22/01/27(木)13:18:21 私は常... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)13:18:21 No.891026380
私は常々思っているのだが…私ってばもしかして行き当たりばったりではないか?
1 22/01/27(木)13:21:02 No.891026986
夢見たからって行動の指針にするのはまあはい
2 22/01/27(木)13:21:49 No.891027189
詰み一歩手前の状況だから行動がバタバタするのは仕方ないね
3 22/01/27(木)13:28:36 No.891028853
そんなときでも下半身は素直である
4 22/01/27(木)13:29:21 No.891029027
ところでこれはなんですか?
5 22/01/27(木)13:30:32 No.891029314
影響下にあると思ってる政子がすでに制御できてない
6 22/01/27(木)13:38:19 No.891031273
出てくる嫁がどいつもこいつも強い…
7 22/01/27(木)13:38:31 No.891031329
見切り発車のグダグダな挙兵に巻き込まれて殺される平家かわいそう
8 22/01/27(木)13:40:43 No.891031865
政子がガッキーに幸せ家族マウント取るの怖い
9 22/01/27(木)13:48:39 No.891033779
よくわからんガイコツにやったるぜ~!ってなってるのはマジかこいつら…って感じがひどかった 後の歴史を知らなければ死ぬわこいつら感がひどい
10 22/01/27(木)13:51:23 No.891034458
>政子がガッキーに幸せ家族マウント取るの怖い 言うなれば「旦那の元カノ」みたいなもんだし敵か味方かでいえば敵だからしゃーない
11 22/01/27(木)13:53:37 No.891035039
あったよ!以仁王の令旨!! あったよ!院の密旨!! あったよ!そこら辺のガイコツ!!
12 22/01/27(木)13:54:58 No.891035355
小池栄子の演技が怪物すぎる…
13 22/01/27(木)13:57:23 No.891035914
小池栄子に小娘役は普通ならうわキツ案件だけどそれがいい感じに肝の座ったふてぶてしい女って格が出てるよね
14 22/01/27(木)13:57:25 No.891035923
もしかして政子も相当なクソコテなのでは
15 22/01/27(木)13:58:43 No.891036238
義時が数字で出してくれた(比較的)論理的な根拠もあったし当時は霊感も重大事だったみたいだしで割と固い挙兵だったと思うんだけどなあ… 大義名分も本物って補償よりモノ自体があるってことが重要って言い方に聞こえたしね
16 22/01/27(木)14:00:29 No.891036650
後の尼将軍だぞ
17 22/01/27(木)14:02:22 No.891037101
まともにデータ収集して筋道を立てた義時がバカみたいじゃないですか
18 22/01/27(木)14:02:39 No.891037179
>あったよ!そこら辺のガイコツ!! (追い返される猿之介)
19 22/01/27(木)14:03:30 No.891037365
もうちょっと協力者の制御ちゃんと考えて?
20 22/01/27(木)14:05:15 No.891037818
>もうちょっと協力者の制御ちゃんと考えて? 正当性も権威もないから無理です
21 22/01/27(木)14:06:56 No.891038273
そりゃ押しが強くなくて慎重で自分にすらある程度警戒心を残してる義時を信用するよ
22 22/01/27(木)14:07:56 No.891038571
>そりゃ押しが強くなくて慎重で自分にすらある程度警戒心を残してる義時を信用するよ 癒しだよね最早
23 22/01/27(木)14:08:21 No.891038681
文観こうして動いてるの見るとよく斬られないでいるな…
24 22/01/27(木)14:08:33 No.891038728
北条の女を演じるために生まれてきたような女優感あるよね小池栄子
25 22/01/27(木)14:09:47 No.891039047
>まともにデータ収集して筋道を立てた義時がバカみたいじゃないですか 重要な判断材料の一つではあったじゃん!
26 22/01/27(木)14:09:49 No.891039054
>もしかして政子も相当なクソコテなのでは それははい
27 22/01/27(木)14:09:55 No.891039081
でも得体の知れない怪物ムーブを先にしてきたのはスレ画なんですよ
28 22/01/27(木)14:10:15 No.891039150
>北条の女を演じるために生まれてきたような女優感あるよね小池栄子 前の大河だと巴御前だったし 杏の政子を超えられるかどうかかな
29 22/01/27(木)14:10:27 No.891039193
めっちゃかっこいいOPから繰り出されるクソコテファイナルバトル!
30 22/01/27(木)14:10:31 No.891039211
いくら法皇様の密旨とはいえやはり絵に描いた餅なのでは…
31 22/01/27(木)14:11:12 No.891039357
長田忠致「鎌倉殿!恩賞くだち!」
32 22/01/27(木)14:11:18 No.891039375
>まともにデータ収集して筋道を立てた義時がバカみたいじゃないですか 勝てる戦しかしないというのも条件の1つだったわけだし
33 22/01/27(木)14:11:27 No.891039406
義時と義経の比較丁寧に描きそう
34 22/01/27(木)14:11:39 No.891039454
小池栄子は20年後には日本史に出てくるやべー女コンプリートしてそう
35 22/01/27(木)14:11:45 No.891039474
全員流され系三谷脚本です
36 22/01/27(木)14:12:34 No.891039661
杏ちゃんの政子は眉毛がなかった記憶がある 今年の巴はなんか眉毛がつながってる…?
37 22/01/27(木)14:13:03 No.891039786
>いくら法皇様の密旨とはいえやはり絵に描いた餅なのでは… 錦の御旗があるとないとじゃ人の集まりが違うから
38 22/01/27(木)14:13:22 No.891039844
杏ちゃんは今となっては美人だけど 当時はちょっと変な役やらされがちだったから…
39 22/01/27(木)14:13:40 No.891039922
二度と来るなー
40 22/01/27(木)14:14:40 No.891040177
>>いくら法皇様の密旨とはいえやはり絵に描いた餅なのでは… >錦の御旗があるとないとじゃ人の集まりが違うから 本編でも佐殿が言ってたけど「大義名分が必要」 これ大事
41 22/01/27(木)14:15:06 No.891040287
>>政子がガッキーに幸せ家族マウント取るの怖い >言うなれば「旦那の元カノ」みたいなもんだし敵か味方かでいえば敵だからしゃーない 旦那が少年期に後白河のお付きだったのは姉上としてセーフかな
42 22/01/27(木)14:17:59 No.891040973
まさか源氏のこのわけのわからんノリに結局負けることになるとは…
43 22/01/27(木)14:18:05 No.891040995
火の鳥でも骸骨ネタやってて夢枕もあれ歴史資料に載ってたって知ってギャグパートじゃなかったんだってなった
44 22/01/27(木)14:18:29 No.891041101
そういや頼朝没後もやるのかな 政子の演説とか
45 22/01/27(木)14:18:37 No.891041137
義時は今は平家ぶっ殺すモードだけど源氏ぶっ殺すモードも兼ね備えてそう