22/01/27(木)10:12:13 アルバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)10:12:13 No.890981436
アルバムの新曲でうっせぇわじゃ済まない現実とか歌っててダメだった
1 22/01/27(木)10:12:52 No.890981557
作詞する人はさぁ
2 22/01/27(木)10:15:07 No.890981982
adoちゃんが曲作ってるわけじゃないからねぇ 彼女は頑張って唄ってるだけだからそういう事は作った人に言いなさい
3 22/01/27(木)10:15:10 No.890981995
マザーランド 作詞作曲:煮ル果実
4 22/01/27(木)10:21:30 No.890983130
作詞が同じ人なら…
5 22/01/27(木)10:21:39 No.890983156
まぁうっせぇわ作った人も米津玄師バーカ!みたいな曲作ってたし…
6 22/01/27(木)10:25:20 No.890983896
うっせぇわ作った人色々溜め込んでそうだな…
7 22/01/27(木)10:27:13 No.890984279
>作詞作曲:煮ル果実 これニルバナナってこと?
8 22/01/27(木)10:27:39 No.890984368
溜め込んだものを陰キャオタクに歌わせるな
9 22/01/27(木)10:29:44 No.890984793
>うっせぇわ作った人色々溜め込んでそうだな… そんな感じが滲みでてるな
10 22/01/27(木)10:30:00 No.890984845
でもそういう曲をAdoちゃんに歌ってもらいてぇ~!っていう欲求はわかるよ
11 22/01/27(木)10:30:01 No.890984854
昨日の配信もよかったね
12 22/01/27(木)10:31:07 No.890985062
>まぁうっせぇわ作った人も米津玄師バーカ!みたいな曲作ってたし… 何なの 嫉妬に震えた業界なの
13 22/01/27(木)10:31:37 No.890985150
昨日もヒィ~とかフヘッとか可愛かったよ
14 22/01/27(木)10:31:55 No.890985210
オリソンの要素が詰め込まれてる小ネタ抜きに良い曲だよねマザーランド
15 22/01/27(木)10:32:15 No.890985273
Adoちゃんがそういう歌を歌わされてそのイメージになってるって時点で面白くて困る
16 22/01/27(木)10:32:44 No.890985398
adoちゃんの声と歌い方に合うからね…
17 22/01/27(木)10:33:18 No.890985515
デュフデュフ言ってる子なのに…
18 22/01/27(木)10:34:12 No.890985712
うっせえわの時点でadoちゃんとかなり乖離してるからな
19 22/01/27(木)10:35:03 No.890985871
うっせぇわちゃんって作詞作曲してるシンガーソングライターじゃなかったんだ…
20 22/01/27(木)10:35:12 No.890985907
嫉妬を原動力にした曲なんてそれこそ大昔からあるからな…
21 22/01/27(木)10:35:17 No.890985933
歌作ってる人は別にいたのか…
22 22/01/27(木)10:36:12 No.890986124
まぁうっせぇわの作詞の人は普段の発言からしてそういう芸風だ
23 22/01/27(木)10:36:28 No.890986172
ここは弱者にとっちゃいい場所じゃないから俺らの居心地いい場所に行こうぜみたいな曲だけどなんでこれをオリンピックの主題歌に…?
24 22/01/27(木)10:37:03 No.890986312
Adoちゃんは歌が超うまいだけの陰キャだからな…
25 22/01/27(木)10:37:16 No.890986357
>歌作ってる人は別にいたのか… 作詞作曲ボーカル全部別 adoちゃん基本的に歌唱一本の人よ
26 22/01/27(木)10:38:21 No.890986564
>ここは弱者にとっちゃいい場所じゃないから俺らの居心地いい場所に行こうぜみたいな曲だけどなんでこれをオリンピックの主題歌に…? 中国にぴったりだな
27 22/01/27(木)10:38:53 No.890986676
うっせえわ作った人最初に組んだバンドがクソすぎて逃亡したし
28 22/01/27(木)10:39:28 No.890986814
ボカロあんま詳しくないけどアルバムの作詞作曲半分くらいは知ってた
29 22/01/27(木)10:40:59 No.890987095
作詞作曲の人達まったくわからないけどギラギラとか好き
30 22/01/27(木)10:41:35 No.890987216
どうしてアーティストがすゑひろがりずと対談を…?
31 22/01/27(木)10:42:17 No.890987346
最初のアルバムだけあって全部シングル曲みたいなパワーがあった というか昨日の配信全部フルで流すと思わなくてびっくりしたよ
32 22/01/27(木)10:42:41 No.890987433
ボカロPとかばかりでしょ ドワンゴのコネかな
33 22/01/27(木)10:42:48 No.890987458
>まぁうっせぇわ作った人も米津玄師バーカ!みたいな曲作ってたし… これがプロセカへの提供曲なの尖りすぎだよ!
34 22/01/27(木)10:43:59 No.890987714
今更なんだけどやっぱり歌が上手すぎる
35 22/01/27(木)10:44:02 No.890987724
ふなっしーといいネタに事欠かないなsyudou…
36 22/01/27(木)10:44:51 No.890987892
>どうしてアーティストがすゑひろがりずと対談を…? なんとなくめでたい感じ
37 22/01/27(木)10:45:59 No.890988116
>ボカロPとかばかりでしょ >ドワンゴのコネかな 元々歌い手だし・・・
38 22/01/27(木)10:46:37 No.890988249
syudouは巣ごもりにオススメの曲聴かれて踊る赤ちゃん人間をオススメする人だからな…
39 22/01/27(木)10:46:54 No.890988300
>うっせぇわ作った人色々溜め込んでそうだな… それはそうずっとボカロPやってたけどうっせえわでまふまふにコメント貰うまでは 底辺Pだったしかなり溜め込んでる筈
40 22/01/27(木)10:48:24 No.890988603
待てや!うっせぇわの前もビターチョコレートデコレーションとかあるだろうが!
41 22/01/27(木)10:49:02 No.890988748
adoちゃんはあくまで「歌い手」だし本人もそこに拘り持ってるからな
42 22/01/27(木)10:49:41 No.890988893
環境的にすげー楽になったけど作詞作曲までするのはやっぱりハードルがそれなりにある
43 22/01/27(木)10:49:45 No.890988906
>それはそうずっとボカロPやってたけどうっせえわでまふまふにコメント貰うまでは >底辺Pだったしかなり溜め込んでる筈 コンペだったのかオファーだったのか知らないけどメジャーシングルの作曲して底辺とかボカロPは大変だな
44 22/01/27(木)10:50:31 No.890989063
テレビとかに出てくるコメントがいちいち陰が強すぎてマネージャーなり通してないの…?って心配になる
45 22/01/27(木)10:50:40 No.890989102
>>まぁうっせぇわ作った人も米津玄師バーカ!みたいな曲作ってたし… >これがプロセカへの提供曲なの尖りすぎだよ! 米津玄師が初音ミク10周年記念ゲームへの提供曲として閉じコンバーカ!みたいな曲作ってたのに対するレスポンスとして正しい形とも言える気はする
46 22/01/27(木)10:50:42 No.890989112
この子が作詞したら常に謝りつつ突然自分にぶちギレる歌になりそう
47 22/01/27(木)10:51:10 No.890989196
>テレビとかに出てくるコメントがいちいち陰が強すぎてマネージャーなり通してないの…?って心配になる 昔の配信からこんな感じ
48 22/01/27(木)10:53:25 No.890989651
syudouはアニメのopで俺は夜なんて駆けない未来に賭けるって歌っててなんか笑った
49 22/01/27(木)10:53:29 No.890989663
砂の惑星に関しては米津玄師のパンク精神全開すぎる 特に後半の初音ミク曲の印象的なフレーズ連呼するとこ
50 22/01/27(木)10:54:08 No.890989800
adoちゃんって声が椎名林檎っぽいのに生き方は真逆だからな
51 22/01/27(木)10:55:27 No.890990040
米津もsyudouもベクトルは違うだけでパンクだな…
52 22/01/27(木)10:55:45 No.890990097
>adoちゃんって声が椎名林檎っぽいのに生き方は真逆だからな 声似てるか…?
53 22/01/27(木)10:56:15 No.890990198
うっせえわの人と米津って仲悪いんだ
54 22/01/27(木)10:57:15 No.890990381
砂の惑星酷いよな ハチはプロセカに呼べないだろうなあ
55 22/01/27(木)10:57:36 No.890990450
>コンペだったのかオファーだったのか知らないけどメジャーシングルの作曲して底辺とかボカロPは大変だな 仕事取れてるだけじゃボカロPとしては底辺だぞ
56 22/01/27(木)10:57:57 No.890990522
ボカロは皮肉ってなんぼみたいな印象がある
57 22/01/27(木)10:57:57 No.890990523
>うっせえわの人と米津って仲悪いんだ 仲悪いというか売れてるものをよくネタにするだけというか 仲のいいAyaseにもプロレスかけに行くし
58 22/01/27(木)10:58:32 No.890990637
煮る果実は最近のアイロニーナとドクトリーヌで好きになった アイロニーナちゃんkawaii!
59 22/01/27(木)10:58:48 No.890990696
仲悪かったら無反応だよ!
60 22/01/27(木)10:58:58 No.890990722
>>adoちゃんって声が椎名林檎っぽいのに生き方は真逆だからな >声似てるか…? 声というか演歌のこぶしみたいな唸りの歌い方が似てるって言いたいんだと思う
61 22/01/27(木)10:59:53 No.890990879
syudouがうっせぇわまで底辺とかまふまふに拾われたとか知ったかがすぎる adoに書き下ろししてるの企業の力で呼んだ有名ボカロPばっかだよ
62 22/01/27(木)11:00:29 No.890990996
アルバムの宣伝ポスターとかがこの搾精病棟立ち絵でなんか笑っちゃう そこは新規で書かないのか
63 22/01/27(木)11:00:57 No.890991080
あの泥人形フィギュアつき限定盤買った人いるのかな
64 22/01/27(木)11:01:07 No.890991114
>アルバムの宣伝ポスターとかがこの搾精病棟立ち絵でなんか笑っちゃう これで笑うの「」位だぞ!
65 22/01/27(木)11:01:16 No.890991143
>昨日の配信もよかったね アドブロック…フヒヒ
66 22/01/27(木)11:01:21 No.890991160
どんどんadoちゃんの芸風と合わない歌をうたって自分の曲が流れる度アンチになってほしい
67 22/01/27(木)11:02:06 No.890991295
歌唱請け負ってるだけだからなこの子
68 22/01/27(木)11:02:28 No.890991369
>あの泥人形フィギュアつき限定盤買った人いるのかな そういやずとまよとかもそうだけどフィギュアがだいたい泥人形だったな せめてプライズ並みにしてほしい
69 22/01/27(木)11:02:31 No.890991378
adoのブロックでアドブロックとかやったけど自分のファン層のリア充に理解されて無くて駄目だった
70 22/01/27(木)11:02:34 No.890991392
昨日の生放送見てたけど歌舞伎?の人とかが解説しててなんで…?ってなった
71 22/01/27(木)11:02:34 No.890991393
うっせぇわの頃は幼かっただか若かったみたいな事言う十代だぞ
72 22/01/27(木)11:02:44 No.890991419
>>昨日の配信もよかったね >アドブロック…フヒヒ 困惑する一般リスナー
73 22/01/27(木)11:02:47 No.890991427
ただのボカロ大好きな10代のニコニコのオタクだしな…
74 22/01/27(木)11:03:03 No.890991479
>adoのブロックでアドブロックとかやったけど自分のファン層のリア充に理解されて無くて駄目だった かわいい…
75 22/01/27(木)11:03:09 No.890991497
なんか短いタメっていうか巻き舌みたいな歌い方するよね
76 22/01/27(木)11:03:09 No.890991501
>アルバムの宣伝ポスターとかがこの搾精病棟立ち絵でなんか笑っちゃう そこで搾精が出てこないから…
77 22/01/27(木)11:03:34 No.890991585
>アドブロック…フヒヒ かわいい
78 22/01/27(木)11:03:49 No.890991640
syudouを底辺と呼べるのは辛うじてビタチョコ以前 人によっては邪魔以前
79 22/01/27(木)11:03:55 No.890991661
>昨日の生放送見てたけど歌舞伎?の人とかが解説しててなんで…?ってなった 野村萬斎とコラボとかadoちゃんは凄いなあ
80 22/01/27(木)11:03:58 No.890991675
>昨日の生放送見てたけど歌舞伎?の人とかが解説しててなんで…?ってなった 狂言だよ!
81 22/01/27(木)11:04:29 No.890991767
歌の事になるとスッとIQが高くなる
82 22/01/27(木)11:04:32 No.890991784
内面は「」好みの陰キャオタク娘だった…
83 22/01/27(木)11:04:32 No.890991786
>昨日の生放送見てたけど歌舞伎?の人とかが解説しててなんで…?ってなった ドラマ繋がりだな
84 22/01/27(木)11:04:42 No.890991815
音域広くていいなぁ…ってなるし低音がキレイなのが強い
85 22/01/27(木)11:04:49 No.890991848
Adoと椎名林檎が似てるって話は初めて見たが確かに歌によっては声が擦り切れるのも構わないような歌い方をわざわざしてるあたり似てるかもな 声質はわからないが歌い方の方が
86 22/01/27(木)11:05:01 No.890991880
案外Adoblockってしてない人多いよね
87 22/01/27(木)11:05:31 No.890991996
>内面は「」好みの陰キャオタク娘だった… 「」好みとか侮辱すぎる…
88 22/01/27(木)11:06:12 No.890992123
>音域広くていいなぁ…ってなるし低音がキレイなのが強い 何気に3つくらいの歌い方を曲の中でコロコロ変えられるの凄くない?っておもってる
89 22/01/27(木)11:06:18 No.890992136
>>昨日の生放送見てたけど歌舞伎?の人とかが解説しててなんで…?ってなった >狂言だよ! 確かにAdoちゃん自体が狂言みたいなとこあるよね
90 22/01/27(木)11:06:27 No.890992162
そもそもsyudouって成人式の帰りに友達と飲みまくったリア充経験からアル中底辺の歌作るような人だし溜め込んでるってより芸風じゃねぇの 曲から勝手に憶測したらギラギラのてにをはとか貞操観念終わってるヤベーLGBTになっちゃうよ
91 22/01/27(木)11:06:28 No.890992169
椎名林檎と倉橋ヨエコを参照してるのは本人も散々言ってるけど 後者がマイナーだから前者ばかり言われる
92 22/01/27(木)11:06:33 No.890992186
一般人ってadblock知らないんだね…
93 22/01/27(木)11:07:10 No.890992296
syudouさんがすごいのはもうわかったんで…
94 22/01/27(木)11:07:30 No.890992367
>椎名林檎と倉橋ヨエコを参照してるのは本人も散々言ってるけど >後者がマイナーだから前者ばかり言われる ヨエコ参考にしてるのは言われてみるとめちゃくちゃわかりやすいな…
95 22/01/27(木)11:07:31 No.890992369
煮ル果実はヲズワルドが本当にすごい
96 22/01/27(木)11:08:20 No.890992537
昨日は名前の由来語ってたけど根本から陰の者だな…
97 22/01/27(木)11:08:30 No.890992559
あまり歌聞けてないけどポガティブなのか… って思ったけど作詞作曲してるの違う人だし歌い方か…
98 22/01/27(木)11:08:34 No.890992565
>案外Adoblockってしてない人多いよね fu749935.jpg 都内歩いてるとblockするのが難しいからな…
99 22/01/27(木)11:08:58 No.890992645
削除依頼によって隔離されました 歌い手とかボカロPやたら詳しい「」はadoちゃんのお陰でimgに市民権できてよかったね ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに
100 22/01/27(木)11:09:04 No.890992671
ただのかよわいオタク女なのが広まりつつある
101 22/01/27(木)11:09:27 No.890992741
ついこの間っていつだよ
102 22/01/27(木)11:09:34 No.890992765
まだ19なのにちょくちょく死に怯えてるの面白すぎる
103 22/01/27(木)11:09:36 No.890992769
>歌い手とかボカロPやたら詳しい「」はadoちゃんのお陰でimgに市民権できてよかったね >ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに 化石すぎる…
104 22/01/27(木)11:09:48 No.890992816
fu749941.jpg
105 22/01/27(木)11:09:56 No.890992837
前知識なしで聴いてると確かにボーカルが何人かいるように聴こえる そこまで何回も聴いて無いから自分の声重ねてコーラスしてるのかどうかも知らないけど
106 22/01/27(木)11:09:58 No.890992846
>ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに 10年くらい古い!
107 22/01/27(木)11:10:07 No.890992876
>歌い手とかボカロPやたら詳しい「」はadoちゃんのお陰でimgに市民権できてよかったね >ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに バカはお前だ
108 22/01/27(木)11:10:07 No.890992881
>都内歩いてるとblockするのが難しいからな… リモートワークしていないのか?
109 22/01/27(木)11:10:13 No.890992899
>歌い手とかボカロPやたら詳しい「」はadoちゃんのお陰でimgに市民権できてよかったね >ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに 普通にボカロスレ立ってたら語れるんでマジで関係ないです… そもそもうっせぇわスレとか長いこと叩きスレだったの忘れてねぇぞ
110 22/01/27(木)11:10:26 No.890992953
知る前:この子ロックンローラーだな… 知った後:この子絶対うっせぇわとか言わない…
111 22/01/27(木)11:10:29 No.890992971
>都内歩いてるとblockするのが難しいからな… 本人これみて顔真っ赤にしてそう
112 22/01/27(木)11:11:02 No.890993073
imgの年齢層って20代後半が一番多そうだしボカロがドストライクな「」も多いのでは
113 22/01/27(木)11:11:07 No.890993095
adoちゃんはもっとくじらとコラボして
114 22/01/27(木)11:11:09 No.890993103
>>都内歩いてるとblockするのが難しいからな… >本人これみて顔真っ赤にしてそう ヒィィィィ
115 22/01/27(木)11:11:24 No.890993145
インターネットカラオケマンって10年前じゃん! Adoちゃん9歳位の頃じゃん!
116 22/01/27(木)11:11:39 No.890993195
>fu749941.jpg たまに無性に遊具で遊びたくなるよね…
117 22/01/27(木)11:11:42 No.890993203
adoちゃんとセックスしたい
118 22/01/27(木)11:11:52 No.890993238
>化石すぎる… 「」だぞ? 化石に決まってるしうっせえわ流行った時もそこら中で流れてて不快とかうざいとか散々言われてたの知らないのか
119 22/01/27(木)11:11:56 No.890993254
>adoちゃんはもっとくじらとコラボして 待望のコラボあっただろ!guianoみたいな曲だったけど
120 22/01/27(木)11:12:01 No.890993269
>>歌い手とかボカロPやたら詳しい「」はadoちゃんのお陰でimgに市民権できてよかったね >>ついこないだまでインターネットカラオケマン呼ばわりしてバカにされてたのに >普通にボカロスレ立ってたら語れるんでマジで関係ないです… >そもそもうっせぇわスレとか長いこと叩きスレだったの忘れてねぇぞ そこら辺はニコデスが憎い粘着がひとまとめにして叩いてただけな気がする
121 22/01/27(木)11:12:15 No.890993315
男性ボーカルは細くて高いのが流行って女性ボーカルは低くて太いの流行ってる気がする
122 22/01/27(木)11:12:20 No.890993331
>imgの年齢層って20代後半が一番多そうだしボカロがドストライクな「」も多いのでは いや30代だろうな
123 22/01/27(木)11:12:21 No.890993336
>そもそもうっせぇわスレとか長いこと叩きスレだったの忘れてねぇぞ 立つ度にado叩き作曲者叩き若者叩きの酷いスレだったのに配信で気弱なJKだとわかった途端手のひら返して「」の姪とかキモいこと言い出すのすごいよね
124 22/01/27(木)11:12:29 No.890993360
>adoちゃんとセックスしたい ヒィィィィィ
125 22/01/27(木)11:13:06 No.890993486
>立つ度にado叩き作曲者叩き若者叩きの酷いスレだったのに配信で気弱なJKだとわかった途端手のひら返して「」の姪とかキモいこと言い出すのすごいよね 同じ「」がやってると思ってるならお前のその「」だ
126 22/01/27(木)11:13:10 No.890993497
歌い手なんて全員おめこすきやろ?
127 22/01/27(木)11:13:16 No.890993520
インターネットカラオケマンってもう10年位前の蔑称では…
128 22/01/27(木)11:13:17 No.890993523
>>imgの年齢層って20代後半が一番多そうだしボカロがドストライクな「」も多いのでは >いや30代だろうな ここ出来たのが20年前だし40代もザラだろう
129 22/01/27(木)11:13:17 No.890993524
作曲家と歌手が出した歌はプロって思うけど ボカロPと歌い手になるとお遊び見えてしまう
130 22/01/27(木)11:13:22 No.890993541
>立つ度にado叩き作曲者叩き若者叩きの酷いスレだったのに配信で気弱なJKだとわかった途端手のひら返して「」の姪とかキモいこと言い出すのすごいよね それらが同じ人だと思ってのがすごいよ
131 22/01/27(木)11:13:28 No.890993569
まずこのスレ画がID常連だったからな
132 22/01/27(木)11:13:36 No.890993592
インターネットカラオケマンとか久々に聴いた… 今でもまあ有象無象はいくらでもいるけど当時研鑽してた人らはだいたい大成してない?
133 22/01/27(木)11:13:54 No.890993659
>>そもそもうっせぇわスレとか長いこと叩きスレだったの忘れてねぇぞ >立つ度にado叩き作曲者叩き若者叩きの酷いスレだったのに配信で気弱なJKだとわかった途端手のひら返して「」の姪とかキモいこと言い出すのすごいよね 元々叩いてたおじさんたちがadoちゃんいいよね…いい…の流れに押し出されただけじゃねーか
134 22/01/27(木)11:14:19 No.890993734
>この子が作詞したら常に謝りつつ突然自分にぶちギレる歌になりそう adoちゃん作詞に手を出したら出さなくていいとこまでさらけ出して多分壊れる
135 22/01/27(木)11:14:23 No.890993752
突然エスパー発揮してけおるの怖いからやめて欲しい
136 22/01/27(木)11:14:35 No.890993795
>立つ度にado叩き作曲者叩き若者叩きの酷いスレだったのに配信で気弱なJKだとわかった途端手のひら返して「」の姪とかキモいこと言い出すのすごいよね そんな気持ち悪い「」居るのか...? と思ったけど「」だしな
137 22/01/27(木)11:14:35 No.890993799
Adoちゃんのお面欲しい
138 22/01/27(木)11:14:42 No.890993813
つべに歌ってみたが溢れてて検索汚染されてた頃はインターネットカラオケマンみたいな蔑称も勢いあったけど 今は公式がつべに楽器放り込む時代になってゾーニングされたからあんま聞かなくなったね
139 22/01/27(木)11:15:03 No.890993886
>imgの年齢層って20代後半が一番多そうだしボカロがドストライクな「」も多いのでは ボカロPとインターネットカラオケマンから知ってると今の扱いが逆に違和感 今の子供のほうが先入観なしにハマってそう
140 22/01/27(木)11:15:05 No.890993896
>Adoちゃんのお面欲しい 仮面adoしてえな
141 22/01/27(木)11:15:25 No.890993950
歌い手が紅白出る時代だしなあ
142 22/01/27(木)11:15:30 No.890993965
大前提として「」は気持ち悪いんだぞ
143 22/01/27(木)11:15:49 No.890994022
>同じ「」がやってると思ってるならお前のその「」だ なんて?
144 22/01/27(木)11:16:09 No.890994111
>大前提として「」は気持ち悪いんだぞ まあ基本は変態だしな
145 22/01/27(木)11:16:27 No.890994165
>>imgの年齢層って20代後半が一番多そうだしボカロがドストライクな「」も多いのでは >ボカロPとインターネットカラオケマンから知ってると今の扱いが逆に違和感 >今の子供のほうが先入観なしにハマってそう ぶっちゃけ俺も前者だったから毛嫌いしてたけど改めて向き合ってたら最近ボカロばっか聞くようになっちゃった
146 22/01/27(木)11:16:34 No.890994186
>歌い手が紅白出る時代だしなあ それ以前にコミケでCD手売りしてたにーちゃんが出てるし
147 22/01/27(木)11:16:39 No.890994196
真っ当に追いかけてる人はここでスレ立ったってろくな事になってないの解るから見ないしチラ見はしてもレスしないでしょう
148 22/01/27(木)11:16:59 No.890994258
>>同じ「」がやってると思ってるならお前のその「」だ >なんて? 寒くて指が震えて打ち間違えたので心の目でレスを見て欲しい
149 22/01/27(木)11:17:09 No.890994300
歌ってお金もらってるならそれはもうプロなのではと思わなくもない プロと歌い手の違いってなんだ
150 22/01/27(木)11:17:11 No.890994309
>歌い手が紅白出る時代だしなあ 楽曲リリースして大規模なイベントにも出てるならもう普通のアーティストだからね…そうなると出自で叩くほうがみっともない
151 22/01/27(木)11:17:28 No.890994365
むしろVのおかげでしょこういうの受け入れられたの
152 22/01/27(木)11:17:49 No.890994437
>>歌い手が紅白出る時代だしなあ >それ以前にコミケでCD手売りしてたにーちゃんが出てるし M3で売り子してた兄ちゃんが色んな歌手に曲提供してる…
153 22/01/27(木)11:17:58 No.890994471
この子好きな「」ってVに投げ銭してそうだよね
154 22/01/27(木)11:18:08 No.890994509
>歌ってお金もらってるならそれはもうプロなのではと思わなくもない >プロと歌い手の違いってなんだ マジでもう無い 歌手志望でネットに歌アップしてない子なんてほぼいないだろうしな
155 22/01/27(木)11:18:31 No.890994585
>この子好きな「」って成海瑠奈に投げ銭してそうだよね
156 22/01/27(木)11:18:34 No.890994597
急にVV言い出してコンバトラーかよ
157 22/01/27(木)11:18:47 No.890994629
>「」の姪 まずなにこれ 気持ち悪い
158 22/01/27(木)11:19:04 No.890994684
>むしろVのおかげでしょこういうの受け入れられたの 思い上がりがすぎる
159 22/01/27(木)11:19:05 No.890994688
>歌ってお金もらってるならそれはもうプロなのではと思わなくもない >プロと歌い手の違いってなんだ プロ歌手の優里さんも歌ってみたいっぱい出してるので特に差は無い
160 22/01/27(木)11:19:09 No.890994705
>アルバムの新曲でうっせぇわじゃ済まない現実とか歌っててダメだった >まぁうっせぇわ作った人も米津玄師バーカ!みたいな曲作ってたし… >米津玄師が初音ミク10周年記念ゲームへの提供曲として閉じコンバーカ!みたいな曲作ってたのに対するレスポンスとして正しい形とも言える気はする >syudouはアニメのopで俺は夜なんて駆けない未来に賭けるって歌っててなんか笑った ボカロP界隈ってHIPHOPみたいなことしてるんだな…
161 22/01/27(木)11:19:11 No.890994711
>歌ってお金もらってるならそれはもうプロなのではと思わなくもない >プロと歌い手の違いってなんだ 実際歌い手も仕事にして稼いでいればもうプロだと思う
162 22/01/27(木)11:19:21 No.890994745
>急にVV言い出してコンバトラーかよ boketeに投稿してそう
163 22/01/27(木)11:19:40 No.890994803
俺はボカロとかそこら辺まったくわからないし関わりがなかったがノイズが入らないから逆に良かったなこれ
164 22/01/27(木)11:19:42 No.890994813
>>むしろVのおかげでしょこういうの受け入れられたの >思い上がりがすぎる 何が? ここでうけいれられたのV歌手のおかげなのは間違いない
165 22/01/27(木)11:19:56 No.890994858
>煮ル果実はヲズワルドが本当にすごい ずとまよのJK BOMBERの編曲も好き
166 22/01/27(木)11:20:01 No.890994871
誰も構ってくれないからって自分と会話すんなよ
167 22/01/27(木)11:20:11 No.890994902
>>急にVV言い出してコンバトラーかよ >boketeに投稿してそう たまサンスレ住人のレス
168 22/01/27(木)11:20:35 No.890994984
Vのお陰で淫夢語録が許されたのは事実だけど歌い手の評価には関係ないと思う
169 22/01/27(木)11:20:41 No.890995003
>急にVV言い出してコンバトラーかよ VVもコンバトラーもよくわかんねえ…
170 22/01/27(木)11:20:47 No.890995019
一貫してかわいそうなのに面白いことになってて楽しい
171 22/01/27(木)11:20:59 No.890995060
最近のボカロがニコニコ基準でミリオン連発してるのはVの貢献めちゃくちゃ大きい
172 22/01/27(木)11:21:02 No.890995070
何がどうあったらVとボカロと歌い手界隈が繋がるんだ…
173 22/01/27(木)11:21:08 No.890995094
>ボカロPとインターネットカラオケマンから知ってると今の扱いが逆に違和感 つべもデスマンもオンラインライブハウスみたいなもん 再生数ってものすごい生々しい具体的指標を軸に戦ってきた奴らはそりゃ強くもなるわ
174 22/01/27(木)11:21:16 No.890995118
>fu749941.jpg 可愛すぎる
175 22/01/27(木)11:21:24 No.890995145
うっせぇわがヒットしたんだから分からないものだ…
176 22/01/27(木)11:21:26 No.890995155
ニコニコ基準ってまた化石おじさん出てきたのかよ…
177 22/01/27(木)11:21:38 No.890995184
雑なのが連投してそうなレスばっかだ
178 22/01/27(木)11:21:44 No.890995206
>>fu749941.jpg >可愛すぎる 気持ち悪いよお前が
179 22/01/27(木)11:22:07 No.890995275
imgはインターネット老人が多いから許したってや…
180 22/01/27(木)11:23:01 No.890995442
fu749958.jpg
181 22/01/27(木)11:23:26 No.890995520
ボカロのヒット指標はいまだにニコニコベースが一番わかやすいよ ニコニコ死んでるのにミリオンは増えてるから
182 22/01/27(木)11:23:29 No.890995527
>何がどうあったらVとボカロと歌い手界隈が繋がるんだ… それはめちゃくちゃ近い界隈だろ!? 何言ってんだろこいつ
183 22/01/27(木)11:23:39 No.890995576
>>>むしろVのおかげでしょこういうの受け入れられたの >>思い上がりがすぎる >何が? >ここでうけいれられたのV歌手のおかげなのは間違いない ああここの話なら間違いなくVだわ Vtuberが歌い手界隈に後乗りしたのが正しい事実だけど「」はVが出てくるまで歌い手もボカロも拒否してるからな
184 22/01/27(木)11:24:39 No.890995793
ボカロはProjectDIVAが出た年には「」は掌返してるんだけど…
185 22/01/27(木)11:24:41 No.890995799
直接関係ないスレでも荒らしに来るあたりマジでとにかく流行りものが憎いだけなんだなこの粘着
186 22/01/27(木)11:24:47 No.890995815
>fu749958.jpg いい加減陰キャのオタサー姫ムーブも気持ち悪くなってきたな… 嬉々として持ち上げるV豚みたいな「」も
187 22/01/27(木)11:24:58 No.890995841
よっぽどVが憎いんだろうなぁ…
188 22/01/27(木)11:25:14 No.890995892
adoちゃんのスレすぐ荒らされてかわいそう
189 22/01/27(木)11:25:15 No.890995894
>最近のボカロがニコニコ基準でミリオン連発してるのはVの貢献めちゃくちゃ大きい Vって既にヒットした曲に群がる連中だろ 去年のニコデスミリオンはプロセカ書き下ろし曲多いから貢献してるのプロセカだよ
190 22/01/27(木)11:25:21 No.890995906
俺は母ちゃんがハマってたからハマったようっせぇわ
191 22/01/27(木)11:25:31 No.890995950
自分が流行の中心年齢から離れた事を認識したくなくて流行ってる方がおかしいってなってるんだと思う
192 22/01/27(木)11:25:39 No.890995985
うっせぇわの時にここで叩かれてたってのも何でもいいから叩きたい手合いが口汚く暴れてただけな記憶しかないかな…
193 22/01/27(木)11:25:57 No.890996041
>fu749958.jpg やっぱかわいいな…
194 22/01/27(木)11:26:05 No.890996061
>いい加減陰キャのオタサー姫ムーブも気持ち悪くなってきたな… >嬉々として持ち上げるV豚みたいな「」も うっせぇわ
195 22/01/27(木)11:26:18 No.890996111
vtuberだから売れたんではなくて 売れた曲がvtuberだったの間違いでは
196 22/01/27(木)11:26:24 No.890996130
>>>>むしろVのおかげでしょこういうの受け入れられたの >>>思い上がりがすぎる >>何が? >>ここでうけいれられたのV歌手のおかげなのは間違いない >ああここの話なら間違いなくVだわ >Vtuberが歌い手界隈に後乗りしたのが正しい事実だけど「」はVが出てくるまで歌い手もボカロも拒否してるからな ここだと逆転してんだよね 外だとニコ生主歌い手界隈からVに発展したけど ここだと受け入れられる順序はVからそっちに逆流した
197 22/01/27(木)11:26:25 No.890996138
>つべもデスマンもオンラインライブハウスみたいなもん 無料で観られる動画サイトとライブハウス一緒にするのはちょっと
198 22/01/27(木)11:26:37 No.890996181
>V豚みたいな「」も 正体見たりって感じだな
199 22/01/27(木)11:27:14 No.890996301
うっせぇわより踊の方が好き
200 22/01/27(木)11:27:15 No.890996304
自分で引用レスするなら最初からまとめて1レスで投稿して
201 22/01/27(木)11:27:19 No.890996321
>Vって既にヒットした曲に群がる連中だろ >去年のニコデスミリオンはプロセカ書き下ろし曲多いから貢献してるのプロセカだよ プロセカとVのどっちが大きいかで言えばプロセカだけど ヒットが長期的になるかは群がってくるVが重要だよ 神っぽいなもフォニイもプロセカ関係ないだろ
202 22/01/27(木)11:27:39 No.890996378
>うっせぇわの時にここで叩かれてたってのも何でもいいから叩きたい手合いが口汚く暴れてただけな記憶しかないかな… まあ流行り物を叩く人は必ずどこにでもいるからな ほんと流行り物ならなんでもいいから厄介
203 22/01/27(木)11:27:48 No.890996415
>vtuberだから売れたんではなくて >売れた曲がvtuberだったの間違いでは いや売れたボカロ曲にVtuberはマジで関係ないんで… ボカロP書き下ろし曲が売れるパターンあってもVtuberの歌ってみたで売れたパターンはない
204 22/01/27(木)11:28:04 No.890996465
>うっせぇわより踊の方が好き 俺はギラギラ
205 22/01/27(木)11:28:07 No.890996483
あんまり言いたくないけどニコニコ基準ってのがもうだいぶズレてるような
206 22/01/27(木)11:28:11 No.890996494
カラオケ機械に流れてる番組で「自分を動物に例えると?」って聞かれてダンゴムシって答えてて駄目だった
207 22/01/27(木)11:28:13 No.890996499
素人の分析程役に立たないものは無い
208 22/01/27(木)11:28:41 No.890996582
(人間が歌ってるのになんでボカロの話になるんだろう…)ってなってる俺みたいのもいるぞ
209 22/01/27(木)11:29:11 No.890996699
加藤浩次のTV番組に狂言という繋がりだけで芸人との通話でアルバムの宣伝出てたけどTV側になんの理解も無くてすごい短いVは酷かった
210 22/01/27(木)11:29:14 No.890996704
荒らしが感性死んだジジイだってのがよくわかる
211 22/01/27(木)11:29:21 No.890996724
>プロセカとVのどっちが大きいかで言えばプロセカだけど >ヒットが長期的になるかは群がってくるVが重要だよ >神っぽいなもフォニイもプロセカ関係ないだろ 神っぽいながバズったのはtiktokだしフォニイは元からバズりまくってた可不の力だろ
212 22/01/27(木)11:29:23 No.890996731
adoちゃんの好感度は上がりっぱなしだけどうっせぇわは曲としてはやっぱり好きじゃないので アルバムどんな感じなのか気になる
213 22/01/27(木)11:29:40 No.890996784
>あんまり言いたくないけどニコニコ基準ってのがもうだいぶズレてるような 信じられないかもしれないけどボカロオタクはニコニコの数字重要視してる 作ってる人が重視してるかは知らない
214 22/01/27(木)11:29:40 No.890996786
勝手にシンガーソングライターかと思ってた…
215 22/01/27(木)11:29:57 No.890996842
>あんまり言いたくないけどニコニコ基準ってのがもうだいぶズレてるような つっても本人が公言してるからな 地上波で流れたインタビューで
216 22/01/27(木)11:30:07 No.890996877
世界が狭くて流行った理由に辿り着けないで答え出してる感じ
217 22/01/27(木)11:30:48 No.890997009
>神っぽいながバズったのはtiktokだしフォニイは元からバズりまくってた可不の力だろ tiktok観測外おじさんなんだと思う そもそもうっせぇわ自体がtiktokバズりからなのにね…
218 22/01/27(木)11:30:55 No.890997028
というかVファンのマナーが悪いってことにしたいV粘着でしょう
219 22/01/27(木)11:31:05 No.890997058
>荒らしが感性死んだジジイだってのがよくわかる 悪いけど荒らしって単語自体ここじゃほとんど使わないの どっから来たの?
220 22/01/27(木)11:31:19 No.890997108
積極的に構いに行って結果ただのレスポンチスレになるっていうね
221 22/01/27(木)11:31:31 No.890997154
もう「」の姪になったからな 叩かせねぇよ
222 22/01/27(木)11:32:14 No.890997304
>>あんまり言いたくないけどニコニコ基準ってのがもうだいぶズレてるような >信じられないかもしれないけどボカロオタクはニコニコの数字重要視してる >作ってる人が重視してるかは知らない つべの検索性死んでるから資料作りたいやつはニコニコの数字使うけどファン層がもうつべに移ってるんだよね まあつべで超伸びる曲はニコニコでも伸びるから無駄ではないよ