ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/27(木)12:07:13 No.891004985
2月分きたわよ https://blog.ja.playstation.com/2022/01/27/20220127-psplus/
1 22/01/27(木)12:08:15 No.891005261
ドラゴンズクラウンっておっぱいすごいやつ?
2 22/01/27(木)12:08:26 No.891005310
ドラゴンズクラウンにプラネットコースターかよ ありがたい…
3 22/01/27(木)12:08:51 No.891005420
ドラクラのPS4版か Vitaで結構遊んだけど久々に遊ぶか
4 22/01/27(木)12:09:06 No.891005500
タイニーティナか… ボダラン2は一周してるけどどうなんだろうか
5 22/01/27(木)12:09:18 No.891005551
ドラゴンズクラウンとティナっていいじゃん
6 22/01/27(木)12:09:31 No.891005612
トップが悪の米津玄師でダメだった
7 22/01/27(木)12:09:43 No.891005665
ドラゴンズクラウンやらせてくれるの!?
8 22/01/27(木)12:09:55 No.891005713
PS4版あったのかドラゴンズクラウン
9 22/01/27(木)12:10:07 No.891005772
俺はファイターでソードテンペストをブンブンするマン
10 22/01/27(木)12:10:09 No.891005780
君は
11 22/01/27(木)12:10:18 No.891005828
でも来月はアレもアレもあるから…
12 22/01/27(木)12:10:25 No.891005848
ティナのやつ出たばっかりじゃない??
13 22/01/27(木)12:10:32 No.891005894
PROの方じゃん
14 22/01/27(木)12:10:47 No.891005977
>君は 9つの
15 22/01/27(木)12:10:52 No.891006010
APEXってPlus入らなくても遊べるらしいけどマルチで入らなくても遊べるのと入らないと遊べないのってどうやって見分けれるんだい?
16 22/01/27(木)12:10:58 No.891006039
今年めちゃくちゃいいな…
17 22/01/27(木)12:10:59 No.891006045
あのおっぱいとケツか
18 22/01/27(木)12:11:01 No.891006054
プラネットコースター前回のセールで買ったんですけおおおおおお
19 22/01/27(木)12:11:11 No.891006110
>PROの方じゃん 今になってPS3やVITAで来られても
20 22/01/27(木)12:12:04 No.891006380
プラネットコースター気になってたんだ…やろう…
21 22/01/27(木)12:12:08 No.891006405
ドラゴンズクラウンっておっぱいじゃなくてケツとフトモモじゃない?
22 22/01/27(木)12:12:17 No.891006448
>ティナのやつ出たばっかりじゃない?? フリプのは2のDLCで新作とは別
23 22/01/27(木)12:12:33 No.891006518
プラネットコースターって岡山のアレのやつか
24 22/01/27(木)12:12:43 No.891006581
「」と夢幻の天廊いけるのか?!
25 22/01/27(木)12:13:00 No.891006652
日本だけドラクラ付けてくれて…ありがたい…
26 22/01/27(木)12:13:08 No.891006695
書き込みをした人によって削除されました
27 22/01/27(木)12:13:10 No.891006700
>ティナのやつ出たばっかりじゃない?? 所詮DLCのスタンドアローン版だし
28 22/01/27(木)12:13:20 No.891006745
おっぱいとケツと太ももと筋肉
29 22/01/27(木)12:13:26 No.891006778
>フリプのは2のDLCで新作とは別 ああDLCのやつかこれ…
30 22/01/27(木)12:13:29 No.891006787
UFCも格ゲーとまた違って楽しいぞ
31 22/01/27(木)12:13:31 No.891006797
ナイフ極振りエルフしていいのか!
32 22/01/27(木)12:13:35 No.891006818
>PS5は? プラネットコースター
33 22/01/27(木)12:13:42 No.891006851
「」には魚ばかり上げるよ
34 22/01/27(木)12:13:42 No.891006852
これはドラゴンズクラウンの続編フラグ!
35 22/01/27(木)12:13:48 No.891006871
ドラクラいいね久しぶりにやりたいわ
36 22/01/27(木)12:14:01 No.891006942
ドラクラって飯がうまそうなやつだっけか fu750097.jpg
37 22/01/27(木)12:14:04 No.891006954
>ナイフ極振りエルフしていいのか! あぁ…ボウガンもいいぞ!
38 22/01/27(木)12:14:18 No.891007025
プラネットコースターは経営シミュとしては初心者向けでやりながらゲームのアレコレ掴めるからオススメ あとDLCでゴーストバスターズコラボとかあるぞ!
39 22/01/27(木)12:14:20 No.891007035
ペルソナにドラクラにいい作品ばっかじゃねーの
40 22/01/27(木)12:14:24 No.891007056
ドラクラPS3でやってたけどセーブまだ残ってたかな…
41 22/01/27(木)12:14:33 No.891007105
ドラクラこれ昔のセーブ使えるの? vitaとps3は互換性有ったけど
42 22/01/27(木)12:14:44 No.891007160
でも料理はやっぱりVitaがやりやすくて…
43 22/01/27(木)12:15:11 No.891007292
「」ならとんでもない遊園地作りそう
44 22/01/27(木)12:15:23 No.891007353
>でも料理はやっぱりVitaがやりやすくて… 隠しアイテムやルーンも…
45 22/01/27(木)12:15:30 No.891007391
セーブデータ使えなかったらまたはじめからやればいいし…
46 22/01/27(木)12:15:56 No.891007528
もうルーン覚えてないよ~
47 22/01/27(木)12:16:05 No.891007575
>セーブデータ使えなかったらまたはじめからやればいいし… どうせやることは周回だしな…新規ビルドで挑むもよしだ
48 22/01/27(木)12:16:06 No.891007583
おっぱいが凄いことしか知らない
49 22/01/27(木)12:16:08 No.891007592
>ペルソナにドラクラにいい作品ばっかじゃねーの Dirt5もなかなかいいけど振動で手が疲れる 後インストール中に遊べるコースが露骨に難易度が高いのはなんなんだよ!?
50 22/01/27(木)12:16:25 No.891007694
>おっぱいが凄いことしか知らない ケツもすごいぞ
51 22/01/27(木)12:16:38 No.891007761
まだペルソナ終わってないのに…
52 22/01/27(木)12:16:41 No.891007776
>>おっぱいが凄いことしか知らない >ケツもすごいぞ 太ももだって負けてない
53 22/01/27(木)12:16:53 No.891007839
更新が1日なのも地味にうれしい
54 22/01/27(木)12:16:56 No.891007864
タッチ操作が一番機能してた気がするわVita版のドラクラ
55 22/01/27(木)12:17:07 No.891007917
ドラクラマルチも人集まるかね
56 22/01/27(木)12:17:30 No.891008045
今年はどうしたんだPSN いつだってスライド&ゴーの精神は失われたのか
57 22/01/27(木)12:17:37 No.891008086
ドラクラはおっぱいとおっぱいとハーピー研究家が邪悪だったことしか覚えてない
58 22/01/27(木)12:17:38 No.891008095
ドラクラはハクスラ要素と無限ダンジョンがあるからこれ系が好きな人はずっと遊べるからな…
59 22/01/27(木)12:17:40 No.891008107
UFC3やってたから楽しみだ fu750116.mp4
60 22/01/27(木)12:17:51 No.891008162
海外のラインナップにさらに有名所を+1って優しいな…
61 22/01/27(木)12:17:58 No.891008205
エルデンホライゾンを遊ぶ時間が無くなった人が出かねないような
62 22/01/27(木)12:18:01 No.891008221
ドラクラってマルチ楽しい?
63 22/01/27(木)12:18:08 No.891008261
今年入ってからなんだこの面子 どうした
64 22/01/27(木)12:18:18 No.891008308
おかしい…新作が豊富な月はフリプはしょぼいはず…
65 22/01/27(木)12:18:27 No.891008356
>ドラクラPS3でやってたけどセーブまだ残ってたかな… オンラインにあげてれば生きてる
66 22/01/27(木)12:18:31 No.891008380
目当てのゲーム発売まで十分遊べるな
67 22/01/27(木)12:18:31 No.891008381
ドラクラ昔ここでやってたけど嫌な思い出も結構あるな
68 22/01/27(木)12:18:41 No.891008426
PS4にもプラネットコースターくだち
69 22/01/27(木)12:18:46 No.891008444
今月先月とずいぶん大盤振る舞いじゃない?
70 22/01/27(木)12:18:52 No.891008488
最近入って無かったけど今月中に入った方がお得だろうか
71 22/01/27(木)12:18:57 No.891008512
ナイフ極振りエルフはクッソ強くて笑う ナイフ無いと何も出来ないけど
72 22/01/27(木)12:19:03 No.891008542
>ドラクラこれ昔のセーブ使えるの? クロスプレイ可だった気がするのでデータも大丈夫じゃない?
73 22/01/27(木)12:19:05 No.891008552
ボス強くするのはいいんだけどボス並に堅い痛い雑魚を護衛に付けるな!ってなったドラクラ
74 22/01/27(木)12:19:14 No.891008600
>ドラクラってマルチ楽しい? エンドコンテンツになるとみんな先行厨みたいな動きになってた
75 22/01/27(木)12:19:23 No.891008643
ドラクラはアルファベットいじり倒して変な名前作ってた「」がやたらいたのを思い出した
76 22/01/27(木)12:19:23 No.891008644
もう全部やり終わってんだよなぁ…
77 22/01/27(木)12:19:26 No.891008668
>最近入って無かったけど今月中に入った方がお得だろうか 今月入ったらロッケンストーンできるぞ
78 22/01/27(木)12:19:43 No.891008755
>ドラクラってマルチ楽しい? フレとやれば楽しい 廃人とやるとつらい
79 22/01/27(木)12:19:46 No.891008770
>ドラクラ昔ここでやってたけど嫌な思い出も結構あるな (さそり食わされたんだな…)
80 22/01/27(木)12:19:47 No.891008777
おっぱいがバルンバルンするドラゴンズクラウンが来たからには 私もちんぽをぶるんぶるんして備えなければならない 死にたい
81 22/01/27(木)12:19:48 No.891008783
>ボス強くするのはいいんだけどボス並に堅い痛い雑魚を護衛に付けるな!ってなったドラクラ いいよねパイレーツ戦
82 22/01/27(木)12:19:52 No.891008803
ドラクラ久々にやりたいと思ってたからやったー!
83 22/01/27(木)12:19:54 No.891008811
タイニーティナどうなの?
84 22/01/27(木)12:20:09 No.891008905
UFCは面白いんだけど寝技になるとクソ難しい
85 22/01/27(木)12:20:21 No.891008981
>タイニーティナどうなの? 篝火に赤霊が侵入してくる
86 22/01/27(木)12:20:26 No.891009010
>ドラクラってマルチ楽しい? ソロも楽しいが料理とか多人数の方が間違いなくいいし あとみんなでオッパイつつける
87 22/01/27(木)12:20:35 No.891009059
>APEXってPlus入らなくても遊べるらしいけどマルチで入らなくても遊べるのと入らないと遊べないのってどうやって見分けれるんだい? 基本無料と月額課金のオンゲーはPS+に加入してなくても遊べる
88 22/01/27(木)12:20:36 No.891009065
>おっぱいが凄いことしか知らない 君はおっぱいを眺めてもいいし尻や太ももを愛でてもいい 選択は全て君に委ねられている
89 22/01/27(木)12:20:43 No.891009116
fu750133.jpg なるほど…
90 22/01/27(木)12:20:45 No.891009124
久々にエルフでドスを振り回してもいいのか!?
91 22/01/27(木)12:20:46 No.891009137
え、PS4版のプラネットコースターないのか
92 22/01/27(木)12:20:56 No.891009202
あれ?ドラクラってタッチ要素めっちゃ使った記憶あるけど家庭用機で出てたんだ
93 22/01/27(木)12:21:10 No.891009273
>fu750133.jpg 「」ちゃんエロなん?
94 22/01/27(木)12:21:10 No.891009274
またジャンプしてるプリケツがカタログに常駐するのか
95 22/01/27(木)12:21:30 No.891009380
貞操帯付けてるドスケベボディーの尼さんいいよね
96 22/01/27(木)12:21:32 No.891009393
俺がエルフっつったらキックの鬼だろうが
97 22/01/27(木)12:21:33 No.891009396
劇中に挿入されるイベントの一枚絵がエロいことでも定評があるドラクラ(おっぱいをつっつきながら
98 22/01/27(木)12:21:43 No.891009465
>fu750133.jpg なにこのジャンプ1
99 22/01/27(木)12:21:44 No.891009471
>またジャンプしてるプリケツがカタログに常駐するのか あれドラクラだったんだ…
100 22/01/27(木)12:21:47 No.891009490
街娘もおっぱいブルンブルンしてたな
101 22/01/27(木)12:21:48 No.891009496
いや正直フリプなんてやってる暇はないが?
102 22/01/27(木)12:22:01 No.891009562
米津玄師でわらう
103 22/01/27(木)12:22:02 No.891009571
なんかこんなスレ画をよく見た覚えがある
104 22/01/27(木)12:22:06 No.891009597
ドラクラはデフォでおっぱい凄いんだけど何がえらいって拘束技いっぱいあって拘束中のグラが凝っててとてもおっぱい
105 22/01/27(木)12:22:09 No.891009612
ようやくキムタク終えてペルソナまだ全然手付けてないのに
106 22/01/27(木)12:22:29 No.891009726
>>タイニーティナどうなの? >篝火に赤霊が侵入してくる ダークソウルっぽいやつなのか
107 22/01/27(木)12:22:31 No.891009740
ジャンプ1は視認性が高いからスレ画で使われてたな
108 22/01/27(木)12:22:35 No.891009762
女体が話題になりがちだけどどのキャラも使って楽しいのがいいよねドラクラ
109 22/01/27(木)12:22:37 No.891009780
>「」ちゃんエロなん? 神谷盛治の性癖だぞ
110 22/01/27(木)12:22:39 No.891009785
そういやマスターデュエルの特典って今からplus加入してももらえるんかな
111 22/01/27(木)12:22:39 No.891009790
けりも弓もドスも使うけど魔法をまともに使ったことがない
112 22/01/27(木)12:22:43 No.891009808
親の顔よりよく見たケツはこのゲームのアマゾンのケツだからよろしくな
113 22/01/27(木)12:22:46 No.891009824
なんか一時期和ゲー全然来ないみたいに言われてたけど ここ数ヶ月和ゲーのしかも有名どころばっかで凄いな
114 22/01/27(木)12:22:53 No.891009866
>ダークソウルっぽいやつなのか ティナとTRPGする話
115 22/01/27(木)12:23:01 No.891009908
ドラクラといえば当時焼き鳥の画像とゴリウーのケツでクイズみたいになってた記憶
116 22/01/27(木)12:23:11 No.891009957
無料でドバーランド作れるようになるな
117 22/01/27(木)12:23:14 No.891009977
fu750142.gif たのしみだ
118 22/01/27(木)12:23:23 No.891010038
>>fu750133.jpg >なにこのジャンプ1 当時カタログでよく見たやつ
119 22/01/27(木)12:23:37 No.891010124
ボダランこれDLC単体で遊べるのか これ初見だとネタバレ喰らうやつなのでは?
120 22/01/27(木)12:23:39 No.891010139
>無料でドバーランド作れるようになるな あのレベルは一握りの天才だから…
121 22/01/27(木)12:23:42 No.891010161
ドラクラにプラネットコースターってまた人によっては恐ろしく時間つぎ込むセットだな… でも二月はフリプやってる暇ないぜ
122 22/01/27(木)12:24:08 No.891010308
タイニーティナって聞いたことあるなと思ったらボダランかよ!
123 22/01/27(木)12:24:12 No.891010328
アマゾンはいいぞ ケツにつられて触ってみたらバ火力の虜になるぞ
124 22/01/27(木)12:24:18 No.891010350
ドラクラって時間が消えるのを知っているから怖い
125 22/01/27(木)12:24:23 No.891010373
>女体が話題になりがちだけどどのキャラも使って楽しいのがいいよねドラクラ 俺ファイターでみんなを守るぞ俺(ウサギの頭突きで死にながら
126 22/01/27(木)12:24:38 No.891010449
>ドラクラってマルチ楽しい? >エンドコンテンツになるとみんな先行厨みたいな動きになってた 「」とよく遊んでたけど楽しかったわ
127 22/01/27(木)12:24:47 No.891010498
エルデンまでの繋ぎには十分遊べそうだな
128 22/01/27(木)12:24:54 No.891010542
>>無料でドバーランド作れるようになるな >あのレベルは一握りの天才だから… いいですよねエイリアンザライド
129 22/01/27(木)12:24:58 No.891010561
ティナいつになったらプレイアブル化するんだ…
130 22/01/27(木)12:25:04 No.891010588
無料でボダラン新作もらえるのか
131 22/01/27(木)12:25:08 No.891010610
p5sまだ終わってないんですけお…
132 22/01/27(木)12:25:10 No.891010620
スターップ!
133 22/01/27(木)12:25:33 No.891010755
ドラクラもプラネも手を出そうか迷ってたヤツだから有難い…
134 22/01/27(木)12:25:40 No.891010800
>え、PS4版のプラネットコースターないのか 無くてもスマホアプリで追加しておけばいつかPS5買った時にプレイできるぜ
135 22/01/27(木)12:25:40 No.891010802
おばちゃんが出してくれる食料ありかたい…
136 22/01/27(木)12:25:43 No.891010819
セガやたら太っ腹だな…
137 22/01/27(木)12:25:55 No.891010880
人の料理奪ったり勝手に盛るのいいよね…ガッチャ!!
138 22/01/27(木)12:26:00 No.891010907
爆弾で空爆するドワーフ使ってた
139 22/01/27(木)12:26:00 No.891010910
>無料でボダラン新作もらえるのか 新作出るから出てきた旧作DLCの単体版です…
140 22/01/27(木)12:26:17 No.891010994
今月のボダランは2のDLCを単体で遊べるようにしたやつですってどっかに書いといてほしいよね…
141 22/01/27(木)12:26:22 No.891011023
>無料でボダラン新作もらえるのか 旧作のDLCスタンドアロン版だぞ
142 22/01/27(木)12:26:23 No.891011034
タイニーティナは良DLCだけど本編でキャラの性格とか末路掴めて無いと面白さ半減する
143 22/01/27(木)12:26:51 No.891011186
今年の2月は大作多いからフリプ触れるかどうか…
144 22/01/27(木)12:26:52 No.891011196
旧作とはいえティナとプラネットコースター来るの太っ腹過ぎない? 1月が豪華だったから絶対スカスカだと思ったのにビックリしてる
145 22/01/27(木)12:27:03 No.891011239
ゲイザーが出てきたりクソ強いウサギが出てきたり結構TRPGネタがある
146 22/01/27(木)12:27:15 No.891011295
うわードラゴンズクラウンやってたから嬉しい 3でやってたけどセーブデータ生きてんのかな
147 22/01/27(木)12:27:27 No.891011349
タイニーティナってボダランのどれのDLCなの?
148 22/01/27(木)12:27:33 No.891011383
プラネットコースターいけるならそのうち買うつもりだったジュラシックパークエヴォ2も来る気がしてきた
149 22/01/27(木)12:27:34 No.891011389
人が多いときにやるドラクラは最高だぞ 後タリスマンを集める時のナレーション
150 22/01/27(木)12:27:49 No.891011483
>これはドラゴンズクラウンの続編フラグ! 十三機兵防衛圏プロローグに騎士が振り向くだけの謎PVついてたからな…
151 22/01/27(木)12:27:50 No.891011487
>今月のボダランは2のDLCを単体で遊べるようにしたやつですってどっかに書いといてほしいよね… リンク先にはそう書いてない?
152 22/01/27(木)12:27:54 No.891011499
フリプは何が有難いってすぐプレイしなくてもとりあえずダウンロード権取っちゃえば数年たった後でもプレイできることだ そうしてクリアしてないゲームが数十個ある
153 22/01/27(木)12:28:15 No.891011611
>今月のボダランは2のDLCを単体で遊べるようにしたやつですってどっかに書いといてほしいよね… >『ボーダーランズ2』用に配信されたファンタジーとワクワクと魔法のアイテム満載のDLCが、単独で遊べるゲームとして帰ってきた!
154 22/01/27(木)12:28:27 No.891011675
>タイニーティナってボダランのどれのDLCなの? 2だから前にディスカウントの100円で買ってたら持ってる
155 22/01/27(木)12:28:29 No.891011691
オンに人戻るかなドラゴンズクラウンは
156 22/01/27(木)12:28:45 No.891011788
+いい感じだけどエルデンまでもうあと一ヶ月か…
157 22/01/27(木)12:28:46 No.891011790
ドラクラはエルフでしか遊んだこと無い
158 22/01/27(木)12:28:58 No.891011857
でもボダラン2のリマスター?も前に配布してた気がする
159 22/01/27(木)12:28:58 No.891011859
(おっぱいに移動する4つのカーソル)
160 22/01/27(木)12:28:58 No.891011863
ドラクラ気になってたけど触る機会ができた 尻に釣られてないから!
161 22/01/27(木)12:29:00 No.891011873
エルフちゃんは何が揺れるんです?
162 22/01/27(木)12:29:04 No.891011902
ドラクラ懐かしいな 当時フレンドになった「」まだリストにいるわ
163 22/01/27(木)12:29:06 No.891011915
ドラクラってそもそもD&Dの系譜だから元はモロにTRPGじゃないのp?
164 22/01/27(木)12:29:08 No.891011924
>タイニーティナってボダランのどれのDLCなの? ボダラン2の最後 2の物語の締めみたいな感じのストーリー
165 22/01/27(木)12:29:08 No.891011925
>オンに人戻るかなドラゴンズクラウンは まあ少なくとも1か月は楽しめるじゃろ
166 22/01/27(木)12:29:10 No.891011934
ドワーフみたいにドラクラマルチのブームこい!
167 22/01/27(木)12:29:12 No.891011947
>エルフちゃんは何が揺れるんです? おさげ
168 22/01/27(木)12:29:24 No.891011995
>ドラクラ気になってたけど触る機会ができた >尻に釣られてないから! (乳か…)
169 22/01/27(木)12:29:38 No.891012072
ティナ早すぎんだろ!?
170 22/01/27(木)12:29:43 No.891012102
2021年の振り返りページで取得フリプ率載せるのやめて欲しかったな…
171 22/01/27(木)12:29:47 No.891012116
エルフちゃんは声がね…
172 22/01/27(木)12:29:58 No.891012180
エルデンまでドワーフやるかぁって思ってたけどドラクラもやってみるか
173 22/01/27(木)12:30:23 No.891012310
純正コントローラーの調子悪くて安いサードパーティー製の使ってるからアクションやるの怖いな…
174 22/01/27(木)12:30:27 No.891012332
>ドラクラってそもそもD&Dの系譜だから元はモロにTRPGじゃないのp? うんそう ゲームマスターの語りとかモロだし
175 22/01/27(木)12:30:33 No.891012361
>エルデンまでドワーフやるかぁって思ってたけどドラクラもやってみるか ドラクラにもドワーフ居るからそっちでドワーフやろう 声が石塚運昇だ
176 22/01/27(木)12:30:35 No.891012371
>エルフちゃんは声がね… エルフは英語バージョンのが好き
177 22/01/27(木)12:31:02 No.891012529
ダークエルフの魔獣使いとか続編でプレイアブルなんだろうなって思ってたんだ…
178 22/01/27(木)12:31:02 No.891012530
>2021年の振り返りページで取得フリプ率載せるのやめて欲しかったな… (貰い損ねたんだな…)
179 22/01/27(木)12:31:14 No.891012601
ドラクラはボスモンスターもいいよね どこかで見た事あるかわいいウサちゃんでダメだった
180 22/01/27(木)12:31:15 No.891012606
おっぱいに注目が集まるけど戦力的にはドワーフ、ファイター、アマゾネスのトリプル筋肉が安牌なのよね
181 22/01/27(木)12:31:20 No.891012638
みんなエロかと思ったら案外ファイタードワーフもオンでそれなりに見るよね
182 22/01/27(木)12:31:22 No.891012646
久々にドラゴンズクラウンやると動かし方全部忘れててつらい
183 22/01/27(木)12:31:30 No.891012690
エルデンが月末だから一本に絞るならフリプで遊ぶ余裕は全然あるな!
184 22/01/27(木)12:31:36 No.891012726
使うボタンが多いゲームは腱鞘炎に優しくないから注意だ
185 22/01/27(木)12:31:36 No.891012734
ただでさえこの前のセールとローソンキャンペーンで積まれていくのに フリプがここ最近怒涛のラインナップだな…
186 22/01/27(木)12:31:44 No.891012778
かなり豪華だな
187 22/01/27(木)12:31:46 No.891012798
プラネットコースターってドバーランドのやつか… 僕にもあんなテーマパークできるかなあ!?
188 22/01/27(木)12:31:58 No.891012874
アマゾネスのケツでスレ立ってたの思い出したわドラクラ
189 22/01/27(木)12:32:02 No.891012891
プラネットコースター一見そんなに面白そうに見えないのに人気なのか…
190 22/01/27(木)12:32:03 No.891012900
ヴァニラ自体がカプコンのD&D制作に携わってた人が立ち上げた会社だしな
191 22/01/27(木)12:32:04 No.891012907
ストアでセールあるたびに買い直そうか悩んでたからこれはありがたい
192 22/01/27(木)12:32:04 No.891012908
ドラクラにプラネットコースターにホライゾンにエルデンリングにアトリエ 来月はゲーム以外している暇がないな
193 22/01/27(木)12:32:07 No.891012929
ドラクラはvita時代に700時間くらい遊んだから流石にお腹いっぱいだ
194 22/01/27(木)12:32:13 No.891012958
オンに繋ぐと変なセリフを添えた他PCの墓があったりして楽しいぞ そこから蘇生してAIキャラとしても使える(装備が段々劣化していくので永遠には使えないけど)
195 22/01/27(木)12:32:21 No.891013001
>僕にもあんなテーマパークできるかなあ!? はい!(センスがあれば)だれでも出来ますよ!
196 22/01/27(木)12:32:27 No.891013043
やってた頃は特になんも考えずに選んでたけど 今CVツダケンの騎士となるとそらもう一択でしょうよ
197 22/01/27(木)12:32:28 No.891013053
よーしおじさんランプの魔人召喚しちゃうぞー
198 22/01/27(木)12:32:32 No.891013075
>>ドラクラってそもそもD&Dの系譜だから元はモロにTRPGじゃないのp? >うんそう >ゲームマスターの語りとかモロだし ついでに言えばベルスクのD&Dが1つのモチーフ
199 22/01/27(木)12:32:44 No.891013125
>おっぱいに注目が集まるけど戦力的にはドワーフ、ファイター、アマゾネスのトリプル筋肉が安牌なのよね 魔法もいいぞ使ってみろ
200 22/01/27(木)12:32:44 No.891013127
ドラゴンズクラウンってオフだけでも一通り楽しめる?
201 22/01/27(木)12:32:51 No.891013158
連続でドワーフを操作できるゲームがくるなんて…
202 22/01/27(木)12:32:52 No.891013175
ドラゴンズクラウンはアプデで性能変わりすぎてついていけなくなった
203 22/01/27(木)12:33:09 No.891013267
>ドラゴンズクラウンってオフだけでも一通り楽しめる? 十分楽しめる 機会があればオフラインマルチやるとさらに楽しい
204 22/01/27(木)12:33:10 No.891013272
ソーサレスっておっぱいものすごいね
205 22/01/27(木)12:33:16 No.891013298
>ドラゴンズクラウンってオフだけでも一通り楽しめる? 全然大丈夫
206 22/01/27(木)12:33:19 No.891013321
>プラネットコースター一見そんなに面白そうに見えないのに人気なのか… PSの頃にテーマパークやってた人とかあとはシム系好きな人とかはハマる
207 22/01/27(木)12:33:34 No.891013400
ドラクラはProになって画質上がった以外になんか変わったんだっけ?
208 22/01/27(木)12:33:34 No.891013406
>ドラゴンズクラウンってオフだけでも一通り楽しめる? ほとんど意思疎通できないオンだから入り込んだ方が楽しい
209 22/01/27(木)12:33:39 No.891013430
男魔法使いのやつだけ妙に不遇だったからかオンで1番見なかったのは覚えてる
210 22/01/27(木)12:33:58 No.891013537
オフだとその辺に死んでる死体持ち帰ると味方キャラとして連れ歩けるようになるぞ おっぱいの死体いっぱい持って帰ろう
211 22/01/27(木)12:34:12 No.891013597
>ドラゴンズクラウンはアプデで性能変わりすぎてついていけなくなった ドワーフだけは安定して最強なんだからドワーフになればいい
212 22/01/27(木)12:34:14 No.891013605
戦闘より料理パートとかのがマルチ楽しいって実感するよねドラクラは 戦闘は味方があんまり強いとおおう…ってなることもあるし
213 22/01/27(木)12:34:14 No.891013606
>ソーサレスっておっぱいものすごいね めっちゃフィギュアも出たからな
214 22/01/27(木)12:34:23 No.891013664
>>ドラゴンズクラウンはアプデで性能変わりすぎてついていけなくなった >ドワーフだけは安定して最強なんだからドワーフになればいい ブババババババ
215 22/01/27(木)12:34:34 No.891013725
>ソーサレスっておっぱいものすごいね CV17歳だったからずっと使ってた
216 22/01/27(木)12:34:42 No.891013772
>オフだとその辺に死んでる死体持ち帰ると味方キャラとして連れ歩けるようになるぞ >おっぱいの死体いっぱい持って帰ろう 旧作の方だと明らかな改造骨がいっぱい落ちてたけどプロで改善されたんかな
217 22/01/27(木)12:34:43 No.891013773
ドラクラやりたいと思ってたところにこれはありがたい…
218 22/01/27(木)12:35:03 No.891013884
ドラクラっておっぱいがめちゃくちゃでけー魔女が使えるゲームだっけ
219 22/01/27(木)12:35:06 No.891013900
年末買おうとしてたから嬉しい
220 22/01/27(木)12:35:09 No.891013912
プラネットコースターは本来のシミュ系(低コストB級の意味じゃない方)だからすごい好み分かれる 俺はとりあえずアトラクション作ろうとして即飽きた
221 22/01/27(木)12:35:21 No.891013980
プラネットコースターやりたい…
222 22/01/27(木)12:35:24 No.891013997
>ドラクラはProになって画質上がった以外になんか変わったんだっけ? 基本的に特に変更は無いしクロスプレイ対応だからPS3Vitaからのセーブ引き継ぎもある
223 22/01/27(木)12:35:31 No.891014038
正直オフマルチで騒ぎながらやるのが一番楽しいよ エルフだったかドワーフだったかのエンディングの絵みたいな
224 22/01/27(木)12:35:45 No.891014129
エンドコンテンツはまだ潜ってるやついるんだろうか
225 22/01/27(木)12:35:50 No.891014159
>ドラクラっておっぱいがめちゃくちゃでけー魔女が使えるゲームだっけ >ソーサレス
226 22/01/27(木)12:35:51 No.891014164
すげー豪華だけど!2月は普通に買う大作が色々あるから! 困るぜ!
227 22/01/27(木)12:35:55 No.891014190
>ドラクラっておっぱいがめちゃくちゃでけー魔女が使えるゲームだっけ スイートロール撒くママだよ
228 22/01/27(木)12:35:58 No.891014205
プラネットコースターってあのちょっとホラーな遊園地も作れるやつ
229 22/01/27(木)12:36:01 No.891014218
タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険! タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!じゃないか! 単独になってたのかタイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!
230 22/01/27(木)12:36:07 No.891014245
まさかお気に入りに入れていつか買おうと思ってた中の2つくるとは…
231 22/01/27(木)12:36:08 No.891014259
実はドラクラは初期しかやってなかったんだよな
232 22/01/27(木)12:36:10 No.891014276
急いでDIRT5終わらせて本当に良かった…
233 22/01/27(木)12:36:21 No.891014340
PS5を拝領できないままエルデンリングが近づいてしまったから俺はドラクラに逃げる
234 22/01/27(木)12:36:23 No.891014346
2Dアクション好きだから助かる メトロイドヴァニアみたいなやつ?
235 22/01/27(木)12:36:24 No.891014355
>プラネットコースターやりたい… PS5買う時がきたか…
236 22/01/27(木)12:36:33 No.891014411
見た目はエルフが好きだけど操作はソーサレスが一番楽しかったな
237 22/01/27(木)12:36:56 No.891014530
まあドラクラは1キャラAB一周だけならそんな時間掛からない筈だから… 語り部にキャラ解禁ってどこまでいったらだっけ…
238 22/01/27(木)12:37:00 No.891014556
>2Dアクション好きだから助かる >メトロイドヴァニアみたいなやつ? ビルド要素を加えたファイナルファイトのが近い
239 22/01/27(木)12:37:03 No.891014579
>2Dアクション好きだから助かる >メトロイドヴァニアみたいなやつ? 家庭用にして何度も遊べる工夫したファイナルファイトみたいなやつ
240 22/01/27(木)12:37:24 No.891014684
まだドワーフ遊び尽くしてないのに次のマルチプレイゲームが始まる…
241 22/01/27(木)12:37:27 No.891014709
>2Dアクション好きだから助かる >メトロイドヴァニアみたいなやつ? TRPGみたいな雰囲気のマルチ対応ファイナルファイトみたいなやつ
242 22/01/27(木)12:37:35 No.891014736
まぁ今までのパターンだと年度末にソフト大量に出て 4月と5月は寂しい感じになるはずだからそこで腰を据えてやれるはず
243 22/01/27(木)12:37:43 No.891014793
>>2Dアクション好きだから助かる >>メトロイドヴァニアみたいなやつ? >ビルド要素を加えたファイナルファイトのが近い ひょっとしてクソ面白いのでは?
244 22/01/27(木)12:37:44 No.891014797
書き込みをした人によって削除されました
245 22/01/27(木)12:37:49 No.891014828
2Dって難しいイメージあるんだよな…
246 22/01/27(木)12:37:58 No.891014884
プラネットコースターめっちゃ重いゲームなんだよな シティスカイラインだったかもしれん
247 22/01/27(木)12:38:03 No.891014919
そんなにファイナルファイトなのか…
248 22/01/27(木)12:38:04 No.891014925
「」はキャラ名で絵を描いて遊んでたのを覚えてる
249 22/01/27(木)12:38:05 No.891014934
>2Dアクション好きだから助かる >メトロイドヴァニアみたいなやつ? ファイナルファイトとかみたいなベルトスクロールACTだからメトロイドヴァニアとは全然違う
250 22/01/27(木)12:38:11 No.891014963
>まだドワーフ遊び尽くしてないのに次のマルチプレイゲームが始まる… ドラゴンズクラウンでドワーフ使えばオッケーだな!
251 22/01/27(木)12:38:12 No.891014971
>2Dアクション好きだから助かる >メトロイドヴァニアみたいなやつ? 横スクロールベルトアクションだから探索みたいな要素はあまり無いよ レベルアップとかスキルとかの育生要素はある
252 22/01/27(木)12:38:15 No.891014987
ファイナルファイトだけど正確なジャンルで言うと何だろう?ベルトスクロールアクションでいいのかな?
253 22/01/27(木)12:38:15 No.891014988
ドラクエはステージ選択出来るハクスラなベルトスクロール
254 22/01/27(木)12:38:16 No.891014994
>ひょっとしてクソ面白いのでは? はい
255 22/01/27(木)12:38:25 No.891015049
プラネットコースターps5のみか… 4でも出てるのに…
256 22/01/27(木)12:38:27 No.891015066
ニコデスで一番再生数多いプラネットコースター動画は変態糞親父のネタ作品だけどあれ公式世界ランキング10位なので上澄み中の上澄みなんだな…
257 22/01/27(木)12:38:27 No.891015067
>ドラクラはハスクラだよね? いいか?理論値装備を求めるなよ?言ったからな?
258 22/01/27(木)12:38:36 No.891015110
ベルトスクロールといえばでファイナルファイトで揃うもんなんだな…
259 22/01/27(木)12:38:36 No.891015111
7つのタリスマンが必要だ
260 22/01/27(木)12:38:47 No.891015175
プラネットコースターはPCでやってたけど他の人がデザインしたのを使えないと結構しんどい気がする 一から全部作れるぜって人なら問題ないかもだけど
261 22/01/27(木)12:38:48 No.891015180
>そんなにファイナルファイトなのか… ベルスクだからな 発売した当時ですら今!?ってなるくらいコテコテ
262 22/01/27(木)12:38:50 No.891015194
村娘に攻撃して揺らすのもいいぞ
263 22/01/27(木)12:38:52 No.891015201
>「」はキャラ名で絵を描いて遊んでたのを覚えてる キャラクリエイトとかじゃなく名前欄クリエイトできるゲームって
264 22/01/27(木)12:38:52 No.891015205
面白いと思う時もあるが飯食うのめんどくさい時もある 敵の構成がだるすぎる時もあればクソボスに当たってげんなりすることもある そんなドラクラ最終盤
265 22/01/27(木)12:38:56 No.891015223
ドラクラってハクスラだよね? 操作性的には最近のゲームだとLoMが近い?
266 22/01/27(木)12:39:00 No.891015248
米津玄師の不意打ちはよくない
267 22/01/27(木)12:39:05 No.891015282
>そんなにファイナルファイトなのか… 厳密にはカプコンゲーのD &D これ言っても多分伝わらないのでベルトアクションで1番手っ取り早いのがファイナルファイトになる
268 22/01/27(木)12:39:09 No.891015295
D&Dのベルトスクロールゲーが昔あったがアレに近い
269 22/01/27(木)12:39:10 No.891015304
ドラゴンズクラウンのしかもプロ!?これ完全版じゃん
270 22/01/27(木)12:39:16 No.891015339
>まあドラクラは1キャラAB一周だけならそんな時間掛からない筈だから… >語り部にキャラ解禁ってどこまでいったらだっけ… ボイスならプロはデフォで解禁されてるはず
271 22/01/27(木)12:39:28 No.891015425
装備に付く能力のランダム要素があるので廃人になると延々と今より強い装備を求めてダンジョンを徘徊する亡者になるよ
272 22/01/27(木)12:39:34 No.891015457
ただ絵に惹かれて入ってきたら思ってたんと違う!ってなるかもしれないから気をつけてくれドラクラ 人を選ぶけどハクスラベルスク好きならハマるよ
273 22/01/27(木)12:39:34 No.891015460
またウィッチでやるだろうなー
274 22/01/27(木)12:39:36 No.891015475
>ベルトスクロールといえばでファイナルファイトで揃うもんなんだな… 金字塔だからね
275 22/01/27(木)12:39:37 No.891015477
>>「」はキャラ名で絵を描いて遊んでたのを覚えてる >キャラクリエイトとかじゃなく名前欄クリエイトできるゲームって 画像残ってないけど謎の自由度だった
276 22/01/27(木)12:39:41 No.891015509
>>まあドラクラは1キャラAB一周だけならそんな時間掛からない筈だから… >>語り部にキャラ解禁ってどこまでいったらだっけ… >ボイスならプロはデフォで解禁されてるはず そうなの!?
277 22/01/27(木)12:39:45 No.891015536
ドラクラは当時もかなりここで話題になってたけど どんなゲームかいまいち掴めなくて今日までスルーしてた
278 22/01/27(木)12:39:51 No.891015571
ドラクラマルチが流行る!
279 22/01/27(木)12:39:54 No.891015587
ドラクラは おら!俺のメシを食え!ってやってた記憶がある
280 22/01/27(木)12:40:04 No.891015626
>「」はキャラ名で絵を描いて遊んでたのを覚えてる 文字を回転移動縮小拡大できたんだっけ
281 22/01/27(木)12:40:06 No.891015634
そういえばドラクラのビホ…ゲイザーってドラゴンズドグマにもいたような気がする ビホ…は駄目だけどゲイザーって名称ならフリー素材なんだろうか
282 22/01/27(木)12:40:07 No.891015641
ドラクラのプロって何が違うの
283 22/01/27(木)12:40:20 No.891015724
ボスもドラゴンとかビホルダー…ゲイザーとかかなりD&Dだよね
284 22/01/27(木)12:40:21 No.891015735
最近のフリプは俺の時間を奪いすぎる…
285 22/01/27(木)12:40:23 No.891015748
俺のドラゴンステーキに勝手に調味料ぶっかけられていく!
286 22/01/27(木)12:40:26 No.891015771
昔vitaでファイターでやってセーブもどっかいったし他キャラから始めるか
287 22/01/27(木)12:40:30 No.891015790
まあ全然面白いんだけど割と大雑把な造りでもあるから そこまで緻密なアクション期待すると肩透かし食らうぞ
288 22/01/27(木)12:40:35 No.891015817
キャラがえっちで育成要素あってマルチも楽しいファイナルファイトとか絶対面白いじゃん
289 22/01/27(木)12:40:43 No.891015861
>ドラクラのプロって何が違うの PS3/PSVからPS4移植版
290 22/01/27(木)12:40:43 No.891015862
オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな…
291 22/01/27(木)12:40:44 No.891015871
ドラクラにおでんとこのメーカーはLOMみたいな横スクアクションやっていくのかなと思ったら 大好評の十三機兵は別ジャンルになったみたいでううn またおでんみたいなの作って
292 22/01/27(木)12:40:50 No.891015897
>ドラクラのプロって何が違うの 前より絵がきれい! 以上!!
293 22/01/27(木)12:40:53 No.891015918
ゲーセンじゃねぇんだから装備とかレベルとかハクスラ要素も用意して 何度も遊べるようにしようぜ!したD&Dミスタラ
294 22/01/27(木)12:40:57 No.891015942
ファイターはボタン連打が多くてしんどかった気がする
295 22/01/27(木)12:40:59 No.891015951
鍋奉行がまた増える
296 22/01/27(木)12:41:04 No.891015985
>そういえばドラクラのビホ…ゲイザーってドラゴンズドグマにもいたような気がする >ビホ…は駄目だけどゲイザーって名称ならフリー素材なんだろうか ゲイザーは睨むものってだけだしね まあビホルダーも古英語でしかないからあの目玉モンスターについてなきゃセーフって話もある
297 22/01/27(木)12:41:11 No.891016025
ドラクラはオンライン料理バトルゲームだよ
298 22/01/27(木)12:41:11 No.891016026
フリプはだいたい貰ってるが買った積みゲ優先しててだいたいやってねえ! 時間足りねえ!
299 22/01/27(木)12:41:13 No.891016040
魔法使いも安元は強いしオッパイはテクニカルながら使ってて楽しい お笑い枠気味なのはナイフの子
300 22/01/27(木)12:41:14 No.891016052
ドラクラvitaでやってたけどクロスセーブ対応してたっけ? あとミンゴスのDLCは買いなおし?
301 22/01/27(木)12:41:16 No.891016055
ドラクラは延々とアップデートしてたけど 最終的にどうなったのか知らん
302 22/01/27(木)12:41:16 No.891016056
>キャラがえっちで育成要素あってマルチも楽しいファイナルファイトとか絶対面白いじゃん そうだが?
303 22/01/27(木)12:41:20 No.891016074
いい素材を使って料理中のやつの皿に俺の作った適当な料理を!!
304 22/01/27(木)12:41:28 No.891016117
たしかどこかで乳触ると君もそろそろ乳離れした方がいいみたいな事言われたな…
305 22/01/27(木)12:41:31 No.891016142
>ドラクラのプロって何が違うの 単純にPS4版ってだけだよ UIは良くなった
306 22/01/27(木)12:41:34 No.891016158
>ドラクラvitaでやってたけどクロスセーブ対応してたっけ? >あとミンゴスのDLCは買いなおし? プロはDLC全部入り
307 22/01/27(木)12:41:36 No.891016171
ドラクラはマジで面白い 装備掘るのはクソ辛い
308 22/01/27(木)12:41:42 No.891016208
>オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな… 書かれた順 そしてここからまた相当年空いて出てくる十三機兵
309 22/01/27(木)12:41:43 No.891016212
極まったエルフの動きがめっちゃ気持ち悪いゲームだっけ
310 22/01/27(木)12:41:48 No.891016233
>オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな… 無印はその順番で出てる
311 22/01/27(木)12:41:57 No.891016279
じゃあ俺ウィザードで行くから邪険にしないでくれよ?
312 22/01/27(木)12:42:07 No.891016336
>D&Dミスタラ 同時期にこれも移植してたよね確か こっちもまあまあ流行ってた
313 22/01/27(木)12:42:12 No.891016362
>オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな… おでん(PS2)→村正(Wii)→ドラクラ(PS3/vita)だったはず その後に村正(vita)とドラクラPRO
314 22/01/27(木)12:42:29 No.891016470
そういえばドラクラ移植されなかったな してもよさそうなのに
315 22/01/27(木)12:42:34 No.891016509
弓エルフと魔法エルフとバスタエルフと踏みエルフがいたきがする
316 22/01/27(木)12:42:53 No.891016619
>ドラクラvitaでやってたけどクロスセーブ対応してたっけ? はい
317 22/01/27(木)12:43:10 No.891016693
エンドコンテンツのランダムダンジョンはマジで終わりがない
318 22/01/27(木)12:43:11 No.891016706
マルチ面白いんだけど味方の攻撃のエフェクトがド派手過ぎてマジで何も見えなくなってたな俺やってた頃 あれ関連のオプション項目とかアプデで追加されてる?
319 22/01/27(木)12:43:24 No.891016775
エルフが一番ビルド別れやすかったな
320 22/01/27(木)12:43:31 No.891016819
ドラクラはどのキャラがおすすめなの?
321 22/01/27(木)12:43:31 No.891016825
なぜか朧だけHD機で出てない…出して…
322 22/01/27(木)12:43:36 No.891016855
私はスライディングエルフ
323 22/01/27(木)12:43:42 No.891016890
褐色ナイフエルフしてた
324 22/01/27(木)12:43:44 No.891016899
ボダラン2自体フリプ来てなかったけ DLC込みで
325 22/01/27(木)12:43:44 No.891016904
ドラクラはクレイマンか何かの掴み技でシコった記憶
326 22/01/27(木)12:43:57 No.891016961
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? 半裸のおじさん
327 22/01/27(木)12:43:58 No.891016972
>その後に村正(vita)とドラクラPRO この間におでんレイヴスラシルもだ!
328 22/01/27(木)12:44:01 No.891016988
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? ぶっちゃけ誰使ってもクリアは出来るから趣味で選んでいいよ
329 22/01/27(木)12:44:01 No.891016991
>ボダラン2自体フリプ来てなかったけ >DLC込みで R18だからディスカウントの100円では来てた
330 22/01/27(木)12:44:05 No.891016999
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? 動かしやすさはファイターかな
331 22/01/27(木)12:44:11 No.891017043
>2021年の振り返りページで取得フリプ率載せるのやめて欲しかったな… 100%超えてたけどなんでだろ…
332 22/01/27(木)12:44:11 No.891017045
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? チンコに来た子
333 22/01/27(木)12:44:11 No.891017049
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? 見た目や声が気に入ったやつ
334 22/01/27(木)12:44:11 No.891017052
ドラクラはマルチの敷居がすごい低いのも好きだわ
335 22/01/27(木)12:44:12 No.891017057
エルフめちゃめちゃ忙しいんだよな…
336 22/01/27(木)12:44:13 No.891017063
最近フリプすごいじゃんどうしたの
337 22/01/27(木)12:44:21 No.891017098
>オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな… この順番だね あとオーディンスフィアのリメイクは旧作から別ゲーってぐらい遊びやすくなってるのでお勧め
338 22/01/27(木)12:44:24 No.891017112
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? どれでも行けるようになってるけど単純なのならファイターかな…
339 22/01/27(木)12:44:28 No.891017132
日本だけドラクラ追加なのか
340 22/01/27(木)12:44:41 No.891017219
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? 初心者には剣が操作が簡単かなぁ
341 22/01/27(木)12:44:47 No.891017249
最近のセガとアトラスフリプこんなに豪華なの配って一体どうしたんだ… まあいいけど
342 22/01/27(木)12:44:48 No.891017255
理想の効果を求めて潜ろう!!
343 22/01/27(木)12:45:05 No.891017338
盾極ファイターはマルチにいると嬉しい
344 22/01/27(木)12:45:10 No.891017363
ファイターといえばどこでもジャンプ斬りマン
345 22/01/27(木)12:45:16 No.891017395
ふーん 劫火じゃん
346 22/01/27(木)12:45:17 No.891017401
当時は終始アマゾンで烈空斬しかしてなかったな
347 22/01/27(木)12:45:17 No.891017404
ミスタラ英雄戦記はもう移植されませんかね… 当時はPS3で出来るようになった!って喜んだけどもう過去のハードだよ…
348 22/01/27(木)12:45:17 No.891017405
>>ボダラン2自体フリプ来てなかったけ >>DLC込みで >R18だからディスカウントの100円では来てた EPICなのにR18なの?
349 22/01/27(木)12:45:33 No.891017478
2月はホライゾンにエルデンリング来るのにさらにこれ来るのか…
350 22/01/27(木)12:45:40 No.891017515
ホイ誕生ホイ死亡を実践してくれるキメラくんには参るね…
351 22/01/27(木)12:45:41 No.891017517
ドヴァランの人は動画編集技術もとんでもねえからな…
352 22/01/27(木)12:45:43 No.891017530
>最近フリプすごいじゃんどうしたの 去年末からこっち俺の時間がゴミにされすぎている…
353 22/01/27(木)12:45:47 No.891017553
マルチある作品だからってヴァニラウェアで唯一やらなかったドラクラが来てくれるとは…
354 22/01/27(木)12:45:55 No.891017602
レイヴスラシルじゃなくてドラクラなのはオン対応だからとか?
355 22/01/27(木)12:45:56 No.891017609
エルフはボス戦で背後に回ってドスぶっ刺すの楽しいよ
356 22/01/27(木)12:46:05 No.891017646
初期verだと序盤アマゾン中盤アマゾン終盤アマゾンが強かった
357 22/01/27(木)12:46:08 No.891017669
まあありがたいけどエルデンやるからDLだけして実際のプレイは後でかな…
358 22/01/27(木)12:46:25 No.891017765
>ドラクラはどのキャラがおすすめなの? 装甲が紙だけどアクションが豪快で気持ちいいアマゾンいいよ尻
359 22/01/27(木)12:46:27 No.891017779
>EPICなのにR18なの? PS+のフリプ関係で来てたかって話をしてたんじゃないの?
360 22/01/27(木)12:46:41 No.891017848
ルーン文字とかもうカケラも覚えてない
361 22/01/27(木)12:46:42 No.891017856
ドラゴンズクラウンやったことないけど ハーピーのペドを拾ってきてくれ!育てたいんだ! というイベントだけは聞いている めちゃ可愛いけどそのハーピー人間食うぞ
362 22/01/27(木)12:46:51 No.891017894
ファイターだけ全然使わなかったなー
363 22/01/27(木)12:46:59 No.891017937
矢の管理が面倒でナイフ振り回すのは誉はどうした
364 22/01/27(木)12:47:00 No.891017947
>オデンスフィアと朧村正とドラクラってどの順で出てたっけな… PS2オデンWii朧PS3ドラクラの順
365 22/01/27(木)12:47:03 No.891017959
>最近のセガとアトラスフリプこんなに豪華なの配って一体どうしたんだ… >まあいいけど 十三機兵の移植前宣伝とか? あっちはSwitchだけど
366 22/01/27(木)12:47:10 No.891017984
そうか相変わらずVitaで暇潰しする事あったけども クロスプレイだからフリプの盛り上がりに混ざれるのか…
367 22/01/27(木)12:47:11 No.891017994
UFC4だけ全然触れられてないの酷くないか?
368 22/01/27(木)12:47:27 No.891018085
>ファイターだけ全然使わなかったなー ドワーフの次くらいに安定してるのに…
369 22/01/27(木)12:47:53 No.891018214
>矢の管理が面倒でナイフ振り回すのは誉はどうした じゃあ 蹴るね
370 22/01/27(木)12:47:56 No.891018224
ドラゴンズクラウンは好きな敵と戦うだけの練習空間欲しかったな 2でないかな
371 22/01/27(木)12:47:56 No.891018229
> まあありがたいけどエルデンやるからDLだけして実際のプレイは後でかな… マルチの瞬間風速が凄い時に参加したい
372 22/01/27(木)12:48:09 No.891018305
>十三機兵の移植前宣伝とか? >あっちはSwitchだけど スレ違いだけどアレ移植きっかけのアンケートに世界樹もいたんだよな…
373 22/01/27(木)12:48:22 No.891018369
ソーサレスはとりあえずワザと蛇に絞められみるんだ
374 22/01/27(木)12:48:39 No.891018456
十三騎兵って名前しか知らんけどベルトスクロールアクションなの?
375 22/01/27(木)12:48:50 No.891018512
ホライゾンまでの2週間で遊ぶにはちょうどいいかもドラクラ
376 22/01/27(木)12:48:53 No.891018533
道中の人魚やシスターもエロいよねドラゴンズクラウン
377 22/01/27(木)12:49:06 No.891018601
>まあありがたいけどエルデンやるからDLだけして実際のプレイは後でかな… エルデン月末だろ!?
378 22/01/27(木)12:49:06 No.891018603
ドラクラありがてえ
379 22/01/27(木)12:49:26 No.891018718
アマゾンはパリィでずっとピカピカ光ってて途切れたら即死してたような気がする
380 22/01/27(木)12:49:28 No.891018729
>十三騎兵って名前しか知らんけどベルトスクロールアクションなの? 違う ガンパレみたいなやつ
381 22/01/27(木)12:49:30 No.891018735
>エルデン月末だろ!? P5Sおわってない!
382 22/01/27(木)12:49:38 No.891018773
>十三騎兵って名前しか知らんけどベルトスクロールアクションなの? そっちは違うしフリプでもないぜ
383 22/01/27(木)12:49:43 No.891018798
ファイターってソロ楽なの?
384 22/01/27(木)12:49:46 No.891018813
>UFC4だけ全然触れられてないの酷くないか? なんか…洋ゲーの格ゲースポーツゲーレースゲーはもうお腹いっぱいで…
385 22/01/27(木)12:49:49 No.891018837
>十三騎兵って名前しか知らんけどベルトスクロールアクションなの? あれはほぼアドベンチャー
386 22/01/27(木)12:49:55 No.891018867
ドワーフのはち切れそうな筋肉を蜘蛛に噛ませてみたり泥男に飲み込ませてみたりして興奮してたんだよな…懐かしい
387 22/01/27(木)12:49:55 No.891018868
プラネットコースターやばいぞ 真面目にやりだすと時間と脳がとける
388 22/01/27(木)12:49:58 No.891018887
なんかスケベなイラストギャラリーみたいなのもあったよね
389 22/01/27(木)12:50:06 No.891018923
うおー久しぶりにやるかドラゴンズクラウン
390 22/01/27(木)12:50:30 No.891019042
>道中の人魚やシスターもエロいよねドラゴンズクラウン 捕まってる精霊もエロい 吸血鬼化してる村娘もエロい
391 22/01/27(木)12:50:38 No.891019083
vitaだとルーンタッチ楽だった記憶があるけど据え置きだとどうなんだろ
392 22/01/27(木)12:50:42 No.891019101
>十三騎兵って名前しか知らんけどベルトスクロールアクションなの? ミステリー(読み物)とリアルタイム系の戦略ゲーム?かな
393 22/01/27(木)12:50:58 No.891019188
>ドワーフのはち切れそうな筋肉を蜘蛛に噛ませてみたり泥男に飲み込ませてみたりして興奮してたんだよな…懐かしい (あれ?思ったより話のレベルが高いな?)
394 22/01/27(木)12:50:59 No.891019198
>>UFC4だけ全然触れられてないの酷くないか? >なんか…洋ゲーの格ゲースポーツゲーレースゲーはもうお腹いっぱいで… 和製レースゲーなんて絶滅危惧種じゃねーか!
395 22/01/27(木)12:51:05 No.891019229
ヴァニラゲーがフリプ来ることあるんだ
396 22/01/27(木)12:51:11 No.891019270
メインウェポンの蹴りにサブウェポンの弓に対ボス火力のドス いいよね…
397 22/01/27(木)12:51:35 No.891019380
MMA系ゲームはバグると見た目が面白い印象しかない
398 22/01/27(木)12:51:35 No.891019382
来るか…プリンセスクラウンHD!
399 22/01/27(木)12:51:37 No.891019385
>ファイターってソロ楽なの? 堅実に立ち回れるので苦手な相手は少ないし固い
400 22/01/27(木)12:51:42 No.891019423
>ヴァニラゲーがフリプ来ることあるんだ 朧村正もだいぶ以前に来てた気がするが…
401 22/01/27(木)12:51:42 No.891019426
炭鉱夫からドワーフになるのか
402 22/01/27(木)12:51:48 No.891019455
>ドワーフのはち切れそうな筋肉を蜘蛛に噛ませてみたり泥男に飲み込ませてみたりして興奮してたんだよな…懐かしい ……楽しんでますね
403 22/01/27(木)12:51:52 No.891019483
ヴァニラいま何作ってんだろ 続編というかいわゆる2を作らない会社だけどドラクラ2はめちゃくちゃやりたいんだよな
404 22/01/27(木)12:51:57 No.891019510
>ヴァニラゲーがフリプ来ることあるんだ 朧村正も来てたよ!
405 22/01/27(木)12:52:05 No.891019563
>>UFC4だけ全然触れられてないの酷くないか? >なんか…洋ゲーの格ゲースポーツゲーレースゲーはもうお腹いっぱいで… あっちじゃその手のスポーツゲーが花形だからしょうがねえよ
406 22/01/27(木)12:52:39 No.891019748
十三機兵はSF嫌いじゃないならやって損はない傑作
407 22/01/27(木)12:53:04 No.891019860
URCって格闘家ツクールなの
408 22/01/27(木)12:53:06 No.891019866
なにこのダーク米津玄師
409 22/01/27(木)12:53:09 No.891019876
おっぱいがでかいならやるか…
410 22/01/27(木)12:53:12 No.891019890
私オデン好き!
411 22/01/27(木)12:53:13 No.891019907
攻撃のドワーフ 防御のファイター どっちもめちゃ強いのだ
412 22/01/27(木)12:53:21 No.891019946
キムタクがあったりしたけどフリプで来ても新しい動き求めるのは不毛だ
413 22/01/27(木)12:53:26 No.891019970
>ヴァニラいま何作ってんだろ >続編というかいわゆる2を作らない会社だけどドラクラ2はめちゃくちゃやりたいんだよな 十三機兵プロローグの???のやつじゃね?
414 22/01/27(木)12:53:31 No.891019997
プラネットコースターって遊園地の客を苦しめるシュミレーションゲームのあれ!?
415 22/01/27(木)12:53:36 No.891020023
ファイターはいわゆる癖が無くて使いやすい主人公系キャラだよ ただ無難すぎてちょっと物足りないのもある
416 22/01/27(木)12:53:37 No.891020026
十三騎兵は興味あるけどネタバレ回避した方がいいやつらしいから何も調べずにSwitch版発売前後で来そうなセールで買おうかなって
417 22/01/27(木)12:54:19 No.891020221
>>>UFC4だけ全然触れられてないの酷くないか? >>なんか…洋ゲーの格ゲースポーツゲーレースゲーはもうお腹いっぱいで… >あっちじゃその手のスポーツゲーが花形だからしょうがねえよ FPSやら銃撃つゲームメインなの北米と英だけで利益の大半が欧州中東のスポーツやレースと言ってるのはEAとUBIだけなのかな
418 22/01/27(木)12:54:31 No.891020286
未だに中古高いよな十三機兵
419 22/01/27(木)12:54:51 No.891020371
カバーとパッドの色違いが欲しいけど蛍光黄緑のスケルトン風とか出ませんかね
420 22/01/27(木)12:55:25 No.891020519
ドバーランドはバニラであそこまで出来ていることが怖いんだよね
421 22/01/27(木)12:55:43 No.891020599
>ファイターはいわゆる癖が無くて使いやすい主人公系キャラだよ >ただ無難すぎてちょっと物足りないのもある エルフとか魔法使いどもとかに比べるとさあどう育てよっかなーって悩むことは少ないからねえ
422 22/01/27(木)12:56:49 No.891020933
マルチでファイターいるとベルスクでもタンク頼もしいなって実感するよね
423 22/01/27(木)12:56:56 No.891020983
来月28日までにジャッジアイズp5sドラクラデモンエクスマキナ終わらせて 華麗にエルデン開始へ
424 22/01/27(木)12:57:04 No.891021020
ドラクラって自分の装備をフレにあげることってできたっけ?
425 22/01/27(木)12:57:09 No.891021047
>十三騎兵は興味あるけどネタバレ回避した方がいいやつらしいから何も調べずにSwitch版発売前後で来そうなセールで買おうかなって 遊んでる途中のやつがスレ立てるといいか今すぐ閉じてクリアしてからまた来い!と「」に親切に怒られる系のゲームだよいいゲームだよ
426 22/01/27(木)12:57:43 No.891021215
金床がエルフまんまだからファイターにゴブスレスキンを被せて新商品として売り出そう
427 22/01/27(木)12:57:58 No.891021293
>来月28日までにジャッジアイズp5sドラクラデモンエクスマキナ終わらせて >華麗にエルデン開始へ 完璧な計画だな 時間が足りないことを除けば
428 22/01/27(木)12:58:07 No.891021342
>来月28日までにジャッジアイズp5sドラクラデモンエクスマキナ終わらせて >華麗にエルデン開始へ 無職でも無理だろそれ
429 22/01/27(木)12:58:25 No.891021427
魔法キャラは大体おっぱいのせいでソーサレスに流れるけどウィザードも面白いんですよ…
430 22/01/27(木)12:59:14 No.891021647
ホライゾンも追加だ
431 22/01/27(木)12:59:17 No.891021662
>来月28日までにジャッジアイズp5sドラクラデモンエクスマキナ終わらせて >華麗にエルデン開始へ 俺はそれに積んでたブラボを追加だ!
432 22/01/27(木)12:59:33 No.891021746
そろそろ新作発表番組やってもいいんじゃないかね?
433 22/01/27(木)12:59:54 No.891021864
+の期限切れちゃったからセールやってくんないかなー
434 22/01/27(木)13:00:07 No.891021928
強いとか弱いとか関係なくウィザードの少なさは異常
435 22/01/27(木)13:00:56 No.891022165
ツシマも途中だった 終わりが見えてくると放置する癖をどうにかしないと…
436 22/01/27(木)13:01:10 No.891022232
>強いとか弱いとか関係なくウィザードの少なさは異常 木人とか作れます
437 22/01/27(木)13:01:16 No.891022257
>強いとか弱いとか関係なくウィザードの少なさは異常 純粋に癖が強すぎて俺には無理だった
438 22/01/27(木)13:02:01 No.891022448
エルフです拾ってください><
439 22/01/27(木)13:02:08 No.891022471
ドラクラのドスケベドワーフの絵がヒの公式にあったはずンあだけど見つけられない…
440 22/01/27(木)13:02:23 No.891022535
ソーサレスはもう見た目からしておっぱい
441 22/01/27(木)13:02:31 No.891022569
>+の期限切れちゃったからセールやってくんないかなー ついこないだセールしてただろ!
442 22/01/27(木)13:02:41 No.891022613
ドラクラは話忘れたから最初からやりたいようなそんな大した話じゃなかったような
443 22/01/27(木)13:02:44 No.891022625
いまちょうどVita版プレイしてたわ
444 22/01/27(木)13:03:01 No.891022698
デモエクはACでモンハンするみたいなコンセプトで作られてるのでまともな装備揃えるのにマジで時間かかるぞ 対人で通用する装備揃えたい!とかじゃなければすぐAI相手に無双できる装備になれるけどね
445 22/01/27(木)13:03:20 No.891022781
ソーサレスはダッシュがもう もうね
446 22/01/27(木)13:03:28 No.891022817
>エルフです拾ってください>< てめえドワーフかファイターだろ
447 22/01/27(木)13:03:40 No.891022879
ソーサレスは歩いたりジャンプするだけですごいからな…
448 22/01/27(木)13:04:11 No.891023010
ドラゴンズクラウンって「」部屋とか作ってみんなで遊べるゲーム?
449 22/01/27(木)13:04:26 No.891023082
>ソーサレスはダッシュがもう >もうね ダッシュ時に爆発するエンチャントすると面白いよね
450 22/01/27(木)13:04:48 No.891023176
vitaでやって勘を取り戻さないと
451 22/01/27(木)13:04:49 No.891023178
>ドラゴンズクラウンって「」部屋とか作ってみんなで遊べるゲーム? 部屋はないのでフレンド交換するゲーム
452 22/01/27(木)13:06:28 No.891023607
+だけで精いっぱいで他のやる暇がない!
453 22/01/27(木)13:08:08 No.891024006
電撃プレイステーションの付録の攻略は割と良かった
454 22/01/27(木)13:09:17 No.891024293
貧乳がエルフしかいない…
455 22/01/27(木)13:09:47 No.891024401
Vita版やっててわりと処理落ち気になるからプロに乗り換えるか
456 22/01/27(木)13:09:55 No.891024439
乳と尻に比べてプレーンだなと思ったエルフも太ももふっと…ってなる
457 22/01/27(木)13:10:26 No.891024563
ティナもコースターも持ってる!!
458 22/01/27(木)13:11:42 No.891024853
>ティナもコースターも持ってる!! じゃあドラクラやろうねえ