22/01/27(木)10:11:58 リレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)10:11:58 No.890981397
リレーキャンペーンってGMが入れ替わりながらシナリオ繋げて行くんでしょ? 着地点まで漕ぎ着けられるの凄くない?
1 22/01/27(木)10:21:35 No.890983147
無理して繋げなくてもいいからそうでもないかな…
2 22/01/27(木)10:22:57 No.890983429
拾える展開だけ拾っていけばいいんだ
3 22/01/27(木)10:23:58 No.890983629
基本オムニバスだからなんか適当に思いついたシナリオを参加者のキャラ借りて遊ぶ感じだぜ 最終回だけは勘弁な
4 22/01/27(木)10:25:03 No.890983841
ストーリー性は割と犠牲になってる遊び方だとは思っている それに勝るお手軽さはあるから仕方ねえんだ
5 22/01/27(木)10:25:28 No.890983921
手軽に皆とゲームして遊ぶってのに便利でいいからな
6 22/01/27(木)10:25:29 No.890983925
エネミーのLVが相応に上げてあるなら最終回が基本ルルブのサンプルシナリオでも個人的には全然問題ない
7 22/01/27(木)10:26:00 No.890984031
>手軽に皆とゲームして遊ぶってのに便利でいいからな 1回GMしたら3-4回PLが出来るというのはマイナーよりなシステムだとすごく満足度が高い…
8 22/01/27(木)10:26:20 No.890984109
このクソデカフックを使えーっ!!(使われない)
9 22/01/27(木)10:29:12 No.890984677
各々好きにGMやって各々好きにPCを使い回すマイルドキャンペーン!
10 22/01/27(木)10:29:19 No.890984705
>最終回だけは勘弁な 最終回でも残った伏線がなければあんま気にしなくていいと思う それに第一話と最終話は主催した人がやるでしょ
11 22/01/27(木)10:30:44 No.890984986
リレーのGMは全員シナリオを繋げているものだとばかり…
12 22/01/27(木)10:31:27 No.890985121
>それに第一話と最終話は主催した人がやるでしょ 割とその認識だったけどここだと主催も好きな順番で1回だけってキャンペを結構見る
13 22/01/27(木)10:31:34 No.890985139
故郷を滅ぼし行方を眩ました兄貴を探している設定拾われなかったなぁ…
14 22/01/27(木)10:32:04 No.890985240
キャンペもあんまり敷居あげると完走できなくなったりするからな…
15 22/01/27(木)10:32:28 No.890985326
>故郷を滅ぼし行方を眩ました兄貴を探している設定拾われなかったなぁ… 正直通常のキャンペでもPC設定なんてよっぽど卓中で押しまくるかGMのツボにでもはまらない限り拾われないもんだと思って書いてる部分がある
16 22/01/27(木)10:32:55 No.890985436
てことはリレーで公式の単発シナリオやるのもアリだったりするのか…?
17 22/01/27(木)10:33:15 No.890985500
>リレーのGMは全員シナリオを繋げているものだとばかり… 卓によるところはあるけど割と緩いところは多い気がする
18 22/01/27(木)10:33:15 No.890985502
PC設定はPCの土台みたいなもんだと思ってるから基本的に触れないな
19 22/01/27(木)10:33:33 No.890985568
>故郷を滅ぼし行方を眩ました兄貴を探している設定拾われなかったなぁ… もうあらかじめ何やるか決め打ちしてたんだ… 許せ「」スケ…
20 22/01/27(木)10:33:33 No.890985572
>リレーのGMは全員シナリオを繋げているものだとばかり… すごい雑な言い方だけど 1人目!事件起こす 2人目!事件起こす 3人目!事件起こす 4人目!これまでの事件はすべてラスボスって奴の仕業だったんだよ… で十分だから話として面白いかは別として繋がりというものはあるよ…
21 22/01/27(木)10:34:08 No.890985695
>キャンペもあんまり敷居あげると完走できなくなったりするからな… リレキャンでままあるのがシナリオ生み出せないので解散とか凍結とかだな もっと気軽でいいのに…
22 22/01/27(木)10:34:15 No.890985719
>てことはリレーで公式の単発シナリオやるのもアリだったりするのか…? 公式だから割としっかりしてるし同じ公式NPCが出てるのを選ぶとより一層楽しいぞ!
23 22/01/27(木)10:34:39 No.890985790
>割とその認識だったけどここだと主催も好きな順番で1回だけってキャンペを結構見る マジかよ 最終回どうしてるんだ?
24 22/01/27(木)10:35:01 No.890985861
自分でシナリオ作れないからリレーは遠巻きに見てる
25 22/01/27(木)10:35:59 No.890986066
第一話…ボスが謎のアーティファクトで強化してたな… 俺もそれ使お…(第二話にて)
26 22/01/27(木)10:36:42 No.890986239
リレーキャンペネタの大本のサタスペも公式でやってた時せっかくだから全員登場させたいと最終話のDDは別の人呼んだしな 雑に散りばめられた伏線全部回収した朝佳さんすんげえ~…
27 22/01/27(木)10:36:43 No.890986241
普通のキャンペですら参加者の日程関係で解散とかあるもんな
28 22/01/27(木)10:36:47 No.890986263
>自分でシナリオ作れないからリレーは遠巻きに見てる サンプルを改造するヨロシ
29 22/01/27(木)10:37:33 No.890986403
パスファインダーの協会プレイのシステムも公式でリレーやらせてるようなものか
30 22/01/27(木)10:38:58 No.890986698
というかサンプルそのままで良いと思う… 成長考慮してエネミーの強さは上げなきゃいけないけど
31 22/01/27(木)10:39:34 No.890986832
ハクスラ系リレーは現在のレベル考慮しないといけないから結構大変 ビガミはすげえ楽…対立させればボス要らないし
32 22/01/27(木)10:41:16 No.890987155
ダブルクロスのサンプルリレーとかもあったしね
33 22/01/27(木)10:41:36 No.890987220
リレー参加してる「」はシナリオ自作出来るんだすけべだなってずっと思ってたよ
34 22/01/27(木)10:42:14 No.890987337
ハクスラ系でもパーティバランスがそこまで問われないやつなら楽そうに見える T&Tとか
35 22/01/27(木)10:43:33 No.890987608
>ダブルクロスのサンプルリレーとかもあったしね ダブクロでオリジナルで話繋げてくのは難しいだろうからなあ…
36 22/01/27(木)10:43:37 No.890987624
アリアンロッドしかやったことないけど次やるなら何がいいんだろうかね 知り合い増やしたいならcocやった方がいいのか
37 22/01/27(木)10:43:50 No.890987680
>リレー参加してる「」はシナリオ自作出来るんだすけべだなってずっと思ってたよ シナリオが作れると性癖に走ったNPCをお出しできるからな…見てくれよこの便底眼鏡バニー白衣ボサ髪三白眼キザ歯ロリ博士
38 22/01/27(木)10:44:28 No.890987819
昨今流行りのCoCはそれTRPGなのか?ってのも多いので それで増えた知り合いと楽しく遊べるかどうかは結構疑問があるぞ
39 22/01/27(木)10:44:53 No.890987902
>見てくれよこの便底眼鏡バニー白衣ボサ髪三白眼キザ歯ロリ博士 盛ったなおい!
40 22/01/27(木)10:44:57 No.890987914
>アリアンロッドしかやったことないけど次やるなら何がいいんだろうかね 気軽に遊ぶなら2.5でどっぷり浸かりたいならパスファインダーあたりだろうか 非ファンタジーがいいなら基本はクトゥルフだろうけども
41 22/01/27(木)10:45:10 No.890987956
もう話のオチだけ先に決めとくか!
42 22/01/27(木)10:45:35 No.890988032
ダブクロは舞台は〇〇市ですってのだけ決めてあとはシェアワールド的にやると楽だよ 最終話も俺達の戦いはこれからだエンドでいいし
43 22/01/27(木)10:45:38 No.890988042
新規に始めるならD&D5eとちょっと前までなら言えたんだけどな…
44 22/01/27(木)10:46:02 No.890988134
>気軽に遊ぶなら2.5でどっぷり浸かりたいならパスファインダーあたりだろうか >非ファンタジーがいいなら基本はクトゥルフだろうけども SWだけはすまんけど絶対にやりたくない… 現代物で非ファンタジーってなるとほぼCoCだよなあ あとエモクロアか?
45 22/01/27(木)10:46:06 No.890988152
>見てくれよこの便底眼鏡バニー白衣ボサ髪三白眼キザ歯ロリ博士 バニーいらねえんじゃねえかなあ!
46 22/01/27(木)10:46:28 No.890988215
アリアンやれて知り合い増やしたいならダブルクロスでいいんじゃ無いの?システムも共通項あるし
47 22/01/27(木)10:46:44 No.890988277
>アリアンロッドしかやったことないけど次やるなら何がいいんだろうかね パスファインダーの協会プレイとかどうかな ほぼ毎日卓が立ってるし初めてでもすぐ参加できる卓も立つ
48 22/01/27(木)10:46:52 No.890988297
>アリアンやれて知り合い増やしたいならダブルクロスでいいんじゃ無いの?システムも共通項あるし 難しくない?RPも判定も
49 22/01/27(木)10:47:09 No.890988350
アリアンからSWだと絶対ファンブル率の高さに苦しむ
50 22/01/27(木)10:47:10 No.890988354
>>見てくれよこの便底眼鏡バニー白衣ボサ髪三白眼キザ歯ロリ博士 >バニーいらねえんじゃねえかなあ! バニーだけかな…
51 22/01/27(木)10:47:22 No.890988391
現代モノ遊びつつ知り合い増やしたいならCoCで間違いないな 人口の多さが他の比ではない
52 22/01/27(木)10:47:47 No.890988479
>現代モノ遊びつつ知り合い増やしたいならCoCで間違いないな >人口の多さが他の比ではない 何をどう言おうがプレイ人口の多さは正義だからな…
53 22/01/27(木)10:47:55 No.890988507
>アリアンやれて知り合い増やしたいならダブルクロスでいいんじゃ無いの?システムも共通項あるし ダブルクロスはかなり特殊なゲームだと思う 他のゲームのノウハウが全然通じないし
54 22/01/27(木)10:48:23 No.890988596
ソードワールドで使えそうなサントラとかいいものないかなぁ シナリオで毎回BGMに悩む audiostockとかサブスクするべきかな…
55 22/01/27(木)10:49:07 No.890988766
>現代物で非ファンタジーってなるとほぼCoCだよなあ サタスペは現代モノで少なくともファンタジーではないのでオススメだ!
56 22/01/27(木)10:49:51 No.890988922
>難しくない?RPも判定も カッコつければいいんだよダブルクロスのRPなんて 判定も({能力値}+{侵食率B})D10X8or7+{技能}でいいんだから楽だ
57 22/01/27(木)10:50:12 No.890989001
アリアンが普通にプレイできるならよっぽど複雑なシステムでもない限り他のもそう難しくはないと思うので好きな世界観の者に手を出そうぜ!
58 22/01/27(木)10:50:53 No.890989138
ダブクロは俺の考えたカッコイイ異能者!をするゲームだから RPで照れたら負けなのが人によっちゃ難しいかもしれない
59 22/01/27(木)10:51:31 No.890989281
こんな下ネタ塗れの掲示板で恥ずかしいレスしまくってるんだから今更だろ…
60 22/01/27(木)10:52:22 No.890989448
>ソードワールドで使えそうなサントラとかいいものないかなぁ >シナリオで毎回BGMに悩む >audiostockとかサブスクするべきかな… 思い付かなければ持ってるゲームのBGMとかでも良いんじゃない?
61 22/01/27(木)10:52:42 No.890989510
下ネタで人間的に恥ずかしい言動と中二病でムズムズしてくる恥ずかしいのは別物だし…
62 22/01/27(木)10:53:12 No.890989607
>アリアンが普通にプレイできるならよっぽど複雑なシステムでもない限り他のもそう難しくはないと思うので好きな世界観の者に手を出そうぜ! 世界観でいいならアリアンで満足してしまってるんだけど なんかこう刺激が欲しい
63 22/01/27(木)10:53:52 No.890989743
>こんな下ネタ塗れの掲示板で恥ずかしいレスしまくってるんだから今更だろ… 恥ずかしさの方向性が違う うんこちんちんならいくらでも口にしてやるが歯が浮く様なセリフは無理だ
64 22/01/27(木)10:54:01 No.890989773
>なんかこう刺激が欲しい じゃあ逆に全然違う世界観のものに手を出そう シャドウランとかネクロニカとか
65 22/01/27(木)10:54:17 No.890989823
>世界観でいいならアリアンで満足してしまってるんだけど >なんかこう刺激が欲しい ビガミやろうぜビガミ 三月くらいを目処に立てようか悩んでるところ
66 22/01/27(木)10:54:30 No.890989872
>なんかこう刺激が欲しい ならばウォーハンマーFRPだ 刺激しかないぞ
67 22/01/27(木)10:54:44 No.890989915
現代モノの定番といえばサタスペではなかったのか!?
68 22/01/27(木)10:55:06 No.890989985
>>なんかこう刺激が欲しい >じゃあ逆に全然違う世界観のものに手を出そう >シャドウランとかネクロニカとか やる相手がいねえ!
69 22/01/27(木)10:55:34 No.890990066
>世界観でいいならアリアンで満足してしまってるんだけど >なんかこう刺激が欲しい パスファインダーは十年以上公式が積み上げまくった世界を堪能できて楽しいよ
70 22/01/27(木)10:55:58 No.890990147
>ソードワールドで使えそうなサントラとかいいものないかなぁ ファムコムでええんじゃねえかな…
71 22/01/27(木)10:56:17 No.890990202
>ダブクロは俺の考えたカッコイイ異能者!をするゲームだから >RPで照れたら負けなのが人によっちゃ難しいかもしれない 昔ベーテが引き合いに出してた吸血鬼モノの日本版がダブルクロスよな
72 22/01/27(木)10:56:19 No.890990212
ネットの調子が良くなったらサタスペでブラックラグーン的なのをやる卓を目論んでる でも色々シナリオ用意してたら大半がスペース☆ダンディな感じになって困ってる…
73 22/01/27(木)10:56:43 No.890990294
>ネットの調子が良くなったらサタスペでブラックラグーン的なのをやる卓を目論んでる >でも色々シナリオ用意してたら大半がスペース☆ダンディな感じになって困ってる… どっちも需要がありそうだからいいんだ 立つなら行くぞ
74 22/01/27(木)10:57:39 No.890990466
>現代モノの定番といえばサタスペではなかったのか!? 飲酒運転しながら銀行強盗仕掛ける現代モノを定番とは呼ばない!
75 22/01/27(木)10:57:41 No.890990473
話には聞くからネクロニカいつかやってみたいけどネットでさらっと探しても中々ないな…
76 22/01/27(木)10:57:52 No.890990501
キャンペーンも終わったしやってないルルブ使いたい… 天下繚乱とカオスフレア…
77 22/01/27(木)10:57:52 No.890990502
正直ここで立つ仕組みがわかってないから覗きに来てやってるな…してるだけなところはある
78 22/01/27(木)10:58:34 No.890990644
>天下繚乱とカオスフレア… カオスフレアは何度か単発が立ってたしやれないことはないと思う
79 22/01/27(木)10:58:41 No.890990667
>世界観でいいならアリアンで満足してしまってるんだけど >なんかこう刺激が欲しい アリアンの世界観いいよね僕も大好きだ
80 22/01/27(木)10:59:27 No.890990803
>正直ここで立つ仕組みがわかってないから覗きに来てやってるな…してるだけなところはある 募集がしたくなったら募集掲示板に書く! 参加したくなったら募集掲示板を覗く!
81 22/01/27(木)10:59:59 No.890990900
ダブルクロスやりてェ〜!
82 22/01/27(木)11:00:18 No.890990964
>シノビガミやりてェ~!
83 22/01/27(木)11:00:31 No.890990998
>サタスペやりてェ〜!
84 22/01/27(木)11:00:43 No.890991025
ここで立てるのも興味なくはないけどVCとテキスト両方使うし身内の卓複数抱えてて余裕がないから見てるだけだな…
85 22/01/27(木)11:01:04 No.890991102
>パスファインダーやりてェ~!
86 22/01/27(木)11:01:11 No.890991128
>アリアンの世界観いいよね僕も大好きだ 正直あとから入った身としてはサガ関連とかわけわからんしディーバレムレスあたりも昔から追ってたらわかるのかなとか気になるけどね それはそれとしてなんでもやっていいから好きだよ相当品とか
87 22/01/27(木)11:01:14 No.890991140
>>世界観でいいならアリアンで満足してしまってるんだけど >>なんかこう刺激が欲しい >アリアンの世界観いいよね僕も大好きだ 超上級からの実は異世界要素があったんですよは正直面食らった
88 22/01/27(木)11:01:32 No.890991195
>超上級からの実は異世界要素があったんですよは正直面食らった アレはまあ別に導入しなくてもいいし…
89 22/01/27(木)11:01:40 No.890991213
>ここで立てるのも興味なくはないけどVCとテキスト両方使うし身内の卓複数抱えてて余裕がないから見てるだけだな… VCはここだと年に数回くらいしか見ないな…
90 22/01/27(木)11:02:27 No.890991368
ボイスは便利なのはわかるけど機材がボロなのもあって身内以外の声は全然聞き取れない なんなら身内でも困る時がある…
91 22/01/27(木)11:02:41 No.890991414
>T&Tやりてェ~!
92 22/01/27(木)11:02:46 No.890991426
>コロッサルハンターやりてェ~!
93 22/01/27(木)11:03:24 No.890991550
というかみんな当然のように一緒にやる友人持ってるよな 俺布教するのにかなり頑張ったのに
94 22/01/27(木)11:03:27 No.890991561
>ギーアンやりてェ~!
95 22/01/27(木)11:03:42 No.890991608
アリアンは異世界転生でレネゲイド地球からの転移者とか公式でやれるのが好きだな Vの配信で春日恭二が異世界転生してて笑った
96 22/01/27(木)11:03:43 No.890991617
>スカベンチャーやりてェ~!
97 22/01/27(木)11:04:08 No.890991703
>ボイスは便利なのはわかるけど機材がボロなのもあって身内以外の声は全然聞き取れない ボイチャに使うヘッドセットなんて2000円程度のものでも十分だよ
98 22/01/27(木)11:04:28 No.890991764
>アリアンは異世界転生でレネゲイド地球からの転移者とか公式でやれるのが好きだな >Vの配信で春日恭二が異世界転生してて笑った アレもっと本格的にキャンペーンかなんかでやりたいよねって思いと 一発ネタの出オチだからいいんだよが俺の中で対立してる
99 22/01/27(木)11:04:28 No.890991765
>というかみんな当然のように一緒にやる友人持ってるよな >俺布教するのにかなり頑張ったのに そこの苦労語ってもしょうがないし…
100 22/01/27(木)11:04:31 No.890991783
アリアンは超上級とかやったことないからやりたいな… 超高レベル卓だとレベル40くらいでやるらしいしやってみてえ
101 22/01/27(木)11:05:22 No.890991966
2eのやつ以前のセールで一通り買ったけど遊ぶ機会なかったな
102 22/01/27(木)11:05:53 No.890992082
ここと海外システムのディスコ以外でやってないけど だいたい5年くらい週1回はやってるな…
103 22/01/27(木)11:05:56 No.890992087
>>アリアンの世界観いいよね僕も大好きだ >正直あとから入った身としてはサガ関連とかわけわからんしディーバレムレスあたりも昔から追ってたらわかるのかなとか気になるけどね ファーストの頃からやってるしサガ関連書籍全部持ってるし読んだけどそういうのもあるくらいで済ませていいと思うよ サガ知ってること前提でシナリオなんて作ってられないからね >それはそれとしてなんでもやっていいから好きだよ相当品とか わかるライトファンタジーで好き放題できるの楽しい 多少無理があってもまぁアリアンだしな…で片付けられる
104 22/01/27(木)11:07:46 No.890992427
>そこの苦労語ってもしょうがないし… まあそりゃそうか…
105 22/01/27(木)11:08:59 No.890992651
一時は参加キャンペーン6本月20回とかやってたけど最近は半分以下になって他の事に時間を使えるようになった…
106 22/01/27(木)11:10:08 No.890992884
TRPGはここでしか遊んだことない なのでよその卓とかに怖くて入れないでいる…
107 22/01/27(木)11:10:41 No.890993010
>一時は参加キャンペーン6本月20回とかやってた なそ
108 22/01/27(木)11:10:45 No.890993024
よそに行くとここはここで怖いなってなるぞ
109 22/01/27(木)11:11:45 No.890993213
逆にここの方が初見どこでやってるのかすらわからなくて怖くない?怖い
110 22/01/27(木)11:12:06 No.890993285
>よそに行くとここはここで怖いなってなるぞ 歌舞伎役者が出てきて笑うのはここだけだからな…
111 22/01/27(木)11:12:08 No.890993297
>多少無理があってもまぁアリアンだしな…で片付けられる そうそうこれがでかい ハーフブラッドが便利すぎて大好き
112 22/01/27(木)11:12:22 No.890993337
それすら分からないのは半Pとしか
113 22/01/27(木)11:13:03 No.890993475
アリアンのハーフブラッドは滅茶苦茶すぎて好きだよ エクスマキナとどうやってハーフになるんだよ!ってなったりする
114 22/01/27(木)11:13:10 No.890993498
>逆にここの方が初見どこでやってるのかすらわからなくて怖くない?怖い スレも二つあるしな… 時々別のスレ画で立ったりするしもうわけわからん…
115 22/01/27(木)11:13:42 No.890993608
>>逆にここの方が初見どこでやってるのかすらわからなくて怖くない?怖い >スレも二つあるしな… >時々別のスレ画で立ったりするしもうわけわからん… 正直よくわかってないから雰囲気で語りにきてるところはある
116 22/01/27(木)11:13:58 No.890993669
>歌舞伎役者が出てきて笑うのはここだけだからな… そういうギャグはいいけどRPの方向性が…
117 22/01/27(木)11:14:00 No.890993673
ここのスレ画で別ってダブルクロスぐらいだろ OCLはまた別だし
118 22/01/27(木)11:14:08 No.890993696
>アリアンのハーフブラッドは滅茶苦茶すぎて好きだよ >エクスマキナとどうやってハーフになるんだよ!ってなったりする 身長50cmの種族を人間が孕ませたりするしな…どうなってんの?
119 22/01/27(木)11:14:38 No.890993804
でもPCに「おぺにす…」とか喋らせる人あんまりいないし…
120 22/01/27(木)11:14:41 No.890993810
ここはここでかなり独特というか 正直ここに慣れると他所で事故る気がしてならない
121 22/01/27(木)11:14:56 No.890993863
ハーフキャラ作れるのはSWに無い利点だよね
122 22/01/27(木)11:15:53 No.890994038
>身長50cmの種族を人間が孕ませたりするしな…どうなってんの? 100%人外外見で動物とか虫のベスティアを孕ませたりもするからびっくりだよね
123 22/01/27(木)11:16:15 No.890994131
ほとんどここでしかやってないからガラパゴス化してる自信がある でも何がダメかわかんねえ
124 22/01/27(木)11:16:32 No.890994181
>そういうギャグはいいけどRPの方向性が… RPは卓によってかなり違う印象があるな ここのレポとか読んでてもひとくくりには出来ないくらいぶっ飛んだPCとかちょくちょく出てくるし カッパとか
125 22/01/27(木)11:16:55 No.890994248
あとほぼ決定版のサプリが出てるのと バグった挙動ができるのがいい 陸で泳いで波飛沫で転べー!
126 22/01/27(木)11:18:46 No.890994626
>アリアンは超上級とかやったことないからやりたいな… >超高レベル卓だとレベル40くらいでやるらしいしやってみてえ マジ重いけど重いシステム好きな人にはたまらないぞ
127 22/01/27(木)11:18:49 No.890994635
というかここの卓とひとえに言ってもダブルクロスやシノビガミあたりとD&Dとかのファンタジー系はノリ違うよね
128 22/01/27(木)11:19:22 No.890994747
>>アリアンは超上級とかやったことないからやりたいな… >>超高レベル卓だとレベル40くらいでやるらしいしやってみてえ >マジ重いけど重いシステム好きな人にはたまらないぞ やってみたい…でもせっかくなら1から育てたキャラでやりたい… 付き合ってくれる人も時間もねえ!
129 22/01/27(木)11:19:27 No.890994760
>ほとんどここでしかやってないからガラパゴス化してる自信がある >でも何がダメかわかんねえ とりあえずお外だとわはーを言う必要がない事だけはわかる
130 22/01/27(木)11:19:28 No.890994765
>ほとんどここでしかやってないからガラパゴス化してる自信がある >でも何がダメかわかんねえ 初めましての挨拶でわはーって言わない
131 22/01/27(木)11:20:06 No.890994879
むすー
132 22/01/27(木)11:20:15 No.890994917
むすー
133 22/01/27(木)11:20:36 No.890994988
>というかここの卓とひとえに言ってもダブルクロスやシノビガミあたりとD&Dとかのファンタジー系はノリ違うよね 遊んでる人は結構かぶってるのにな…
134 22/01/27(木)11:21:05 No.890995075
>あとほぼ決定版のサプリが出てるのと >バグった挙動ができるのがいい >陸で泳いで波飛沫で転べー! ところでこの隠密なのですが
135 22/01/27(木)11:21:59 No.890995251
つーかシステム一つ取っても卓が違えば遊び方もノリも違うしな あんまりこのシステムだからこう!とか枠に入れない方がいい
136 22/01/27(木)11:22:16 No.890995303
だめだったは気を抜くと言っちゃうから結構お外で神経使う
137 22/01/27(木)11:22:29 No.890995353
>やってみたい…でもせっかくなら1から育てたキャラでやりたい… >付き合ってくれる人も時間もねえ! 経験点に下駄を履かせて毎シナリオ2レベルずつ上がっていけば多少短くすむかな
138 22/01/27(木)11:22:33 No.890995373
他所でやった時はキャラ作成で 指定されたユドナなりココフォリアなりでダイス振らずに勝手に作っていいのか…ってちょっとビックリした
139 22/01/27(木)11:22:52 No.890995427
>だめだったは気を抜くと言っちゃうから結構お外で神経使う もう半分くらい一般化してるからいいかな…ってなる…
140 22/01/27(木)11:23:28 No.890995523
>初めましての挨拶でわはーって言わない なにそれ…
141 22/01/27(木)11:23:45 No.890995604
>ここのスレ画で別ってダブルクロスぐらいだろ 古典ゲーのスレがちょいちょい立ってるぞ 主に社会思想社のだが
142 22/01/27(木)11:23:55 No.890995643
>他所でやった時はキャラ作成で >指定されたユドナなりココフォリアなりでダイス振らずに勝手に作っていいのか…ってちょっとビックリした 時間合わせの都合なんだろうけど上振れたときに嘘臭くなるので困る
143 22/01/27(木)11:23:59 No.890995662
強いていうならアリアンはヴォルデモートとそれに反応するやつがめんどい それで布教した友人何人か逃げられそうになった
144 22/01/27(木)11:25:18 No.890995900
>>初めましての挨拶でわはーって言わない >なにそれ… おはようございます!趙子竜です!!
145 22/01/27(木)11:26:10 No.890996083
>>初めましての挨拶でわはーって言わない >なにそれ… 正直半分以上の「」は意味が分からないまま言ってると思う
146 22/01/27(木)11:26:36 No.890996175
ちょいあー
147 22/01/27(木)11:27:09 No.890996286
わはーはわかるんだけど何でimgの挨拶になってるのかはわからない!
148 22/01/27(木)11:27:49 No.890996419
ここだと基本的にプレイとプレイが連続してないからあんまぶっとんだオリジナルアイテム出せないし出しても他のセッションで使ってもらえないのがなーってのが残念 ロングな緩いキャンペーンやりたい
149 22/01/27(木)11:28:17 No.890996514
>>>初めましての挨拶でわはーって言わない >>なにそれ… >正直半分以上の「」は意味が分からないまま言ってると思う 前に別のスレでわはーって消えたよなって話題になっててビックリした
150 22/01/27(木)11:28:34 No.890996562
SWとかたまに人間ビルドでオール10以上出ること有るからな…
151 22/01/27(木)11:28:43 No.890996589
突発サタスペはそんな感じだったけど再現性は無さそう
152 22/01/27(木)11:28:47 No.890996603
正直定型の9割ぐらい出典知らずに使ってる 「」が仏像と歌舞伎で笑うのも俺にとっては水戸黄門が悪者しばくお約束と同ジャンルに入ってる…
153 22/01/27(木)11:28:57 No.890996642
>ロングな緩いキャンペーンやりたい 一昨年あたりのサタスペ流行時はゆるいシェアキャンペみたいになってたな…
154 22/01/27(木)11:29:08 No.890996685
ところでアリアンのレガシークラスってアレ壊れてない…? 他のPLが使ってるの見てぶっ飛んだ
155 22/01/27(木)11:29:37 No.890996773
>強いていうならアリアンはヴォルデモートとそれに反応するやつがめんどい >それで布教した友人何人か逃げられそうになった だったらわざわざ話題に出すなよめんどくさいやつだな
156 22/01/27(木)11:30:16 No.890996897
>ここだと基本的にプレイとプレイが連続してないからあんまぶっとんだオリジナルアイテム出せないし出しても他のセッションで使ってもらえないのがなーってのが残念 >ロングな緩いキャンペーンやりたい ここでもシステムによっては初期作成から最高レベルまでのロングキャンペーンとかもあったよ
157 22/01/27(木)11:30:35 No.890996969
>ところでアリアンのレガシークラスってアレ壊れてない…? >他のPLが使ってるの見てぶっ飛んだ レガシーと連携攻撃は見ないことにした…
158 22/01/27(木)11:30:40 No.890996989
>ところでアリアンのレガシークラスってアレ壊れてない…? >他のPLが使ってるの見てぶっ飛んだ ミリタントは強い、ただスキル枠使うのでそこまでではない コントラクターは攻撃回数が増えて雑に強い アルカナムはやれることが増えまくって最高に便利 ウォーロックはなぜ産んだレベルで噛み合わない
159 22/01/27(木)11:31:27 No.890997143
>>だめだったは気を抜くと言っちゃうから結構お外で神経使う >もう半分くらい一般化してるからいいかな…ってなる… 観測範囲の半分が「」なだけではなく?
160 22/01/27(木)11:31:41 No.890997191
>ところでアリアンのレガシークラスってアレ壊れてない…? >他のPLが使ってるの見てぶっ飛んだ アコとシーフはどのレベル帯でも使えるぶっ壊れ ウォリはまあそこそこ火力補強できたり便利だったり程度 メイジは…まあその…はい…
161 22/01/27(木)11:32:04 No.890997263
駄目だったは外だとマイナスの意味に捉えられかねないから気を使う
162 22/01/27(木)11:32:49 No.890997434
精霊剣はデザイナールール本当に把握してる?ってなったぞ
163 22/01/27(木)11:33:55 No.890997700
そんな感じなのか…じゃあたまたま見たアルカナムが壊れてたんだな じゃあ後回しでいいかもなあ
164 22/01/27(木)11:34:10 No.890997748
>駄目だったは外だとマイナスの意味に捉えられかねないから気を使う 何がだめだったんですか…?
165 22/01/27(木)11:34:13 No.890997764
まずメイジに武器攻撃する利点は何もねえんだ 魔術判定だろうが火力は伸びないしヘキサロッドの枠奪うし意味がないんだ
166 22/01/27(木)11:35:19 No.890997997
>まずメイジに武器攻撃する利点は何もねえんだ >魔術判定だろうが火力は伸びないしヘキサロッドの枠奪うし意味がないんだ 魔法剣士的なことやりたかったのかなって…
167 22/01/27(木)11:35:52 No.890998122
>そんな感じなのか…じゃあたまたま見たアルカナムが壊れてたんだな >じゃあ後回しでいいかもなあ でもレガシーデータブックにある一般の魔法はかなり強いのがある アイテム持てる重量に知力基本値分+するからアイテム周りが一気に楽になる
168 22/01/27(木)11:36:46 No.890998301
>>そんな感じなのか…じゃあたまたま見たアルカナムが壊れてたんだな >>じゃあ後回しでいいかもなあ >でもレガシーデータブックにある一般の魔法はかなり強いのがある >アイテム持てる重量に知力基本値分+するからアイテム周りが一気に楽になる うわそりゃいいな… あと迷宮店慰問?ってのも気になるけどアレはPT全体の転移石みたいなもんでいいのかい
169 22/01/27(木)11:36:55 No.890998329
異次元バックじゃ駄目なので?
170 22/01/27(木)11:38:05 No.890998568
変換がひどいことになった 転移門
171 22/01/27(木)11:39:21 No.890998826
精霊剣はアレFF14の赤見て作っただろうとは思った まあでも魔法ダメ強化じゃなくてなんでもダメージ強化系のスキル中心に取っていくタイプならスキル枠数個使う価値はあるかもしれない
172 22/01/27(木)11:40:06 No.890998981
TRPGで色々できるクラスをやろうとすると大体悲惨なことになるイメージある
173 22/01/27(木)11:40:47 No.890999105
>TRPGで色々できるクラスをやろうとすると大体悲惨なことになるイメージある ゲームによる
174 22/01/27(木)11:40:47 No.890999107
>精霊剣はアレFF14の赤見て作っただろうとは思った >まあでも魔法ダメ強化じゃなくてなんでもダメージ強化系のスキル中心に取っていくタイプならスキル枠数個使う価値はあるかもしれない メイジスキルもウィザードスキルもソーサラースキルも乗らないから基本帯が限界なの酷すぎる
175 22/01/27(木)11:41:40 No.890999275
>TRPGで色々できるクラスをやろうとすると大体悲惨なことになるイメージある TRPGに限らず器用貧乏かもう全部あいつ一人でになるやつ!
176 22/01/27(木)11:41:55 No.890999326
>あと迷宮店慰問?ってのも気になるけどアレはPT全体の転移石みたいなもんでいいのかい ダンジョンの入口に飛ばすだけよ テレポ使うわけではない
177 22/01/27(木)11:42:17 No.890999407
コンシューマと違ってもうあいつだけでいいんじゃねえかな… になると他の参加者が冷めてしまうってのはあるよね
178 22/01/27(木)11:42:54 No.890999543
自バフできるアタッカーぐらいが好き 状況によって味方にも飛ばせるみたいな
179 22/01/27(木)11:42:57 No.890999555
>>最終回だけは勘弁な >最終回でも残った伏線がなければあんま気にしなくていいと思う >それに第一話と最終話は主催した人がやるでしょ これ不安だから別のスレで聞くかな…
180 22/01/27(木)11:43:24 No.890999653
ウォーロックはアレ敵の識別結果を見てカバー役と同じエンゲージに入りに行く位置調整に使うのは悪くないと思う その為に精霊剣装備したくない
181 22/01/27(木)11:43:51 No.890999732
異次元バッグはアイテム持ち込み用のアイテムだし… クリアバスケットはドロップや見つけたマジックアイテム持ち帰るのが楽になるから便利
182 22/01/27(木)11:43:55 No.890999747
アリアンで全部あいつ一人で無理じゃねえか? 明確に役割分担するゲームなんだし…しいて出来そうなのはサジタリウスナイトくらいだけど特化型を上回れるかな
183 22/01/27(木)11:44:18 No.890999816
>これ不安だから別のスレで聞くかな… 本当に卓によりけりだし気になるなら募集してる時とかに質問するのが確実だと思う それはそれとしてすぐにスレを立ててもいいんだ
184 22/01/27(木)11:44:54 No.890999944
ダブクロなんかだととりあえずハヌマーンかウロボロス噛ませればなんでもできるな…
185 22/01/27(木)11:45:31 No.891000089
リレーが終わる直前に新リレー企画立ち上がってこれは…
186 22/01/27(木)11:46:18 No.891000262
>アリアンで全部あいつ一人で無理じゃねえか? >明確に役割分担するゲームなんだし…しいて出来そうなのはサジタリウスナイトくらいだけど特化型を上回れるかな 東方のカンナギバートル経由したサジタリウスナイトならまあ戦闘じゃあいつ一人で良いんじゃないかなとはなる 命中も回避もクソ高いし神馬の鞍とか持ってたらもうね
187 22/01/27(木)11:46:29 No.891000305
まあ露骨に戦闘特化にしてほかやりませーんは感じ悪く見えるときはある
188 22/01/27(木)11:47:58 No.891000640
探索も魔物知識もやってくれるライダー技能めっちゃ便利...
189 22/01/27(木)11:49:02 No.891000867
ソドワはライダーと術師絡めれば割と一人で持てる役割かなり多くはなるかな…
190 22/01/27(木)11:49:04 No.891000871
>東方のカンナギバートル経由したサジタリウスナイトならまあ戦闘じゃあいつ一人で良いんじゃないかなとはなる >命中も回避もクソ高いし神馬の鞍とか持ってたらもうね さらにハーフブラッドベスティアもつけて解除されない騎乗状態にしようぞ
191 22/01/27(木)11:49:48 No.891001046
色々できる系のデータ強いPCは一人はいるととても助かる 事故が防げるからな…
192 22/01/27(木)11:49:53 No.891001067
>まあ露骨に戦闘特化にしてほかやりませーんは感じ悪く見えるときはある PL間で了解取れてたらキャラとしても反映できるからやっぱり重要だぜコンセンサス! それはそれとして戦闘以外も多少はできた方が暇しないと思うけど