22/01/27(木)13:55:21 実際の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)13:55:21 No.891035433
実際のところチェンについてどう思ってるのお前ら
1 22/01/27(木)13:58:26 No.891036177
総合
2 22/01/27(木)13:59:54 No.891036509
老いた… 外見とかじゃなく頭の回転が…
3 22/01/27(木)13:59:54 No.891036515
南原の友達
4 22/01/27(木)14:00:55 ID:fNFhqgJQ fNFhqgJQ No.891036748
ダウンタウンに比べて露骨にお爺ちゃんにみえる
5 22/01/27(木)14:01:01 No.891036768
今何歳くらい?
6 22/01/27(木)14:02:06 No.891037045
子育てとコロナで一気にお笑いから遠ざかってしまった
7 22/01/27(木)14:02:34 No.891037154
ナンチャンのことどう思ってるんだろ
8 22/01/27(木)14:02:38 No.891037172
>老いた… >外見とかじゃなく頭の回転が… けど演劇狂いはほんと引くレベルで若い
9 22/01/27(木)14:02:48 No.891037211
>今何歳くらい? 57とか?
10 22/01/27(木)14:02:58 No.891037237
外見も脳内も老いたのと あとコントについては南原が不可欠だったんだなと
11 22/01/27(木)14:04:07 No.891037518
>老いた… >外見とかじゃなく頭の回転が… スカッととか突破ファイルは手を抜いてるだけだと思う イッテQはそれなりにキレあるし
12 22/01/27(木)14:05:04 No.891037770
興味ない相手に見せる姿が怖い
13 22/01/27(木)14:05:06 No.891037780
ウリナリの頃から今でも企画でいろんなチャレンジやってるのは頭が下がる
14 22/01/27(木)14:05:34 No.891037904
そんなつもりで家出てきてないを便利に使いすぎ
15 22/01/27(木)14:07:01 No.891038301
内さまは打ち上げやる為に始まった番組だから…
16 22/01/27(木)14:07:07 No.891038328
コスプレに躊躇いがないのは評価できる
17 22/01/27(木)14:07:51 No.891038541
>ウリナリの頃から今でも企画でいろんなチャレンジやってるのは頭が下がる お笑い番組を感動ものにするのが好きじゃないので ウリナリのころは必ずキャラに扮していたチェン
18 22/01/27(木)14:08:11 No.891038646
気分は上々みたいなゆるーい番組またやってくれないだろうか そういうのやるには歳食い過ぎたのかな
19 22/01/27(木)14:08:32 No.891038726
>>老いた… >>外見とかじゃなく頭の回転が… >スカッととか突破ファイルは手を抜いてるだけだと思う >イッテQはそれなりにキレあるし 一番面白いスクール革命みてないのかよ!
20 22/01/27(木)14:09:10 No.891038895
南原が死んだ事を想像しても涙は出てこなかったが チェンが死んだと思うと泣いてしまった
21 22/01/27(木)14:09:21 ID:fNFhqgJQ fNFhqgJQ No.891038937
>気分は上々みたいなゆるーい番組またやってくれないだろうか >そういうのやるには歳食い過ぎたのかな というか別に新しくやらなくていいから上々やウリナリ再放送してほしい それで十分
22 22/01/27(木)14:09:27 No.891038963
>ナンチャンのことどう思ってるんだろ 仲の良かった友達 内村はその場の思いつきで面白いことをやりたいタイプだけど 南原は台本通りにきっちりやりたいタイプだからコンビで居ることが難しくなった って前に出川かなんかが言ってた
23 22/01/27(木)14:09:37 No.891039004
毎回ミル姉さんとホワイティのどっちがウリナリでどっちが笑う犬だったか思い出せない
24 22/01/27(木)14:09:46 No.891039038
スクール革命って関東ローカルでしょ TVerとかもない
25 22/01/27(木)14:09:53 No.891039078
松本と同じぐらいカリスマ性あるのに一切老害化してないのは凄いよ
26 22/01/27(木)14:10:23 No.891039183
>お笑い番組を感動ものにするのが好きじゃないので >ウリナリのころは必ずキャラに扮していたチェン 色々と器用にできるのに キーボードだけは最後まで下手くそだったのはそういうキャラなのかマジなのかどっちなんだろ…
27 22/01/27(木)14:10:27 No.891039196
内Pみたいな番組を今は有吉がやってるのいいよね…
28 22/01/27(木)14:10:31 No.891039213
>スクール革命って関東ローカルでしょ あっ…
29 22/01/27(木)14:11:48 No.891039483
>キーボードだけは最後まで下手くそだったのはそういうキャラなのかマジなのかどっちなんだろ… ポケビの時はあんまり前に出なかったしだと比べると引いてたとは思う というか他の人が前のめりすぎた
30 22/01/27(木)14:13:07 No.891039806
>松本と同じぐらいカリスマ性あるのに一切老害化してないのは凄いよ 逆に三村が老害化したのが辛い 最近おとなしいけど
31 22/01/27(木)14:13:24 No.891039856
ウンナン両方と同じくらい長く共演してるオードリーがナンチャン慕ってるあたり本当なんだろなってなる
32 22/01/27(木)14:13:56 No.891039996
高校女子バレー合宿の大ファン
33 22/01/27(木)14:14:14 No.891040072
オードリー春日に憧れる類似タレント
34 22/01/27(木)14:14:48 No.891040211
出だしの頃のコントも南原が主導権持ってたし本当は南原のほうがお笑いに真摯なはずなんだが 世間の評価は
35 22/01/27(木)14:15:07 No.891040296
>内Pみたいな番組を今は有吉がやってるのいいよね… コント芸人がちゃんとコントで大喜利できてるのが凄いと思うあの番組
36 22/01/27(木)14:15:45 No.891040460
東の笑いの代表と思われているが生まれはダウンタウンより西
37 22/01/27(木)14:16:14 No.891040581
内Pで鍛えられた三村がIPPONで実績を残してるのは 場数踏むことの重要性がわかるな
38 22/01/27(木)14:16:23 No.891040612
>ウンナン両方と同じくらい長く共演してるオードリーがナンチャン慕ってるあたり本当なんだろなってなる まるでナンチャンのテレビ映えが悪いかのような言い方はやめろ
39 22/01/27(木)14:16:27 No.891040626
徳ちゃんとくっ付けばいいのにと思ってたらくっついたのちょっと嬉しかったな
40 22/01/27(木)14:16:48 No.891040700
南原のキャラが弱いという印象はある 笑う犬だかでお前単に顔がデコボコしてるだけじゃねーか!って言われててなんとも言えない顔してた記憶がある
41 22/01/27(木)14:17:43 No.891040912
ウッチャンナンチャンウッチャンナンチャン ウッチャンナンチャンウッチャン ウッチャンウッチャンウッチャンウッチャンウッチャンウッチャンやっぱりナンチャン
42 22/01/27(木)14:18:02 No.891040987
というかナンチャンって真面目に説明したがるんだよなあ お笑いならそこはスキップして話進めたほうがいいだろって場面でも説明に時間とる
43 22/01/27(木)14:18:21 No.891041060
南原清隆は天然なんだけれどそれを弄られるのを嫌がるから…
44 22/01/27(木)14:19:16 No.891041300
若い芸人達を見る目が…なんというか…お爺ちゃん……
45 22/01/27(木)14:20:25 No.891041580
大阪の芸人が東京進出した時にまずこの人にハマらなければいけないと言われる存在
46 22/01/27(木)14:20:25 No.891041581
ウッチャンの方がおもろい格好しておもろいキャラで笑わせてくるからやっぱそっちの方が目立っちゃうし… しかもアクションさせたら大真面目に仕上げてくるし…
47 22/01/27(木)14:20:38 No.891041628
笑う犬にウッチャンナンチャン出てたっけ…全然記憶にねえや
48 22/01/27(木)14:20:54 No.891041684
笑う犬全盛期とネットの力が暴走してなんでも叩く時期に 南原が不当に低くみられすぎだったんだよ
49 22/01/27(木)14:21:20 No.891041785
>笑う犬にウッチャンナンチャン出てたっけ…全然記憶にねえや 南原は百歩ゆずるが内村は?!
50 22/01/27(木)14:21:22 No.891041796
なんだかんだ東京のお笑いの王者って感じ
51 22/01/27(木)14:21:43 No.891041878
実際面白くなかったのに不当もなにも
52 22/01/27(木)14:22:36 No.891042083
小須田部長が最終的に感動路線になったのスレ画的にはどう思ってんだろう
53 22/01/27(木)14:22:43 No.891042112
>笑う犬にウッチャンナンチャン出てたっけ…全然記憶にねえや 犬の格好しておっぱい出してたオネェのやつやってなかったっけ
54 22/01/27(木)14:22:53 No.891042163
嫌いではないんだけど申し訳ないが南原で笑った記憶がないんだ…
55 22/01/27(木)14:23:04 No.891042207
>南原は百歩ゆずるが内村は?! 低学年のときの記憶だからかなりフワフワしてるんだスマン ネプチューンははっきり覚えてるんだが…
56 22/01/27(木)14:23:21 No.891042284
>実際面白くなかったのに不当もなにも 社会派コント時代から単独番組時代までずっと笑いをリードしてたのは南原で 笑う犬にたまたま南原がいなくて番組がネット層に受けたことが なんか南原叩きの風潮になったと思ってる
57 22/01/27(木)14:23:26 No.891042306
>実際面白くなかったのに不当もなにも ヒロムちゃん面白かっただろ!
58 22/01/27(木)14:24:06 No.891042472
ナンバラバンバンバン
59 22/01/27(木)14:24:07 No.891042483
>嫌いではないんだけど申し訳ないが南原で笑った記憶がないんだ… すいません、温めてください...とかナンバラバンバンとか原始ギャルとかはどうだい
60 22/01/27(木)14:24:09 No.891042493
>東の笑いの代表と思われているが生まれはダウンタウンより西 九州と四国
61 22/01/27(木)14:24:21 No.891042543
姿勢がおじいちゃんでもセンスが若い方が評価されやすいのは当たり前のことだろう 知識は豊富だし意欲は旺盛だけどセンスがずっとおじいちゃんすぎるのよナンチャン
62 22/01/27(木)14:24:33 No.891042591
葉っぱ隊つったらナンチャンだった気がするし…
63 22/01/27(木)14:24:40 No.891042641
>笑う犬全盛期とネットの力が暴走してなんでも叩く時期に >南原が不当に低くみられすぎだったんだよ 笑う犬のころネット?
64 22/01/27(木)14:24:42 No.891042647
とりあえず南原貶しとけってのいるよね
65 22/01/27(木)14:25:07 No.891042750
スクール革命の内村はマジで若い子の引率やってるおじいちゃんでしかない
66 22/01/27(木)14:25:17 No.891042792
>笑う犬にたまたま南原がいなくて番組がネット層に受けたことが 合流してきて出てきたコントが酷すぎたのが一番悪いだろ
67 22/01/27(木)14:25:32 No.891042861
南原は間違いなくお笑いに真面目だけど真面目すぎる
68 22/01/27(木)14:25:46 No.891042915
>>笑う犬全盛期とネットの力が暴走してなんでも叩く時期に >>南原が不当に低くみられすぎだったんだよ >笑う犬のころネット? 笑う犬 1998-2003 一番見られてた生活と冒険が1998-2001なので 壺が一気に増えた時期と一致するあるよ
69 22/01/27(木)14:25:55 No.891042953
内さまでお若い女の子ゲストに出すようになったのは なんかもう…ほんとに老いたなって…
70 22/01/27(木)14:25:59 No.891042971
>とりあえず南原貶しとけってのいるよね とりあえず持ち上げとけってのも居るからイーブン
71 22/01/27(木)14:26:00 No.891042975
スクール革命初のゴールデン!とか言ってて数十年やっててまだ来てなかったんだ…ってなった
72 22/01/27(木)14:26:08 No.891043009
>合流してきて出てきたコントが酷すぎたのが一番悪いだろ デスラーとか面白いじゃないか
73 22/01/27(木)14:26:15 No.891043037
マモーかホワイティ辺りをもう一度やらせて苦渋の表情をしてもらいたい
74 22/01/27(木)14:26:23 No.891043082
>内さまでお若い女の子ゲストに出すようになったのは >なんかもう…ほんとに老いたなって… あれが出演者の意向だと思ってるやつ居るんだな
75 22/01/27(木)14:26:44 No.891043179
>スクール革命初のゴールデン!とか言ってて数十年やっててまだ来てなかったんだ…ってなった 数十年はやってねえ
76 22/01/27(木)14:27:18 No.891043301
共演NGなんだよね… 今年の正月ヒルナンデス延長戦みたいなのウンナン対談してたのよかったよ
77 22/01/27(木)14:27:19 No.891043306
スクール革命も息の長い番組になったね…
78 22/01/27(木)14:27:25 No.891043332
内さまのレビューで勝手に内さまを最終回にしてる奴ら多すぎて笑う
79 22/01/27(木)14:27:58 No.891043448
>共演NGなんだよね… >今年の正月ヒルナンデス延長戦みたいなのウンナン対談してたのよかったよ 去年末に共演してたよう
80 22/01/27(木)14:28:09 No.891043508
ナンチャンはネタパレ見てても若手に対する姿勢は真摯なのにコメントの内容はずっとズレてて悲しくなる 裏では慕われるけどカメラの前で絡むうまあじはないと判断されるのも分かる
81 22/01/27(木)14:28:41 No.891043622
LIFEつまんねえ
82 22/01/27(木)14:28:48 No.891043656
>数十年はやってねえ 十数年の間違いだった Hey! Say! JUMPもすっかりジャニでも先輩のほうになっちまった
83 22/01/27(木)14:28:58 No.891043701
総合は永久欠番
84 22/01/27(木)14:29:09 No.891043743
昔のチェン主演ドラマはなんだかんだで好きだった 階段から落ちる奴とか スナイパーとか
85 22/01/27(木)14:29:10 No.891043749
南原メインのコーナーで紅白にまで出てるのに笑う犬の戦犯扱いされてるのいつ見ても笑ってしまう
86 22/01/27(木)14:29:28 No.891043824
>Hey! Say! JUMPもすっかりジャニでも先輩のほうになっちまった もう平成でもないし エースはキンプリスノーマンシックスストーンズに取られちまったしな
87 22/01/27(木)14:29:47 No.891043908
タモリみたいになってきたよね そこに居るのが役目みたいな
88 22/01/27(木)14:29:54 No.891043937
関西から出てきた芸人の油っこさを落としてくれる人
89 22/01/27(木)14:30:05 No.891043982
ほら南原は弁当の下のパスタみたいなもんだから
90 22/01/27(木)14:30:33 No.891044089
切れてた頃をネタにされると恥ずかしがるけど否定できない男
91 22/01/27(木)14:32:22 No.891044540
サメの目
92 22/01/27(木)14:33:19 No.891044764
>ナンチャンはネタパレ見てても若手に対する姿勢は真摯なのにコメントの内容はずっとズレてて悲しくなる >裏では慕われるけどカメラの前で絡むうまあじはないと判断されるのも分かる 元気いっぱいにズレた事言うから斜に構えて見てる一部視聴者がどハマりするのもよく分かる
93 22/01/27(木)14:33:21 No.891044774
Hey! Say! JUMPはもうバラエティタレント枠になってしまった
94 22/01/27(木)14:33:43 No.891044866
内さまは元々飲み会のために頑張る番組だから今は耐える時期だな
95 22/01/27(木)14:34:09 No.891044978
数年前から なんでこんな番組のMCやってるんだろってのがポチポチとある
96 22/01/27(木)14:34:15 No.891045008
松本とまたコントやってほしい
97 22/01/27(木)14:34:52 No.891045179
顔でここまできた
98 22/01/27(木)14:35:11 No.891045250
>LIFEつまんねえ NHKだからやれる事に限界があるから…
99 22/01/27(木)14:35:39 No.891045356
実は元祖筋トレ芸人
100 22/01/27(木)14:36:17 No.891045511
LIFEは何というか「」の方を向いた番組じゃない
101 22/01/27(木)14:37:05 No.891045682
内村文化祭もいいけどウンナンでトークライブとかやって欲しい
102 22/01/27(木)14:37:24 No.891045748
ひとり踊る大捜査線で吐くほど笑ったので俺の中ではまだ神に等しい存在
103 22/01/27(木)14:37:32 No.891045783
テレ朝はケツの穴ちいせえなって思う
104 22/01/27(木)14:38:03 No.891045905
ラヴィットの見過ぎて川島キチガイになった「」いっぱいいるし 南原キチガイもヒルナンデスのガチ視聴者の成れの果てなんだろうか
105 22/01/27(木)14:38:09 No.891045929
テレビに最後まで残ってるのはこっちだと思ってる 南原は最終的に事務所の社長とかやってそう
106 22/01/27(木)14:38:22 No.891045981
ハマっているかどうかで売れるかどうか分かるらしい
107 22/01/27(木)14:38:55 No.891046103
内PのDVD見たら変な編集の仕方でガッカリした そのまま収録してくれれば良いのに
108 22/01/27(木)14:39:06 No.891046135
内さま見てると本当におじいちゃんになったなぁって思うけど 最新回の秋山とコントやる時はちゃんとスイッチ入って良い雰囲気出してた
109 22/01/27(木)14:39:13 No.891046161
ナンチャンはヒルナンデスの出演者で頑張ってる若手には惜しみなく手を差し伸べるけど やる気ないとドライに切る
110 22/01/27(木)14:39:26 No.891046222
>ラヴィットの見過ぎて川島キチガイになった「」いっぱいいるし >南原キチガイもヒルナンデスのガチ視聴者の成れの果てなんだろうか ヒルナンデスのナンチャンは前にでないで後ろでどっしりしてるから川島の動きとはちがうぞ? ただ夏休みとかでいないと空気がちょっとへん
111 22/01/27(木)14:39:31 No.891046233
LIFE放送してる時は盛り上がってるよ
112 22/01/27(木)14:40:03 No.891046360
>ラヴィットの見過ぎて川島キチガイになった「」いっぱいいるし >南原キチガイもヒルナンデスのガチ視聴者の成れの果てなんだろうか そういう言い方するなら内村キチガイのが多いわけか
113 22/01/27(木)14:40:13 No.891046400
>ナンチャンはヒルナンデスの出演者で頑張ってる若手には惜しみなく手を差し伸べるけど >やる気ないとドライに切る でもあんなに水田頑張ってるのにおいしんじやってくれないし…
114 22/01/27(木)14:40:14 No.891046406
長いことバラエティやってるだけあってカメラの使い方映り方みたいなのが凄い
115 22/01/27(木)14:40:45 No.891046543
仲良しでも流石に覚えなすぎて共演NGになる三村はすごいと思う
116 22/01/27(木)14:41:14 No.891046665
LIFEは気づいたら10年やってるんでそりゃネタ切れする時もあるよなって感じになってる というか今確認したら11年目突入してる… 個人的に一番笑ったのは禁止事項がっつり書かれた公園で能やってるネタ
117 22/01/27(木)14:41:18 No.891046674
ヒルナンデスのナンチャン本当に面白くなきて腹立つレベルだけど コロナでいない回見たらなんか物足りなかったからやっぱり凄い人なんだな
118 22/01/27(木)14:41:42 No.891046780
出川の充電バイクの番組にどっちか出て欲しい
119 22/01/27(木)14:41:51 No.891046812
>ラヴィットの見過ぎて川島キチガイになった「」いっぱいいるし >南原キチガイもヒルナンデスのガチ視聴者の成れの果てなんだろうか その理屈だとホンジャマカキチガイとかおぎやはぎキチガイもいていいはずなのに…
120 22/01/27(木)14:42:42 No.891047034
>出川の充電バイクの番組にどっちか出て欲しい どっちもあんまり暇ないからな
121 22/01/27(木)14:43:06 No.891047121
今こそ上々みたいなゆるくて休み休みできる番組が待たれる
122 22/01/27(木)14:43:12 No.891047139
ナンチャンはヒルナンデス休んだ時に真価がわかる 信じられないぐらいグダグダになる
123 22/01/27(木)14:43:24 No.891047193
ちょいちょいハズレ新番組のMCに使われる
124 22/01/27(木)14:43:59 No.891047340
昔は壺とかヒで南原のスベリ目当てにヒルナンデス実況するノリよく見たし アンチが行き過ぎて偏愛に転んだファンは多いと思う
125 22/01/27(木)14:44:58 No.891047579
イッテQのガヤ好き
126 22/01/27(木)14:45:00 No.891047590
>その理屈だとホンジャマカキチガイとかおぎやはぎキチガイもいていいはずなのに… どっちも滑ったり曇らされたりしてないし…
127 22/01/27(木)14:45:31 No.891047714
南原が喋り出すとスタジオが固まるから場面の転換によく使われる
128 22/01/27(木)14:45:39 No.891047741
>関西から出てきた芸人の油っこさを落としてくれる人 まぁウンナンも西の芸人なんだが…
129 22/01/27(木)14:46:21 No.891047911
ナンチャンはど天然だからしょうがない
130 22/01/27(木)14:46:23 No.891047922
なんつーか承前を丁寧に踏まえすぎて 皆その先の話をしようとしてんだよって空気になる事がある
131 22/01/27(木)14:47:05 No.891048078
よゐこの南原の怨み言の話面白くて好き
132 22/01/27(木)14:47:35 No.891048182
>実は元祖筋トレ芸人 七人のおたく見ると動きキレッキレだからな…
133 22/01/27(木)14:47:50 No.891048246
内Pっぽいものと上々っぽいものは何だかんだ存在するからな今…
134 22/01/27(木)14:47:51 No.891048249
ウッチャン好きだけどスカッとは大嫌いだったので 終わってくれてありがたい 突破ファイルは好き
135 22/01/27(木)14:48:36 No.891048424
南原出川ウドとか天然と相性良いのかな
136 22/01/27(木)14:48:39 No.891048438
>内Pっぽいものと上々っぽいものは何だかんだ存在するからな今… そういや有吉の壁の特番時代にも使ってた湯ネッサンスって閉鎖したらしいな
137 22/01/27(木)14:48:46 No.891048471
ゴールデンのmcいくつも持ってるのはやっぱすげえよとはなる
138 22/01/27(木)14:49:08 No.891048573
ラヴィットが始まるまでお笑いファンの最注目帯番組はヒルナンデスだったからな
139 22/01/27(木)14:49:12 No.891048593
楽屋入ったらでっかい団扇仰いでて何やってるのか聞いたらリスト鍛えてた話好き
140 22/01/27(木)14:49:24 No.891048648
>南原出川ウドとか天然と相性良いのかな ウドに本気で切れるウッチャン
141 22/01/27(木)14:50:19 No.891048877
有吉は復帰してからの立ち回り上手だったな…とキャラの変遷と担当してる番組見て思う
142 22/01/27(木)14:51:16 No.891049154
>有吉は復帰してからの立ち回り上手だったな…とキャラの変遷と担当してる番組見て思う 口の悪い芸人から口の悪い司会にスライドしてく流れがきれいすぎる
143 22/01/27(木)14:52:08 No.891049393
金 米 ウド
144 22/01/27(木)14:52:10 No.891049404
上々みたいかはさておきごぶごぶみたいな番組をハマタ以外のベテランもやらないかなとは思う
145 22/01/27(木)14:52:11 No.891049413
>南原出川ウドとか天然と相性良いのかな 内村も天然入ってるからな…
146 22/01/27(木)14:53:12 No.891049724
>ラヴィットが始まるまでお笑いファンの最注目帯番組はヒルナンデスだったからな オードリーの最高傑作のIKEAの椅子破壊があったからな…
147 22/01/27(木)14:53:24 No.891049783
まだ身長縮んでるの?
148 22/01/27(木)14:53:37 No.891049839
気分は上々みたいな番組もうやれないのかな
149 22/01/27(木)14:54:08 No.891049972
クイズに本気おじさん
150 22/01/27(木)14:54:27 No.891050051
困ったらあの顔芸
151 22/01/27(木)14:54:53 No.891050189
この人が出てる番組は演者が仲良さそうさなって感じる 実際はどうか知らんけど
152 22/01/27(木)14:54:53 No.891050193
内村と共演するとなってしどろもどろになる松本
153 22/01/27(木)14:55:58 No.891050474
今も爪いじってる?
154 22/01/27(木)14:56:45 No.891050668
松本は本当にウッチャン好きというか共演するの照れくさいんだろうな…
155 22/01/27(木)14:56:53 No.891050700
>内村と共演するとなってしどろもどろになる松本 二人とも結構照れ屋だからナンチャンハマタみたいなのがやっぱ必要
156 22/01/27(木)14:57:08 No.891050766
この人と共演してる時すごく楽しそうにしてる芸人を見るのが好き 有吉とか
157 22/01/27(木)14:58:15 No.891051031
>松本は本当にウッチャン好きというか共演するの照れくさいんだろうな… 憧れがあるとか何かで言ってたな
158 22/01/27(木)14:59:11 No.891051268
逆に共演NGな奴とかもいるんだろうな
159 22/01/27(木)14:59:30 No.891051352
もうおじいちゃん
160 22/01/27(木)15:00:38 No.891051640
>逆に共演NGな奴とかもいるんだろうな 三村と共演NGらしいな
161 22/01/27(木)15:02:57 No.891052273
南原と友達らしいなこの人
162 22/01/27(木)15:04:29 No.891052693
>南原と友達らしいなこの人 短所だよな
163 22/01/27(木)15:06:29 No.891053258
なぜか手首が弱い
164 22/01/27(木)15:08:05 No.891053763
>なぜか手首が弱い それではその時のVTRをどうぞ
165 22/01/27(木)15:10:22 No.891054414
>エースはキンプリスノーマンシックスストーンズに取られちまったしな SixTONESはix読まないんだよ
166 22/01/27(木)15:11:03 No.891054592
>短所だよな 坂上のレス
167 22/01/27(木)15:11:53 No.891054822
生放送で松本が最近会ってないから会いたくて電話した人 電話に出たし来た
168 22/01/27(木)15:12:37 No.891055010
>>エースはキンプリスノーマンシックスストーンズに取られちまったしな >SixTONESはix読まないんだよ 初めて読み方知った