ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/27(木)13:47:41 No.891033536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/27(木)13:49:57 No.891034093
見慣れぬおっさん
2 22/01/27(木)13:50:23 No.891034207
赤い
3 22/01/27(木)13:51:18 No.891034427
アングラなソフトとか使ってそう
4 22/01/27(木)13:51:51 No.891034572
まだ落ちるんだ…
5 22/01/27(木)13:53:39 No.891035055
マザーズが…
6 22/01/27(木)13:54:35 No.891035250
まだスタートラインに立っただけだゼ!!
7 22/01/27(木)13:55:10 No.891035396
仲間いたんだ
8 22/01/27(木)13:55:14 No.891035407
ヒャヒャヒャ!とか笑いそう
9 22/01/27(木)13:55:16 No.891035412
もう1年くらい気絶しててええか…
10 22/01/27(木)13:55:28 No.891035468
めっちゃいい
11 22/01/27(木)13:57:01 No.891035835
>もう1年くらい気絶しててええか… アセットは見直してからにしろ
12 22/01/27(木)14:00:49 No.891036722
眼鏡の反射が大事だな
13 22/01/27(木)14:01:24 No.891036873
あれは憎しみの光だ…!
14 22/01/27(木)14:05:26 No.891037867
ワ…ワシの青目白龍が…!!
15 22/01/27(木)14:06:34 No.891038173
国は何やってる 早く日経平均を買ってくれ
16 22/01/27(木)14:07:09 No.891038338
なんだよ前日比たったの-3%じゃんか
17 22/01/27(木)14:09:25 No.891038952
日本ざぁこ♡ざぁこ経済♡
18 22/01/27(木)14:10:17 No.891039155
肝心の米国が下げっぱなしだからどこまで行くやら
19 22/01/27(木)14:12:09 No.891039550
このシリーズ名画すぎる
20 22/01/27(木)14:13:03 No.891039784
>仲間いたんだ 当時名画が生まれまくってたぞ 頭から情報吸い上げられていく攻殻機動隊おじさんが一番好き
21 22/01/27(木)14:15:02 No.891040276
米も不安要素は当然あるし低空飛行がどのくらい続くか知らんけど 正常化する上でのステップなのはハッキリしてるからな
22 22/01/27(木)14:16:28 No.891040633
もう26,000切りそうなのか
23 22/01/27(木)14:17:42 No.891040908
>なんだよ前日比たったの-3%じゃんか 今のペースで下がり続ければ来月末には0円になってるぞ
24 22/01/27(木)14:21:11 No.891041751
去年の年始からやってた積みニーがプラマイ0になっててダメだった 気絶しとこ…
25 22/01/27(木)14:22:49 No.891042141
積みニーの切り替え来月末までかかるから下がり続けてくれ
26 22/01/27(木)14:23:43 No.891042378
下げ止まるわけないよな
27 22/01/27(木)14:25:20 No.891042804
インバのお出ましってわけかい
28 22/01/27(木)14:26:28 No.891043110
27000は死守するだろとか話してたのに26000目前とかこれもうわかんねぇな
29 22/01/27(木)14:27:20 No.891043311
8000まで下がったら初めて株買うわ きっと負けない
30 22/01/27(木)14:31:07 No.891044237
株下がるなら円高くなれ 物価上がるなら賃金増えろ
31 22/01/27(木)14:34:33 No.891045097
もうちょっと下がったらリクルート買おうかな…
32 22/01/27(木)14:39:47 No.891046303
とにかく優待株買い漁りたいからもっと下がってほしい
33 22/01/27(木)14:40:56 No.891046596
>とにかく優待株買い漁りたいからもっと下がってほしい 優待内容も減るのでは…?
34 22/01/27(木)14:42:08 No.891046889
知ってる 空売りってやつをすればいいんだろ?
35 22/01/27(木)14:42:26 No.891046951
そろそろ猫の国か
36 22/01/27(木)14:43:49 No.891047285
>27000は死守するだろとか話してたのに26000目前とかこれもうわかんねぇな 株スレで27000割ったら26500まではほぼ無抵抗で行くって言ってるとしあきいてそのまんま突破してたあたりちんぽちんぽばっかり言ってるスレじゃなかったんだなと実感した
37 22/01/27(木)14:46:16 No.891047891
あのスレが真面目に株の話をしてたら非常事態なんで…
38 22/01/27(木)14:46:59 No.891048060
マザーズお前…
39 22/01/27(木)14:47:16 No.891048108
上がると思うなら買う 下がると思うなら売る 株って簡単!
40 22/01/27(木)14:47:44 No.891048217
2022前半の株価は軟調で停滞するって予測は多かったいざなってみると下げ過ぎじゃね…?って反応のプロも少なくない
41 22/01/27(木)14:48:15 No.891048344
株価上がっても景気よくならないなら 株価下がっても景気悪くならんよなってりくつは分からんでもない
42 22/01/27(木)14:48:56 No.891048526
>>とにかく優待株買い漁りたいからもっと下がってほしい >優待内容も減るのでは…? 優待内容削るとさらに株価落とすのでは
43 22/01/27(木)14:49:10 No.891048583
>株価上がっても景気よくならないなら >株価下がっても景気悪くならんよなってりくつは分からんでもない いやそのりくつはおかしい
44 22/01/27(木)14:49:41 No.891048720
そうか優待株を今のうちに買っておく手もあるのか
45 22/01/27(木)14:51:15 No.891049148
パウエルの日本人顔負けのフワフワ宣言以外下がる要素が思いつかないからピンと来ない
46 22/01/27(木)14:52:21 No.891049453
優待券は期限があるので大量に保持すると追われるように消化するのに忙しくて逆にストレスになったりする 配当金の方がありがたい
47 22/01/27(木)14:54:04 No.891049958
>パウエルの日本人顔負けのフワフワ宣言以外下がる要素が思いつかないからピンと来ない ウクライナとコロナ辺りかな
48 22/01/27(木)14:55:30 No.891050349
オリンピック終わったら台湾もいいよねとか言い出しそうな中国もいるし火薬だらけだ
49 22/01/27(木)14:56:10 No.891050521
日経はもう実力相応まで落ちるだけとしか…
50 22/01/27(木)14:56:32 No.891050607
悪材料出尽くしまでもうしばらく時間かかりそうだ 特にもうこれでアメリカ株は停滞だと悲観的予測の投資家が全員 売却し終えるまでは上がりそうにない
51 22/01/27(木)14:56:41 No.891050647
国にも悪い影響が出る絶対(株価)上がるおじさんも名画で好き
52 22/01/27(木)14:57:03 No.891050743
でも日本株は割安だって…
53 22/01/27(木)14:58:23 No.891051060
首相が株価気にしないみたいなこと言っちゃったからどこまで落ちるか正直予想付かない
54 22/01/27(木)14:58:29 No.891051092
つみたてNISAぐらいから始めたいなって…
55 22/01/27(木)14:58:37 No.891051124
割安っていうのは上がりそうな見込みがあるやつに言うんだ
56 22/01/27(木)14:59:36 No.891051382
永遠の割安投資みょうあじ日本株
57 22/01/27(木)14:59:56 No.891051452
つみニーなら始めたての暴落はボーナスステージだ 喜べ
58 22/01/27(木)15:00:23 No.891051559
>つみたてNISAぐらいから始めたいなって… 割安だからチャンスだぞ
59 22/01/27(木)15:00:41 No.891051647
言ったろ ウクライナでドンパチするまでが前哨戦だってな
60 22/01/27(木)15:04:13 No.891052621
罪ニーはチャンスだな やれやれ
61 22/01/27(木)15:04:32 No.891052711
会社の確定拠出年金が定期の満期迎えるからそろそろ運用に回してもいい?
62 22/01/27(木)15:05:15 No.891052912
アメリカそんなにインフレやばいのか