22/01/27(木)12:58:25 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)12:58:25 No.891021424
スーパーフォーミュラ大戦と聞いてたまらずダムエー買ってきたけど ジョブ・ジョンとボッシュがアムロ(ガンダム)の放つ光を見てそれぞれに号泣してるシーンがいっそ感慨深い
1 22/01/27(木)13:00:50 No.891022140
カラバからの付き合いでロンド・ベルまでついて来て 人の心の光を見て号泣しておきながら悪魔の力よしてんじゃねーよ!
2 22/01/27(木)13:02:07 No.891022470
アムロさん連れて行ってしまった悪魔の光よ…
3 22/01/27(木)13:02:41 No.891022611
ボッシュってアムロの知り合いだったの?
4 22/01/27(木)13:03:48 No.891022912
>ボッシュってアムロの知り合いだったの? fu750312.jpeg
5 22/01/27(木)13:04:51 No.891023196
いつの間にかカラバからついてきた古参扱いになった ただし行き着く先は悪魔の力である
6 22/01/27(木)13:05:05 No.891023249
>カラバからの付き合いでロンド・ベルまでついて来て >人の心の光を見て号泣しておきながら悪魔の力よしてんじゃねーよ! その長さの付き合いでアムロがサイコパワー発揮してる所見たこと無いなら 逆にガンダムパワーなのかと納得しちゃうのかも…
7 22/01/27(木)13:08:24 No.891024078
>fu750312.jpeg このおじさん本当に何やってんの…
8 22/01/27(木)13:09:50 No.891024413
これでシャアのAI搭載してる方乗ってイキることになるの悲しくない?
9 22/01/27(木)13:10:19 No.891024540
カラバ以降なら普通にすごいパイロットとしか見てないかもしれんし… ガンダムやばいってなるのもまあ
10 22/01/27(木)13:10:39 No.891024619
アムロさんが光ったのを見てもまだ人類は分かりあえず争いを繰り返しその旗印として常に使われるガンダム!悪魔の力よ!
11 22/01/27(木)13:11:34 No.891024822
>>ボッシュってアムロの知り合いだったの? >fu750312.jpeg なんでこんなめちゃくちゃ迷惑そうなの…
12 22/01/27(木)13:12:12 No.891024984
>>>ボッシュってアムロの知り合いだったの? >>fu750312.jpeg >なんでこんなめちゃくちゃ迷惑そうなの… 元々ギラドーガやジェガンやジムⅢにみんな下がれって言ってただろ!?
13 22/01/27(木)13:12:35 No.891025073
>なんでこんなめちゃくちゃ迷惑そうなの… みんなこんな事に付き合うことはない!って言ってたじゃない
14 22/01/27(木)13:12:44 No.891025108
>なんでこんなめちゃくちゃ迷惑そうなの… めっちゃ慕ってくる部下がアクシズ押し返しなんて自殺行為に付き合おうとしてるから
15 22/01/27(木)13:18:08 No.891026328
「」はちょっとF90好きすぎない?
16 22/01/27(木)13:18:58 No.891026518
そういうことはしなくていい!
17 22/01/27(木)13:22:14 No.891027267
あの光をアムロ一人の力だと思ってしまったのがボッシュの間違いだった お前もあれを構成する一つだったのに
18 22/01/27(木)13:24:47 No.891027893
>あの光をアムロ一人の力だと思ってしまったのがボッシュの間違いだった >お前もあれを構成する一つだったのに 気付ける人はあの光がみんなの力だって気付けたから…ボッシュは違ったみたいだけどな
19 22/01/27(木)13:28:33 No.891028840
ボッシュ一番近くで見ちゃったからな
20 22/01/27(木)13:29:00 No.891028952
三十年越しにディテールが補強される男
21 22/01/27(木)13:30:24 No.891029282
一番近くで見てたのにこういう解釈しちゃう大尉はさぁ…
22 22/01/27(木)13:30:45 No.891029372
ジェガンだからもしやと思ってたがロンド・ベルかよあんた! しかもラー・カイラム隊!
23 22/01/27(木)13:31:07 No.891029481
>一番近くで見てたのにこういう解釈しちゃう大尉はさぁ… でもアムロは白い悪魔言われてたし…
24 22/01/27(木)13:31:47 No.891029645
カラバからの古株でラーカイラム隊でジェガンのって一緒に押し返してこれがガンダム!悪魔の力よ!するのかぁ…
25 22/01/27(木)13:31:50 No.891029657
>一番近くで見てたのにこういう解釈しちゃう大尉はさぁ… νから光が溢れ出すの見てるなら逆に近視的にそうなっちゃうんじゃないか
26 22/01/27(木)13:34:57 No.891030413
こういう風ならガンダムに乗りたかった勘違いおじさんじゃなくて ガンダムに乗ってアムロの場所に追い付きたかった勘違いおじさんの可能性も考えられるか…?
27 22/01/27(木)13:35:15 No.891030498
ガンダムもアムロもよく知らんおっさんが現象だけみて勘違いしたのかと思ってたが お前…お前さぁ…お前本当に…
28 22/01/27(木)13:35:51 No.891030636
最高にオールドタイプってやつなんだなあこれが
29 22/01/27(木)13:36:37 No.891030847
キレイなガレムソンもくる…? いやあいつは昔からサド趣味だったな…
30 22/01/27(木)13:36:49 No.891030895
なんでガンダム好きなのに眉剃ってモヒカンにしちゃうの…
31 22/01/27(木)13:36:49 No.891030897
カラバってことは基本的には反連邦的な立場だし納得できるよね
32 22/01/27(木)13:37:18 No.891031027
カラバからだと一年戦争時代も尾びれついた感じに伝わってるだろうから1番拗らせやすそう
33 22/01/27(木)13:37:36 No.891031097
>最高にオールドタイプってやつなんだなあこれが ゾルダンのレス 最高に同意しかねえんだなぁこれが…
34 22/01/27(木)13:37:53 No.891031157
>キレイなガレムソンもくる…? >いやあいつは昔からサド趣味だったな… ジオンに酷い目にあわされてきたから怨念返ししてるみたいな補完されそう
35 22/01/27(木)13:38:37 No.891031360
fu750389.jpg そういうことは しなくていい…!
36 22/01/27(木)13:38:49 No.891031397
>なんでガンダム好きなのに眉剃ってモヒカンにしちゃうの… 火星のおじいちゃん達に聞いてくれ
37 22/01/27(木)13:39:16 No.891031514
シャアにとってのアポリーロベルトみたいな立ち位置に躍り出るのわらう
38 22/01/27(木)13:39:19 No.891031520
シャアでいうならアポリーかロベルトが赤い彗星の再来名乗ってるみたいなもんか…
39 22/01/27(木)13:39:27 No.891031554
>そういうことは >しなくていい…! でもね 裏スネのスラスターはνガンダムっぽく仕上げたんですよ
40 22/01/27(木)13:39:58 No.891031680
アポリーロベルトで並列化するな
41 22/01/27(木)13:40:09 No.891031734
悪魔が白い悪魔を指すとしたら悪魔の力よ!が今までの解釈とは違ってくる
42 22/01/27(木)13:40:25 No.891031799
ビームサーベルが右肩一本だけなのも…?
43 22/01/27(木)13:40:47 No.891031883
>fu750389.jpg >そういうことは >しなくていい…! ガンダムは悪魔の力だから! そういう風にしあげてくれ!
44 22/01/27(木)13:41:55 No.891032131
>ガンダムは悪魔の力だから! >そういう風にしあげてくれ! デビルガンダムになりそう
45 22/01/27(木)13:42:08 No.891032189
本当はA.Rの方を持って行きたかったんだろうか
46 22/01/27(木)13:42:18 No.891032240
上っ面だけ見てた感じだからアポリー達よりジーンあたりじゃないかな…
47 22/01/27(木)13:42:25 No.891032271
おじいちゃん達のジオンソウルが詰まった実用性のない棘本当に好き
48 22/01/27(木)13:42:27 No.891032280
ちょっと勘が良くて若い女とっかえひっかえしてるアムロさんがそんな超常現象起こすなんて有り得ないじゃん
49 22/01/27(木)13:42:38 No.891032327
勘違いは勘違いのまま拗らせ方が酷い事に… でもあんだけやらかす説得力は増えたかも
50 22/01/27(木)13:43:42 No.891032544
時系列的にハサウェイの事件も知ってるんだよな
51 22/01/27(木)13:43:45 No.891032557
ゾルタンが諸君ら!あんまり真面目にやってるとバカ見ちゃうよォ!! って泣きながら笑ってるよこれ
52 22/01/27(木)13:43:55 No.891032593
アクシズショックで変わらなかった人類はいくらでもいるけど 変わったうえで斜めにかっ飛んでいった未だに唯一のキャラだからおいしいよね
53 22/01/27(木)13:43:57 No.891032599
>ちょっと勘が良くて若い女とっかえひっかえしてるアムロさんがそんな超常現象起こすなんて有り得ないじゃん 貴様ーッ!アムロ大尉の持つ悪魔の力を愚弄する気かぁ!
54 22/01/27(木)13:44:25 No.891032714
>貴様ーッ!アムロ大尉の持つ悪魔の力を愚弄する気かぁ! やっぱりガンダムが悪いよなぁ…
55 22/01/27(木)13:44:37 No.891032768
>時系列的にハサウェイの事件も知ってるんだよな ラー・カイラム隊にいつまでいたか知らんが下手するとユニコーンも知ってるぞ
56 22/01/27(木)13:45:06 No.891032892
よりにもよって二号機を奪ったのはアムロが乗ってたファーストが二号機だったからリスペクトした……とか?
57 22/01/27(木)13:45:14 No.891032933
カラバ上がりだからジオン系と知り合いでもおかしくないのか
58 22/01/27(木)13:45:40 No.891033041
戦うための力 人はそれを ガンダムと呼んだ
59 22/01/27(木)13:45:55 No.891033098
あの光を見て改心したとか何も変わらない人はいたけどおかしくなった人はいなかったのでいいと思う
60 22/01/27(木)13:45:57 No.891033108
>よりにもよって二号機を奪ったのはアムロが乗ってたファーストが二号機だったからリスペクトした……とか? どっちもパクるつもりではあったよ
61 22/01/27(木)13:46:42 No.891033299
イアゴ隊長はどう思う?
62 22/01/27(木)13:47:37 No.891033519
>>時系列的にハサウェイの事件も知ってるんだよな >ラー・カイラム隊にいつまでいたか知らんが下手するとユニコーンも知ってるぞ つまりラプラス事件やマフティーの乱をみて俺にもガンダムさえあれば!って余計に拗らせたんですね!
63 22/01/27(木)13:47:46 No.891033549
>あの光を見て改心したとか何も変わらない人はいたけどおかしくなった人はいなかったのでいいと思う 作品の発表タイミングで言うと最古参に近いんだよなこのイレギュラー…
64 22/01/27(木)13:48:13 No.891033658
イアゴ隊長はどう思う?
65 22/01/27(木)13:48:52 No.891033836
ハサウェイの意思を継ぐ男ボッシュ!
66 22/01/27(木)13:49:11 No.891033910
実際あの絶望的な状況でアムロさんのガンダムが光ったら全て解決してくれたから頭おかしくなっても仕方ない
67 22/01/27(木)13:49:43 No.891034033
>イアゴ隊長はどう思う? いけーガンダムー!悪魔の力よー!
68 22/01/27(木)13:49:47 No.891034044
30年の間、悪魔の力に魅入られ続けたわけか
69 22/01/27(木)13:50:15 No.891034165
>最高にオールドタイプってやつなんだなあこれが 中心にいたニュータイプ二人も何が起きてるかもわからずに罵り合いしてたからセーフ
70 22/01/27(木)13:50:17 No.891034176
後先考えてないとしか思えない行動がガンダム乗ったら緑色の悪魔の光で大尉のとこに逝けるみたいなエモい動機だった可能性が?
71 22/01/27(木)13:50:31 No.891034238
>30年の間、悪魔の力に魅入られ続けたわけか 下手するとその前はアムロの力に魅入られてた可能性も
72 22/01/27(木)13:50:43 No.891034288
エンデ教官を見習って欲しい
73 22/01/27(木)13:50:57 No.891034340
>下手するとその前はアムロの力に魅入られてた可能性も そっちはジョブじいさんの方だ
74 22/01/27(木)13:51:14 No.891034417
悪魔の力を見出したってかPTSDになったのでは…
75 22/01/27(木)13:51:19 No.891034431
>エンデ教官を見習って欲しい だがボッシュにとっては──
76 22/01/27(木)13:51:46 No.891034555
>後先考えてないとしか思えない行動がガンダム乗ったら緑色の悪魔の光で大尉のとこに逝けるみたいなエモい動機だった可能性が? すげえ力だ欲しい!っていう動機は最初からわかってるので…
77 22/01/27(木)13:52:02 No.891034617
>スズキ教官殿を見習って欲しい
78 22/01/27(木)13:52:07 No.891034638
>だがボッシュにとっては── 夢、叶っちまったな
79 22/01/27(木)13:52:15 No.891034667
バナージ ハサウェイ ボッシュ
80 22/01/27(木)13:52:28 No.891034726
拗らせまくったギュネイみたいな感じか… 俺もガンダムがあればあれぐらい…!って
81 22/01/27(木)13:52:44 No.891034797
>>だがボッシュにとっては── >夢、叶っちまったな これがガンダム
82 22/01/27(木)13:52:59 No.891034870
>>>だがボッシュにとっては── >>夢、叶っちまったな >これがガンダム 悪魔の力よ!
83 22/01/27(木)13:53:16 No.891034947
ジオンからカラバ入ったって可能性もなくはない
84 22/01/27(木)13:54:23 No.891035198
ことある事に無敵定型流すのやめろ!
85 22/01/27(木)13:54:50 No.891035326
>中心にいたニュータイプ二人も何が起きてるかもわからずに罵り合いしてたからセーフ モニターも死んで本当に蚊帳の外なの酷い
86 22/01/27(木)13:54:57 No.891035351
アムロはさぁ…
87 22/01/27(木)13:55:35 No.891035491
画像の悪魔の力買うか割と迷ってる
88 22/01/27(木)13:55:37 No.891035504
>アムロはさぁ… 付き合い長い後輩がこうなるとか分からんよ…
89 22/01/27(木)13:55:46 No.891035544
でもあの光に参加してたのならそうなっちゃうのもわかるっつーか…
90 22/01/27(木)13:55:47 No.891035547
でも宇宙世紀におけるNTとかガンダムに対するスタンスの一例としてはいろいろ完璧だと思うよ闇のガンダムおじさん
91 22/01/27(木)13:55:48 No.891035551
>ジオンからカラバ入ったって可能性もなくはない 悪魔の力をジオン側で見てきてカラバ参加して味方として見てきて 悪魔の力が発揮されるのを間近で感じてって流れになるとそりゃ悪魔の力欲しくなる
92 22/01/27(木)13:56:23 No.891035687
単なる力の希求だけじゃなくもっと鬱屈した感情がありそう
93 22/01/27(木)13:57:00 No.891035832
でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか?
94 22/01/27(木)13:57:11 No.891035862
力に魅入られてるのはいいとしてそれを悪魔の力とマイナス的な表現してるのはいまいちわからん
95 22/01/27(木)13:57:32 No.891035945
なまじ付き合い長いからアムロ大尉がこんなことできる超人じゃないこともわかっている つまりトンデモ現象を起こした原因はやはりガンダム!悪魔の力よ!
96 22/01/27(木)13:57:46 No.891036002
命はこの宇宙を支えているものなんだとか 古い血を吐き出せとか 人の心の光だとか 熱的死から来る冷笑にあがく「それでも」とか 人はまっとうき全体へと進化しなけりゃこの星を食い潰すだとか そういう主人公達の戦い果てに来る凡人の理解が これがガンダム!悪魔の力よ!だぜ 歴代主人公知ったらみんな寝込むよこんなの
97 22/01/27(木)13:58:05 No.891036088
ジョブジョンとボッシュがアムロいいよね…してるけど 内容が噛み合ってないの最高に酷いな
98 22/01/27(木)13:58:08 No.891036100
0093と0096に悪魔の力を見て 0105にテロリストですらガンダム手に入れられるのに…!ってなって 0120にこれがガンダム悪魔の力よ!か
99 22/01/27(木)13:58:15 No.891036130
https://youtu.be/ypXGcDSzzXE
100 22/01/27(木)13:58:32 No.891036198
>力に魅入られてるのはいいとしてそれを悪魔の力とマイナス的な表現してるのはいまいちわからん ガンダムは白い悪魔だからな
101 22/01/27(木)13:59:06 No.891036318
>力に魅入られてるのはいいとしてそれを悪魔の力とマイナス的な表現してるのはいまいちわからん 本人的にマイナス表現じゃない可能性が出てきた
102 22/01/27(木)13:59:21 No.891036380
これには全裸も苦笑い
103 22/01/27(木)13:59:38 No.891036445
ジョブジョンはガンダムじゃなくてアムロいいよね…アムロ最高…アムロ再現したい…で動いてるもっとおぞましいじいさんだ
104 22/01/27(木)13:59:46 No.891036479
cv中田譲治だったのか今なら変わりそう
105 22/01/27(木)14:00:17 No.891036599
>ジョブジョンはガンダムじゃなくてアムロいいよね…アムロ最高…アムロ再現したい…で動いてるもっとおぞましいじいさんだ 少年NTをガンダムに載せちゃう!
106 22/01/27(木)14:00:20 No.891036617
>命はこの宇宙を支えているものなんだとか >古い血を吐き出せとか >人の心の光だとか >熱的死から来る冷笑にあがく「それでも」とか >人はまっとうき全体へと進化しなけりゃこの星を食い潰すだとか >そういう主人公達 文字に起こすとみんな変な思想に傾倒してて怖いな…
107 22/01/27(木)14:00:40 No.891036696
>人はまっとうき全体へと進化しなけりゃこの星を食い潰すだとか これは人の心の光を見せた現場にいたはずの現テロリストのセリフでは
108 22/01/27(木)14:00:50 No.891036729
可能性に殺されるぞ
109 22/01/27(木)14:01:00 No.891036765
>少年NTをガンダムに載せちゃう! うーん失敗! 次の被検体はうまくやってくれるでしょう
110 22/01/27(木)14:01:02 No.891036772
>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? (33)
111 22/01/27(木)14:01:12 No.891036826
闇のアムロおじさんと闇のガンダムおじさん…
112 22/01/27(木)14:01:31 No.891036899
>これには全裸も苦笑い 呆れ返りながらほらーこんなもんじゃんパンピーの頭なんてよーって笑ってるだろうな
113 22/01/27(木)14:01:59 No.891037025
ガンダムに魅入られたものが悉く狂っていく様は確かに悪魔の力なんだがな… オタクくん拗らせなくてよかったなぁ
114 22/01/27(木)14:02:06 No.891037046
でもアムロいいよね…
115 22/01/27(木)14:02:11 No.891037064
>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? 逆シャア時のアムロが29でボッシュ33だから年上の後輩だ
116 22/01/27(木)14:02:37 No.891037170
デフが帰ってきて戦闘データ確認した時はジョブジョン喜んだだろうな
117 22/01/27(木)14:02:45 No.891037202
>ガンダムに魅入られたものが悉く狂っていく様は確かに悪魔の力なんだがな… >オタクくん拗らせなくてよかったなぁ ファントムはガンダムじゃありませんので…
118 22/01/27(木)14:03:08 No.891037280
>>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? >逆シャア時のアムロが29でボッシュ33だから年上の後輩だ マジか
119 22/01/27(木)14:03:09 No.891037287
>オタクくん拗らせなくてよかったなぁ ところで君のガンダム届いたけどカッコいいね
120 22/01/27(木)14:03:09 No.891037291
セリフを文字にすると怪しい宗教の教徒みたいに見えがちではある
121 22/01/27(木)14:03:09 No.891037292
シルエットガンダムの方に出てる割と似た様な立ち位置のシュビッツさんよりさらに年上だからなボッシュ
122 22/01/27(木)14:03:24 No.891037346
同じ光を見たミノル少年は後でF90で皆を救うというのに…
123 22/01/27(木)14:03:41 No.891037401
てことは悪魔の力だ!やってるの60代後半…?
124 22/01/27(木)14:03:55 No.891037474
>ファントムはガンダムじゃありませんので… オタクくん知らないだけで由緒正しきガンダムの血筋なんだよね…
125 22/01/27(木)14:03:56 No.891037475
>>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? >逆シャア時のアムロが29でボッシュ33だから年上の後輩だ なんか…生々しいな…
126 22/01/27(木)14:03:58 No.891037490
>fu750389.jpg これに関していえばボッシュにはユニコーンだと思う XDつけて無理やりサイコパワー出せるようにしてあげないと…
127 22/01/27(木)14:04:12 No.891037535
>文字に起こすとみんな変な思想に傾倒してて怖いな… なまじ自分が突然変異しちゃったもんだから人類皆同じように進化できるはずとかそういう進歩主義に取り憑かれちゃうのは仕方ない事なんだ
128 22/01/27(木)14:04:44 No.891037664
>てことは悪魔の力だ!やってるの60代後半…? 当時から老け顔だけど60超えなの考えるとF90の時代でもやたらと若々しいんだよね ガンダム乗ったらなんかいっきにお爺ちゃん顔になるけど
129 22/01/27(木)14:04:47 No.891037677
>セリフを文字にすると怪しい宗教の教徒みたいに見えがちではある まるで悪魔ですね
130 22/01/27(木)14:04:49 No.891037690
>てことは悪魔の力だ!やってるの60代後半…? ちょうど60ぐらい…?
131 22/01/27(木)14:04:57 No.891037735
>セリフを文字にすると怪しい宗教の教徒みたいに見えがちではある 実際大本はジオニズムとかいう怪しい宗教だからね…
132 22/01/27(木)14:05:08 No.891037791
>>てことは悪魔の力だ!やってるの60代後半…? >当時から老け顔だけど60超えなの考えるとF90の時代でもやたらと若々しいんだよね >ガンダム乗ったらなんかいっきにお爺ちゃん顔になるけど やはりガンダムは悪魔の力…!
133 22/01/27(木)14:05:24 No.891037856
>>>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? >>逆シャア時のアムロが29でボッシュ33だから年上の後輩だ >なんか…生々しいな… アムロさん16歳からガンダム乗ってるんだぞ 普通のパイロットが士官学校とか訓練受けて実機乗るのなんて20歳以降だろうし…
134 22/01/27(木)14:05:31 No.891037886
宇宙人は宇宙にいればよかったんだよ
135 22/01/27(木)14:05:32 No.891037892
アムロのファンがアムロをコピーしたバイオチップを積んだガンダムの敵に回るっていうのがなあ
136 22/01/27(木)14:05:35 No.891037910
ジョブジョンとボッシュが組んでれば上手くいったかもしれない
137 22/01/27(木)14:05:41 No.891037933
ボッシュ何もしなけりゃ悠々自適に暮らせたろうに…
138 22/01/27(木)14:05:58 No.891037988
>ボッシュ何もしなけりゃ悠々自適に暮らせたろうに… あこがれは止められねえんだ
139 22/01/27(木)14:06:03 No.891038005
>>>でも逆シャア時のボッシュ若そうだから一年戦争の時はアムロより年下じゃないか? >>逆シャア時のアムロが29でボッシュ33だから年上の後輩だ >なんか…生々しいな… 連邦にしろジオンにしろ戦中にしろ戦後にしろガンダムの活躍は聞いていただろうな…
140 22/01/27(木)14:06:26 No.891038128
>ジョブジョンとボッシュが組んでれば上手くいったかもしれない ガンダムっていう意味とアムロの再来っていう意味に妥協のないコンビは嫌過ぎる…
141 22/01/27(木)14:06:31 No.891038157
令和にこの話してる現実にどうしても笑ってしまう
142 22/01/27(木)14:06:41 No.891038206
Z関連もあるとはいえアムロさんが戦場でガンダム乗った姿を見たのあれが最初で最後だったって見方もできるから余計にくる
143 22/01/27(木)14:06:49 No.891038240
>ジョブジョンとボッシュが組んでれば上手くいったかもしれない 「ボッシュくん実はね今度のガンダムにアムロを模した学習コンピューターつけようと思うんだ」
144 22/01/27(木)14:06:52 No.891038255
60まで拗らせてたと考えると火星ジオンになんらかのシンパシー感じてたのかも
145 22/01/27(木)14:06:58 No.891038288
デフやシドにアムロと一緒に戦ったのを自慢しまくってたから アムロファンはもともとの設定どおり
146 22/01/27(木)14:07:00 No.891038299
>>ボッシュってアムロの知り合いだったの? >fu750312.jpeg ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ
147 22/01/27(木)14:07:22 No.891038403
高レベルのニュータイプ連中もわかりあっていないからな… むしろ見られたくない部分まで強引に見たりするので レイプだこれ!って認識されたり
148 22/01/27(木)14:07:32 No.891038449
ボッシュの年齢がF90の火星ミッションの時点で50後半以上なのはずっと言われてたことだし… まさかラーカイラムクルーにされるとは思ってなかった
149 22/01/27(木)14:07:38 No.891038475
令和になってボッシュ大尉の掘り下げ来るとは思わないじゃん
150 22/01/27(木)14:07:59 No.891038589
アムロと一緒に戦ったは本当に一生モノだからな…
151 22/01/27(木)14:08:04 No.891038613
ってことはジョブ・ジョンとボッシュ大尉そこまで歳変わんないの…? なんでジョブ・ジョンはあんなに爺さんになってんの!?
152 22/01/27(木)14:08:05 No.891038615
>カラバ以降なら普通にすごいパイロットとしか見てないかもしれんし… >ガンダムやばいってなるのもまあ ガンダム乗ってない時期じゃねーか!
153 22/01/27(木)14:08:08 No.891038629
>ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ 俺もこの力欲しい!ってなったんだよ 少年ハートなんだよ
154 22/01/27(木)14:08:09 No.891038638
>デフやシドにアムロと一緒に戦ったのを自慢しまくってたから >アムロファンはもともとの設定どおり 皆話盛ってるでしょと思ってたのにな… ここまで近くにいたなんてな…
155 22/01/27(木)14:08:11 No.891038645
アムロは白い悪魔だから…
156 22/01/27(木)14:08:27 No.891038703
>ジョブジョンとボッシュが組んでれば上手くいったかもしれない まさにFFの最新話で二人組んで悪だくみしてるっぽい
157 22/01/27(木)14:08:31 No.891038722
>ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ アムロガチ勢なのとガンダムに魅入られたのは別だし… 重複するし… アムロガチ勢だからってニュータイプに対して正しい理解があるとは限らないし…
158 22/01/27(木)14:08:48 No.891038791
>高レベルのニュータイプ連中もわかりあっていないからな… これ以上ない最上の組み合わせでもお前は生きていちゃいけない人間なんだ!とか言い出すもんな
159 22/01/27(木)14:08:52 No.891038814
ガンダムが悪魔の力なのはアムロが悪魔ってことだったのか…
160 22/01/27(木)14:09:00 No.891038856
>令和になってボッシュ大尉の掘り下げ来るとは思わないじゃん 令和にフリーダイヤルが戦闘してるよりはまだ現実的では
161 22/01/27(木)14:09:04 No.891038866
>ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ 大尉を通してガンダムから放たれる悪魔の力!欲しい!
162 22/01/27(木)14:09:06 No.891038877
>ガンダムが悪魔の力なのはアムロが悪魔ってことだったのか… それはそう
163 22/01/27(木)14:09:12 No.891038907
相手を理解できるのと許容できるのは別なんだ…
164 22/01/27(木)14:09:24 No.891038947
>ガンダム乗ってない時期じゃねーか! Ζ+乗ってたことになってる時期だし…
165 22/01/27(木)14:09:32 No.891038983
当時ジオンにいたってなるとオールズモビルとつながるのが自然になるな
166 22/01/27(木)14:09:37 No.891039001
>>ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ >大尉を通してガンダムから放たれる悪魔の力!欲しい! 逆だボッシュ!
167 22/01/27(木)14:09:37 No.891039003
>ジョブジョンとボッシュが組んでれば上手くいったかもしれない アムロいいよね…いい…だけなら話はぴったり合うだろうから飲み仲間にはいいだろうけど 求めてる結果が180度違うから無理
168 22/01/27(木)14:09:53 No.891039071
俺はカラバからアムロさんと一緒に戦っている! これが…ガンダム!
169 22/01/27(木)14:09:58 No.891039096
>高レベルのニュータイプ連中もわかりあっていないからな… NTは人と誤解なく分かり合える わかり合った上で「よーし!お前気に食わないからぶっ殺す!」とか「事情はあいわかった…でもこっちも仕事だから死んでくれ」となる場合が大半である
170 22/01/27(木)14:10:07 No.891039125
宇宙に出た人類はその広大な空間に適応するためにあらゆる潜在能力を開花させ他者と誤解なく分かり合えるようになる
171 22/01/27(木)14:10:18 No.891039156
>>令和になってボッシュ大尉の掘り下げ来るとは思わないじゃん >令和にフリーダイヤルが戦闘してるよりはまだ現実的では どっちもF90としては必要な要素だな!
172 22/01/27(木)14:10:38 No.891039232
好きなガンダムパイロットでボッシュ大尉挙げてもいいくらい魅力が増してきた
173 22/01/27(木)14:10:40 No.891039242
まああの時代にジェガン乗ってたということはロンドベルの可能性高かったからな…
174 22/01/27(木)14:10:52 No.891039277
>https://youtu.be/ypXGcDSzzXE やっぱりゲームも漫画もガンダムの力しか興味ない感じだなぁ
175 22/01/27(木)14:11:07 No.891039327
もうFFで原作要素ほぼ攫っちゃったよ… シルエットフォーミュラに手出し始めたし
176 22/01/27(木)14:11:10 No.891039343
>ここまでのアムロガチ勢でどうしてああなるんだよ そんな人があんな末路になるなんてこれが…ガンダム!
177 22/01/27(木)14:11:15 No.891039367
最後は例の肩にAEのガワだけザクのすごいヤツも出てきて超たのしい
178 22/01/27(木)14:11:37 No.891039443
>まああの時代にジェガン乗ってたということはロンドベルの可能性高かったからな… ジム3だったりジェガンだったりしたのに… まさか本当にロンドベル隊だったとは
179 22/01/27(木)14:11:43 No.891039465
>最後は例の肩にAEのガワだけザクのすごいヤツも出てきて超たのしい 一番闇に葬られると思ってたやつ
180 22/01/27(木)14:11:43 No.891039466
>もうFFで原作要素ほぼ攫っちゃったよ… アドミラルティアンム周りとか…
181 22/01/27(木)14:11:44 No.891039471
>宇宙に出た人類はその広大な空間に適応するためにあらゆる潜在能力を開花させ他者と誤解なく分かり合えるようになる 百年ちょっとでなれるわけないんだなぁこれが!
182 22/01/27(木)14:12:03 No.891039527
夢 叶えし者
183 22/01/27(木)14:12:13 No.891039571
アムロが御禿小説で語った概念だともう悟りだか解脱だかそんなレベルっぽかったな 人類総NT論
184 22/01/27(木)14:12:14 No.891039576
>宇宙に出た人類はその広大な空間に適応するためにあらゆる潜在能力を開花させ他者と誤解なく分かり合えるようになる 当のNT達がこのジオンの妄想を信じちゃったからまた拗れる
185 22/01/27(木)14:12:19 No.891039600
フォーミュラーシリーズ触ってた人ほど面白い漫画になってるな
186 22/01/27(木)14:12:27 No.891039635
>ジム3だったりジェガンだったりしたのに… >まさか本当にロンドベル隊だったとは まあ途中で乗り換えたんだろうな
187 22/01/27(木)14:12:51 No.891039734
カラバ時代にΖプラス乗ってた可能性も
188 22/01/27(木)14:13:00 No.891039769
書き込みをした人によって削除されました
189 22/01/27(木)14:13:08 No.891039805
クラスターガンダムの登場が俄然楽しみになってきた
190 22/01/27(木)14:13:37 No.891039906
やってみる価値はあったからな…
191 22/01/27(木)14:13:44 No.891039943
よくシャアに比べてアムロの影響力低いとか言われるが周りの人を拗らせる率はアムロの方が高いかもしれない なんなら当のシャアも…
192 22/01/27(木)14:13:49 No.891039963
ボッシュがアホだという掘り下げにはなったな
193 22/01/27(木)14:13:56 No.891039993
fu750476.jpg うn…
194 22/01/27(木)14:13:58 No.891040005
>やってみる価値はあったからな… やってみた果てがこれなんだよな…
195 22/01/27(木)14:14:02 No.891040015
アクシズショックが1年戦争からの総決戦にして新たな引き金すぎる…
196 22/01/27(木)14:14:08 No.891040047
3号機もFFで出るのかな…
197 22/01/27(木)14:14:13 No.891040067
>fu750476.jpg >うn… 悲しいね…
198 22/01/27(木)14:14:14 No.891040071
アムロもシャアもハサウェイもそうだけど本人たちが身近な人すら大切にできないのに人類総解脱とか土台無理な話だと思う
199 22/01/27(木)14:14:23 No.891040109
>カラバ時代にΖプラス乗ってた可能性も よしそのままα任務部隊に参加させよう
200 22/01/27(木)14:14:53 No.891040228
イアゴ隊長がいてくれて良かった
201 22/01/27(木)14:15:37 No.891040420
こうやって悲しみだけが広がっていく
202 22/01/27(木)14:15:38 No.891040433
>アムロもシャアもハサウェイもそうだけど本人たちが身近な人すら大切にできないのに人類総解脱とか土台無理な話だと思う アムロが人の親になったベルチルと併せて読むと独身同士な逆シャア映画は最後のシャアとの言い合いもあじわいぶかい
203 22/01/27(木)14:15:43 No.891040451
>イアゴ隊長がいてくれて良かった シェザール隊の隊長がボッシュだったら耐えられなかった
204 22/01/27(木)14:16:37 No.891040669
本編は最後まで駄目だったけどベルチルのアムロは最後に家庭を持てて身近な人を大事にできた
205 22/01/27(木)14:16:47 No.891040697
アムロレイが白いZガンダムで民間宇宙シャトルの避難民を助けたりサイコシップを撃破した事は知っているな?
206 22/01/27(木)14:16:54 No.891040729
UCやNTで出番があったら強奪するところだった 危なかった
207 22/01/27(木)14:18:03 No.891040990
ムーンガンダムの隙間にもボッシュいることになるのがおもしろい
208 22/01/27(木)14:18:06 No.891041000
これがフェネクス!悪魔の力よ!
209 22/01/27(木)14:18:44 No.891041179
あっさり連邦裏切るような奴が命懸ける気になる悪魔の力凄いってことじゃん!