突然実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)13:36:37 No.891030848
突然実写顔になるギャグ好き
1 22/01/27(木)13:37:40 No.891031113
まれに劇画風になるクレしんとかそういうギャグに弱いというわけだね?
2 22/01/27(木)13:38:57 No.891031428
たがみよしひさ的な?
3 22/01/27(木)13:40:41 No.891031860
ホモホモ7
4 22/01/27(木)13:41:11 No.891031966
でんぢゃらすリーマン
5 22/01/27(木)13:41:38 No.891032046
絵が濃くなるじゃなくて実写でしょ アメリカのアニメでみるやつ
6 22/01/27(木)13:42:14 No.891032220
眉毛だけ実写の海苔みたいな?
7 22/01/27(木)13:42:36 No.891032321
>絵が濃くなるじゃなくて実写でしょ >アメリカのアニメでみるやつ カートゥーンでいくと臆病なカーレッジ君とか…でもあれはホラーか
8 22/01/27(木)13:43:16 No.891032460
炎炎ノ消防隊
9 22/01/27(木)13:44:11 No.891032650
悪い花子になるの好き
10 22/01/27(木)13:44:21 No.891032690
映画の劇画ひろしは2年に一回くらいのペースでやってほしい
11 22/01/27(木)13:45:30 No.891032998
日本だと見たことないな そういうのある?
12 22/01/27(木)13:47:35 No.891033512
>日本だと見たことないな >そういうのある? ナレーターを島流しにせい!とか
13 22/01/27(木)13:48:14 No.891033666
ドグサレ先生
14 22/01/27(木)13:50:31 No.891034239
みなみけとかギャグ顔とリアル顔で使い分けてるな… というかよくある表現では
15 22/01/27(木)13:51:55 No.891034587
>日本だと見たことないな >そういうのある? アニメの方の絶望先生でMAEDAXの顔がフリー素材みたいに使われてるのとか?
16 22/01/27(木)13:53:50 No.891035100
スポンジボブみたいな実写が乱入するのは日本アニメだと早々ないな確かに
17 22/01/27(木)13:54:56 No.891035348
日本だと楳図かずお風になるとかかな…
18 22/01/27(木)13:55:29 No.891035475
>みなみけとかギャグ顔とリアル顔で使い分けてるな… >というかよくある表現では そういうのではなくて…
19 22/01/27(木)13:57:27 No.891035927
海外のネットミームだとよくあるネタだけどこれが元々向こうにあった文化なのか 日本の急に劇画調になるギャグをラーニングした結果なのか気になる
20 22/01/27(木)13:57:35 No.891035966
ギャグでしか見ない
21 22/01/27(木)13:57:50 No.891036018
>劇画風になるごはんがススムくんとかそういうギャグに弱いというわけだね?
22 22/01/27(木)13:58:08 No.891036102
>海外のネットミームだとよくあるネタだけどこれが元々向こうにあった文化なのか >日本の急に劇画調になるギャグをラーニングした結果なのか気になる モンティパイソンが元ネタ
23 22/01/27(木)13:58:54 No.891036280
クレヨンしんちゃんでトイレに行こうとするのを阻止しようとする野原夫妻が好き
24 22/01/27(木)14:01:16 No.891036840
>クレヨンしんちゃんでトイレに行こうとするのを阻止しようとする野原夫妻が好き さぁあせるかあぁぁぁ!の演技が熱すぎて絶対笑う
25 22/01/27(木)14:02:21 No.891037098
>ドグサレ先生 クーピーしかなかったよ・・・
26 22/01/27(木)14:03:23 No.891037344
ふんどし!!
27 22/01/27(木)14:05:18 No.891037829
日本は実写にアニメが混ざるのもアニメに実写が混ざるのもまず見ないな
28 22/01/27(木)14:06:40 No.891038200
ジュエルペットで実写ヤギが出たのは覚えてる
29 22/01/27(木)14:07:12 No.891038358
アンクルグランパの虎とか…
30 22/01/27(木)14:08:35 No.891038734
>日本は実写にアニメが混ざるのもアニメに実写が混ざるのもまず見ないな エバーぐらいしか思いつかない
31 22/01/27(木)14:12:02 No.891039524
>ジュエルペットで実写ヤギが出たのは覚えてる 実写ヤギでてくるアニメいくつかあるからジュエルペットだったか覚えてない クラスメイトにヤギがいたことは覚えてる というかヤギ出てくるアニメ地味にあるな
32 22/01/27(木)14:14:15 No.891040078
特撮とかもそろそろ女の子だけアニメキャラにして欲しい 女の子キャラが居ないと見るの辛い
33 22/01/27(木)14:14:32 No.891040138
ジャンプ系の作品でシリアス顔になるみたいなのは見ててキツいところがある なんなら白目でツッコミみたいなのもキツい
34 22/01/27(木)14:16:10 No.891040560
>日本は実写にアニメが混ざるのもアニメに実写が混ざるのもまず見ないな 今季やってる黒井津さんが1カットだけ実写になる演出あってびっくりした
35 22/01/27(木)14:16:15 No.891040582
>日本は実写にアニメが混ざるのもアニメに実写が混ざるのもまず見ないな 舞妓さんちのまかないさんのおまけパートの料理が実写になった
36 22/01/27(木)14:18:27 No.891041093
おかしなガムボール見ようぜ! なんかもうそういうギャグしかないから!
37 22/01/27(木)14:19:37 No.891041389
CM前後のミニコーナーみたいなのはそのまんま実写なの結構あるな 料理つくったり動物の解説したり
38 22/01/27(木)14:20:51 No.891041674
ストップモーションアニメにモルモットがまざるモルカー
39 22/01/27(木)14:23:29 No.891042323
>おかしなガムボール見ようぜ! >なんかもうそういうギャグしかないから! アントン(食パンのやつ)が池に投げられるシーンで池に投げられた食パンが鳥に啄ばまれて千切れていく実写映像になるギャグでめちゃくちゃ笑った覚えがある
40 22/01/27(木)14:24:22 No.891042546
一瞬右側が檜山になってるのかと思った…
41 22/01/27(木)14:26:07 No.891043001
敵の爆発シーンだけ実写というか特撮してんのはパンストか何かで見た
42 22/01/27(木)14:26:47 No.891043188
ゴジラ対ヘドラのなんかよくわかんないアニメパート!
43 22/01/27(木)14:26:53 No.891043210
突然顔が歌舞伎役者になるとか?
44 22/01/27(木)14:27:33 No.891043369
はれときどきぶたで実写の腕が殴ってくるネタがあった
45 22/01/27(木)14:27:41 No.891043393
蒼井翔太
46 22/01/27(木)14:29:46 No.891043905
>日本だと見たことないな >そういうのある? パンティ&ストッキングとか 今期のアニメだと黒井津さんのカノンくんとか?
47 22/01/27(木)14:30:56 No.891044183
急に劇画になるのも急に実写になるのもヘボットでやってた
48 22/01/27(木)14:31:15 No.891044276
はれときどきぶたはたまに実写入ってたよね テーブルに乗った料理だけ実写だったりとかあった
49 22/01/27(木)14:35:31 No.891045320
>日本だと見たことないな >そういうのある? fu750549.jpg
50 22/01/27(木)14:36:28 No.891045535
急に実写になったりフルCGになるの好き …スポンジボブだこれ
51 22/01/27(木)14:36:58 No.891045647
気が狂った日本アニメ作品が大体サンリオ作品なのおかしいだろ…
52 22/01/27(木)14:38:36 No.891046027
ポプテピピックは実写パートはあっても混ざることはなかったっけ
53 22/01/27(木)14:40:10 No.891046389
>気が狂った日本アニメ作品が大体サンリオ作品なのおかしいだろ… カブトボーグやボーボボはサンリオだった…?
54 22/01/27(木)14:42:45 No.891047045
ものすごく昔のアニメだとたまによくある
55 <a href="mailto:蒼井翔太">22/01/27(木)14:43:01</a> [蒼井翔太] No.891047103
>日本は実写にアニメが混ざるのもアニメに実写が混ざるのもまず見ないな みんなー
56 22/01/27(木)14:43:10 No.891047134
物語にシュールさを与えたいとき入れる動物だいたいヤギ たまにキリン
57 22/01/27(木)14:43:55 No.891047324
妖怪ウォッチのクジラの映画
58 22/01/27(木)14:45:43 No.891047768
劇画じゃなくて実写だって言ってるのに話聞いてくれなくてかわいそうだね
59 22/01/27(木)14:47:55 No.891048274
ギャグじゃないけどアステカイザーとかボーンフリーとかアニメと実写が混ざってるの昔はあったなあ
60 22/01/27(木)14:48:24 No.891048375
島流しにされるナレーターみたいなのでいいのか
61 22/01/27(木)14:49:24 No.891048651
エヴァ旧劇場版
62 22/01/27(木)14:51:55 No.891049334
銀魂とかありそうでないんだな
63 22/01/27(木)14:53:06 No.891049689
牧野博幸
64 22/01/27(木)14:53:52 No.891049905
ギャグマンガ日和のアニメはたまに実写入ってて好きだったよ
65 22/01/27(木)14:54:20 No.891050020
私が夕子です思い出したけどリアルにはなってなかった
66 22/01/27(木)14:54:53 No.891050190
テレタビーズの太陽赤ちゃん
67 22/01/27(木)14:55:14 No.891050277
演出で実写入るのはあるけど人の場合顔映さないのが多いと思う
68 22/01/27(木)14:55:40 No.891050393
カートゥーンだと普通にありすぎて別に…って感じ ティーンタイタンズgo!とかしょっちゅうフリー実写画像使うし
69 22/01/27(木)14:56:49 No.891050677
カートゥーンだと叫び声と一緒に使われてるイメージ