22/01/27(木)13:43:13 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)13:43:13 No.891032445
みんな!決勝の結果はどうだったもん?
1 22/01/27(木)13:43:37 No.891032530
ターボは実に晴れやかな気分だもん 最後さえ勝てれば気持ちいいもん♪
2 22/01/27(木)13:43:54 No.891032592
黙れのだ
3 22/01/27(木)13:43:56 No.891032596
たぼぼ…
4 22/01/27(木)13:44:10 No.891032648
B決で快勝したもん 嬉しい
5 22/01/27(木)13:44:47 No.891032804
勝率7割弱でもプラチナ取れたのだ 決勝は運なのだ
6 22/01/27(木)13:45:01 No.891032865
辛い話はやめようなのだ
7 22/01/27(木)13:45:10 No.891032911
>B決で快勝したもん >嬉しい のだって言うもん
8 22/01/27(木)13:45:35 No.891033029
ちょっと良くできた子を入れてそれまで使ってた子を外したのだ 外した子がいさえすればプラチナ取れてたのだ 己の見る目の無さが嫌になるのだ
9 22/01/27(木)13:45:45 No.891033064
例え予選勝率が9割でもプラチナ逃せばウインディちゃんなのだ つらい世界なのだ…
10 22/01/27(木)13:46:20 No.891033213
最終的にファル子が完成したのだ! 3着だったのだ意味がなかったのだ
11 22/01/27(木)13:46:23 No.891033231
ユーチューバーの技だけど予選一回も出さないキャラ出してレート下げて決勝マッチング運高める方法はなるほどと思ったもん
12 22/01/27(木)13:46:33 No.891033257
>勝率2割弱でもプラチナ取れたのだ >決勝は運なのだ
13 22/01/27(木)13:46:47 No.891033311
枠番789を1人に独占されてそのまま1~3位まで取られましたもん もしかして枠番運ゲーもん?
14 22/01/27(木)13:47:04 No.891033389
>ユーチューバーの技だけど予選一回も出さないキャラ出してレート下げて決勝マッチング運高める方法はなるほどと思ったもん ただのアルミホイル案件なのだ 予選勝率と決勝のマッチングは一切関係ないのだ
15 22/01/27(木)13:48:00 No.891033607
初めてプラチナ取れたのだ… 石こんなに貰っていいのだ!?
16 22/01/27(木)13:48:04 No.891033621
うわああああ!!! チャンミではじめてかてたのだああああ!!! f31449.png
17 22/01/27(木)13:48:11 No.891033653
>ユーチューバーの技だけど予選一回も出さないキャラ出してレート下げて決勝マッチング運高める方法はなるほどと思ったもん 勝率でマッチされてるとかまだ信じてるやつがいるもん?
18 22/01/27(木)13:48:18 No.891033682
ファル子固有最遅発動で勝ちモン 相手に強い逃げがいるかが分かれ目もん
19 22/01/27(木)13:49:00 No.891033873
自慢の3人が勝率2割強の相手に枠番とたぼぼガチャだけで負けるの最高に気持ちいいもん
20 22/01/27(木)13:49:33 No.891033985
2ラウンドになってから1勝しかしてなかったキングが勝ったもん
21 22/01/27(木)13:49:35 No.891033994
最後の順位はじゃあなんなんだもん? 一万こしてたり一万未満だったり あれがきっとマッチング運の上下をつかさどるキーになる数値もん
22 22/01/27(木)13:49:43 No.891034031
fu750419.jpg 狩ったもん…❤︎
23 22/01/27(木)13:49:58 No.891034100
スピスタと固有と直線加速がいいタイミングで出たおかげでバクシンがバクシンしてくれたもん
24 22/01/27(木)13:50:06 No.891034121
スキル不発した子以外でワンツーフィニッシュもん
25 22/01/27(木)13:50:10 No.891034151
サジタリウスプラチナ持ちに挟まれたのだ 2位だったのだ
26 22/01/27(木)13:50:10 No.891034153
一陣とスプリントが残り1~200mぐらいの位置で出たもん これどこで出るのが最高もん? ちなみに勝ったもん
27 22/01/27(木)13:51:08 No.891034383
みんなには黙っていたけど実は尻尾上がりは重要なスキルだったもん マーベラスは神だもん
28 22/01/27(木)13:51:19 No.891034433
決勝の壁は厚いのだ…
29 22/01/27(木)13:51:47 No.891034557
ハイハイ切り替えていくのだ今日の夜はぱかライブなのだ
30 22/01/27(木)13:52:21 No.891034696
結局殿下が仕上がらなかったんのだ 最初に一人以外上手く継承できて後の育成20回一度も短距離継承しなかったのだ 仕上がらなかった殿下で2位だったので余計に悔しいのだ
31 22/01/27(木)13:52:28 No.891034733
プラチナ称号掲げてるなら素直にAに行くのだ Bケツ234着になったウインディちゃんは頑張ったのだ…
32 22/01/27(木)13:52:46 No.891034806
決勝の日はチャンミと関係ない育成ができる貴重な日なのだ
33 22/01/27(木)13:52:50 No.891034820
>みんなには黙っていたけど実は尻尾上がりは重要なスキルだったもん >マーベラスは神だもん マーベラスでベースアップと尻尾上がりを貰ってるのだ
34 22/01/27(木)13:53:02 No.891034887
アルミホイル案件言ってるやつはちゃんとスピパワ賢さ上げて登山家含めた加速積んだSとS+用意したのに全員A+の人に負けたターボを見ても同じ事を言えるかもん?
35 22/01/27(木)13:53:03 No.891034893
>最後の順位はじゃあなんなんだもん? >一万こしてたり一万未満だったり >あれがきっとマッチング運の上下をつかさどるキーになる数値もん 少なくとも自分の勝率は関係ないもん 記録取ってたらすぐ分かるもん 対戦相手の勝率は関係してる気がするもん
36 22/01/27(木)13:53:03 No.891034895
>最後の順位はじゃあなんなんだもん? >一万こしてたり一万未満だったり >あれがきっとマッチング運の上下をつかさどるキーになる数値もん アレは最終結果を確認した人数だもん 後で開けば数値が上がるもん
37 22/01/27(木)13:53:36 No.891035036
報酬のチケットはアニバまで取っておくのだ
38 22/01/27(木)13:53:39 No.891035057
500ジュエルももらったのだ!
39 22/01/27(木)13:53:47 No.891035085
>アルミホイル案件言ってるやつはちゃんとスピパワ賢さ上げて登山家含めた加速積んだSとS+用意したのに全員A+の人に負けたターボを見ても同じ事を言えるかもん? のだをつけるもん ケツでかくなってるもん
40 22/01/27(木)13:53:51 No.891035103
マミクリがやってくれたもん
41 22/01/27(木)13:54:01 No.891035137
登山家も真っ向勝負も持ってないカレンチャンに負けたのだ ちなみこっちはコンセ不発の出遅れだったのだ…
42 22/01/27(木)13:54:36 No.891035257
わかってはいたけど現実を突き付けられると切ないもん… それはそれとして自分も相手もみんな魔改造マミーやライス出していたのに 1位から3位までバクシンだったもん やはりバクシンが正義だったもん…
43 22/01/27(木)13:54:39 No.891035266
次がダートになったらやべーのだ キャラがいないのだ
44 22/01/27(木)13:55:20 No.891035430
fu750433.png 相手は登山家もぐるぐるもブランチャもギアも付いてなかったけど枠番だけで1~3位独占されたのだ ここまでくると諦めがつくのだ次の準備しますのだ
45 22/01/27(木)13:55:29 No.891035472
お相手ノー山家で初めて決勝123とれたもん
46 22/01/27(木)13:55:39 No.891035511
fu750434.jpg fu750435.jpg 予選の勝率8割超えてたけど決勝こんな感じだったもん 登山家積んでるのすらほぼゼロだったもん 勝率とマッチング運別に関係ないと思うもん
47 22/01/27(木)13:55:39 No.891035512
自信ない時の方が勝率いいもん よくわからんもん
48 22/01/27(木)13:55:40 No.891035519
>>アルミホイル案件言ってるやつはちゃんとスピパワ賢さ上げて登山家含めた加速積んだSとS+用意したのに全員A+の人に負けたターボを見ても同じ事を言えるかもん? >のだをつけるもん >ケツでかくなってるもん やばいもん今まで笑って見てたのにいざ自分が言われたらキレそうになったのだしばらく横になるのだ…
49 22/01/27(木)13:56:07 No.891035624
ダートならまたオグリとデジたんに頑張ってもらうもん ファル子は居ないから魔改造逃げエルやってやるもん…!
50 22/01/27(木)13:56:11 No.891035638
>次がダートになったらやべーのだ >キャラがいないのだ キャラがいなくても因子があればなんとかなるのは今回証明済みなのだ… 今から因子周回を始めるのだ…
51 22/01/27(木)13:56:34 No.891035728
最後に更新したバクシン入れたら相手AとA+だったからしばらくアルミホイル信じるもん
52 22/01/27(木)13:57:01 No.891035833
格上相手にワンツースリーフィニッシュ決めたもん! 自分も育成大変だったから暫くしたら相手の心情を慮ってつらくなったのだ…
53 22/01/27(木)13:57:24 No.891035918
そろそろダートやらないと一年で一回もやらないまま過ぎちゃうもん
54 22/01/27(木)13:57:40 No.891035983
ダートはなんとかなっても距離持たすのは無理なのだ
55 22/01/27(木)13:57:42 No.891035990
>キャラがいなくても因子があればなんとかなるのは今回証明済みなのだ… >今から因子周回を始めるのだ… ダート専用スキルが怖いのだ その辺りは必須になったりしないのだ?
56 22/01/27(木)13:57:47 No.891036007
全ては因子もん
57 22/01/27(木)13:57:51 No.891036026
fu750437.jpg 今月からウインディちゃんになりますのん よろしくお願いしますもだ
58 22/01/27(木)13:58:08 No.891036099
ダートはウインディちゃんは参加できるもん?って思ったけど今回の条件お出ししたからもう何でもきそうもん
59 22/01/27(木)13:58:22 No.891036160
>ダート専用スキルが怖いのだ >その辺りは必須になったりしないのだ? 前列狙いは逃げから追込まで全員つけてるのが前提みたいになるもん
60 22/01/27(木)13:58:23 No.891036165
ダートとかやらんで良いのだ… 芝が土になって大変になるだけなのだ…
61 22/01/27(木)13:58:36 No.891036209
A+前半のカレンちゃんで1位取れるとは思わなかったもん 相手にS+が一人だけだったとはいえ
62 22/01/27(木)13:59:13 No.891036343
敗者がもんもん言って擬態しようとしてるの見ると笑っちゃうもんね…
63 22/01/27(木)13:59:19 No.891036372
>キャラがいなくても因子があればなんとかなるのは今回証明済みなのだ… 今回はアンスキがなかったからもん 1600mならアナボリ有効だから差しならなんとかなるもん
64 22/01/27(木)13:59:37 No.891036442
スピパワカンストして且つ賢さAがいたらターボもやばかったもん 実際はパワー舐め舐めさんばかりだったもん 基礎は怠ってはダメもん
65 22/01/27(木)13:59:39 No.891036451
fu750439.jpg SやS+は短距離だからかよく見るようになったけどSSはガチで強いと思うもん登山家ないけど まあこの人負けたもんが決勝登山家ないせいで
66 22/01/27(木)13:59:58 No.891036527
>ダートとかやらんで良いのだ… ウインディちゃんのアイデンティティを失ってるのだ!
67 22/01/27(木)14:00:08 No.891036563
ついに青9ダート6マイル3のエルが役に立つ日が来るもん ただ青がスピスタパワそれぞれ3という半端さなのが痛いもん
68 22/01/27(木)14:00:42 No.891036701
それこそウインディちゃん追加はあり得るのだ…
69 22/01/27(木)14:00:53 No.891036740
>まあこの人負けたもんが決勝登山家ないせいで 道悪も芝Sも無いんじゃ見た目以上に弱いもんな
70 22/01/27(木)14:00:58 No.891036757
とりあえずフレンド整理するのだ…
71 22/01/27(木)14:01:05 No.891036785
>スピパワカンストして且つ賢さAがいたらターボもやばかったもん >実際はパワー舐め舐めさんばかりだったもん >基礎は怠ってはダメもん とはいえ賢さがないと結局道中前に出られずに潰されるもん スピパワ賢さが高い水準で求められる以上 多少パワーが無礼無礼になるのは仕方ないもん
72 22/01/27(木)14:01:24 No.891036871
ダートだと専用金特持ちのファル子とデジタルがやべーことになるのだ
73 22/01/27(木)14:01:34 No.891036911
なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ
74 22/01/27(木)14:01:52 No.891036987
>>ダート専用スキルが怖いのだ >>その辺りは必須になったりしないのだ? >前列狙いは逃げから追込まで全員つけてるのが前提みたいになるもん そんなにヤバいのだ…?
75 22/01/27(木)14:01:57 No.891037012
ファルコは途中から単逃げでもなきゃハリボテだってバレたけどダートが本領発揮もん!
76 22/01/27(木)14:01:58 No.891037018
>fu750439.jpg 今回の先行の強さってマミープランチャ登山家真っ向だと思うから微妙に見えるもん
77 22/01/27(木)14:02:00 No.891037027
Sランターボしかいなかったもん 他A+で勝って当然の結果だったもん 複雑な気持ちなのだ…なんでこれがA決なのだ?
78 22/01/27(木)14:02:36 No.891037161
決勝は10試合やって1番勝った人にプラチナ こうしたらいいと思うのだ
79 22/01/27(木)14:02:36 No.891037162
ターボは時間はともかく金はかけてないもん
80 22/01/27(木)14:02:45 No.891037199
>>fu750439.jpg >今回の先行の強さってマミープランチャ登山家真っ向だと思うから微妙に見えるもん 一応最適な一陣ターボ発動したら登山家なんてスイスイ抜かせるもん 発動しないから負けたたもんがその人
81 22/01/27(木)14:02:59 No.891037242
ターボがチャンミ強者なのはおかしいのだ! タウラスの時みたいにしわくちゃになるのだ!
82 22/01/27(木)14:02:59 No.891037244
234着は独占したけどチヨちゃんにやられたもん…チヨちゃん主人公過ぎるもん…
83 22/01/27(木)14:03:02 No.891037258
>なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ サークルの3割がもう2週間ログインしてないのだ…
84 22/01/27(木)14:03:08 No.891037283
>なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ 勝てば実力負ければ運ゲーもん?幸せそうな考え方だもん
85 22/01/27(木)14:03:14 No.891037314
B決789独占だったのだ でも決勝行けたからこれでいいのだ
86 22/01/27(木)14:03:41 No.891037406
>Sランターボしかいなかったもん >他A+で勝って当然の結果だったもん >複雑な気持ちなのだ…なんでこれがA決なのだ? 一方でこんな人もいるもん プラチナはただの運だもん fu750450.jpg
87 22/01/27(木)14:03:51 No.891037460
元旦フクキタル抜きの育成のリハビリするもん 長距離逃げジョーダン作るもん
88 22/01/27(木)14:03:52 No.891037464
>そんなにヤバいのだ…? 取らない理由あるもん? 差しは豪脚乗り換えアナボリで金3つ圧迫されるけどそれでも入る余裕はあるもん
89 22/01/27(木)14:03:53 No.891037466
登山家は金スキル3つ分くらいの効果あったし
90 22/01/27(木)14:03:58 No.891037491
今は悔しいけど明日になったらケロッとしてる筈もん ノーダメージだもん
91 22/01/27(木)14:04:02 No.891037505
1着とれたもん! けど対戦相手のカレンちゃんが序盤から差しの位置にいてかわいそうだったもん 出遅れこわいもん
92 22/01/27(木)14:04:07 No.891037517
菊花賞は逃げ1で勝ちパターンに入ったオグリが金回復3/4不発で敗北 有馬記念は終盤突入時点で2位まで上がってた追込タマがマエストロ不発で敗北 高松宮は3位につけたボーノがマエストロ不発で中盤のど真ん中で固有暴発させて敗北 それぞれラウンド2までは勝率7割超えなのに連続でこんな負け方したらもうやってられんのだ…
93 22/01/27(木)14:04:17 No.891037551
>なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ その通りもん その状態からメンタル取り戻せるかどうかが大事もん ターボは一度負けて逆に気が楽になって育成の楽しさ思い出したもん
94 22/01/27(木)14:04:19 No.891037558
決勝に出す3人の勝率の合計値でマッチングしてると信じてるもん
95 22/01/27(木)14:04:25 No.891037580
>Sランターボしかいなかったもん >他A+で勝って当然の結果だったもん >複雑な気持ちなのだ…なんでこれがA決なのだ? こんな運ゲーに勝つのが当たり前とかねえのだ素直に運ゲーに勝った事を喜ぶのだぶっ飛ばされてえかのだ
96 22/01/27(木)14:04:33 No.891037616
いいかいウインディちゃん A決2位をなA決2位は毎回取れるくらいになりなさいよ それが人間ストレス溜めすぎない負けすぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ
97 22/01/27(木)14:04:36 No.891037631
ダートやるけどキャラ配りたくないなら芝も同時開催とかでいいと思うもん なんならチャンミ自体ブリーダーズカップみたいな各々好きな距離選べる方式にしてくれもん
98 22/01/27(木)14:04:51 No.891037704
エースが当たり前に勝ったもん コーナー曲がりきったところで4位スピスタ発動で勝ったなガハハもん
99 22/01/27(木)14:05:01 No.891037762
>>なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ >勝てば実力負ければ運ゲーもん?幸せそうな考え方だもん 今回運ゲーじゃないって言うやつの方がエアプだと思うもん
100 22/01/27(木)14:05:07 No.891037786
ジェミニで速攻敗北を味わったから連戦連勝とかもうどうでもよくなったもん
101 22/01/27(木)14:05:24 No.891037853
>一応最適な一陣ターボ発動したら登山家なんてスイスイ抜かせるもん それ別にSSランク関係ないんじゃないのだ?
102 22/01/27(木)14:05:29 No.891037879
>こんな運ゲーに勝つのが当たり前とかねえのだ素直に運ゲーに勝った事を喜ぶのだぶっ飛ばされてえかのだ ヒエエエ~!ゴールドウインディにぶっ飛ばされちゃうもん!
103 22/01/27(木)14:05:38 No.891037923
>fu750437.jpg >今月からウインディちゃんになりますのん >よろしくお願いしますもだ たぶんプライドが勝ってウインディちゃんスレで書き込むことない気がするもん
104 22/01/27(木)14:06:10 No.891038051
ダートはキャラキツいというけど今回だってボーノと殿下で結構差出たもん 春ウララ使う場面だし差付けてきそうもん
105 22/01/27(木)14:06:13 No.891038065
>プラチナはただの運だもん ウインディちゃんもそっちに行くと思っていたのだ でもそうはならなかったのだ
106 22/01/27(木)14:06:23 No.891038117
>決勝に出す3人の勝率の合計値でマッチングしてると信じてるもん 合計勝率60%ぐらいだけど20%ぐらいの人に当たったもん 到底関係あるとは思えないもん
107 22/01/27(木)14:06:24 No.891038119
勝ってからこんなで勝ってしまって申し訳ない…とかいうの謙遜も度が過ぎてるから普通に喜んだほうがマシだと思うのだ
108 22/01/27(木)14:06:30 No.891038144
マッチング運ゲーだとは思うもん
109 22/01/27(木)14:06:39 No.891038197
>>>なんか一回負けたらこんな運ゲーに金と時間かけてたのがバカバカしくなってきたのだ >>勝てば実力負ければ運ゲーもん?幸せそうな考え方だもん >今回運ゲーじゃないって言うやつの方がエアプだと思うもん 今回に限らなくないもん? 枠番に出遅れにスキル不発は毎回もん
110 22/01/27(木)14:06:47 No.891038229
>>fu750437.jpg >>今月からウインディちゃんになりますのん >>よろしくお願いしますもだ >たぶんプライドが勝ってウインディちゃんスレで書き込むことない気がするもん ぶっちゃけ今更ウインディちゃんすれとターボスレの違いなんてないもん 住人ダダ被りもんね
111 22/01/27(木)14:06:48 No.891038235
前列狙いはデジたん経由以外はおイナリさんとアオハル爆発しかないもん?
112 22/01/27(木)14:06:56 No.891038272
ダート因子9で改造できるウマが結構居たりするのだ?
113 22/01/27(木)14:07:08 No.891038331
>マッチング運ゲーだとは思うもん 枠番運ゲーでもあるもん
114 22/01/27(木)14:07:18 No.891038389
そういえば今回コーナー系スキルは強かったもん? そこまで厳選してる余裕なかったからあれば取るくらいの扱いしてたもん
115 22/01/27(木)14:07:30 No.891038435
ウインディちゃんも前に一回プラチナ取ったけどそれで満足しちゃって育成回数減っちゃったのだ
116 22/01/27(木)14:07:33 No.891038454
大勝利したもん♪ 勝利の美酒の味はたまらんもん♪
117 22/01/27(木)14:07:55 No.891038561
>>マッチング運ゲーだとは思うもん >枠番運ゲーでもあるもん スキル運ゲーでもあるもん
118 22/01/27(木)14:07:55 No.891038562
運ゲーじゃないチャンミなんて今まであったもん…?
119 22/01/27(木)14:08:02 No.891038595
>ダート因子9で改造できるウマが結構居たりするのだ? 正直改造でてきも強くないってのは多いもん ウンスやライアンは強いけど魔が付く改造になるもん
120 22/01/27(木)14:08:04 No.891038611
>そういえば今回コーナー系スキルは強かったもん? >そこまで厳選してる余裕なかったからあれば取るくらいの扱いしてたもん 1つか2つはないと中盤上がれなくて沈むもん
121 22/01/27(木)14:08:12 No.891038650
>今回に限らなくないもん? >枠番に出遅れにスキル不発は毎回もん それはそうもん でも運要素は以前より多いとは思うもん
122 22/01/27(木)14:08:21 No.891038679
秋天の決勝で大外引かされた時は最悪だったのだ…
123 22/01/27(木)14:08:21 No.891038682
ウインディちゃん気づいたのだ 今までのチャンミ全部左回りのレースでプラチナ逃してるのだ! 左回り×が付いたのだ…
124 22/01/27(木)14:08:38 No.891038748
気に障ったなら謝りますもん でも"プラチナ"じゃないですもんよね?
125 22/01/27(木)14:08:46 No.891038783
タウラスの時点で最速加速狙いでマブギア継承とかしてたのに前壁で負けたのだ もう全部運だと割り切ってるのだ
126 22/01/27(木)14:08:49 No.891038797
コーナースキルは前が壁になってるといまいち頼りにならない気がするもん
127 22/01/27(木)14:08:52 No.891038818
勝つと楽しいもん♪このゲーム神ゲーもん♪
128 22/01/27(木)14:08:56 No.891038840
本音を言うと…本番開始直前はずっと決闘者になってたから一人も芝Sも登山家もない適当な育成だったもん…まあプラチナ取ったからこのスタイルが正しいことが証明されたもんが
129 22/01/27(木)14:08:58 No.891038848
日毎に勝てばたぼぼ負ければウインディちゃんなのだもん
130 22/01/27(木)14:09:01 No.891038859
チャンミではコーナースキル必須じゃないのだ?
131 22/01/27(木)14:09:08 No.891038887
>そういえば今回コーナー系スキルは強かったもん? >そこまで厳選してる余裕なかったからあれば取るくらいの扱いしてたもん はいもん 先行はマミープランチャの為に中盤の位置取りが大事だし差しも前目に付ける方が乗り換え運ゲーブロックされにくくなるもん
132 22/01/27(木)14:09:11 No.891038899
無意味に煽り散らすやつにはなりたくないのだ…
133 22/01/27(木)14:09:32 No.891038984
そろそろ昔のプラチナ称号ぶら下げ続けることを揶揄される時代に突入するもん?
134 22/01/27(木)14:09:37 No.891039002
ヒの8冠民はみんな勝ってたもん 運ゲー減らす努力はしてるもんな
135 22/01/27(木)14:09:50 No.891039059
>そういえば今回コーナー系スキルは強かったもん? >そこまで厳選してる余裕なかったからあれば取るくらいの扱いしてたもん 無礼てたカレンちゃんは中盤から最終コーナーで抜け出せなかったもん
136 22/01/27(木)14:09:51 No.891039065
>いいかいウインディちゃん >A決2位をなA決2位は毎回取れるくらいになりなさいよ >それが人間ストレス溜めすぎない負けすぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ 実際ここ三ヶ月ずっとA決2位だけど報酬結構美味しくて悔しさが消えるのかなり早いのだ
137 22/01/27(木)14:10:01 No.891039111
>コーナースキルは前が壁になってるといまいち頼りにならない気がするもん 基本相手もコーナースキル取ってるし特に今回みたいな短距離だとコーナー入る前に前に出られてるかどうかの方がよっぽど大事だったもん 内枠出遅れはマジ即死もん…
138 22/01/27(木)14:10:08 No.891039130
>コーナースキルは前が壁になってるといまいち頼りにならない気がするもん とは言うもののその壁がコーナースキル持ってたらこっちの勝ち目0になるもん
139 22/01/27(木)14:10:14 No.891039146
ジェミニ落としてるから毎回気楽なのだ 早い段階でターボ失格したから今回も問題なく取れたのだ
140 22/01/27(木)14:10:19 No.891039161
コーナースキルガン積みしたファインは高確率で最終コーナー中に逃げまで追い越して凄かったもん 問題は追い抜くのがこっちのファル子だから逆に勝率下がってた事もん
141 22/01/27(木)14:10:29 No.891039204
運ゲーかどうかは個人の感性だから不毛もん 7割実力のゲームがあったとして運ゲーだと思うのは人それぞれもん
142 22/01/27(木)14:10:31 No.891039212
実際の競馬も半分は運ゲーもん
143 22/01/27(木)14:10:41 No.891039244
プラチナとれてないやつはチャンミ後のスレ覗くだけ哀れなのだ 別のゲームでもやるのだ
144 22/01/27(木)14:10:43 No.891039250
>ウインディちゃん気づいたのだ >今までのチャンミ全部左回りのレースでプラチナ逃してるのだ! >左回り×が付いたのだ… スズカに弟子入りするのだ
145 22/01/27(木)14:10:50 No.891039268
このチャンミ後数時間だけ許されるイキりのためにチャンミやってる節はあるもん 夕方からはまた仲良く走り出すもん
146 22/01/27(木)14:11:06 No.891039323
ウインディちゃんはA決目標にしてるので決勝の結果は二の次なのだ スレのおかげで必要スキルとかわかっていつも助かってるのだ
147 22/01/27(木)14:11:08 No.891039333
今回は相手がよわよわだったから運が良かったもん
148 22/01/27(木)14:11:34 No.891039430
実際のところ初期のプラチナ取り続けてたときは緊張感ヤバかったけど その後何度か取り逃してからはそれほどダメージ負わなくなったもん
149 22/01/27(木)14:11:45 No.891039479
負けて悔しいならルムマでその悔しさ晴らすもん!
150 22/01/27(木)14:11:50 No.891039487
>決勝の日はチャンミと関係ない育成ができる貴重な日なのだ そんなことする気力すらないのだ…
151 22/01/27(木)14:11:50 No.891039490
短距離CでランクAのタマでもプラチナ取れるのが今回のチャンミもん…!
152 22/01/27(木)14:12:00 No.891039519
>運ゲーじゃないチャンミなんて今まであったもん…? 運以外の要素全部潰した上で最後に運で殴り合うゲームだもん ターボはそう理解してるもん
153 22/01/27(木)14:12:09 No.891039552
枠番運が勝敗に作用しすぎなのだ またボーノが1枠引いて負けたのだ
154 22/01/27(木)14:12:12 No.891039565
>負けて悔しいならルムマでその悔しさ晴らすもん! むなしいだけなのだ しばらくチャンミの話なんてしたくないのだ
155 22/01/27(木)14:12:30 No.891039647
さすがにプラチナは皆に行き渡ったと思うもん
156 22/01/27(木)14:12:33 No.891039654
ちゃんと3人が相互作用するように育てるのもなかなか楽しいもん
157 22/01/27(木)14:12:38 No.891039681
>コーナースキルガン積みしたファインは高確率で最終コーナー中に逃げまで追い越して凄かったもん >問題は追い抜くのがこっちのファル子だから逆に勝率下がってた事もん 差しオグリに共倒れまでがテンプレだったもん… 決勝でそのムーブやらかしたけどギリギリ勝てたもんが…
158 22/01/27(木)14:12:45 No.891039705
全体勝率2割とかでもプラチナ取れたりするから最後は運だもん
159 22/01/27(木)14:12:47 No.891039713
チャンミは運ゲーだもん 今も今までもそれは変わらないもん まあそれはそれとしてプラチナとれなかったターボなんていないもん みんなのだをつけるもん
160 22/01/27(木)14:12:59 No.891039766
S+に囲まれてオイオイ死んだわってなったけどなんとかファル子で逃げ切ったもん よく見たら適正とスキルが最適化されてなかったから完全に運だったもん
161 22/01/27(木)14:13:29 No.891039876
>負けて悔しいならルムマでその悔しさ晴らすもん! それで勝っても悔しさ晴れるものかもん?
162 22/01/27(木)14:13:31 No.891039885
プラチナ逃した直後はサークルの様子見に行くのも憂鬱なのだ…
163 22/01/27(木)14:13:40 No.891039924
運ゲーだから負けたって言ってる連中は負けたから運ゲーってグチグチひがんでるだけだもん 勝ってたら一生懸命登山家ガチャしたおかげで~とか芝Sがパワーが緑が重要で~とか運要素のことなんか一言も口にせず後孔明の講釈始めるもん
164 22/01/27(木)14:13:43 No.891039942
たぼぼぉ…
165 22/01/27(木)14:13:47 No.891039956
間違えて中山レース場○とった逃げエルが集中力不発で地固め出なかった代わりに即かかって前に出て勝ったのだ 相手怒りそうなぐらいグダグダだけど勝てばよかろうもんなのだ
166 22/01/27(木)14:13:48 No.891039960
たまには他人のレースで着順当てるまじもんの競馬の遊びもあればいいんじゃないかもん
167 22/01/27(木)14:13:57 No.891039999
毎回3人のうち誰かは出遅れるのだ コンセ乗せる余裕はないのだ
168 22/01/27(木)14:13:58 No.891040004
>さすがにプラチナは皆に行き渡ったと思うもん 二週目要求するのだ これで二年目称号が別とかになったら末恐ろしいのだ
169 22/01/27(木)14:14:00 No.891040013
>短距離CでランクAのタマでもプラチナ取れるのが今回のチャンミもん…! あれ本当にビビったもん せめて他の人が登山家きちんとつけてるかどうか教えて欲しかったもん
170 22/01/27(木)14:14:02 No.891040014
本当なら勝ってたのだって言ってる人は同じメンバーでの練習でどのくらい勝ってるのだ
171 22/01/27(木)14:14:06 No.891040033
正直に言いますのだ 私は勝率でイキリましたのだ 次回出直しますのだ…
172 22/01/27(木)14:14:18 No.891040088
プラチナ取れてない月は称号を1000本ダッシュにしてるのだ
173 22/01/27(木)14:14:21 No.891040099
>>運ゲーじゃないチャンミなんて今まであったもん…? >運以外の要素全部潰した上で最後に運で殴り合うゲームだもん >ターボはそう理解してるもん ブラックラグーンの画像レスとか好きそうだもん
174 22/01/27(木)14:14:50 No.891040220
ルムマは検証だけで敗北者同士が寄ったってなんの慰めにもならんもん
175 22/01/27(木)14:14:59 No.891040265
個人的にはどちらかと言うと勝った時の方が運ゲーを感じるもん
176 22/01/27(木)14:15:07 No.891040297
万年ゴールドのウインディちゃんは今回も無事A決勝2位でフィニッシュなのだ ちょっと勝てるかと思ったけどカレンチャンがすごい勢いですっ飛んできたのだ
177 22/01/27(木)14:15:09 No.891040304
適度に勝ったり負けたりしてるから殴り合いに参加しづらいもんな でもクリーク完凸しておいてジェミニボロ負けしたのは今でも心残りもん
178 22/01/27(木)14:15:17 No.891040335
>>短距離CでランクAのタマでもプラチナ取れるのが今回のチャンミもん…! >あれ本当にビビったもん >せめて他の人が登山家きちんとつけてるかどうか教えて欲しかったもん 負けた人はきっと脳みそが溶けたもん
179 22/01/27(木)14:15:38 No.891040426
万年Bで2位もん 来月から本気出すもん
180 22/01/27(木)14:15:43 No.891040447
運で負けるんだから運で勝ったときがあってもいいんだもん!
181 22/01/27(木)14:15:46 No.891040464
>運以外の要素全部潰した上で 別登山家はいらねえしSであるひつようもねえもん
182 22/01/27(木)14:16:04 No.891040534
>プラチナ取れてない月は称号を1000本ダッシュにしてるのだ ストイックなのだ
183 22/01/27(木)14:16:10 No.891040561
>これで二年目称号が別とかになったら末恐ろしいのだ タウラス称号配るのだ…ってなると思うからそれはないはずなのだ…
184 22/01/27(木)14:16:17 No.891040586
A+「」ークルだとプラチナ称号つけてる人全然いないもんに
185 22/01/27(木)14:16:18 No.891040592
>正直に言いますのだ >私は勝率でイキリましたのだ >次回出直しますのだ… 正直でよろしいのだ
186 22/01/27(木)14:16:24 No.891040615
ぶっちゃけ勝った時もマッチング運やらスキルの発動の運が良かったと思ってるから負けても悔しいは悔しいけどそれほどダメージはないのだ
187 22/01/27(木)14:16:27 No.891040628
>個人的にはどちらかと言うと勝った時の方が運ゲーを感じるもん 勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなしもん
188 22/01/27(木)14:16:37 No.891040667
>プラチナ取れてない月は称号を1000本ダッシュにしてるのだ ウインディちゃんはいつだって温泉伝説なのだ
189 22/01/27(木)14:16:53 No.891040720
決勝の相手と練習してたらボロ勝ちだったけど1回だけ3人ともなんもしないで惨敗したもん 本番じゃなくてよかったもん
190 22/01/27(木)14:16:57 No.891040738
>>プラチナ取れてない月は称号を1000本ダッシュにしてるのだ >ストイックなのだ そんなストイックなのにプラチナ取れないもん?
191 22/01/27(木)14:17:28 No.891040860
今回最速乗り換えで勝ったから運ゲーと言われるとそうだねもん
192 22/01/27(木)14:17:30 No.891040868
艦これでも見たもんけど運に左右されない要素を全部潰して~とか言ってるのは基本的に別に運に左右される要素を潰してないもん 上振れて良い結果が出たから俺は努力したってアピールしたいだけもんね
193 22/01/27(木)14:17:41 No.891040901
勝てば実力負ければ運ゲー これが悩みすぎないコツなのだ
194 22/01/27(木)14:17:47 No.891040925
今月初めてプラチナ落としたけど1回もプラチナ称号つけたことないから今思えば落としたところでどうでも良かったもん
195 22/01/27(木)14:18:10 No.891041026
プラチナ称号付けても翌月の取れなかったら前の奴付けてても虚しいだけだから好きなキャラ担当の称号にしてるのだ
196 22/01/27(木)14:18:12 No.891041036
登山は置いといて今回に関してはプロフェッサーが強いなと思ったもん 中盤競り合いでの強さが頭一つ抜けてたもん
197 22/01/27(木)14:18:54 No.891041222
プロフェッサーはイベ完走しないでもらえないことがよくあるのだ
198 22/01/27(木)14:18:55 No.891041224
fu750490.png このバクシンが凄まじい速度でかっ飛んできて負けたのだ まさかよりによって決勝でこんな負け方するとは思わなかったのだ
199 22/01/27(木)14:19:28 No.891041345
短距離レースはスキップせずに道中もちゃんと見てしまうから中盤スキルの重要性を突きつけられるもん
200 22/01/27(木)14:19:33 No.891041371
オグリパイセンに差されて二位だったのだ… パイセンどの距離にも現れて優勝掻っ攫って行くのだ…
201 22/01/27(木)14:19:37 No.891041387
>艦これでも見たもんけど運に左右されない要素を全部潰して~とか言ってるのは基本的に別に運に左右される要素を潰してないもん >上振れて良い結果が出たから俺は努力したってアピールしたいだけもんね それ下振れした人が努力怠ったの否定したいだけってブーメランにならないもん?
202 22/01/27(木)14:19:38 No.891041392
ターボはキタサン完凸だけでプラチナとってるから 他のフクだのファインネイチャ代理飯だの完凸複数持ちが運ごときで負けるわけねえもん
203 22/01/27(木)14:19:42 No.891041410
プラチナに囲まれてウインディちゃん以外S以上のマッチを見事勝利したのだ! これでウインディちゃんもターボなのだ!
204 22/01/27(木)14:19:58 No.891041467
他のゲームやりすぎて初めてラウンド1も2もフル参加しなかったもん…今回はまだ早めに完成したから勝てたけど次のチャンミが心配もん…
205 22/01/27(木)14:20:17 No.891041531
少なくとも上振れしたときに勝てるところまで押し上げるのは努力もん
206 22/01/27(木)14:20:22 No.891041557
Sも作れないウインディちゃんはA決いけるだけで充分なのだ たまにプラチナも取れるし満足してますのだ
207 22/01/27(木)14:20:42 No.891041645
>登山家は金スキル3つ分くらいの効果 そな にん
208 22/01/27(木)14:21:02 No.891041715
>今月初めてプラチナ落としたけど1回もプラチナ称号つけたことないから今思えば落としたところでどうでも良かったもん 語尾をのだにするもん 身の程を知るもん
209 22/01/27(木)14:21:07 No.891041732
乗り換え上手もたせたオグリを先行で登録してたもん ファル子が逃げ切ったから問題なかったもん
210 22/01/27(木)14:21:10 No.891041746
> それ下振れした人が努力怠ったの否定したいだけってブーメランにならないもん? 努力したところで下ブレは発生するからならないもんよ?
211 22/01/27(木)14:21:20 No.891041786
fu750498.jpg 差し追込は登山家ないと…と言われてたけどうちはキングちゃんが登山家無しでも複勝率含めて中々戦えてたもんね 登山家あったら?のifはあんまり考えないことにしたもん
212 22/01/27(木)14:21:23 No.891041797
>個人的にはどちらかと言うと勝った時の方が運ゲーを感じるもん 今回内枠の逃げが初手かかりであってなったもん まあその代わり最内枠の先行がばっちり出遅れたからトントンということにしておくもん
213 22/01/27(木)14:21:37 No.891041859
しばらく長距離育成していなかったから感覚が掴めないもん 三月は阪神大賞典もん!四月は皐月賞で中距離が二カ月も続くはずないもん
214 22/01/27(木)14:21:39 No.891041865
>>登山家は金スキル3つ分くらいの効果 >そな >にん それを1個で帳消しにできるのが自前ぐるマミもん
215 22/01/27(木)14:21:54 No.891041915
このところ決勝Bに叩き落とされて雑魚ども相手に走らされるという屈辱を味わってるのだ
216 22/01/27(木)14:22:07 No.891041956
もうオグリと殿下だけ育成すればいいかなってなったもん
217 22/01/27(木)14:22:08 ID:sX.3QJnQ sX.3QJnQ No.891041961
https://www.youtube.com/watch?v=7MTVnnfeE_E カレンちゃんの声真似ASMRとかあるのね・・・ニチャァ
218 22/01/27(木)14:22:10 No.891041969
結局としあき撃破は何人いたもん?
219 22/01/27(木)14:22:20 No.891042010
>それを1個で帳消しにできるのが自前ぐるマミもん んそ なに
220 22/01/27(木)14:22:26 No.891042040
>努力したところで下ブレは発生するからならないもんよ? 確率は減らせるからそれが努力もん
221 22/01/27(木)14:22:35 No.891042077
ちょろい相手と当たる運と同格以上に勝てる運 どちらかが発動すれば勝てるもん
222 22/01/27(木)14:22:48 No.891042138
>結局としあき撃破は何人いたもん? mayに帰れ
223 22/01/27(木)14:22:52 No.891042158
>今月初めてプラチナ落としたけど1回もプラチナ称号つけたことないから今思えば落としたところでどうでも良かったもん 典型的な酸っぱい葡萄で笑っちゃったもん 素直に悔しがったほうがマシもん
224 22/01/27(木)14:22:54 No.891042169
差しオグリに負けたもおおおおおおおおおおおおん! ゴール板があと50M前にあったらうちのファル子が勝ってたもん!!
225 22/01/27(木)14:23:27 No.891042310
正直因子周回疲れるので因子つく確率Upしてほしいもん…
226 22/01/27(木)14:23:43 No.891042376
チャンミだと3/9が自分のウマだけど 原作だと18頭いて1頭だけとか難易度高すぎないかもん?
227 22/01/27(木)14:23:45 No.891042388
ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん?
228 22/01/27(木)14:24:01 No.891042462
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 次のチャンミの準備もん
229 22/01/27(木)14:24:07 No.891042484
最終コーナーでお相手のカレンチャンが固有ガチャ成功してうちの逃げバクシンを捉えたときは終わったと思ったもんね しかし勝ったのはうちの差しオグリだもん…!
230 22/01/27(木)14:24:08 No.891042485
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 確定申告つくらなきゃいけないもん…
231 22/01/27(木)14:24:10 No.891042494
>このところ決勝Bに叩き落とされて雑魚ども相手に走らされるという屈辱を味わってるのだ そうやって人を下に見て傷つくのは精神的に良くないから止めた方がいいのだ
232 22/01/27(木)14:24:11 No.891042500
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 適当にダート因子ホルモン
233 22/01/27(木)14:24:21 No.891042542
嫁グルーヴ使ってるのもんだけだったもん?
234 22/01/27(木)14:24:27 No.891042570
はじめてオグリで勝てて気分いいもんね
235 22/01/27(木)14:24:33 No.891042597
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? チャンミも負けたし次の発表あるまで遊戯王やるもん… ダート発表されたら本気だすもん
236 22/01/27(木)14:24:34 No.891042602
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? ちょっと真面目にダート因子周回するもん
237 22/01/27(木)14:24:38 No.891042629
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 資格の勉強もん
238 22/01/27(木)14:24:40 No.891042638
>>努力したところで下ブレは発生するからならないもんよ? >確率は減らせるからそれが努力もん 確率を減らしたところで限りなくゼロと言えるレベルにすらならないから結局負けた奴が努力してなかった証拠にはならんもんね
239 22/01/27(木)14:24:46 No.891042658
>正直因子周回疲れるので因子つく確率Upしてほしいもん… 根性3と先行3上げます!
240 22/01/27(木)14:24:47 No.891042662
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 報酬でガチャを回す誘惑を振り切るためにゲームを起動しないもん
241 22/01/27(木)14:25:01 No.891042719
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 1日1回適当に地固め因子掘るもん
242 22/01/27(木)14:25:06 No.891042747
今まではチムレやニャンミ育成の副産物の☆3で何とかなったけどダート因子はマジで皆無だからヤバいもん…
243 22/01/27(木)14:25:12 No.891042765
ダート因子作るもん 多分3日ぐらいでしんどくなって止めるもん
244 22/01/27(木)14:25:16 No.891042789
>>正直因子周回疲れるので因子つく確率Upしてほしいもん… >根性3と先行3上げます! もうそれでもいいもん…
245 22/01/27(木)14:25:19 No.891042802
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 決闘者に戻るもん
246 22/01/27(木)14:25:26 No.891042832
一陣スプリントガチャに頼るのが悪いもん 中盤スキルと登山家あればそれでいいもん
247 22/01/27(木)14:25:30 No.891042850
>確率を減らしたところで限りなくゼロと言えるレベルにすらならないから結局負けた奴が努力してなかった証拠にはならんもんね 勝った人が努力してるわけじゃないと難癖付け始めたのが発端もん
248 22/01/27(木)14:25:32 No.891042862
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 因子周回するのだ ダートパイセンかダートエル育ててチムレ更新も図るのだ
249 22/01/27(木)14:25:36 No.891042879
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? 仕事
250 22/01/27(木)14:25:46 No.891042916
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? ガンダムに乗ってるもん
251 22/01/27(木)14:25:47 No.891042918
成功スレに良さそうなダート因子貼ってあったもんに
252 22/01/27(木)14:25:57 No.891042962
水マブアンスキのためにマイルダート地固めのエルづくりで親も厳選しておくもん
253 22/01/27(木)14:26:07 No.891042997
>このところ決勝Bに叩き落とされて雑魚ども相手に走らされるという屈辱を味わってるのだ 逆に自分がラウンド2で格上と走らされてる雑魚と考えたことはないのだ?
254 22/01/27(木)14:26:07 No.891042999
多分ゲームやってないのが紛れ込んでるもん
255 22/01/27(木)14:26:07 No.891043000
>確定申告つくらなきゃいけないもん… >資格の勉強もん 意識高すぎるもん 逆に心配だもん
256 22/01/27(木)14:26:28 No.891043113
>ところでチャンミ終わった「」ーボは何するもん? AIのべりすとでガチャするもん こっちのガチャは楽しいもん
257 22/01/27(木)14:26:29 No.891043117
たぶん来月フェブラリーだから今から作っておくもん …困った短距離以上にメンツが足りないもん
258 22/01/27(木)14:27:00 No.891043232
勝ったもん!ファル子が序盤固有温存したのにコーナーで抜かれて終わったと思ったらターボ一陣ラマンチャで抜き返して勝ったもん 知らない勝ち方だもん… ファル子に気を取られてたけど2着はうちのオグリだったもん
259 22/01/27(木)14:27:02 No.891043236
お尻がデカくなっちゃったもん… あっちょっとGパンキツいもん
260 22/01/27(木)14:27:04 No.891043243
>一陣スプリントガチャに頼るのが悪いもん >中盤スキルと登山家あればそれでいいもん 登山家無しステ一回り格下のバクシンにたぼぼだけで負けたもんけど…
261 22/01/27(木)14:27:04 No.891043244
MOSの試験は難易度低いくせに会社からの補助金でやすくてお勧めもん
262 22/01/27(木)14:27:09 No.891043271
今回ガチガチのガチ勢でも負けてたりするもんから過去1下剋上が起こるチャンミだったもん なんで勝ったか負けたかわからんレース多すぎもん
263 22/01/27(木)14:27:19 No.891043303
このゲームそろそろ1年やってるけど因子周りは発動するかどうかすらランダムなのに付くかどうかで周回とかあまりにもバカバカしいからポイント消費して自分でつけられる形式にしてほしいもん
264 22/01/27(木)14:27:20 No.891043308
全ての距離のチャンミが終わってわかったのはオグリキャップはどこにでも現れて優勝していくということだったもん……今回はターボのオグリが勝たせてもらったもん
265 22/01/27(木)14:27:21 No.891043313
>>このところ決勝Bに叩き落とされて雑魚ども相手に走らされるという屈辱を味わってるのだ >逆に自分がラウンド2で格上と走らされてる雑魚と考えたことはないのだ? 日常的に考えてるのだ
266 22/01/27(木)14:27:25 No.891043334
ダートはキャラそろってるから気楽にやりますもん 今回は短距離キャラ殆どいなくてひーこらしてたもん
267 22/01/27(木)14:27:42 No.891043398
まあ毎日1人育成が限界だとどうしてもしんどいもん 今回サークルもファン数おまけにしてくれてなかったら余裕で追放ものもん
268 22/01/27(木)14:27:53 No.891043428
ダートやるならサプチケ買わせてくれもおおおおん
269 22/01/27(木)14:28:05 No.891043480
はー煽るやつ全員くたばらねえかなーもん
270 22/01/27(木)14:28:09 No.891043503
>>確率を減らしたところで限りなくゼロと言えるレベルにすらならないから結局負けた奴が努力してなかった証拠にはならんもんね >勝った人が努力してるわけじゃないと難癖付け始めたのが発端もん 勝った人でも努力してないとは誰も言ってないもんよ?
271 22/01/27(木)14:28:29 No.891043578
fu750524.jpg 差しオグリがプラチナくれたもん パワーと賢さ上げればケツに突っ込むこともそんななかったもんね
272 22/01/27(木)14:28:39 No.891043611
一度負ければ楽になるのだ 早く’’こちら側’’へ来るのだ
273 22/01/27(木)14:28:48 No.891043657
一回しかない決勝は運だけど 40戦もある予選をコンスタントに勝てないのは純粋な実力不足もん
274 22/01/27(木)14:28:53 No.891043676
決勝負けると不貞腐れて真面目にやる気失せるもん もう来月まで引退するもん!
275 22/01/27(木)14:28:57 No.891043695
確定申告は因子周回より大事なのだ
276 22/01/27(木)14:29:00 No.891043706
チャンミは趣味でファン数は仕事だもん 意味わかるもんね?
277 22/01/27(木)14:29:08 No.891043741
>個人的にはどちらかと言うと勝った時の方が運ゲーを感じるもん 自分より評価点低いのに勝ってる相手はなんだかんだ出来てる点も多いもんね
278 22/01/27(木)14:29:15 No.891043764
>全ての距離のチャンミが終わってわかったのはオグリキャップはどこにでも現れて優勝していくということだったもん……今回はターボのオグリが勝たせてもらったもん さぁパイセン次はダートもん
279 22/01/27(木)14:29:23 No.891043800
>意識高すぎるもん >逆に心配だもん 確定申告は意識高い低いの問題じゃないもん…
280 22/01/27(木)14:29:33 No.891043847
>一度負ければ楽になるのだ >早く’’こちら側’’へ来るのだ 今日からケツでかくなったのだ…よろしくおねがいしますのだ
281 22/01/27(木)14:29:38 No.891043867
>確定申告は因子周回より大事なのだ そらそうなのだ
282 22/01/27(木)14:30:05 No.891043981
決勝Bに落ちた時点で周りを雑魚と罵る資格なんて無いと思うのだ
283 22/01/27(木)14:30:09 No.891043996
今までとステほぼ変わらないのに過去一勝率良かったから運ゲーすごいってなったもん
284 22/01/27(木)14:30:21 No.891044039
確定申告を意識高いとはこれいかに… 毎年やることもん
285 22/01/27(木)14:30:39 No.891044114
>一陣スプリントガチャに頼るのが悪いもん >中盤スキルと登山家あればそれでいいもん 一陣スプリントにコーナースキルと登山家あったけど負けたもん
286 22/01/27(木)14:30:55 No.891044170
でも確定申告じゃプラチナ貰えないもん…
287 22/01/27(木)14:30:58 No.891044188
評価負けてる相手の中身除くと中盤無礼てたりでつけ入る隙があってこれなら勝てることもあるよねってなるのだもん
288 22/01/27(木)14:31:02 No.891044201
>一度負ければ楽になるのだ >早く’’こちら側’’へ来るのだ 今回ようやくケツ小さくなったもん!まだ行きたくないもん!
289 22/01/27(木)14:31:12 No.891044266
予選直前で登山家持ったオグリが完成したもん 諦めなくて良かったもん これでここ四回連続でプラチナなので気分いいもん
290 22/01/27(木)14:31:35 No.891044376
>このゲームそろそろ1年やってるけど因子周りは発動するかどうかすらランダムなのに付くかどうかで周回とかあまりにもバカバカしいからポイント消費して自分でつけられる形式にしてほしいもん もう覚えたスキルは全部因子にしてほしいもん
291 22/01/27(木)14:31:37 No.891044382
>確定申告を意識高いとはこれいかに… >毎年やることもん めんどくさいから丸投げだもん
292 22/01/27(木)14:31:38 No.891044387
言い訳は1年ずっときいてきたからとっとと良因子作りにうつるもん 今回だって短距離登山家因子もちがあればめちゃくちゃ気楽だったはずもん
293 22/01/27(木)14:31:57 No.891044448
ぶっちゃけステ揃えて距離Sマミクリ作れたら勝てたレースだったもん
294 22/01/27(木)14:31:57 No.891044450
みんなプラチナ何回とったもん?
295 22/01/27(木)14:32:00 No.891044460
>確定申告を意識高いとはこれいかに… >毎年やることもん サラリーマンはあんまりやらないもん? 「」ーボは社長だけど税理士さんに丸投げしてるもん
296 22/01/27(木)14:32:12 No.891044493
そもそもA決上がれてる時点で割と努力してると思うもん こんな周回や運ゲーだらけのクソゲーの対人戦なんか真面目にやる人間はごく一部もん
297 22/01/27(木)14:32:13 No.891044500
>ぶっちゃけステ揃えて距離Sマミクリ作れたら勝てたレースだったもん 簡単に言ってくれるもん…
298 22/01/27(木)14:32:21 No.891044535
>「」ーボは社長だけど税理士さんに丸投げしてるもん もしもし
299 22/01/27(木)14:32:22 No.891044542
対戦相手見返したらなんでこれで決勝に来れたのだ…?って面子だったのだ 地固め無い水マブとかスタ400ボーノとか勝つ気あるのかなのだ
300 22/01/27(木)14:32:35 No.891044588
>みんなプラチナ何回とったもん? ライブラの一回だけなのだ
301 22/01/27(木)14:32:37 No.891044594
>「」ーボは社長だけど税理士さんに丸投げしてるもん 3000円ください!
302 22/01/27(木)14:32:41 No.891044617
Excelもっと勉強するのだ せめてソートが使える程度には…のだ
303 22/01/27(木)14:32:42 No.891044619
社長さん3000円貸してくれませんか? もん
304 22/01/27(木)14:32:42 No.891044621
6人中1人しか登山家持ってない当たりグループに入ったもん!
305 22/01/27(木)14:32:48 No.891044640
前がゴチャついてる事が多かったから賢さしっかり上げた差しパイセンが一番勝率も連対率も良かったもん
306 22/01/27(木)14:32:55 No.891044664
他はいいけど逆噴射だけ納得いかねえのだ… 何抜かしそうになって手を抜いてるのだふざけんななのだ…
307 22/01/27(木)14:33:07 No.891044708
>ぶっちゃけステ揃えて距離Sマミクリ作れたら勝てたレースだったもん 勝ってからこれやれば勝ったとかいうのは同じ勝った側からしても後出しジャンケンでダサいからやめたほうがいいもん 12時前に言っとけもん
308 22/01/27(木)14:33:08 No.891044716
今回も前回も賢さ600無い子で勝ったもん やはりスピパワこそ正義もん fu750537.jpg
309 22/01/27(木)14:33:08 No.891044718
>>このゲームそろそろ1年やってるけど因子周りは発動するかどうかすらランダムなのに付くかどうかで周回とかあまりにもバカバカしいからポイント消費して自分でつけられる形式にしてほしいもん >もう覚えたスキルは全部因子にしてほしいもん 閃いたもん スキルはランダムだけどタスクキルでランダムが切り替わるのはどうよもん メガテンⅢみたいに因子継承繰り返すもん
310 22/01/27(木)14:33:08 No.891044722
>言い訳は1年ずっときいてきたからとっとと良因子作りにうつるもん >今回だって短距離登山家因子もちがあればめちゃくちゃ気楽だったはずもん 気楽にA決まで行って無事にケツがデカくなったのだ
311 22/01/27(木)14:33:25 No.891044789
副業も源泉徴収されてるけどたいした金額じゃないのでがんばって申告出しても戻ってくるの数千円もん その程度じゃないならちゃんとやれもん
312 22/01/27(木)14:33:27 No.891044798
皮が変わりかけてるのだ...
313 22/01/27(木)14:33:29 No.891044811
>サラリーマンはあんまりやらないもん? 会社勤めだけなら医療費控除かマイホーム買った時くらいしかやらない人がほとんどだと思うもん
314 22/01/27(木)14:34:13 No.891044997
>言い訳は1年ずっときいてきたからとっとと良因子作りにうつるもん >今回だって短距離登山家因子もちがあればめちゃくちゃ気楽だったはずもん チャンミ始まってからはまだ8ヶ月くらいもんよ?エアプもん?
315 22/01/27(木)14:34:25 No.891045049
>今回も前回も賢さ600無い子で勝ったもん >やはりスピパワこそ正義もん 芝短距離Sの上に登山家と真っ向勝負とアオハル力持ってるもん これもうバーサーカーとかそういう類いもん
316 22/01/27(木)14:34:30 No.891045073
なんだかこのウインディとターボたちおじさんの匂いがするのだ!!
317 22/01/27(木)14:34:33 No.891045094
頑張って登山家つけたけどなんも変わらなかったのだ…これ本当に効いてるのだ?
318 22/01/27(木)14:34:52 No.891045182
>ぶっちゃけステ揃えて距離Sマミクリ作れたら勝てたレースだったもん それの因子用意できる人はそりゃ勝てると思うもん
319 22/01/27(木)14:34:56 No.891045197
>勝ってからこれやれば勝ったとかいうのは同じ勝った側からしても後出しジャンケンでダサいからやめたほうがいいもん マミクリのSなんて作れたら勝てるのはみんな理解してるけど難易度的に不可能ってやつだもん
320 22/01/27(木)14:34:58 No.891045200
>チャンミ始まってからはまだ8ヶ月くらいもんよ?エアプもん? シッ 歳取ると八ヶ月が一年くらいに思えちゃうんぬ
321 22/01/27(木)14:35:00 No.891045211
残りはアクエリアスとピスケスなのだ 10ヵ月やってきたのだ
322 22/01/27(木)14:35:04 No.891045224
勝てる気しなかったもんけど差しオグリが机上の空論レベルの完璧なスキルの発動タイミングで差し切って勝ったもん これだから運ゲーはやめられないもん
323 22/01/27(木)14:35:19 No.891045276
確定申告の必要ステータスはどれぐらいなんだもん?
324 22/01/27(木)14:35:20 No.891045282
いつものサンドバックですもん コンセが最強というターボのアドバイスのおかげでしたもん fu750542.png
325 22/01/27(木)14:35:28 No.891045311
>チャンミ始まってからはまだ8ヶ月くらいもんよ?エアプもん? そういうくだらん揚げ足とるのが敗北者もん
326 22/01/27(木)14:35:36 No.891045344
>頑張って登山家つけたけどなんも変わらなかったのだ…これ本当に効いてるのだ? 実はざっくり言うと意味ないもん 最適加速ガチャ成功したウマ相手には誤差もん
327 22/01/27(木)14:35:50 No.891045396
A決2着だったもん 枠のせいだもおおおおおん!
328 22/01/27(木)14:35:51 No.891045401
>残りはアクエリアスとピスケスなのだ >10ヵ月やってきたのだ アリエス・・・
329 22/01/27(木)14:35:59 No.891045430
というかマミクリS作れても中盤スキル足りてなくて沈んでる人何人も見たもん 作れれば勝てるなんて甘い考えだと思うもん
330 22/01/27(木)14:35:59 No.891045433
サラリーマンは会社で年末調整があるから個人で確定申告はそこまでやらないもん
331 22/01/27(木)14:36:15 No.891045497
>頑張って登山家つけたけどなんも変わらなかったのだ…これ本当に効いてるのだ? 効いてるとは思うけどあくまで他より相対的に有力なスキルの域は出ないのだ
332 22/01/27(木)14:36:15 No.891045502
>>チャンミ始まってからはまだ8ヶ月くらいもんよ?エアプもん? >そういうくだらん揚げ足とるのが敗北者もん エアプがなんか言ってて笑うもーん
333 22/01/27(木)14:36:29 No.891045541
>>残りはアクエリアスとピスケスなのだ >>10ヵ月やってきたのだ >アリエス・・・ 忘れていたのだ!ウインディちゃんを許してほしいのだ…
334 22/01/27(木)14:36:43 No.891045589
>>頑張って登山家つけたけどなんも変わらなかったのだ…これ本当に効いてるのだ? >実はざっくり言うと意味ないもん >最適加速ガチャ成功したウマ相手には誤差もん 誰も加速ガチャ成功しなかった時にやっぱり効いてくるからつけた方がいいとは思うもん つけなくても他の加速有効発動したら勝つもん
335 22/01/27(木)14:36:58 No.891045650
A3位のだ ちゃんとボーノがスキル出してたのにファル子共々ステで負けたのだ
336 22/01/27(木)14:37:00 No.891045658
>>チャンミ始まってからはまだ8ヶ月くらいもんよ?エアプもん? >そういうくだらん揚げ足とるのが敗北者もん 「」ーボは無事ファル子でプラチナもんけど貴様は?
337 22/01/27(木)14:37:16 No.891045720
プラチナとってるターボにはどんな煽りも効かんもん
338 22/01/27(木)14:37:22 No.891045741
乗り換えも一陣も失敗したけど登山家ギア鼓動で差しオグリがプラチナ取ったから登山家意味ないとはとても言えないもん
339 22/01/27(木)14:37:28 No.891045764
相手のエースには勝ったのに2番手に負けたもん…ステータス的にはそんな強くないからスキルの発動具合で差がありすぎるもん!
340 22/01/27(木)14:37:33 No.891045786
>誰も加速ガチャ成功しなかった時にやっぱり効いてくるからつけた方がいいとは思うもん >つけなくても他の加速有効発動したら勝つもん 9人いると誰かしら加速成功するもん 登山家のために周回する時間で神社でも行ったほうがマシもん
341 22/01/27(木)14:37:45 No.891045823
ここまでのチャンミはプラチナ1回シルバー2回であと全部ゴールドなのだ… 圧倒的シルコレなのだゴールドだけど 勝ちきることの難しさを身をもって体感しているのだ…
342 22/01/27(木)14:37:48 No.891045840
事後諸葛亮がいくら騒いでも無意味なのだ…
343 22/01/27(木)14:38:00 No.891045889
マミクリは自前でプロフェッサー先行コーナーまで確定できるのがつえーと思ったもん これにアオハル速アガってきた尻尾で中盤は完璧になるもん
344 22/01/27(木)14:38:46 No.891046072
今回はマッチング運で勝ったくさいからターボの皮はまだ早いと思ってるのだもん
345 22/01/27(木)14:39:07 No.891046138
短距離は出遅れるとほぼ無理なのがわかったもん
346 22/01/27(木)14:39:09 No.891046145
>プラチナとってるターボにはどんな煽りも効かんもん ウインディちゃんは無ラチナだけど毎月6000万のノルマがんばってるのだ
347 22/01/27(木)14:39:13 No.891046162
>今回はマッチング運で勝ったくさいからターボの皮はまだ早いと思ってるのだもん 運も実力もん
348 22/01/27(木)14:39:24 No.891046213
123位独占だったからなんか申し訳なかったもん
349 22/01/27(木)14:39:42 No.891046279
水マブに逃げ切られて3位だけど1位と2位が同じ人なのでゴールドなのだSだらけの中A+で頑張ってくれたのだ シルバーのマミクリの人の脳が今頃破壊されていないか心配なのだ
350 22/01/27(木)14:39:44 No.891046287
先行多いと5位6位に沈んでそのまま…なことがかなら多かったからやっぱりパワーと中盤スキルは大事だったもん そういや先行に地固め試した人はいるのかな?もん
351 22/01/27(木)14:39:51 No.891046323
カレンチャンの固有出すの大変だったもん まき直し型カレンチャンを考えたけど結局実現しなかったもん 浅知恵に終わろうとも実践して見たかったもん…
352 22/01/27(木)14:40:06 No.891046373
予選では登山真向のカレンチャンが勝率一番良かったから無意味とは全然思わないもん まあ本番は6位で登山家無いファル子が一位だったもん
353 22/01/27(木)14:40:06 No.891046374
Bケツで優勝したのだ 今回登山家あるかどうかがAケツへの通行許可証みたいなもんだったのだ… Bに登山家一人もいなかったのだ
354 22/01/27(木)14:40:16 No.891046421
殿下とオグリがワンツーフィニッシュだもん! やっぱり固有の出やすさは大事だと思いますもん
355 22/01/27(木)14:40:25 No.891046455
>短距離は出遅れるとほぼ無理なのがわかったもん 前が詰まった場合は駄目だけど中盤スキル盛れてたら意外と持ち直すもん
356 22/01/27(木)14:41:01 No.891046616
チャンミ以外やってなかったからA決勝3位だったもん! 日々の育成の苦痛に耐えられないからまた次のチャンミまで失礼するもん…
357 22/01/27(木)14:41:05 No.891046629
>マミクリは自前でプロフェッサー先行コーナーまで確定できるのがつえーと思ったもん >これにアオハル速アガってきた尻尾で中盤は完璧になるもん 自前で有効スキル手に入れられるキャラはいいもんね 殿下も真っ向や先行コーナー取れるし
358 22/01/27(木)14:41:07 No.891046637
>>プラチナとってるターボにはどんな煽りも効かんもん >ウインディちゃんは無ラチナだけど毎月6000万のノルマがんばってるのだ えらいもん…
359 22/01/27(木)14:41:25 No.891046698
>>短距離は出遅れるとほぼ無理なのがわかったもん >前が詰まった場合は駄目だけど中盤スキル盛れてたら意外と持ち直すもん 格下相手しか無理もんねそれ 相手も当然中盤積んでるもん…
360 22/01/27(木)14:41:35 No.891046750
最近負け続きなのだ… 明らかな格上はともかく何で負けたのか分からないのは辛いのだ
361 22/01/27(木)14:41:44 No.891046785
決勝の相手が両方登山家持ってなかったもん やっぱり登山家の有用性はいまいち広まってなかったと感じるもん
362 22/01/27(木)14:41:52 No.891046819
>チャンミ以外やってなかったからA決勝3位だったもん! >日々の育成の苦痛に耐えられないからまた次のチャンミまで失礼するもん… チャンミだけしかログインしないって色々もったいなくないのだ?
363 22/01/27(木)14:41:55 No.891046834
登山家は大体みんな取ってたから結局加速ガチャ勝負になったのだ… せめてもの抵抗でステ犠牲にブランチャぐるマミ取ったのだ
364 22/01/27(木)14:42:27 No.891046957
ちょいと聞いてみたいもんが オグリで優勝したターボは移動系や視野系スキル何取ってたもん? ターボは大局観がだいぶ良い仕事してたと感じたもん
365 22/01/27(木)14:42:28 No.891046963
もう半年くらいずっとA決勝2位
366 22/01/27(木)14:42:34 No.891046998
知らなくて持ってないものと知ってるけど手に入らなかったものといるのだ
367 22/01/27(木)14:42:53 No.891047074
A+でもプラチナ取れるあたりスキル構成った大事もんね…
368 22/01/27(木)14:42:58 No.891047093
登山家は有利な状況のダメ押しって感じもん 加速失敗するとどっちにしろ終わりもん
369 22/01/27(木)14:43:23 No.891047190
キングが最速加速した後カレンチャンのお尻に激突したもん そのまま固有出してずっと尻を眺め続けたもん…
370 22/01/27(木)14:43:31 No.891047218
テンプレ構成になるから中盤盛りばっかりもん 余ったポイントで継承した鼓動でカレンチャンがプラチナもぎ取ったもん
371 22/01/27(木)14:43:50 No.891047293
bリーグだったけどほぼ数合わせのつもりだったカレンチャンで勝ったもーん! というかせっかく育てたサシオグリが登録できてないことに気づいた時は頭が真っ白になったもーん
372 22/01/27(木)14:43:51 No.891047296
予選で全然無かった逃げ0になってコンセ付けといたボーノが終始1位で助かったもん
373 22/01/27(木)14:43:53 No.891047309
チャンミも終わったし遊戯王やりますなのだぜー! どういうデッキ構築するか考えるの楽しいのだぜー!
374 22/01/27(木)14:44:07 No.891047366
A3位でB無敗記録更新なのだ
375 22/01/27(木)14:44:11 No.891047385
ガチャチケットは石150と交換させてほしいもん 天井資金にするもん
376 22/01/27(木)14:44:20 No.891047423
むしろチャンミ育成切り上げてずっと決闘してたもん …普通にプラチナとったもん…??
377 22/01/27(木)14:44:22 No.891047431
>キングが最速加速した後カレンチャンのお尻に激突したもん >そのまま固有出してずっと尻を眺め続けたもん… うぅ…カレンチャンのでか尻…
378 22/01/27(木)14:44:38 No.891047495
>予選で全然無かった逃げ0になってコンセ付けといたボーノが終始1位で助かったもん やっぱりコンセ大事もんね
379 22/01/27(木)14:44:38 No.891047496
登山家ガチャする余裕があるなら速度スキル盛ってコーナーで前に出てそのままマミクリエルマヤノあたりの固有発動した方が良かった気がするのだ
380 22/01/27(木)14:44:43 No.891047520
>キングが最速加速した後カレンチャンのお尻に激突したもん >そのまま固有出してずっと尻を眺め続けたもん… そのキングになりたいもん…ですね…
381 22/01/27(木)14:45:02 No.891047603
3回連続最高4位でゴールドだったのだ いい加減せめて2位とってゴールドもらいたいのだ
382 22/01/27(木)14:45:05 No.891047620
…決闘者の人多いのだ!?
383 22/01/27(木)14:45:05 No.891047621
キングのお尻に激突したいもんね
384 22/01/27(木)14:45:32 No.891047721
>ちょいと聞いてみたいもんが >オグリで優勝したターボは移動系や視野系スキル何取ってたもん? >ターボは大局観がだいぶ良い仕事してたと感じたもん 臨機欲しかったけど付かなかったから移動も視野も無しだったもん 代わりに賢さはSS+にしてたからか事故は少なかったもん
385 22/01/27(木)14:45:34 No.891047727
S逃げコンドルパサーに出会ってしまったのだ でもまだなんとかな…コンセ持ちファル子出遅れ! 予選では一度もなかったのにこれは終わったのだスキップするのだ… オグリ一着!オグリ一着もん!
386 22/01/27(木)14:45:43 No.891047766
なんなら先行でも前にぶつかってそのまま死ぬもん
387 22/01/27(木)14:45:43 No.891047767
オグリではないけど女帝のレーンの魔術師はなかなか良かったように思うのだ
388 22/01/27(木)14:45:44 No.891047770
>ガチャチケットは石150と交換させてほしいもん >天井資金にするもん チケットそのままガチャで使えば一緒じゃないのかもん?
389 22/01/27(木)14:45:44 No.891047772
>ちょいと聞いてみたいもんが >オグリで優勝したターボは移動系や視野系スキル何取ってたもん? >ターボは大局観がだいぶ良い仕事してたと感じたもん 全く入れてないもん
390 22/01/27(木)14:45:45 No.891047776
>…ケツ闘者の人多いのだ!?
391 22/01/27(木)14:45:46 No.891047781
ふと気になったけど一番お尻がでっかいウマ娘って誰もん? ウインディちゃんがチャンピオンもん?
392 22/01/27(木)14:45:48 No.891047787
>チャンミだけしかログインしないって色々もったいなくないのだ? グラブルやっててウマにハマるも代わり映えのしない毎日に飽きて 10月ぐらいからもうこのスタイルになっちゃったもん… それまでレンタル3回だけじゃなくて毎日TP使い切る程度には熱心にやってたから まだ財産あって何とかなってる感じもん シナイベとかも走る元気なくなっちゃってるもん…
393 22/01/27(木)14:45:54 No.891047815
今回お疲れ様でしたルムマ全然開かれないあたり心に傷を負った「」ーボの多さがわかるもん
394 22/01/27(木)14:45:58 No.891047826
スズカが固有だして最後まで逃げきってBけつ優勝なのだ
395 22/01/27(木)14:46:04 No.891047847
>bリーグだったけどほぼ数合わせのつもりだったカレンチャンで勝ったもーん! >というかせっかく育てたサシオグリが登録できてないことに気づいた時は頭が真っ白になったもーん Bリーグごときがターボのマネはやめるもん
396 22/01/27(木)14:46:05 No.891047849
先行は中盤盛らないと沈むもんな…
397 22/01/27(木)14:46:44 No.891048003
チケットだけで天井分溜めるのだ 今60枚くらいなのだ
398 22/01/27(木)14:47:03 No.891048072
スズカのほうがゲートが広いのだって公式四コマに出られるのがウインディちゃんなのだ
399 22/01/27(木)14:47:07 No.891048082
逃げ4先行4差し1でオグリが勝ったから 他の二人めっちゃキレてそうなのだ
400 22/01/27(木)14:47:43 No.891048212
>>予選で全然無かった逃げ0になってコンセ付けといたボーノが終始1位で助かったもん >やっぱりコンセ大事もんね でも普段逆噴射はめちゃくちゃ多かったから結構怖かったもん やっぱ先行コンセするなら自分で地固めコンセの逃げ用意しないと安定しにくいもんな
401 22/01/27(木)14:47:44 No.891048218
>スズカが固有だして最後まで逃げきってBけつ優勝なのだ スズカ固有はダメ押しなのだ!登山家出ればさらにドンなのだ
402 22/01/27(木)14:48:02 No.891048292
>先行は中盤盛らないと沈むもんな… めっちゃ運良ければ沈まないこともあるもん うちの超博打仕様カレンチャンは終盤極寄せ仕様でたまにかってたもん
403 22/01/27(木)14:48:13 No.891048333
>逃げ4先行4差し1でオグリが勝ったから >他の二人めっちゃキレてそうなのだ どちらにせよプラチナ取れなかったらキレると思うもん おみごとですもん
404 22/01/27(木)14:48:33 No.891048415
>ちょいと聞いてみたいもんが >オグリで優勝したターボは移動系や視野系スキル何取ってたもん? >ターボは大局観がだいぶ良い仕事してたと感じたもん 実は先行オグリだったもん 登山家とかカレン固有とか適当につけて勝利の鼓動で薙ぎ倒したもん
405 22/01/27(木)14:48:44 No.891048460
>先行は中盤盛らないと沈むもんな… ただ今回はそのせいでか思ったより逆噴射が多かったのが誤算だったもん…本番まで気づかなかったもん
406 22/01/27(木)14:49:14 No.891048608
決勝じゃないけど相手のボーノ×2にゲートで女帝が挟まれたときは 己が小さく見えたのだ
407 22/01/27(木)14:49:20 No.891048632
中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ 脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ?
408 22/01/27(木)14:49:50 No.891048747
>やっぱ先行コンセするなら自分で地固めコンセの逃げ用意しないと安定しにくいもんな そして逃げ0だと最悪のケースも発生するから水マブいれたもん きっちり構成決まると気持ちいもん
409 22/01/27(木)14:49:59 No.891048794
水マブで取ったからなんとも言えないもん オグリは3着で先行と逃げにデバフ撒いてたもん
410 22/01/27(木)14:50:13 No.891048852
ターボどもには当たり前なことかもしれないけどパワーもかなり大事だったのだ 終盤の坂や加速だけじゃなくて序中盤で競り合って前につくのに大事なのだないと沈むのだ
411 22/01/27(木)14:50:30 No.891048932
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 今回ならプロフェッサーとコーナー1つにアガってきたと尻尾があればと言う感じだったと思うもん
412 <a href="mailto:39633721">22/01/27(木)14:50:41</a> [39633721] No.891048974
>今回お疲れ様でしたルムマ全然開かれないあたり心に傷を負った「」ーボの多さがわかるもん じゃあやるもん!三人出走もん!
413 22/01/27(木)14:50:41 No.891048976
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 強かった人は脚質戦法コーナー◎尻尾上がりとか取ってたのだ
414 22/01/27(木)14:50:44 No.891048994
コーナーや直線はまでとるかまで取ればいいかわからんもん
415 22/01/27(木)14:50:49 No.891049016
>ただ今回はそのせいでか思ったより逆噴射が多かったのが誤算だったもん…本番まで気づかなかったもん 出遅れでしんだーと思ってもわりと何とかなったりするのこの相手の逆噴射のせいもん? まあつまり通常時は自分も中盤過剰だったって事になるんだけどもん
416 22/01/27(木)14:51:01 No.891049073
昨日最後の育成で交代するかギリギリまで悩んで選んだオグリで勝ててすごい嬉しいもん あの時間は無駄じゃなかったもん
417 22/01/27(木)14:51:12 No.891049130
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 盛りすぎるなんてことはないもん コーナー全部上がってきたに尻尾遊びはおしまい辺りもダメ押しで積むもん 直線は今回終盤発動とランダムだから少し優先度落ちるもん
418 22/01/27(木)14:51:18 No.891049165
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 尻尾上がりに円弧とか中盤確定のアオハル速とあと一つ適当でいいんじゃないかもん?
419 22/01/27(木)14:51:27 No.891049199
同型の先行でパワー250賢さ100低い相手に負けたもん マジで頭どうにかなりそうもん
420 22/01/27(木)14:51:36 No.891049245
決勝のみ投入されたデバフネイチャがいたもん でもメンバー全員スタB以上だったから全く影響なかったもん
421 22/01/27(木)14:51:46 No.891049288
所持率もあってレオの時かそれ以上に今回はオグリが勝ちまくってる気がするもん
422 22/01/27(木)14:51:47 No.891049291
>出遅れでしんだーと思ってもわりと何とかなったりするのこの相手の逆噴射のせいもん? とにかく今回は展開事故多いから 逆噴射と出遅れが致命傷だったもん
423 22/01/27(木)14:52:10 No.891049406
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 10/24越えた地点で発動する可能性のあるスキルを盛るもん それ以前に発動するスキルは1個か2個ぐらいにしておくもん つまり直線◯とアガッてきた取ったらコーナースキル山盛りというのが正解もん ちなみに尻尾上がりは無条件で積める神スキルもん積むもん
424 22/01/27(木)14:52:13 No.891049421
今回登山家が大切過ぎたもん ターボは3人誰も登山家取れないままA決勝3位だったもん ライスが全くくれないから無理だもん…
425 22/01/27(木)14:52:16 No.891049434
>ターボどもには当たり前なことかもしれないけどパワーもかなり大事だったのだ >終盤の坂や加速だけじゃなくて序中盤で競り合って前につくのに大事なのだないと沈むのだ 芝Sパワー1000じゃ足らないのだ!格上やばいのだ…
426 22/01/27(木)14:52:22 No.891049457
対抗意識ガチャに賭けて先行3にしたけど不発に終わったのだ
427 22/01/27(木)14:52:25 No.891049473
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? コーナースキル3つにアガってきたアオハル速尻尾上がりで盛れたと言える水準なのだ
428 22/01/27(木)14:52:56 No.891049629
>所持率もあってレオの時かそれ以上に今回はオグリが勝ちまくってる気がするもん 育成楽で補正も固有も強いから順当ではあるもん
429 22/01/27(木)14:52:56 No.891049631
>中盤盛ると言ってもどこまでやればいいのか分からないのだ >脚質コーナーか直線◎一つくらいでいいのだ? 相手の水マブと委員長の先手を短距離直線◎で逃げてくファル子に感動したもん 逃げコーナー◎と短距離コーナー◎でアガッテ来たと弧線も振り切ったもん
430 22/01/27(木)14:52:57 No.891049638
>同型の先行でパワー250賢さ100低い相手に負けたもん >マジで頭どうにかなりそうもん トレーナーさん!運ですよ!運!
431 22/01/27(木)14:53:09 No.891049709
スズカさんは天敵のアンスキと水マブがいないからハナ取って固有で勝てる今回のチャンミは逃げならかなり強かったと思うもん 最悪ファル子潰しだけでも仕事になるもん
432 22/01/27(木)14:53:32 No.891049820
>今回登山家が大切過ぎたもん >ターボは3人誰も登山家取れないままA決勝3位だったもん >ライスが全くくれないから無理だもん… それまでの育成ではけっこうくれてたのにチャンミ育成では全然くれないライスには参るもん…
433 22/01/27(木)14:53:40 No.891049849
>ライスが全くくれないから無理だもん… ライスあまりにもくれないからカフェとの二人掛かりで仕上げたもん
434 22/01/27(木)14:53:46 No.891049873
プラチナになったターボ多いもん
435 22/01/27(木)14:53:54 No.891049921
対戦相手二人が一陣たぼぼガン積みだったけど心臓に悪かったもん
436 22/01/27(木)14:54:07 No.891049970
一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん?
437 22/01/27(木)14:54:22 No.891050023
今回1着2着が共に芝S短距離Sだったもん やっぱりSにするの大事だとつくづく実感もん
438 22/01/27(木)14:54:23 No.891050026
賢さたくさん積みたい短距離でスピ補正20パワ補正10のオグリは率直に言って神もん
439 22/01/27(木)14:54:33 No.891050080
カフェにはお世話になり続けたもん 道悪もくれるから非常に有り難かったもん
440 22/01/27(木)14:54:33 No.891050081
今回やるべきだったデバフは焦りとかじゃなくためらいだったもん
441 22/01/27(木)14:54:37 No.891050102
>ライスあまりにもくれないからカフェとの二人掛かりで仕上げたもん スタミナサポカとかよく入れる余裕あったもんね…
442 22/01/27(木)14:54:41 No.891050123
>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? ギャンブルするにはいいもん
443 22/01/27(木)14:54:46 No.891050154
いいもん!もうヤケクソでチヨノオーちゃん引いて癒やされてくるもん!! ガチャ30連以内で引けるはずもん!
444 22/01/27(木)14:54:47 No.891050156
>ちょいと聞いてみたいもんが >オグリで優勝したターボは移動系や視野系スキル何取ってたもん? >ターボは大局観がだいぶ良い仕事してたと感じたもん ターボの差しパイセンは取ってないけどチーム内勝率トップの4割5分もん 先行2編成を変えて逆噴射&ファルコ対策に逃げ出したら何故かパイセンが一番勝率上げてきたもん
445 22/01/27(木)14:54:49 No.891050166
Bケツで1位取れたのだ 登山家つけてるのが自分しかいなかったのだ
446 22/01/27(木)14:55:07 No.891050250
>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? 逃げはポイントと相談する部分はあったけど付け得だったもん
447 22/01/27(木)14:55:09 No.891050258
世界の全てが憎いのだ
448 22/01/27(木)14:55:15 No.891050283
バクシンがスピスタと固有不発してクビ差で負けたもん… いつも発動してたのに最後の最後で不発もんんんんんん
449 22/01/27(木)14:55:20 No.891050306
>今回やるべきだったデバフは焦りとかじゃなくためらいだったもん 短距離ならそりゃそうだもん…
450 22/01/27(木)14:55:26 No.891050335
あらためてギアと鼓動がトチ狂った性能してると実感したもん
451 22/01/27(木)14:55:29 No.891050343
多少ステ落ちたとしても理想スキルで固めるのは大事だと感じた短距離チャンミだったもん
452 22/01/27(木)14:55:34 No.891050367
決勝ではボロボロに負けたけどAリーグ予選で芝AにしたA+ウララでS+カレンチャンを抑えて1位になったからもう満足なのだ... 嘘だもん!!!ホントはウララで決勝勝ちたかったもん!!!!
453 <a href="mailto:39633721">22/01/27(木)14:56:05</a> [39633721] No.891050498
もう一人入れるもん
454 22/01/27(木)14:56:12 No.891050528
逃げは中盤初めにファル子を後ろからつつくだけで仕事してるといえたもん つつけずに先行の壁になる逃げは最悪の存在だったもん
455 22/01/27(木)14:56:18 No.891050554
>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? 持っててもいいもん 序盤に暴発してもファル子のケツ突くことになるから固有暴発させられるもん 序盤ファル子に苦戦しないと思ったらこれだったもん
456 22/01/27(木)14:56:20 No.891050562
勝ったもん! 決勝戦6人パートナー登録して再戦しまくったら 勝率50%だったので50%に勝ったようなもんもん!
457 22/01/27(木)14:56:34 No.891050617
>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? 今回有効発動する可能性は一桁%とかどこかで見たもん
458 22/01/27(木)14:56:42 No.891050653
短距離オグリを必死に育ててたけど 短距離12故の相性の悪さ故に全然Sにならなくて死んだもん 正確には到底満足できない能力値の時だけSになってたもん 運ゲーだもん!!
459 22/01/27(木)14:56:50 No.891050689
>嘘だもん!!!ホントはウララで決勝勝ちたかったもん!!!! 本当に残念もん ただ語尾はのだにするもん
460 22/01/27(木)14:56:51 No.891050692
>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? 有効発動確率低すぎるし逃げ以外だと即発動で逆噴射するからかなり価値低いもん 他の速度スキル一通り取った上で余ったら白取るくらいで十分だったもん
461 22/01/27(木)14:56:56 No.891050713
>スタミナサポカとかよく入れる余裕あったもんね… トレ効果の暴力もん
462 22/01/27(木)14:57:34 No.891050876
8時まで寝るのだ…
463 22/01/27(木)14:58:15 No.891051030
おじゃましますもん
464 <a href="mailto:39633721">22/01/27(木)14:58:19</a> [39633721] No.891051047
出走もん!
465 22/01/27(木)14:58:45 No.891051155
fu750586.jpeg 1着2着3着独占もん 気持ちいいもん
466 22/01/27(木)14:58:51 No.891051186
余裕の3位
467 22/01/27(木)14:59:57 No.891051459
あのクリオグリ気持ち悪いのびかたしてきたもおおおおんn
468 22/01/27(木)15:01:03 No.891051755
>他の速度スキル一通り取った上で余ったら白取るくらいで十分だったもん この二つ取らないとポイント余ってたもん… カレンチャンとかバクシンで無理して32万狙ってたのが悪かったもん? 別に32万行く必要ないもん?
469 22/01/27(木)15:01:43 No.891051970
初めて負けて思ったけど負けた時に煽られると想像以上にイラッとするし心が疲れるもん
470 22/01/27(木)15:02:10 No.891052083
>この二つ取らないとポイント余ってたもん… >カレンチャンとかバクシンで無理して32万狙ってたのが悪かったもん? >別に32万行く必要ないもん? それ明らかにレース出すぎもん…
471 22/01/27(木)15:02:28 No.891052149
マミー4位以上で終盤に入れると価値を確信するもん
472 22/01/27(木)15:02:49 No.891052241
対ありがとうもん 水マブの手ごたえ感じましたもん
473 22/01/27(木)15:02:51 No.891052246
決勝なのに相手にSいなかった以前に勝負服解放してないAバクシンとかいたもん♪ どうやってAグループ決勝に上がってきたのか教えてほしいもん
474 22/01/27(木)15:02:56 No.891052271
>>一陣の風とかスプリントターボ付けてもいいもん? >今回有効発動する可能性は一桁%とかどこかで見たもん 大体おはガチャでSSR引くくらいの確率もん それき負けたもん