虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

絶望貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)12:03:49 No.891004160

絶望貼る

1 22/01/27(木)12:05:16 No.891004521

>対戦相手が絶望貼る

2 22/01/27(木)12:06:40 No.891004849

もう「あなたはこのゲームに勝利する」って書けよってなる効果

3 22/01/27(木)12:06:59 No.891004924

メリットしかない効果きたな…

4 22/01/27(木)12:09:48 No.891005686

ドローできなくなって負けるから絶望なんでは?

5 22/01/27(木)12:10:17 No.891005821

>ドローできなくなって負けるから絶望なんでは? ターン回すわけないじゃん!

6 22/01/27(木)12:10:56 No.891006031

このターンど終わらせなきゃいけないなんて絶望的だと思いませんか?

7 22/01/27(木)12:11:07 No.891006083

>ドローできなくなって負けるから絶望なんでは? このカード使って勝てないデッキはもうデッキ構築の時点でおかしい

8 22/01/27(木)12:11:20 No.891006148

ドローって言ってるのにどう見てもサーチしてるのずるくない? いやそれだけじゃないけどさ

9 22/01/27(木)12:11:23 No.891006160

増G使うね…

10 22/01/27(木)12:11:24 No.891006166

せ…せめて墓地ではなく除外に…

11 22/01/27(木)12:12:08 No.891006408

>せ…せめて墓地ではなく除外に… ネクロフェイス通常召喚!

12 22/01/27(木)12:12:15 No.891006436

墓地を利用できないデッキでこれ使ったら究極のアホだろうしな…

13 22/01/27(木)12:13:38 ID:IgN3jjY6 IgN3jjY6 No.891006834

相手にドローさせる系のトラップとかなら迎撃できたりする?

14 22/01/27(木)12:14:54 No.891007208

この説明のあと三枚選んでサーチしてるのが本当におかしい

15 22/01/27(木)12:15:41 No.891007453

>この説明のあと三枚選んでサーチしてるのが本当におかしい ジャッジ案件過ぎる…

16 22/01/27(木)12:16:05 No.891007576

お前を今からワンキルします

17 22/01/27(木)12:16:37 No.891007755

これ3枚ドローがコスト?

18 22/01/27(木)12:17:23 No.891008011

勝ち確やめろ

19 22/01/27(木)12:17:42 No.891008114

最終突撃命令も結構やってる気が

20 22/01/27(木)12:17:46 No.891008131

>この説明のあと三枚選んでサーチしてるのが本当におかしい いかにも遊戯王らしい

21 22/01/27(木)12:17:50 No.891008156

速攻魔法発動! 手札抹殺!で勝てる

22 22/01/27(木)12:18:22 No.891008329

>速攻魔法発動! >手札抹殺!で勝てる ジャッジー

23 22/01/27(木)12:18:55 No.891008504

>相手にドローさせる系のトラップとかなら迎撃できたりする? ドローさせる系って相手の山が0だと発動出来ない裁定のことが多々あるんだ それ掻い潜ってドローさせられればできる

24 22/01/27(木)12:19:32 No.891008703

活路への希望だって自分からライフ減らして活路活路言ってるし似たようなもんだろう

25 22/01/27(木)12:20:18 No.891008955

雑そうに見えて雑

26 22/01/27(木)12:20:25 No.891008998

ドローなくてよくない?

27 22/01/27(木)12:20:34 No.891009055

これ何が嫌ってもし凌げたら今度はドローできずに負けましただからボルバル的な嫌さがある

28 22/01/27(木)12:23:26 No.891010061

>これ何が嫌ってもし凌げたら今度はドローできずに負けましただからボルバル的な嫌さがある まあカイトはさらに奥の手を用意してたんだが…

29 22/01/27(木)12:24:45 No.891010485

デッキごと墓地にだと!?

30 22/01/27(木)12:26:09 No.891010958

ドローだから伏せた状態のデッキからカード確認せず3枚抜いてそれ以外全部墓地って意味じゃないのかよ

31 22/01/27(木)12:26:42 No.891011136

セメタリー・リバウンド 通常魔法 このターン自分の墓地に存在する魔法・罠カード1枚を発動する事ができる。 このカードがカードの効果でデッキから墓地へ送られた次のターン、 このカードを自分のデッキに加える。

32 22/01/27(木)12:27:58 No.891011520

ドロー抜きでデッキ全部墓地送りだけでもぶっ壊れだと思う

33 22/01/27(木)12:27:59 No.891011524

>速攻魔法発動! >手札抹殺!で勝てる いつの間に手札抹殺は速攻魔法になったんだ

34 22/01/27(木)12:29:40 No.891012082

なんなら墓地にある時にデッキに戻るカードとか仕込んどいて デッキ切れで負け無いようにもしてるよな多分

35 22/01/27(木)12:31:17 No.891012621

現世と冥界の逆転もついでに発動!

36 22/01/27(木)12:31:24 No.891012656

処理多過ぎて時間切れ負けしそう

37 22/01/27(木)12:33:31 No.891013393

>デッキごと墓地にだと!? ドクン

38 22/01/27(木)12:34:34 No.891013723

墓地に送った後にどのカード効果から処理していくのかって考えるだけでもう面倒くさい…

39 22/01/27(木)12:35:47 No.891014138

レインボーライフを発動していたのさ! 特殊勝利は知らん

40 22/01/27(木)12:36:16 No.891014316

相手に引かせるカードで瞬殺できるけど 引かせるのがコストだと逆に発動自体できなくなるんだよな

41 22/01/27(木)12:38:00 No.891014898

3枚ドロー(サーチ)は無法過ぎる…

42 22/01/27(木)12:41:04 No.891015979

サーチでなくちゃんと説明通り3ドローして残り墓地ならどうなるだろ

43 22/01/27(木)12:41:56 No.891016277

俺にわかだからよくわからんがデッキを墓地に送るのってターンエンドで負けみたいなもんじゃないの?

44 22/01/27(木)12:42:21 No.891016426

>サーチでなくちゃんと説明通り3ドローして残り墓地ならどうなるだろ それでも強すぎる

45 22/01/27(木)12:42:29 No.891016467

手札全部捨ててデッキを墓地にでもおかしいしな…

46 22/01/27(木)12:42:49 No.891016589

>サーチでなくちゃんと説明通り3ドローして残り墓地ならどうなるだろ セメタリーリバウンド墓地に落として次のターンで回収→フィニッシュの流れだから実はどちらでも変わらない

47 22/01/27(木)12:43:10 No.891016697

>俺にわかだからよくわからんがデッキを墓地に送るのってターンエンドで負けみたいなもんじゃないの? 墓地に送られた時発動とか墓地から効果発動とかいうカードがたくさんあるからターンエンド前に相手を倒しきれる

48 22/01/27(木)12:43:14 No.891016721

即座に墓地を全部取り除く輪なとか打てば勝てる?

49 22/01/27(木)12:43:45 No.891016909

相手の絶望がよく分かる表情だ

50 22/01/27(木)12:44:34 No.891017172

デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ!

51 22/01/27(木)12:45:00 No.891017316

墓地からあれこれやれるの本当に便利だよね遊戯王

52 22/01/27(木)12:45:21 No.891017427

>なんなら墓地にある時にデッキに戻るカードとか仕込んどいて >デッキ切れで負け無いようにもしてるよな多分 墓地からデッキに戻ってたった一枚でワンキルできるカードはさすがにないから無駄に1ターン生き長らえるだけで見苦しい!

53 22/01/27(木)12:45:40 No.891017516

ファイナルターン!

54 22/01/27(木)12:46:09 No.891017673

>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ! ボルバルザークの悲劇を知らんのか

55 22/01/27(木)12:47:00 No.891017949

>>デッキごと墓地にだと!? >ドクン (こ…殺される…)

56 22/01/27(木)12:47:28 No.891018088

>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする… カードゲームの歴史がそれを全力で拒絶してるんだ 碌なことにならん

57 22/01/27(木)12:47:42 No.891018160

>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ! 特殊敗北は相手にしてて面白くないんだよ!!!!

58 22/01/27(木)12:47:53 No.891018213

>墓地に送られた時発動とか墓地から効果発動とかいうカードがたくさんあるからターンエンド前に相手を倒しきれる ずるくない?

59 22/01/27(木)12:48:02 No.891018271

>なんなら墓地にある時にデッキに戻るカードとか仕込んどいて >デッキ切れで負け無いようにもしてるよな多分 というか実際次のターンデッキに戻ったカードでトドメ刺す流れだよ

60 22/01/27(木)12:48:15 No.891018334

>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ! カードの持つメリットを生かしつつデメリットを上手く他のカードでケアしたりメリットに変えたりするのがデッキ構築なんだから当たり前じゃん

61 22/01/27(木)12:48:16 No.891018340

>>墓地に送られた時発動とか墓地から効果発動とかいうカードがたくさんあるからターンエンド前に相手を倒しきれる >ずるくない? だからこんなカード刷ってはいけない

62 22/01/27(木)12:48:19 No.891018353

これで旧現世と冥界の逆転サーチして撃てば勝てるの酷すぎる

63 22/01/27(木)12:48:19 No.891018355

裏除外にしろ

64 22/01/27(木)12:49:15 No.891018658

賄賂とか断殺でなんとか勝てないかな…

65 22/01/27(木)12:51:28 No.891019352

持ってくるもんに制限のない確定3サーチの時点で残り全部除外したってワン・ショットキル余裕だろ…

66 22/01/27(木)12:51:38 No.891019391

TCGのデメリット効果って基本は想定した組み合わせ以外で悪さできないようにするための制限だよね

67 22/01/27(木)12:51:52 No.891019487

>>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ! >特殊敗北は相手にしてて面白くないんだよ!!!! 目の前で切腹されたって何も達成感ないもんな

68 22/01/27(木)12:52:35 No.891019730

>デメリットで「○○出来なかったら負ける」系はもっとあって良い気がする…デメリットがデメリットのテイを成してないんだよ! ゲームがそこで終わることを強制するからつまらないカードにしかならないんだ

69 22/01/27(木)12:53:21 No.891019947

〇〇できなかったら負ける系の能力ってTCGで基本やっちゃダメなクソデザインだよ

70 22/01/27(木)12:54:04 No.891020159

対人で面白いデメリットって(相手に選ばせる)しかないわ

71 22/01/27(木)12:55:33 No.891020557

せめてドローがサーチじゃなければ諸刃の剣っぽくなるんだが…

72 22/01/27(木)12:55:47 No.891020618

>〇〇できなかったら負ける系の能力ってTCGで基本やっちゃダメなクソデザインだよ ゴミなら使われないし使えるなら正規決着しないしで…

73 22/01/27(木)12:55:54 No.891020640

>増G使うね… >ターン回すわけないじゃん!

74 22/01/27(木)12:56:18 No.891020772

>せめてドローがサーチじゃなければ諸刃の剣っぽくなるんだが… 捨てるのも裏側除外にしろ

75 22/01/27(木)12:57:33 No.891021165

ボルバルザークさんはTCGに深い爪痕を残したからな…

76 22/01/27(木)12:58:02 No.891021323

墓地からあれやこれやするのは分かるけど除外からあれやこれやするのはなんなんだよ除外されてるんじゃないのかよ

77 22/01/27(木)12:58:37 No.891021484

>ボルバルザークさんはTCGに深い爪痕を残したからな… 今後のカードデザインのために間違いなく必要な犠牲ではあった

78 22/01/27(木)12:58:48 No.891021540

サーチできないデッキがサーチできるデッキに…?

79 22/01/27(木)12:59:38 No.891021777

3枚引いて全部裏側除外でもやばい

80 22/01/27(木)13:00:39 No.891022092

サーチ3枚とかエグゾ揃えるのがすげー楽になってしまう

81 22/01/27(木)13:02:07 No.891022469

強制的に相手のドローフェイズにするカードがあれば勝てる

82 22/01/27(木)13:03:08 No.891022725

>墓地からあれやこれやするのは分かるけど除外からあれやこれやするのはなんなんだよ除外されてるんじゃないのかよ 除外することで相手の墓地への効果から守るんだよ!

83 22/01/27(木)13:03:17 No.891022767

デッキから裏側表示で10枚除外だと!?

84 22/01/27(木)13:05:30 No.891023348

デッキの上からとは書いていない

85 22/01/27(木)13:07:33 No.891023880

増Gからのうらら

↑Top