勝手に動きまくるうえにコンボも繋ぎまくるから 今のカードなに?効果見せろよ!って一生言ってる状態になったぜ

    94 22/01/27(木)15:13:34 No.891055272

    >>原作漫画しか知らないからシンクロ?リンク?エクシーズ?ペンデュラム?ってなってる >完全に俺だわ…そんな状態でも手を出せるんだろうか… そこから適応して残るかは人次第だろうけど ぶっちゃけ2,3ヶ月後はだいぶ人の出入り変わってると思う

    95 22/01/27(木)15:13:40 No.891055289

    switchは重くてちょっとしんどいと感じるな ソロですら長考が当たり前だし

    96 22/01/27(木)15:13:46 No.891055323

    耐性はどうなのか、相手ターンでも動いてくるのかくらいを最低限チェックしたら後は野となれ山となれだ

    97 22/01/27(木)15:14:05 No.891055405

    最初からカード膨大でキャラデッキとか簡単に組めるから手出しやすいのかな

    98 22/01/27(木)15:14:06 No.891055413

    >この先どうやって集金していくんです? 3つめのデッキを作ろうとしたらとたんに苦しくなるという絶妙な構成だから余裕で集金できると思うよ

    99 22/01/27(木)15:14:10 No.891055434

    ログは残ってるからちゃんと確認は大事だ

    100 22/01/27(木)15:14:21 No.891055479

    >switchは重くてちょっとしんどいと感じるな >ソロですら長考が当たり前だし PCでも長考すごいよ

    101 22/01/27(木)15:14:24 No.891055492

    ペンデュラムみたいなバカスカ特殊召喚しまくるのよくアニメにできたなって

    102 22/01/27(木)15:14:35 No.891055538

    なんでこの誘発したはずの効果今使えなかったのぜ…?タイミングを逃した? 逆になんでこっちの誘発はタイミング逃さず使えるんだぜ…

    103 22/01/27(木)15:14:48 No.891055610

    新しい召喚法に関してはアニメ見るのが手っ取り早い いややっぱり話数多いからそんなに手っ取り早くはない

    104 22/01/27(木)15:14:59 No.891055678

    >ペンデュラムみたいなバカスカ特殊召喚しまくるのよくアニメにできたなって だから滅びた…… かなしい

    105 22/01/27(木)15:15:00 No.891055690

    なんかあの鎖つながる演出スキップできないの?クソだるいんだけど

    106 22/01/27(木)15:15:09 No.891055725

    気軽に手が出せるようになっただけで気軽に覚えられるものではない…

    107 22/01/27(木)15:15:28 No.891055819

    >なんかあの鎖つながる演出スキップできないの?クソだるいんだけど チェーンが遊戯王で一番面白いところだからかな

    108 22/01/27(木)15:15:34 No.891055853

    最近リアルカードの文字が読みにくくなってきたからデカい画面でテキスト読めるのありがたい… なんでただでさえカード小さめなのにテキストパンパンになるまで詰めるんだ…

    109 22/01/27(木)15:15:36 No.891055865

    隠された第二の効果を確認せずに殴って負けるのはたまにある ホープドラグナーの効果とか

    110 22/01/27(木)15:15:36 No.891055868

    一人回しならルート通りに進めていけばいいけど対人だと伏せケア誘発ケア状況に合わせて着地地点の変更とかいろいろあるからどうしても思考時間が多くなる

    111 22/01/27(木)15:15:41 No.891055895

    >PCでも長考すごいよ やはり処理が複雑すぎるんだな…

    112 22/01/27(木)15:15:41 No.891055899

    いつも思うんだけどこのカードゲーム完全にジャッジできる人いるの?

    113 22/01/27(木)15:15:50 No.891055944

    昔かじってると色々制限解除されてる時点でインフレを察す 除法が効かねえの展開できるかなんだろうな

    114 22/01/27(木)15:16:00 No.891055994

    >なんかあの鎖つながる演出スキップできないの?クソだるいんだけど なんだかんだ分かりやすい演出だし

    115 22/01/27(木)15:16:17 No.891056078

    やってる奴らは早く上に上がれ …落ち着くまでに生きてる初心者がいればいいが

    116 22/01/27(木)15:16:21 No.891056091

    CPUが1フェイズに3分くらいかけてる!

    117 22/01/27(木)15:16:31 No.891056140

    今の状態はウミガメの孵化シーズンみたいなものだ 生き残るのは

    118 22/01/27(木)15:16:34 No.891056153

    俺のデッキにはこの機械のモンスターいらないから分解するか…した後調べたら汎用でどのデッキにもほとんど入るやつだった

    119 22/01/27(木)15:16:36 No.891056166

    改めてこんなルール難解なものよくちゃんとゲーム化出来たなと思うよ

    120 22/01/27(木)15:16:54 No.891056271

    集金も今後のカードがまだ半年分の未実装カードかなりあるからな

    121 22/01/27(木)15:16:55 No.891056278

    >気軽に手が出せるようになっただけで気軽に覚えられるものではない… 名前はみんな知ってるだけに これを機に始めてみようかというプレイヤーが多い…

    122 22/01/27(木)15:16:58 No.891056291

    このクソ複雑というか煩雑なルールをよくデジタル化できたなと思うよ

    123 22/01/27(木)15:17:02 No.891056314

    >やってる奴らは早く上に上がれ >…落ち着くまでに生きてる初心者がいればいいが 来月になったらある程度リセットされるけど上も増えたりするのかなぁ

    124 22/01/27(木)15:17:12 No.891056356

    配信とか見てると初心者はえっなにこれ…わかんない…ってなってて 経験者やアニメ視聴者はノリノリで口上とかなりきりしながらやかましく騒いでて二極化してた

    125 22/01/27(木)15:17:19 No.891056392

    ずぶの素人だとデッキを組むまでいけないよこんなの

    126 22/01/27(木)15:17:22 No.891056420

    >PCでも長考すごいよ ルールと動作複雑だからNPCが長考するのはまあ許せる でもシャカパチはやめろ!

    127 22/01/27(木)15:17:31 No.891056472

    >いつも思うんだけどこのカードゲーム完全にジャッジできる人いるの? コナミ公式から認定貰えるインストラクター資格みたいなのはある それでも完璧かと言われると…まあ普通のプレイヤーよりは詳しいんじゃないかな

    128 22/01/27(木)15:17:37 No.891056503

    チェーンは好きだけど簡略演出あるといいなとは思う

    129 22/01/27(木)15:17:54 No.891056585

    >>ペンデュラムみたいなバカスカ特殊召喚しまくるのよくアニメにできたなって >だから滅びた…… >かなしい ARC-Vの頃はそんなでもなくなかった? OCG準拠の展開するようになってターン長えってなったのはVRAINSだったような

    130 22/01/27(木)15:17:54 No.891056586

    なんならマスターデュエルですらバグで判定負けとかある

    131 22/01/27(木)15:17:59 No.891056608

    書き込みをした人によって削除されました

    132 22/01/27(木)15:18:19 No.891056726

    増Gキモいから入れたくないとか言ってる初心者を見てGにそういう気持ちすら抱いたことないから新鮮だった

    133 22/01/27(木)15:18:22 No.891056741

    リアルのカードはサウザンドアイズサクリファイスとか出た辺りまでやってた 今はもう追える気がしない…

    134 22/01/27(木)15:18:23 No.891056747

    >チェーンは好きだけど簡略演出あるといいなとは思う めっちゃ派手でもっと静かに…ってなる

    135 22/01/27(木)15:18:38 No.891056844

    >コナミ公式から認定貰えるインストラクター資格みたいなのはある そんなんあんのか…

    136 22/01/27(木)15:18:41 No.891056861

    >増Gキモいから入れたくないとか言ってる初心者を見てGにそういう気持ちすら抱いたことないから新鮮だった でも殺意は抱いてますよね?

    137 22/01/27(木)15:18:54 No.891056938

    今って黒き森のウイッチデッキに入れていいの!?!?

    138 22/01/27(木)15:19:01 No.891056979

    相手が延々ソリティアしてるから トイレ行ってる間になんかサレンダーになっとる!

    139 22/01/27(木)15:19:05 No.891056995

    シャカパチやれるのこのゲーム?

    140 22/01/27(木)15:19:17 No.891057064

    >増Gキモいから入れたくないとか言ってる初心者を見てGにそういう気持ちすら抱いたことないから新鮮だった 他の手札誘発はみんな女の子なのにあれだけGなんだもんな

    141 22/01/27(木)15:19:21 No.891057079

    書き込みをした人によって削除されました

    142 22/01/27(木)15:19:28 No.891057120

    >あとLL 全く使い方わからない 攻撃力カスすぎないかこのヒリども

    143 22/01/27(木)15:19:44 No.891057179

    >同接26万人とか言ってるけど半年後には5万人以下になってそう 十分だと思う

    144 22/01/27(木)15:19:47 No.891057191

    >同接26万人とか言ってるけど半年後には5万人以下になってそう 初心者がグールズの手にかかるとかそういう

    145 22/01/27(木)15:19:54 No.891057229

    >今って黒き森のウイッチデッキに入れていいの!?!? エラッタされとるんじゃよ

    146 22/01/27(木)15:20:06 No.891057271

    まず最初にもらえるデッキの内容を把握するのも初心者には大変だしガチャ引くと更に情報量がドンだ

    147 22/01/27(木)15:20:15 No.891057321

    ゴールドからシルバーに落ちれないと初心者はキツそう

    148 22/01/27(木)15:20:17 No.891057330

    >いつも思うんだけどこのカードゲーム完全にジャッジできる人いるの? 多分いない 公式ですらカードの効果処理がわからなくて「対戦相手と話し合って決めてください」って裁定出したこともある 今はカード自体使えなくなったから大丈夫だけど

    149 22/01/27(木)15:20:22 No.891057347

    増Gにそういう感情は抱いてないけど流石にマドルチェに増G入れるのは抵抗ある いや必要なんだけどさ

    150 22/01/27(木)15:20:32 No.891057399

    ガチライト層は見た目で使うカードを選ぶから 性能いいからこのカード使うってのは十分にマニアの範囲内

    151 22/01/27(木)15:20:33 No.891057406

    >なんならマスターデュエルですらバグで判定負けとかある これだけ広大なカードプールでそこまで目立ったバグがない方が恐ろしい

    152 22/01/27(木)15:20:51 No.891057483

    旧き良きバトルシティ編くらいのファンデッキで遊びたいけどレキュ作りが面倒そう

    153 22/01/27(木)15:20:56 No.891057515

    >全く使い方わからない >攻撃力カスすぎないかこのヒリども カスだけどそいつら下敷きにして出てくる連中がカスでもなんでもないやつらなんで あと2400ダイレクトとか自爆特攻でライフゴリゴリ削られるのと継戦能力が高いのが偉い

    154 22/01/27(木)15:21:00 No.891057530

    何にどう使うか分からないけどレシピにあったから入れる!

    155 22/01/27(木)15:21:01 No.891057539

    ブラックマジシャンガール以外で可愛くて人気のモンスターどういうのいる?

    156 22/01/27(木)15:21:05 No.891057562

    >増Gにそういう感情は抱いてないけど流石にドラゴンメイドに増G入れるのは抵抗ある

    157 22/01/27(木)15:21:11 No.891057588

    この効果は相手ターンでも発動できる って効果が自分ターンでもフリチェなのはまぁ最初わからないよな...

    158 22/01/27(木)15:21:11 No.891057593

    自分のターンに妨害されるカードゲームはそんなに多くないのに何故かゲームスピードは速いよなって改めて思った

    159 22/01/27(木)15:21:16 No.891057619

    今でもデュミナイエルフとか重宝される?

    160 22/01/27(木)15:21:37 No.891057714

    >ARC-Vの頃はそんなでもなくなかった? >OCG準拠の展開するようになってターン長えってなったのはVRAINSだったような デュエル構成割とボロボロなAVと割と真面目に作ってたVRAINSだから仕方ないというか…

    161 22/01/27(木)15:21:54 No.891057792

    >って効果が自分ターンでもフリチェなのはまぁ最初わからないよな... バトルフェイズに効果発動だと!?

    162 22/01/27(木)15:22:03 No.891057835

    >デュエル構成割とボロボロなAVと割と真面目に作ってたVRAINSだから仕方ないというか… VRは真面目にしすぎたよねぇ

    163 22/01/27(木)15:22:07 No.891057852

    >今でもデュミナイエルフとか重宝される? バニラサポートは多いから使えないこともないけど攻撃力なら今2000の低級いるからな

    164 22/01/27(木)15:22:12 No.891057887

    レシピ通りに組んだけどどう動かすのかわからない…!

    165 22/01/27(木)15:22:18 No.891057917

    自分で部屋作ってリスナーと延々対戦できるから配信向けだなと思った

    166 22/01/27(木)15:22:35 No.891058006

    >あと2400ダイレクトとか自爆特攻でライフゴリゴリ削られるのと継戦能力が高いのが偉い 流石に2400は難しいよ!6素材ナイチンゲールにカナリーの残存効果で1400の6回とかだよ!相手死ぬわこれ

    167 22/01/27(木)15:22:44 No.891058046

    NR部屋は皆テーマデッキでキャッキャウフフしてるのかな?と思ったら汎用罠ガン積みのガチガチ構成ばっかりだった それはそれで楽しいけど

    168 22/01/27(木)15:22:53 No.891058088

    ペンデュラムやってみた感じリソースの確保上手くやらないとすぐ息切れしてダメだぁ…ってなるぜー… さらにペンデュラムとモンスター効果で頭がスゴい疲れるぜー…

    169 22/01/27(木)15:23:29 No.891058265

    >NR部屋は皆テーマデッキでキャッキャウフフしてるのかな?と思ったら汎用罠ガン積みのガチガチ構成ばっかりだった >それはそれで楽しいけど 何やかんや汎用罠はレア度低めにもいいカード揃ってる

    170 22/01/27(木)15:23:55 No.891058391

    LLはステータスじゃなく効果をよく見ればなんか他と比べて強すぎるテキストに気づく

    171 22/01/27(木)15:23:55 No.891058395

    それこそ迷い風とか完全に紙と同じポジだ

    172 22/01/27(木)15:24:05 No.891058433

    ペンデュラムは手札消費激しいからめっちゃサーチとかしまくるぜ

    173 22/01/27(木)15:24:10 No.891058457

    >今でもデュミナイエルフとか重宝される? クソカードよりは強い

    174 22/01/27(木)15:24:18 No.891058497

    >NR部屋は皆テーマデッキでキャッキャウフフしてるのかな?と思ったら汎用罠ガン積みのガチガチ構成ばっかりだった >それはそれで楽しいけど テーマデッキたいていエースがSR以上だからNRだと気持ちよくなれんよ

    175 22/01/27(木)15:24:18 No.891058501

    >流石に2400は難しいよ!6素材ナイチンゲールにカナリーの残存効果で1400の6回とかだよ!相手死ぬわこれ 800×3回とかのことをいいたかったんだ……

    176 22/01/27(木)15:24:37 No.891058590

    シークレットパックないとカード揃えるのキツすぎない?

    177 22/01/27(木)15:24:37 No.891058591

    >LLはステータスじゃなく効果をよく見ればなんか他と比べて強すぎるテキストに気づく なんかこいつらやばくね?ってなるよね

    178 22/01/27(木)15:24:50 No.891058651

    >シークレットパックないとカード揃えるのキツすぎない? SR生成したらもらえるし

    179 22/01/27(木)15:25:04 No.891058717

    初心者が始めるにはTCGのカード集めて実際に対戦相手探してってのは敷居が高すぎるからこういうのはとてもありがたい マスターデュエルやりつつエッチなカードだけ買うね…

    180 22/01/27(木)15:25:07 No.891058734

    >シークレットパックないとカード揃えるのキツすぎない? 生成してシークレットパックを出すんだ

    181 22/01/27(木)15:25:14 No.891058775

    よくマンガやアニメで目にする隠された効果って本当にあるんだって思ったぜー! 自分のデッキアドリブで回しながら相手のカード確認してるとどうしても見落としするからよー

    182 22/01/27(木)15:25:21 No.891058813

    >>シークレットパックないとカード揃えるのキツすぎない? >SR生成したらもらえるし 生成するためのポイントがない…

    183 22/01/27(木)15:25:23 No.891058820

    ドローとサーチ回してEXガンガン使わないと手札0伏せ0とかあるからな 役割論理みたいなもんかもしれない

    184 22/01/27(木)15:25:31 No.891058855

    対戦相手が無限にわいてくるだけでありがたい…

    185 22/01/27(木)15:25:34 No.891058866

    >SR生成したらもらえるし そうなの!?

    186 22/01/27(木)15:25:59 No.891058992

    もし禁止カードも使えるやりたい放題のイベントとか来たりしたら 何が猛威を振るうんだろう

    187 22/01/27(木)15:26:00 No.891058998

    ソロモードがダルすぎてもうやめたわ そんな特殊ルールばっかり覚えてらんねーよ

    188 22/01/27(木)15:26:12 No.891059064

    >800×3回とかのことをいいたかったんだ…… ごめん... そのまま相手ターンをナイチンゲールの効果で耐えてもいいしアーゼウスにしてもいいのいいよね...いいのかなこれ...

    189 22/01/27(木)15:26:20 No.891059106

    SRポイントはまぁまぁ余裕あるけどURがもう無ぜ きちぃぜ…!

    190 22/01/27(木)15:26:24 No.891059125

    >>SR生成したらもらえるし >そうなの!? パックが出てくるキーカードは生成で取得してもOK というかそうじゃないと運任せすぎる

    191 22/01/27(木)15:26:24 No.891059127

    手札誘発墓地誘発とかフィールド以外にも注意しなきゃいけないのはきついぜ

    192 22/01/27(木)15:26:29 No.891059152

    >もし禁止カードも使えるやりたい放題のイベントとか来たりしたら >何が猛威を振るうんだろう エグゾディアじゃないの?

    193 22/01/27(木)15:26:31 No.891059157

    >よくマンガやアニメで目にする隠された効果って本当にあるんだって思ったぜー! 墓地で発動する!ならまだいいぜー 素材にした時とかはマジで隠れてるぜー!

    194 22/01/27(木)15:26:38 No.891059186

    名前は知ってたりアニメや漫画は見てたけどアナログゲーはなあ…って層は絶対居ただろうし TF6だけやってたって層も居たんじゃないか俺みたいに

    195 22/01/27(木)15:26:44 No.891059212

    >>SR生成したらもらえるし >そうなの!? SR生成すると24時間シークレットパック向けるようになって1パック無料

    196 22/01/27(木)15:26:47 No.891059224

    シークレットパックの出し方はショップに入った時にちゃんと説明してほしかった

    197 22/01/27(木)15:26:54 No.891059256

    破壊すれば効果を防げるのではないのか!?

    198 22/01/27(木)15:27:04 No.891059311

    まず強欲な壺だろ

    199 22/01/27(木)15:27:09 No.891059334

    >シークレットパックの出し方はショップに入った時にちゃんと説明してほしかった 説明したらシークレットじゃないし…

    200 22/01/27(木)15:27:23 No.891059409

    >シークレットパックの出し方はショップに入った時にちゃんと説明してほしかった アンケートにあるので低評価していこう

    201 22/01/27(木)15:27:23 No.891059411

    >>>SR生成したらもらえるし >>そうなの!? >SR生成すると24時間シークレットパック向けるようになって1パック無料 一応言っとくけど初回だけだかんな!

    202 22/01/27(木)15:27:26 No.891059429

    はじまる前はやるのはガチ勢だけじゃないかって言われてたけど思ったより金かからないとわかるとなのかそれ関係なくなのか人がかなりきた気がする

    203 22/01/27(木)15:27:33 No.891059465

    >もし禁止カードも使えるやりたい放題のイベントとか来たりしたら >何が猛威を振るうんだろう ノーデンとサイテンティストに髑髏顔を沿えるんじゃないかな…

    204 22/01/27(木)15:27:38 No.891059499

    >シークレットパックの出し方はショップに入った時にちゃんと説明してほしかった こういう説明ないのはかなり不親切な部分だよね… そもそも24時間リミットは短すぎる…

    205 22/01/27(木)15:27:44 No.891059531

    実際に紙買ってデッキ作って対戦しに外に出るのは労力がかかるからな… 今までが売れに売れてたからこういう形で出てきたんだと思うと還元してくれてありがたい

    206 22/01/27(木)15:27:49 No.891059546

    >なんかこいつらやばくね?ってなるよね テーマ内サーチに特殊召喚ついてたり出てくるやつらにほとんどアド取れる効果ついてたりでそりゃ強いわ

    207 22/01/27(木)15:27:49 No.891059547

    >LLはステータスじゃなく効果をよく見ればなんか他と比べて強すぎるテキストに気づく いいだろ?マキシマムクライシスだぜ...

    208 22/01/27(木)15:28:00 No.891059604

    正直言うと完全新規IPで出されたらクソゲー扱いされただろうなあってぐらい一度に実装されたカードの情報量の多さとか理不尽な先手ゲーとか相手ターンの長さとかだけど それら全てをそれもよし!ってさせるぐらいに遊戯王ってコンテンツのパワーがすごい… 多分デュエマでもポケカでもヴァンガードでもネットでここまでのブームにならなかった

    209 22/01/27(木)15:28:09 No.891059644

    >名前は知ってたりアニメや漫画は見てたけどアナログゲーはなあ…って層は絶対居ただろうし >TF6だけやってたって層も居たんじゃないか俺みたいに 実際俺もそうだわ アニメとかなんだかんだ見てたから興味はあったけど今から紙入るにはなぁってなってた おまけに対戦したり相談できる友達もいないし

    210 22/01/27(木)15:28:26 No.891059718

    >エグゾディアじゃないの? エグゾをドローするためのカードを誘発で止められたりするかもしれん

    211 22/01/27(木)15:28:42 No.891059803

    最近の遊戯王知らない友人をヌメロンでうっかり轢き殺して微妙な空気になった

    212 22/01/27(木)15:28:53 No.891059872

    >>SR生成すると24時間シークレットパック向けるようになって1パック無料 >一応言っとくけど初回だけだかんな! シークレット解禁は今未解放ならしてくれる 1パックおまけはそのパック内SR以上を初生成時のみ 分かりづらいぜー!

    213 22/01/27(木)15:29:01 No.891059898

    遊んでみたいけど知らない人とやるのはちょっと…っていう層はかなりつれたんじゃないかな

    214 22/01/27(木)15:29:09 No.891059927

    シークレット開放したいのにSRキーカードがもう3枚そろっとる!

    215 22/01/27(木)15:29:26 No.891060001

    遊戯王始めてやってるんですけど隠された効果ってなんなんですか…? 効果に書かれてないのに発動する…?

    216 22/01/27(木)15:29:27 No.891060009

    >遊戯王ってコンテンツのパワーがすごい… 実物を見たおかげで「これ流行ってるの!?」ってなった 広く愛されるには複雑すぎる気がするぜー!

    217 22/01/27(木)15:29:42 No.891060069

    初めてのランク戦でいきなり蟲惑魔と遭遇した時はリンクス以上に初心者バイバイだなって思った

    218 22/01/27(木)15:29:45 No.891060089

    5DsとARC-V途中まで見たくらいだけどやってる 楽しいけど相手が何してるかわからん…

    219 22/01/27(木)15:29:47 No.891060098

    >シークレット開放したいのにSRキーカードがもう3枚そろっとる! おら生成!分解! 1パック無料嬉しいね♥

    220 22/01/27(木)15:29:47 No.891060099

    俺は相手ターンに墓地から発動できる最強ブレイクスルー使ってたよ

    221 22/01/27(木)15:29:48 No.891060102

    SR作ると作ったカードの入ってるシークレットパックが出現する仕様 これかなり重要だから覚えとこうな 知ってるのと知らないのじゃかなり課金額が変わってくる

    222 22/01/27(木)15:29:53 No.891060124

    TF6とラッシュデュエルのゲームしかやってなかったから膨大なカードプールと処理の難しさに圧倒されたけど手探りでデッキ作って回すの楽しいわ

    223 22/01/27(木)15:29:58 No.891060143

    >遊戯王始めてやってるんですけど隠された効果ってなんなんですか…? >効果に書かれてないのに発動する…? 大抵はちゃんと書いてあるよ

    224 22/01/27(木)15:29:58 No.891060144

    演出とか音楽とかちょっとショボいと思う あとカードをバンバン叩きつけるのやめてほしい…

    225 22/01/27(木)15:30:16 No.891060222

    展開しきって手札に5枚くらい残ってるのはやりいくらなんでもおかしぜ!

    226 22/01/27(木)15:30:18 No.891060228

    元々人気あるカードゲームをこれだけしっかり作り込んだら そりゃ人気になるのでは

    227 22/01/27(木)15:30:27 No.891060270

    ありえない想定だけどこれが新規でお出しされてたらやっぱ異常なカード枚数で話題になったと思う

    228 22/01/27(木)15:30:34 No.891060296

    そもそもパックを時間限定にしなくても…って

    229 22/01/27(木)15:30:34 No.891060297

    マスターデュエルではじめてまともに遊戯王やったけどこんなん紙でやってらんないぜー 処理が複雑すぎて絶対面倒なことになるぜー

    230 22/01/27(木)15:30:39 No.891060314

    >遊戯王始めてやってるんですけど隠された効果ってなんなんですか…? >効果に書かれてないのに発動する…? 皆普段は使わないけどたまに使われると非常に困る効果のこと

    231 22/01/27(木)15:30:51 No.891060365

    >遊戯王始めてやってるんですけど隠された効果ってなんなんですか…? >効果に書かれてないのに発動する…? 書いてあるけどカードを確認してないから隠されてるように見えるってネタ

    232 22/01/27(木)15:30:55 No.891060384

    こんなのよく紙でやってたな決闘者ども

    233 22/01/27(木)15:31:04 No.891060420

    >遊戯王始めてやってるんですけど隠された効果ってなんなんですか…? 上でも出てるようにテキストには書いてあるけど本人が発動しない効果とかかな... 斬機ダイアを素材にして出て来た斬機から1無効飛んでくるのとか

    234 22/01/27(木)15:31:11 No.891060452

    >正直言うと完全新規IPで出されたらクソゲー扱いされただろうなあってぐらい一度に実装されたカードの情報量の多さとか理不尽な先手ゲーとか相手ターンの長さとかだけど >それら全てをそれもよし!ってさせるぐらいに遊戯王ってコンテンツのパワーがすごい… >多分デュエマでもポケカでもヴァンガードでもネットでここまでのブームにならなかった いきなり一万もカード用意できる新規IPなどない

    235 22/01/27(木)15:31:14 No.891060470

    >マスターデュエルではじめてまともに遊戯王やったけどこんなん紙でやってらんないぜー >処理が複雑すぎて絶対面倒なことになるぜー 友達とやってたころは揉めたら携帯でwiki開いてた

    236 22/01/27(木)15:31:18 No.891060482

    >処理が複雑すぎて絶対面倒なことになるぜー リンクスでも俺には無理だ…ってなった処理とか計算

    237 22/01/27(木)15:31:21 No.891060499

    マスターデュエルやってなきゃ住民登録もできない世界も後少しだ

    238 22/01/27(木)15:31:23 No.891060512

    >実物を見たおかげで「これ流行ってるの!?」ってなった >広く愛されるには複雑すぎる気がするぜー! 大凡キッズの頃から付き合い続けて来た猛者共が群がってる

    239 22/01/27(木)15:31:30 No.891060537

    完全初心者はソロでも十二分に歯ごたえもボリュームもあるしそっち遊べばいいんじゃねえかな ホープデッキなら単純だから回し方嫌でも思えるし

    240 22/01/27(木)15:31:42 No.891060583

    ソリティア現物でやってたらカードボロボロになりそう

    241 22/01/27(木)15:31:49 No.891060610

    処理が大変すぎるからオフでやるの絶対無理だ… ましてや見知らぬ人となんて…

    242 22/01/27(木)15:31:50 No.891060619

    書き込みをした人によって削除されました

    243 22/01/27(木)15:32:02 No.891060680

    これみんな紙からこっちに流れない? カードショップ大丈夫?

    244 22/01/27(木)15:32:05 No.891060695

    デッキの三分の一くらい妨害とそれの妨害で埋まるなんて知らなかった…

    245 22/01/27(木)15:32:06 No.891060707

    ソロモードの存在その物はいいんだけどもっとまともなレンタルデッキ使わせてくれよ!

    246 22/01/27(木)15:32:07 No.891060717

    まあ現実では中古ショップとかオクとかもあるから

    247 22/01/27(木)15:32:08 No.891060720

    >ソリティア現物でやってたらカードボロボロになりそう 端の方ひんまがったカード使いは多い

    248 22/01/27(木)15:32:11 No.891060730

    >ソリティア現物でやってたらカードボロボロになりそう そのためのスリーブだ

    249 22/01/27(木)15:32:20 No.891060773

    本格的にやるなら紙のほうが圧倒的に安いぜ 対戦相手が気軽に用意できないのが難点ぜ

    250 22/01/27(木)15:32:21 No.891060784

    隠された効果の有名どころはブラックローズドラゴンの墓地の植物除外して相手の表示形式変更する効果とか 大体みんなブラックローズガイルしか使わねえ

    251 22/01/27(木)15:32:21 No.891060789

    原作なら読んだことある程度の人が何も知らず初期配布の青眼デッキ持ってDUELのボタン押したら対戦相手に先手で10分以上グルグルされて制圧されるなんてこともありそう

    252 22/01/27(木)15:32:27 No.891060817

    >生成するためのポイントがない… そこはソロで石集め頑張ろう

    253 22/01/27(木)15:32:29 No.891060822

    >マスターデュエルではじめてまともに遊戯王やったけどこんなん紙でやってらんないぜー >処理が複雑すぎて絶対面倒なことになるぜー 忘れられる召喚制限 忘れられる発動制限 忘れられるターン1制限

    254 22/01/27(木)15:32:30 No.891060829

    クソゲー言われてたけどなんだかんだ俺の頭にはDM3くらいまでがちょうどよかったのかもしれない…

    255 22/01/27(木)15:32:37 No.891060861

    >そもそもパックを時間限定にしなくても…って まあこればっかりは汎用揃えたら課金要らなさすぎるからなあ

    256 22/01/27(木)15:32:47 No.891060910

    ソロで剣闘獣をはじめて触ったけどこれリアルだとイカサマされてた時代有りそうだな…ってなった

    257 22/01/27(木)15:32:47 No.891060916

    >エグゾをドローするためのカードを誘発で止められたりするかもしれん 少なくともドロバは3いれるな

    258 22/01/27(木)15:32:48 No.891060918

    プログラマーとデバッガー何人くらい死んだんだろうこれ

    259 22/01/27(木)15:32:48 No.891060919

    >これみんな紙からこっちに流れない? >カードショップ大丈夫? 紙だとクソ安いのに無駄にURにされてるカードとかあるし レギュや使えるカードもズレてるから棲み分けはできるんじゃない?

    260 22/01/27(木)15:32:49 No.891060925

    アバターとかドレッドルートの処理はテキストに書いてねぇだろって言われても文句言えない

    261 22/01/27(木)15:32:52 No.891060938

    >マスターデュエルではじめてまともに遊戯王やったけどこんなん紙でやってらんないぜー >処理が複雑すぎて絶対面倒なことになるぜー 慣れたらできるぜ むしろ紙の方が早くてマスターにイライラしつつあるぜ

    262 22/01/27(木)15:33:07 No.891060993

    >これみんな紙からこっちに流れない? >カードショップ大丈夫? もう手元にあるデッキをわざわざ作るの面倒くさいのでは? あとまぁコナミ的にはラッシュ一本化したいのでは?という勝手な想像もある

    263 22/01/27(木)15:33:17 No.891061035

    >処理が大変すぎるからオフでやるの絶対無理だ… そのカードを選んで破壊しますね あっじゃあカード発動します… 効果処理中にチェーン組めないんですけおぉ!?

    264 22/01/27(木)15:33:18 No.891061037

    こういうのって普通直近のパックいくつか実装した後時間かけて少しずつ昔のカードも実装って感じだよね 金の力って感じだ…

    265 22/01/27(木)15:33:18 No.891061041

    >端の方ひんまがったカード使いは多い ガン牌!

    266 22/01/27(木)15:33:22 No.891061045

    >カードショップ大丈夫? まあコナミとしては潰れてもいいから…

    267 22/01/27(木)15:33:33 No.891061090

    ぶっちゃけ枚数は多いけど名称指定でガチガチに縛ってある相互作用持ちカードばかりだからそんなに困らない

    268 22/01/27(木)15:33:36 No.891061100

    >これみんな紙からこっちに流れない? >カードショップ大丈夫? だってあまびえ転売とか色々やるようなとこだし… 公式ショップは多分生き残るよ

    269 22/01/27(木)15:33:37 No.891061106

    なんか花札使ってる相手がめちゃくちゃ長いソリティア始めたと思ってボーッと見てたら攻撃力5000とか3000のモンスターが並んでるんですけど

    270 22/01/27(木)15:33:42 No.891061128

    ガチ制圧ソリティアでぐちゃぐちゃになるのは聳え立つ糞だけど ルムマでファンデッキ決闘してると平気で6時間くらい溶けてるからやっぱ面白い

    271 22/01/27(木)15:33:46 No.891061148

    >ソロモードの存在その物はいいんだけどもっとまともなレンタルデッキ使わせてくれよ! レンタル自体は楽しいけどレンタル弱すぎるぞ!って文句は言っといたぜ俺

    272 22/01/27(木)15:34:17 No.891061284

    >そもそもパックを時間限定にしなくても…って 知らないバカ共から搾取しないとサービス成り立たないし…

    273 22/01/27(木)15:34:26 No.891061324

    ショップで見る遊戯王勢のカードは大体めっちゃ反ってた

    274 22/01/27(木)15:34:32 No.891061347

    デミスドーザーくらいの時代が牧歌的で好きだった

    275 22/01/27(木)15:34:34 No.891061355

    ソリティアミスったと思わしき相手が一人でに爆発するのはいつ見ても笑っちゃう

    276 22/01/27(木)15:34:44 No.891061394

    紙は高い処理がわからん相手がいないの三重苦だったから 気軽にゲームで出来るのをずっと待っていたんだよ

    277 22/01/27(木)15:34:54 No.891061440

    スマホ版来るらしいが容量どれくらいかな…

    278 22/01/27(木)15:35:02 No.891061478

    リンク周りがマジで適当してたことに気づいた… プラチナガジェットとマスカレーナ置いてたら相手フィールドにモンスター出たらすぐぬぎゃー様出せると思ってたりとか

    279 22/01/27(木)15:35:09 No.891061503

    >>ソロモードの存在その物はいいんだけどもっとまともなレンタルデッキ使わせてくれよ! >レンタル自体は楽しいけどレンタル弱すぎるぞ!って文句は言っといたぜ俺 変な混ぜものやめろ!!

    280 22/01/27(木)15:35:19 No.891061541

    >ショップで見る遊戯王勢のカードは大体めっちゃ反ってた あれはレアカードの種類にもよる 丸く反る奴は本当にヤバイデッキに入ってても主張する

    281 22/01/27(木)15:35:23 No.891061556

    このゲームかなり危険なゲームだと思うぜ デッキ弄ってたらいつのまにか深夜になってるからよー!

    282 22/01/27(木)15:35:26 No.891061576

    >プログラマーとデバッガー何人くらい死んだんだろうこれ まず大抵のカードがTF6とかから使い回せるしかなり前からリンクスとか前にあった買いきりとかと平行で作ってると思うよ

    283 22/01/27(木)15:35:34 No.891061606

    生贄って消えてたんだね

    284 22/01/27(木)15:35:36 No.891061620

    >スマホ版来るらしいが容量どれくらいかな… PS4でも6GBだし多分そんな容量使わないと思うけどその代わりにめちゃくちゃ通信量使うタイプの方式だよこれ

    285 22/01/27(木)15:35:43 No.891061649

    というかシークレットパック自体がゲームに何も説明書いてないから 本当に何も知らずに始めた人は延々とマスターパック剥いてるんじゃないか

    286 22/01/27(木)15:35:52 No.891061688

    >スマホ版来るらしいが容量どれくらいかな… もう来てるしPC版でDL5Gだったから3、4Gくらいじゃないか

    287 22/01/27(木)15:35:55 No.891061699

    シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い?

    288 22/01/27(木)15:35:59 No.891061719

    >生贄って消えてたんだね リリースになった

    289 22/01/27(木)15:36:11 No.891061769

    プレミアムパックに入ってるような安いレアはめっちゃ反るよね…

    290 22/01/27(木)15:36:13 No.891061775

    リアルだとメインパーツが骨董品過ぎて高いのがこっちだとクソ安いからデジタルならではの差はあるぜ!

    291 22/01/27(木)15:36:15 No.891061789

    相手が延々ソリティアして出てきたクソ強モンスターをリリースして召喚するの ほぼ妨害されずに通るから大好きになってしまった

    292 22/01/27(木)15:36:20 No.891061810

    テーマでまだ未実装なカードはそのテーマパックのピックアップに追加されてくんだろうか

    293 22/01/27(木)15:36:20 No.891061811

    >シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い? 一時期は荒らし回ってたよ

    294 22/01/27(木)15:36:25 No.891061831

    生贄は表現が過激だからね 子供がびっくりしちゃう

    295 22/01/27(木)15:36:34 No.891061871

    俺の中の遊戯王は雑誌でデビルフランケンが鬼つええ!って言われてた時代で止まってるが今はどうなんだろう

    296 22/01/27(木)15:36:36 No.891061876

    >シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い? 両方ともかつて環境だったデッキだ

    297 22/01/27(木)15:36:36 No.891061877

    生贄は何か言葉の響きが駄目だったらしい

    298 22/01/27(木)15:36:36 No.891061880

    うらら付きとかのお得パックもよくわからないと思う最初は

    299 22/01/27(木)15:36:37 No.891061881

    >シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い? (◇ )(ニッコリ)

    300 22/01/27(木)15:36:43 No.891061914

    SWITCHでカード名検索しようとするとたまに固まるんだけどPS4とかsteamだと固まったりしない?

    301 22/01/27(木)15:36:44 No.891061922

    >というかシークレットパック自体がゲームに何も説明書いてないから >本当に何も知らずに始めた人は延々とマスターパック剥いてるんじゃないか 情報は武器だぜ!

    302 22/01/27(木)15:36:46 No.891061930

    >というかシークレットパック自体がゲームに何も説明書いてないから >本当に何も知らずに始めた人は延々とマスターパック剥いてるんじゃないか パック結果の横をみてなにも思わないのはもうなんともいえない シークレットパックの欄自体はあるし

    303 22/01/27(木)15:36:49 No.891061946

    生贄を捧げるのはいけにぇからな

    304 22/01/27(木)15:36:50 No.891061960

    よくルールが複雑と言われるのもそこまでガチ環境にいかなきゃそんなでもないよ

    305 22/01/27(木)15:36:52 No.891061969

    妖精伝姫でテーマ組めるようになってほしい…

    306 22/01/27(木)15:36:59 No.891061999

    生贄もリリースになったし墓地もいつか待機ゾーンとかリタイアゾーンになるかと思ったけどまだまだ全然墓地だ

    307 22/01/27(木)15:37:01 No.891062007

    >シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い? ガラテアちゃんいいよね…

    308 22/01/27(木)15:37:11 No.891062051

    >SWITCHでカード名検索しようとするとたまに固まるんだけどPS4とかsteamだと固まったりしない? しない

    309 22/01/27(木)15:37:18 No.891062093

    オルフェゴールって名前の響きが好きで組もうとしたら制限制限制限祭りじゃねえか!!

    310 22/01/27(木)15:37:19 No.891062101

    >俺の中の遊戯王は雑誌でデビルフランケンが鬼つええ!って言われてた時代で止まってるが今はどうなんだろう 5000ライフはいたいけど十分見返りがある良カードになったよ

    311 22/01/27(木)15:37:28 No.891062144

    >本当に何も知らずに始めた人は延々とマスターパック剥いてるんじゃないか 俺は最初1枚引いたカードしか生成できないと思ってたぜー!

    312 22/01/27(木)15:37:33 No.891062161

    カードゲームは好きだけどカードゲーマーは嫌いって人も多い

    313 22/01/27(木)15:37:33 No.891062167

    >まず大抵のカードがTF6とかから使い回せるしかなり前からリンクスとか前にあった買いきりとかと平行で作ってると思うよ TF6からは流石に無理だろ 前の買い切り出したときのは使ってるだろうけど

    314 22/01/27(木)15:37:33 No.891062168

    >オルフェゴールって名前の響きが好きで組もうとしたら制限制限制限祭りじゃねえか!! 悪さしたからな…

    315 22/01/27(木)15:37:39 No.891062190

    >オルフェゴールって名前の響きが好きで組もうとしたら制限制限制限祭りじゃねえか!! だってつええんだもん

    316 22/01/27(木)15:37:46 No.891062228

    >よくルールが複雑と言われるのもそこまでガチ環境にいかなきゃそんなでもないよ いやそれはもう理解が難しいってレベルであってカード1枚でも十分複雑なの多いよ!

    317 22/01/27(木)15:37:46 No.891062232

    今はエッチなテーマが沢山あるからいいよね しかも大体実用性高いし

    318 22/01/27(木)15:37:49 No.891062243

    >よくルールが複雑と言われるのもそこまでガチ環境にいかなきゃそんなでもないよ 選ぶ対象選択系の複雑さはデジタル処理のおかげでかなり助かってるかもな…

    319 22/01/27(木)15:37:49 No.891062245

    検索フリーズは今のところスイッチだけだな

    320 22/01/27(木)15:38:03 No.891062304

    PCでやってるのに本当に何も知らない人って殆どおらんのちゃう それこそ嫌でも耳に届くレベルだし

    321 22/01/27(木)15:38:06 No.891062317

    スマホの方を友達とかと遊ぶようのサブカにしようと思ってる 具体的には遊作みたいなデッキにカードを複数積まないサイバースのハイランダーデッキ

    322 22/01/27(木)15:38:16 No.891062362

    原作から多かったけどなんとかドラゴンてカード多くない?

    323 22/01/27(木)15:38:16 No.891062364

    ちょっと調べてデッキ組んでみたけど回し方がよくわからんくてまだCPU戦しかしてない

    324 22/01/27(木)15:38:18 No.891062378

    スイッチはマジでスペック足りてないんだなって感じるぜ! 検索しようとするだけで止まるぜ!

    325 22/01/27(木)15:38:21 No.891062398

    >カードゲームは好きだけどカードゲーマーは嫌いって人も多い これに関してはチャットもスタンプもないから ゲーマーと接する必要もなくなったのはいいことだな

    326 22/01/27(木)15:38:50 No.891062530

    >原作から多かったけどなんとかドラゴンてカード多くない? それはまぁカードゲーム全般そんな気もする

    327 22/01/27(木)15:38:55 No.891062558

    フェアリーテイルシンデレラちゃんはリンクスで自殺デッキで最強だった 自分に2000ダメージ与えられる装備魔法サーチできて早い

    328 22/01/27(木)15:38:56 No.891062560

    >原作から多かったけどなんとかドラゴンてカード多くない? カードゲームといえばドラゴンなんだ

    329 22/01/27(木)15:39:08 No.891062614

    >シャドールとかオルフェゴールの人形っぽい子が怖可愛いくてむっ!ってなってるけど強い? オルフェゴールは決して弱くないんだけど結構やらかした結果そのガラテアって娘1枚にされてて他の規制も厳しいからマジで難しい上今の環境相手はちょっと厳しいインチキニビルって一発ネタあるけど シャドールは他テーマと組み合わせたら環境相手にもやれるけど少々分が悪いくらいのデッキになるよあとそのミドラーシュって娘立てるのがメインのデッキだから使いたいなら全然おすすめ 他にも球体関節ガールいるからミドラーシュの事言ってなかったらごめん

    330 22/01/27(木)15:39:14 No.891062647

    >妖精伝姫でテーマ組めるようになってほしい… 壊獣カグヤ!

    331 22/01/27(木)15:39:15 No.891062651

    >原作から多かったけどなんとかドラゴンてカード多くない? 元々人気だった上にドラゴンが主役のシリーズがあるし初期に引けるのがドラゴンだらけ

    332 22/01/27(木)15:39:16 No.891062656

    ルーム作りたいけどぬるく遊ぼうって言うとどれくらいのレギュを設定すれば適切なのかわからんぜ

    333 22/01/27(木)15:39:28 No.891062713

    >SWITCHでカード名検索しようとするとたまに固まるんだけどPS4とかsteamだと固まったりしない? Switchはやめておいた方がいい マジで重すぎてプレイ出来ない

    334 22/01/27(木)15:39:29 No.891062715

    >よくルールが複雑と言われるのもそこまでガチ環境にいかなきゃそんなでもないよ 汎用でもハリラドンに手を出すとそれなりに複雑だぜ!

    335 22/01/27(木)15:39:36 No.891062753

    じゃあドラゴンでシコれればこのゲームお得?

    336 22/01/27(木)15:39:37 No.891062757

    Switchはクソ重いけど寝ながらできるからそこはよかった

    337 22/01/27(木)15:39:46 No.891062820

    >>SWITCHでカード名検索しようとするとたまに固まるんだけどPS4とかsteamだと固まったりしない? >しない やっぱりかー クッパ狩りでチャージしたやつ使えるからスイッチにしたけど全体的に重いから切り替えよう…

    338 22/01/27(木)15:39:48 No.891062829

    シークレットパックが解放されましたって教えてくれるのにそれで何とも思わずマスターパック剥き続ける奴はいないだろ… と言うかそもそも期間限定で初期デッキ強化用パックと強力カード詰め合わせを唄ってるパックがあるのにマスターパック開けるやつはいないだろ…

    339 22/01/27(木)15:39:53 No.891062854

    ペンデュラムから知らないけど サイバーD-HERO銀河シャークあたりだとどれがおすすめとかある? 全部ダメ?

    340 22/01/27(木)15:39:55 No.891062879

    >原作から多かったけどなんとかドラゴンてカード多くない? 主人公のエースは魔法使い→戦士→ドラゴン→戦士→ドラゴン(4体)→ドラゴン???だから半分以上がドラゴンなんだ

    341 22/01/27(木)15:40:05 No.891062924

    でも他のゲームだとメジャーな炎ドラゴンが希少だぜ! そもそも炎がそんな多くないぜ!

    342 22/01/27(木)15:40:11 No.891062969

    そういやこれサレンダーってある? ソロだと出来ないだけ?

    343 22/01/27(木)15:40:25 No.891063034

    カードに限らずドラゴン天使悪魔は創作で大人気だからな

    344 22/01/27(木)15:40:27 No.891063039

    >SWITCHでカード名検索しようとするとたまに固まるんだけどPS4とかsteamだと固まったりしない? アレ処理力云々抜きにSwitch版のバグらしいから直るの待っとこう...

    345 22/01/27(木)15:40:33 No.891063068

    >これに関してはチャットもスタンプもないから >ゲーマーと接する必要もなくなったのはいいことだな 匂いもシャカパチも引きが悪かった云々も上から目線のデッキ指導も無いカードゲームのなんと素晴らしい事か

    346 22/01/27(木)15:40:34 No.891063071

    スレ画は遊戯王R?っぽい

    347 22/01/27(木)15:40:39 No.891063100

    わからんやつはホープライオオラァしておけばいいんだよ あれほど判りやすいデッキはそうそうない

    348 22/01/27(木)15:40:45 No.891063117

    >他にも球体関節ガールいるからミドラーシュの事言ってなかったらごめん 合ってる!

    349 22/01/27(木)15:40:46 No.891063125

    >そういやこれサレンダーってある? >ソロだと出来ないだけ? あるよ いつでもパリンパリンできるよ

    350 22/01/27(木)15:40:47 No.891063127

    >サイバーD-HERO銀河シャークあたりだとどれがおすすめとかある? >全部ダメ? サイバーはかなりつよい Dはこのあと弾ける

    351 22/01/27(木)15:40:56 No.891063162

    「何!?俺の知らないモンスターカードだと!?」ってアニメみたいなこと多々あって面白いよ

    352 22/01/27(木)15:41:28 No.891063294

    演出軽くする設定とかもっと充実させてほしいな

    353 22/01/27(木)15:41:32 No.891063307

    取り敢えずストラク3箱買えば組めるってデッキをググって組んでるけど使い方が下手なのか何も出来ずに死ぬまで殴られる事がよくある

    354 22/01/27(木)15:41:40 No.891063343

    >ルーム作りたいけどぬるく遊ぼうって言うとどれくらいのレギュを設定すれば適切なのかわからんぜ URは1種類のみ制限とか?

    355 22/01/27(木)15:41:53 No.891063416

    スイッチでやってるけどカード名検索でフリーズする不具合はお詫びが来てからは確実に止まるからたまに止まるくらいには緩和された感ある たまには止まる

    356 22/01/27(木)15:42:06 No.891063462

    >わからんやつはエルドリッチでおもむろに墓地に送りにしておけばいいんだよ >あれほど判りやすいデッキはそうそうない

    357 22/01/27(木)15:42:06 No.891063463

    >いつでもパリンパリンできるよ マジか…PS4でやり方わかんなくてソロなのにこっちも詰んでるのに相手もまともに回ってない奴に嬲り殺しにされるだけだったんだ

    358 22/01/27(木)15:42:07 No.891063470

    この後の環境って現実通りに実装されていくのかな

    359 22/01/27(木)15:42:09 No.891063478

    >ルーム作りたいけどぬるく遊ぼうって言うとどれくらいのレギュを設定すれば適切なのかわからんぜ 環境デッキみたいなの大体固まってきてるから それ禁止みたいな

    360 22/01/27(木)15:42:17 No.891063507

    手札誘発禁止とかもただのソリティア会場になるからなぁ

    361 22/01/27(木)15:42:19 No.891063512

    マスターデュエルから始めるんじゃなくてLOTD買った方がいいと思うんだぜマジで

    362 22/01/27(木)15:42:49 No.891063621

    霊使いや蠱惑魔使いたいんだけど難しい?

    363 22/01/27(木)15:42:49 No.891063622

    カードのテキストは正確には「日本語」ではなく 「抽象的なルール」を人間に分かりやすく記述した いわばプログラム言語のようなものという説明を「」からうけたけど なるほどと腑に落ちたところがある 確かに全く同じ記述なら全く同じ動作になる 似た記述で違う動作っていうのはいっぱいあるけど それはそう定義されてるんだから問題はない

    364 22/01/27(木)15:42:51 No.891063631

    チュートリアルでUIの説明してほしいよね なんでカードの一括分解できますよ!って言いながらどこからどうやるのかは教えないんだよ!

    365 22/01/27(木)15:42:57 No.891063646

    >この後の環境って現実通りに実装されていくのかな 多分現実とはちがうルートになると思う フューデスが最初から少なくなったりとか

    366 22/01/27(木)15:43:02 No.891063671

    デスフェニそのまんま実装はあまりやって欲しくないがどうなんだろうな…

    367 22/01/27(木)15:43:02 No.891063672

    まあスマホ版来たからもうスイッチでやる必要ねえなって

    368 22/01/27(木)15:43:07 No.891063692

    >じゃあドラゴンでシコれればこのゲームお得? そんなあなたにオススメなのがこのドラゴンメイドってテーマでして ノーマル性癖にも優しいドラゴンテーマです

    369 22/01/27(木)15:43:14 No.891063717

    >手札誘発禁止とかもただのソリティア会場になるからなぁ 今の手札誘発祭りじゃなければ満足デッキで満足したい

    370 22/01/27(木)15:43:36 No.891063815

    >なんとかアイズ多すぎない?

    371 22/01/27(木)15:43:46 No.891063846

    >Switchはクソ重いけど寝ながらできるからそこはよかった 相手のソリティア中に適当にそのへんに放っておけるのもいい

    372 22/01/27(木)15:44:03 No.891063922

    >サイバーはかなりつよい >Dはこのあと弾ける サンキュー!サイバーは長いこと使ってたしD行くわ

    373 22/01/27(木)15:44:09 No.891063954

    いかにmtgがちゃんとしてるかを再確認したわ

    374 22/01/27(木)15:44:15 No.891063970

    >まあスマホ版来たからもうスイッチでやる必要ねえなって 字が見えない…

    375 22/01/27(木)15:44:18 No.891063985

    >そんなあなたにオススメなのがこのドラゴンメイドってテーマでして >ノーマル性癖にも優しいドラゴンテーマです ミザちゃん居た

    376 22/01/27(木)15:44:20 No.891063991

    >マジか…PS4でやり方わかんなくてソロなのにこっちも詰んでるのに相手もまともに回ってない奴に嬲り殺しにされるだけだったんだ タッチパッドかオプションか忘れたけどどっちか押すと出て来るメニューからできるよ

    377 22/01/27(木)15:44:28 No.891064032

    窮地のドローからの一発逆転って感じを想定してるんだろうけど 今の遊戯王はやれることが多すぎるな…

    378 22/01/27(木)15:44:38 No.891064075

    スマホもちゃんと動くかちょっと不安

    379 22/01/27(木)15:44:41 No.891064083

    >いかにmtgがちゃんとしてるかを再確認したわ たまにとんでもねぇことになってない?

    380 22/01/27(木)15:44:43 No.891064090

    >いかにmtgがちゃんとしてるかを再確認したわ じゃあ素直にmtgやってるといいぜー!

    381 22/01/27(木)15:44:51 No.891064127

    >>まあスマホ版来たからもうスイッチでやる必要ねえなって >字が見えない… それはswitchで寝っ転がってもきついから…

    382 22/01/27(木)15:45:11 No.891064208

    >いかにmtgがちゃんとしてるかを再確認したわ ごめん両方やってるけど今のスタンで遊戯王よりマシとか口が裂けても言えない 次の環境は少しはマシになりそうではあるけど

    383 22/01/27(木)15:45:11 No.891064212

    俺はMTGでも遊戯王でもなんでもシコれるカードがあればやるぜー!

    384 22/01/27(木)15:45:19 No.891064244

    >「何!?俺の知らないモンスターカードだと!?」ってアニメみたいなこと多々あって面白いよ フゥン…これで終わりか…って攻撃しようとしたら墓地のよく知らんカードの効果で逆転とかよくある

    385 22/01/27(木)15:45:30 No.891064281

    >サンキュー!サイバーは長いこと使ってたしD行くわ 純粋にDHEROっていみではないけどまぁがんばれ!

    386 22/01/27(木)15:45:37 No.891064305

    ドラゴンとロボがいっぱいいるぜー! なんならドラゴンのロボもいるぜー!

    387 22/01/27(木)15:45:40 No.891064318

    >確かに全く同じ記述なら全く同じ動作になる >似た記述で違う動作っていうのはいっぱいあるけど >それはそう定義されてるんだから問題はない 違うものを似たものとして捉える感覚って高度なんだということが分かった 確かに虫食の動物がいちいち〇〇の種類と違うから可食か否かなんて処理してられない

    388 22/01/27(木)15:45:50 No.891064365

    全機種クロスプレイとかカード収録とかめちゃくちゃコストかかってない?

    389 22/01/27(木)15:45:53 No.891064376

    紙のユーザーが減らないかがちょっと心配 まあ心配してる本人はマスターで触ったことないテーマ使い出してからカード買ったりしちゃってるけど

    390 22/01/27(木)15:45:55 No.891064386

    対象取られないし効果で破壊されない戦闘にも強いモンスター出したぜ! 無敵じゃん勝ったなと思ったらトリシューラで普通に除去された これ対象にとらない効果ってマジですか…日本語ムズカシイネ

    391 22/01/27(木)15:46:06 No.891064422

    えっスマホ版出たの!?

    392 22/01/27(木)15:46:07 No.891064429

    このドラゴンメイドランドリーってやつがめちゃシコだぜー!

    393 22/01/27(木)15:46:13 No.891064456

    >ドラゴンとロボがいっぱいいるぜー! >なんならドラゴンのロボもいるぜー! 見た目じゃ種族がわからんぜ!

    394 22/01/27(木)15:46:16 No.891064467

    5d'sの時代からタイムスリップしたから手札誘発!強い!辛い!ってなるぜー!

    395 22/01/27(木)15:46:20 No.891064482

    身内でだけプレイ中のチャットほしい 俺のターン!とかしたい 野良は罵詈雑言が飛び交いそうなのでいらないです

    396 22/01/27(木)15:46:43 No.891064569

    >えっスマホ版出たの!? 配信は始まったんで多分メンテ後開始

    397 22/01/27(木)15:46:45 No.891064584

    >えっスマホ版出たの!? もうDLは出来るから下手したら今日開始じゃないかな

    398 22/01/27(木)15:46:48 No.891064597

    >えっスマホ版出たの!? メンテが予定通りなら15分後ぜ!DLはもうストアにあるよ

    399 22/01/27(木)15:46:50 No.891064604

    アニメも描写されてないだけでターン時間制限とかあるんだろうな 何!?なんだそのカードは!?って割とある

    400 22/01/27(木)15:46:51 No.891064608

    >このドラゴンメイドランドリーってやつがめちゃシコだぜー! シュトラールの方がシコれるからよー!

    401 22/01/27(木)15:46:52 No.891064615

    >身内でだけプレイ中のチャットほしい >俺のターン!とかしたい >野良は罵詈雑言が飛び交いそうなのでいらないです ディスコとかで通話しながらやればいいじゃん

    402 22/01/27(木)15:46:53 No.891064619

    >このドラゴンメイドランドリーってやつがめちゃシコだぜー! ラドリーちゃんかわいいよね デッキには入れないけど…

    403 22/01/27(木)15:46:57 No.891064636

    >えっスマホ版出たの!? 使い物になるかは知らんけどサブ垢の予定にしてる 重くなりそうなのと電池えぐそうで

    404 22/01/27(木)15:46:57 No.891064640

    親会社からすれば万引される事も中古に売られる事もないんだから良いことづくめだな

    405 22/01/27(木)15:47:02 No.891064658

    >身内でだけプレイ中のチャットほしい >俺のターン!とかしたい >野良は罵詈雑言が飛び交いそうなのでいらないです 内輪でやるならディスコードとか使えば良いのでは…

    406 22/01/27(木)15:47:10 No.891064682

    >身内でだけプレイ中のチャットほしい >俺のターン!とかしたい >野良は罵詈雑言が飛び交いそうなのでいらないです やたら煽りが充実してるリンクスからエモート持ってくるか…

    407 22/01/27(木)15:47:20 No.891064723

    >5d'sの時代からタイムスリップしたから手札誘発!強い!辛い!ってなるぜー! 手札にあるのはわかってるぜ!エフェクトヴェーラー!

    408 22/01/27(木)15:47:23 No.891064738

    >やたら煽りが充実してるリンクスからエモート持ってくるか… やめろ!

    409 22/01/27(木)15:47:25 No.891064749

    多分メンテ明けと同時に「スマホ版スタートしました!」ってやるのかなって

    410 22/01/27(木)15:47:27 No.891064756

    結局覚えるにはやって慣れるしかないのでその敷居が低い上にそういう処理を教えてくれるマスターデュエルは初心者向け

    411 22/01/27(木)15:47:29 No.891064765

    一人でやってるよ~

    412 22/01/27(木)15:47:32 No.891064782

    >親会社からすれば万引される事も中古に売られる事もないんだから良いことづくめだな 転売もないぜー!

    413 22/01/27(木)15:47:40 No.891064813

    昔はGBAのゲームでルール把握したな

    414 22/01/27(木)15:47:44 No.891064822

    >身内でだけプレイ中のチャットほしい >俺のターン!とかしたい 適当な通信ツールでやればいいだろ

    415 22/01/27(木)15:47:48 No.891064846

    リンクスのエモートは切れ味鋭すぎるからだめ

    416 22/01/27(木)15:47:54 No.891064867

    >多分メンテ明けと同時に「スマホ版スタートしました!」ってやるのかなって 多分石も少しは配るよね

    417 22/01/27(木)15:48:04 No.891064906

    このご時世TCGはどんどんデジタルに移行してくんじゃないか 転売問題とかもあるし

    418 22/01/27(木)15:48:16 No.891064947

    何が起きてるのか全然分からないが相手が一生コネコネしてると思ったらワンキルしてきた

    419 22/01/27(木)15:48:18 No.891064956

    >リンクスのエモートは切れ味鋭すぎるからだめ 狼狽えエモートとかもあるし…

    420 22/01/27(木)15:48:26 No.891064988

    ローテーションないしデイリーで0.5パック分くらいもらえるから組みたいデッキ片っ端から組むとかじゃないと初動課金以外そこまでいらなさそうだけどどうなんだろうね

    421 22/01/27(木)15:48:26 No.891064990

    >このご時世TCGはどんどんデジタルに移行してくんじゃないか >転売問題とかもあるし デュエマもヴァンガもMTGもやってるしな

    422 22/01/27(木)15:48:52 No.891065094

    >ローテーションないしデイリーで0.5パック分くらいもらえるから組みたいデッキ片っ端から組むとかじゃないと初動課金以外そこまでいらなさそうだけどどうなんだろうね あとランクマが月ごとなら上いけばかなり石もらえる

    423 22/01/27(木)15:48:57 No.891065113

    >何が起きてるのか全然分からないが相手が一生コネコネしてると思ったらワンキルしてきた うらら投げつけない方が悪い

    424 22/01/27(木)15:49:01 No.891065132

    >やたら煽りが充実してるリンクスからエモート持ってくるか… 強い言葉が多すぎる…

    425 22/01/27(木)15:49:03 No.891065139

    >身内でだけプレイ中のチャットほしい >俺のターン!とかしたい >野良は罵詈雑言が飛び交いそうなのでいらないです VRChatでやると楽しいよ

    426 22/01/27(木)15:49:08 No.891065155

    TCGはお札を刷るようなものと言われてきたが ついに刷る必要すらなくなったぜ!

    427 22/01/27(木)15:49:24 No.891065225

    >うらら投げつけない方が悪い 引けなかったら…?

    428 22/01/27(木)15:49:38 No.891065269

    >>このドラゴンメイドランドリーってやつがめちゃシコだぜー! >シュトラールの方がシコれるからよー! 俺はフランメ派だぜー!

    429 22/01/27(木)15:49:39 No.891065272

    >>うらら投げつけない方が悪い >引けなかったら…? 引けなかったのが悪い

    430 22/01/27(木)15:49:42 No.891065282

    >TCGはお札を刷るようなものと言われてきたが >ついに刷る必要すらなくなったぜ! 時代は電子マネーだからな…

    431 22/01/27(木)15:49:51 No.891065313

    >>うらら投げつけない方が悪い >引けなかったら…? パリーン

    432 22/01/27(木)15:49:59 No.891065343

    >>うらら投げつけない方が悪い >引けなかったら…? うらら引けないはプレミ

    433 22/01/27(木)15:50:35 No.891065474

    本当だスマホ版あるじゃん!もっと待つことになると思ってたから嬉しいぜ!

    434 22/01/27(木)15:50:35 No.891065480

    リアルでカードゲームやらなくてもカードは欲しいと思うコレクター ゲームに課金したらリアルカードが貰える! にしたら意味ないしな

    435 22/01/27(木)15:50:52 No.891065549

    最強デュエリストのデュエルは全て必然だから誘発は初手で引けて当たり前なんだ

    436 22/01/27(木)15:51:05 No.891065605

    >うらら引けないはプレミ どうしろってんだよえーっ

    437 22/01/27(木)15:51:13 No.891065638

    遊戯王知識はアニメ無印~GX+満足とタッグフォース全作しかない自分でも今からはじめられますか

    438 22/01/27(木)15:51:24 No.891065684

    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1383/814/amp.index.html

    439 22/01/27(木)15:51:25 No.891065689

    >遊戯王知識はアニメ無印~GX+満足とタッグフォース全作しかない自分でも今からはじめられますか ああ!

    440 22/01/27(木)15:51:36 No.891065728

    魔法カードってセットするかしないかの判断ってどういう基準でやればいいんだ

    441 22/01/27(木)15:51:37 No.891065735

    初心者用に各召喚方法のレア以下安価構築とか紹介したら需要あるんだろうかなぁと思う

    442 22/01/27(木)15:52:34 No.891065956

    >遊戯王知識はアニメ無印~GX+満足とタッグフォース全作しかない自分でも今からはじめられますか ヴレインズも見ようぜー!

    443 22/01/27(木)15:52:34 No.891065958

    >初心者用に各召喚方法のレア以下安価構築とか紹介したら需要あるんだろうかなぁと思う 汎用魔法罠紹介動画とかは結構でてるね

    444 22/01/27(木)15:52:42 No.891065992

    >魔法カードってセットするかしないかの判断ってどういう基準でやればいいんだ 速攻魔法なら他のやりたい事終わるまで伏せない方がいい自ターンなら伏せなくても使えるし伏せたターンには使えないから

    445 22/01/27(木)15:53:03 No.891066067

    決着までのターン数にスピード感がありすぎると感じるのはマナコストあるカードゲームばっかやってたからなんだろうな

    446 22/01/27(木)15:53:35 No.891066186

    何の関係もない魔法カードをブラフ的にメイン2で雑に伏せたりしてるけど意味あるのかわかってない

    447 22/01/27(木)15:53:52 No.891066248

    こんなカード有ったら良いなーと妄想したことはあるけど改めて自分はなんて謙虚なんだと思わせられたりする

    448 22/01/27(木)15:54:02 No.891066287

    ターン数はそうだけど1ターンの濃度がね

    449 22/01/27(木)15:54:29 No.891066395

    >何の関係もない魔法カードをブラフ的にメイン2で雑に伏せたりしてるけど意味あるのかわかってない 俺もやるけど圧はあるよね