虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)10:10:35 >谷原章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)10:10:35 No.890981144

>谷原章介、電車内喫煙注意し暴行された高校生に「僕がその場にいたら、絶対に守ってあげたいと思う」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8940fc7c49d30c44344d08c562b51f53879d43a8

1 22/01/27(木)10:12:23 No.890981470

木戸を救出に来た時のスタイルで言ってそう

2 22/01/27(木)10:12:55 No.890981567

射殺に躊躇いが無さすぎて怖い

3 22/01/27(木)10:13:49 No.890981733

即脳天撃ち抜きそう

4 22/01/27(木)10:13:53 No.890981746

掛かって来いよ 公妨なんてヤボ言わねえから

5 22/01/27(木)10:14:12 No.890981809

>生野を身柄を確保しに来た時のスタイルで言ってそう

6 22/01/27(木)10:14:32 No.890981869

銃の腕もそうなんだ単純にラスボスだから素手の武力も高い

7 22/01/27(木)10:14:44 No.890981893

多分射殺じゃなくて後日死ぬ神室神拳を周りにバレないように振るうやつ

8 22/01/27(木)10:15:05 No.890981977

動機がよくわかんなくてこわい

9 22/01/27(木)10:15:56 No.890982142

一ヶ月くらい経ってからいい感じに病院で原因不明で死にそうな外傷を負わせる

10 22/01/27(木)10:16:27 No.890982228

多分暇つぶしとか肩慣らしの類い

11 22/01/27(木)10:17:08 No.890982351

あなたは電車内で高校生から注意された時何をしていましたか?

12 22/01/27(木)10:17:10 No.890982359

現職の警官がヤクザとつるんで殺し屋やってたとかすげえスキャンダルだよね

13 22/01/27(木)10:17:21 No.890982381

アタックチャンス!

14 22/01/27(木)10:17:24 No.890982391

暗殺対象でもないのに神室神拳使っちゃダメだよ!

15 22/01/27(木)10:17:26 No.890982399

ヤクザやチンピラとかのクズは普通にクズとして見てるからなモグラ

16 22/01/27(木)10:17:50 No.890982463

必殺!十日後に死ぬ拳! 殴られたヤンキーは十日後に死ぬ!

17 22/01/27(木)10:18:03 No.890982501

アタックチャンスの人だったのに完全に黒岩にイメージが上書きされてしまった

18 22/01/27(木)10:18:27 No.890982572

スラッパーを使うのかアイスピックを使うのか銃を使うのかそれが問題だ

19 22/01/27(木)10:18:59 No.890982674

ああ あのときは手加減しすぎた

20 22/01/27(木)10:20:11 No.890982888

神室神拳受けて死んだやつの顔が怖くて映るたびに嫌だった

21 22/01/27(木)10:20:50 No.890983006

実際あの場に黒岩いたら正当防衛という名の下で殺されてそう

22 22/01/27(木)10:21:50 No.890983196

あの時間を置いていい感じのタイミングで死ぬ拳はジャッジアイズで一番ファンタジーしてる

23 22/01/27(木)10:21:52 No.890983205

特に悲しい過去とか無いのに引き金がめちゃくちゃ軽い人 あれで普段普通に警察やれてるの何で?

24 22/01/27(木)10:22:05 No.890983251

>「それを年下の子に注意されて改めるのでなく、暴力に出るなんて本当に許せないですね。ケガしてしまったことは本当にかわいそうですけど、彼は全然悪くないし、僕とか(コメンテーターの)武井(壮)さんがその場にいたら、絶対に守ってあげたいと思う」と続けていた。 ま…まああんた程の実力者がそういうのなら…

25 22/01/27(木)10:22:06 No.890983255

まぁヤクザもヤンキーもどこからともなく生えてくるからね…

26 22/01/27(木)10:22:31 No.890983332

実際あの場に必要だったのは八神さんか黒岩だったと思う

27 22/01/27(木)10:22:54 No.890983415

ヤクザを拉致して廃ラブホに連れ込む妖怪

28 22/01/27(木)10:23:03 No.890983445

高校生が暴行されていた時あなたは何をしていましたか?

29 22/01/27(木)10:23:12 No.890983470

黒岩は正義感で動く人間じゃないだろ!

30 22/01/27(木)10:23:25 No.890983507

冷やし中華と喫煙注意始めました

31 22/01/27(木)10:23:52 No.890983611

>黒岩は正義感で動く人間じゃないだろ! 表向きは辣腕刑事だから正義感なくても仕事はちゃんとやるよ

32 22/01/27(木)10:23:53 No.890983616

>黒岩は正義感で動く人間じゃないだろ! 殺していいクズなら喜んで殺すと思う

33 22/01/27(木)10:23:54 No.890983617

桐生ちゃんや一番でもいいと思う それくらい神室町力高いよあの事件の犯人

34 22/01/27(木)10:24:22 No.890983705

>実際あの場に必要だったのは八神さんか黒岩だったと思う もう止まんねぇぞ!!!

35 22/01/27(木)10:24:52 No.890983806

流石に殺したらキャリア的に不味いからおおっぴらに殺しはしないって 刑事の皮を被ってる時はそこまで狂犬じゃない >必殺!十日後に死ぬ拳!

36 22/01/27(木)10:24:57 No.890983827

>実際あの場に必要だったのは八神さんか黒岩だったと思う ター坊ならまず法律を盾にしながら諭そうとするけど多分話通じないタイプだろうからそのままボコられて結果的には暴力による解決…

37 22/01/27(木)10:25:55 No.890984018

>それくらい神室町力高いよあの事件の犯人 サイドケースとかに出てきそうではある

38 22/01/27(木)10:26:02 No.890984041

ロストなら流スタイルで暴力せずに済むし…

39 22/01/27(木)10:26:03 No.890984044

>桐生ちゃんや一番でもいいと思う くせぇ~んだよ! たちの悪い男

40 22/01/27(木)10:26:15 No.890984093

黒岩に殺されても特に何も思わない程度のやつだからこの犯人…

41 22/01/27(木)10:26:49 No.890984195

あの変な鈍器で殴るんだ…

42 22/01/27(木)10:27:24 No.890984310

一番なら「そういうの良くねぇと思うんだよなぁ…」と説得しようとするけど 桐生ちゃんはぶん殴ってからタバコをやめろって言いそう

43 22/01/27(木)10:27:28 No.890984330

撃ち殺すのが容易に想像できる…

44 22/01/27(木)10:27:31 No.890984343

>>桐生ちゃんや一番でもいいと思う >くせぇ~んだよ! >たちの悪い男 なに?

45 22/01/27(木)10:27:40 No.890984371

>ロストなら流スタイルで暴力せずに済むし… (寸止めEXしたいのに蹴り抜くEXする八神)

46 22/01/27(木)10:29:00 No.890984637

桐生ちゃんだと走ってる電車の窓ぶち破ってと投げ捨てるからな…

47 22/01/27(木)10:29:05 No.890984652

いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ…

48 22/01/27(木)10:29:06 No.890984667

>黒岩に殺されても特に何も思わない程度のやつだからこの犯人… でもその悪人なら殺されても良いのかってのはジャッジシリーズ共通のテーマなんだよな

49 22/01/27(木)10:29:31 No.890984750

>いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ… 向こうは曲がりなりにも正義感で動いてるから…

50 22/01/27(木)10:30:05 No.890984860

ロストジャッジ昨日からやってるけど色々進化してて楽しい けど横浜なのに荒れすぎだろ…あんな進学校ねえよ…

51 22/01/27(木)10:30:06 No.890984861

>いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ… イヤなやつだけどかっこいいよね…

52 22/01/27(木)10:30:30 No.890984939

いい大人がガキに注意された上に手を上げて恥ずかしいとは思わねえのか! とか桐生ちゃんなら地雷踏みまくる

53 22/01/27(木)10:30:33 No.890984945

>いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ… あっちはまともな人間がおかしくなってったし… こいつと生野は初めからクズ

54 22/01/27(木)10:30:55 No.890985021

こいつ冷やし中華始めた理由がとにかく殺したいからとかそういうのじゃなく 「できるけど事業広げる?」くらいの動機なのが怖い

55 22/01/27(木)10:31:00 No.890985040

桐生真島冴島あたりがいてやばい態度だったらそいつは神室町住人だよ

56 22/01/27(木)10:31:20 No.890985098

>いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ… 相馬は行動の理由が一応正義の為だから納得できるんだよ ただスレ画は本当になんかしらんけど殺すだからネタにしやすいというか…

57 22/01/27(木)10:31:50 No.890985197

黒岩に悲しき過去…(特にない)

58 22/01/27(木)10:32:01 No.890985233

玉木は別に狂人じゃないから

59 22/01/27(木)10:32:01 No.890985234

>けど横浜なのに荒れすぎだろ…あんな進学校ねえよ… モデルになった町自体がね…

60 22/01/27(木)10:32:01 No.890985235

ロストの敵役だと良くも悪くも桑名が印象強いしな…

61 22/01/27(木)10:32:12 No.890985263

>いつもスレ画が話題になるけどロスジャジの玉木宏も話題になってもいいと思うんだ… あっちもいい悪役ではあるんだけど自分の行いに酔いしれてるっていう分かりやすい動機持ちだし…

62 22/01/27(木)10:33:20 No.890985523

特に悲しき過去とか無いのが逆にいい

63 22/01/27(木)10:33:29 No.890985547

キチンと自分の正義を持ってる人はネタにしづらい こいつは特に悲しい過去…もない突然変異の化け物だから話題に上がりやすいんだ

64 22/01/27(木)10:33:37 No.890985583

>こいつ冷やし中華始めた理由がとにかく殺したいからとかそういうのじゃなく >「できるけど事業広げる?」くらいの動機なのが怖い 警察内であの位置にいるのに別に殺しやめたいと思ってる節が全く無いの怖いよね その癖快楽殺人鬼でも無い なんなんだよこいつ

65 22/01/27(木)10:33:41 No.890985603

アドデック9が完成すりゃ英雄だぜ~!ギャハハ!ってしてた時はなんとか如くスタジオらしい悪役してた 最期笑って死にやがったもんだからやっぱ狂人だわ…ってなった

66 22/01/27(木)10:34:42 No.890985797

やれるからメニュー増やしました以上の理由がないのがヤバい

67 22/01/27(木)10:34:49 No.890985830

黒岩はシリーズ全部含めてもサイコっぷりがヤバいよ

68 22/01/27(木)10:34:52 No.890985845

動機がわからなさすぎて若年性アルツハイマー説が出るくらいだからな…

69 22/01/27(木)10:35:19 No.890985939

黒岩の先輩はただのちゃっちい汚職警官?だったっけ

70 22/01/27(木)10:35:33 No.890985982

こういう悪役如くにはいなかったから良かったけど 連発できるような悪役じゃないからこれっきりかな…

71 22/01/27(木)10:35:47 No.890986028

冷やし中華始めましたが全てだと思う

72 22/01/27(木)10:36:19 No.890986148

だいたい龍が如くのラスボスって切ない感じになるんだけどね 黒岩最後まで不気味だったな

73 22/01/27(木)10:36:34 No.890986202

警官になったの汚職警官になったのも人殺したいからとしか思えん

74 22/01/27(木)10:37:33 No.890986404

足止め引き受けてくれる程度に部下からの人望もあるのはなんなの!?

75 22/01/27(木)10:38:53 No.890986675

でも海藤さんと東を襲った時に持ってたアナルバイブみたいな武器はどうかと思う

76 22/01/27(木)10:39:04 No.890986724

>足止め引き受けてくれる程度に部下からの人望もあるのはなんなの!? これがあるので若年性アルツハイマー説も否定されてしまう >なんなんだよこいつ

77 22/01/27(木)10:39:17 No.890986767

冷静に考えて何がしたかったのかどこで殺人技術を磨いたのか全く分からない謎の人物

78 22/01/27(木)10:40:31 No.890986998

とにもかくにも金が欲しかったんだろうか? でもなんかに使ってるって話も全くないな…稼いだ金どうしてたんだこいつ

79 22/01/27(木)10:41:31 No.890987203

>でもなんかに使ってるって話も全くないな…稼いだ金どうしてたんだこいつ 事業拡大かな…

80 22/01/27(木)10:41:38 No.890987223

汚職警官やってたのはまあ金目的なんだろうけどそこから殺し屋まで行き着くのが怖すぎる

81 22/01/27(木)10:41:50 No.890987255

>でもなんかに使ってるって話も全くないな…稼いだ金どうしてたんだこいつ 雑にコインロッカーとかに突っ込んでてほしい

82 22/01/27(木)10:41:58 No.890987286

神室神拳って割とファンタジーの領域?

83 22/01/27(木)10:42:08 No.890987319

黒岩は合法的に暴力振るえるなら喜んでやる

84 22/01/27(木)10:42:14 No.890987338

暴力装置という単語が似合いすぎる男

85 22/01/27(木)10:43:15 No.890987546

数字が増えていくことに満足するタイプのやつかもしれない

86 22/01/27(木)10:43:18 No.890987556

>神室神拳って割とファンタジーの領域? 経絡秘孔でも突かないと時間差で死ぬ暴行は説明しづらくない…? いや脳の損傷なら珍しくもないんだろうけど狙って出せるのすごい…

87 22/01/27(木)10:43:22 No.890987567

>神室神拳って割とファンタジーの領域? わりとどころかすごくファンタジーだ!

88 22/01/27(木)10:43:24 No.890987574

>でもなんかに使ってるって話も全くないな…稼いだ金どうしてたんだこいつ アタックチャンスの豪華賞品の数々

89 22/01/27(木)10:43:26 No.890987580

まずなんで警官になったのか

90 22/01/27(木)10:43:56 No.890987703

先代チクって殺して後釜についたのかなと思ってたら 先代がチクられたから先代殺してチクったやつも落とし前で殺すのがまずやばい

91 22/01/27(木)10:44:24 No.890987798

>神室神拳って割とファンタジーの領域? 打ちどころが悪くて数日後に…というのはむしろリアルな方ではないかとは思う 最初に聞いた時はびっくりするけど

92 22/01/27(木)10:44:29 No.890987822

玉木宏は表立って動けないからね

93 22/01/27(木)10:44:50 No.890987888

哀しい過去も不幸な生い立ちもないので同情する気も起きない純粋悪で助かる

94 22/01/27(木)10:44:55 No.890987910

>神室神拳って割とファンタジーの領域? 探偵ゲームでこれやられたらどうしようもねえよ!

95 22/01/27(木)10:45:12 No.890987959

じゃ取り調べを始めるぞ あの電車にいたのは何でだ?

96 22/01/27(木)10:45:47 No.890988074

>哀しい過去も不幸な生い立ちもないので同情する気も起きない純粋悪で助かる 俺の父親はなぁ…アル中ハイマーだったんだよぉ…

97 22/01/27(木)10:46:36 No.890988247

打ち所次第では数日後に死ぬ事はある 拳でできるかは別

98 22/01/27(木)10:46:56 No.890988309

>>哀しい過去も不幸な生い立ちもないので同情する気も起きない純粋悪で助かる >俺の父親はなぁ…アル中ハイマーだったんだよぉ… (ここからもう少し掘り下げて大切な人が死んでるんだろうな…)

99 22/01/27(木)10:47:14 No.890988365

逃げられると思うなよ?

100 22/01/27(木)10:47:18 No.890988378

やれるからやったくらいの感じでやってた

101 22/01/27(木)10:47:59 No.890988527

(通路の邪魔だなぁ) パンパンパン

102 22/01/27(木)10:48:38 No.890988656

(モグラ…?なにその名前ダサ…)

103 22/01/27(木)10:48:38 No.890988659

取り調べは以上です

104 22/01/27(木)10:49:56 No.890988944

> 先代チクって殺して後釜についたのかなと思ってたら >先代がチクられたから先代殺してチクったやつも落とし前で殺すのがまずやばい 黒岩がチクった上で関係ないやつを生贄にしたとも妄想できるのが黒岩

105 22/01/27(木)10:51:26 No.890989258

八神(なんで目が抉られてるんだ…?) 羽村(なんで目が抉られてるんだ…?) 黒岩(なんで目が抉られてるんだ…?)

106 22/01/27(木)10:51:28 No.890989265

くらえ!背後からの厚労省の刺客!

107 22/01/27(木)10:51:58 No.890989355

> くらえ!背後からの厚労省の刺客! 黒岩が危ない!

108 22/01/27(木)10:52:28 No.890989469

敏腕刑事の黒岩が居合わせてたなら そもそも高校生より先に注意してるだろうしね

109 22/01/27(木)10:52:46 No.890989517

>凄腕アサシン研究者って割とファンタジーの領域?

110 22/01/27(木)10:53:13 No.890989612

>八神(なんで目が抉られてるんだ…?) >羽村(なんで目が抉られてるんだ…?) >黒岩(なんで目が抉られてるんだ…?) 黒岩「そういう…ことか…」 八神(そういうことか…!) 俺「そういうことかー!!!」

111 22/01/27(木)10:53:14 No.890989618

黒岩が(暴れ回ることで周りの人の命が)危ない!

112 22/01/27(木)10:53:50 No.890989731

モグラの人攫い担当 モグラの目抉り担当

113 22/01/27(木)10:53:59 No.890989771

電車でEXアクションしちゃダメだよ!

114 22/01/27(木)10:54:32 No.890989881

プレイヤーだって桐生ちゃんやキムタクで暴れて気持ちいいしてるし 黒岩も力があるのに抑えてたのが振るう機会と名目ができちゃったから…

115 22/01/27(木)10:55:05 No.890989977

黒岩がその場にいたら一応警官だし守ってくれたのだろうか…

116 22/01/27(木)10:55:30 No.890990054

>電車でEXアクションしちゃダメだよ! 桐生ちゃんならすれ違う列車に叩きつける

117 22/01/27(木)10:57:03 No.890990349

よくよく考えたらこいつモグラではなくない?

118 22/01/27(木)10:57:22 No.890990404

>こいつと生野は初めからクズ 生野はクズだけど新薬研究のキッカケ自体は自分の家族の介護状態見てたからだし…

119 22/01/27(木)10:58:00 No.890990530

組織犯罪対策課の刑事がモンモン入れた不審者を放ってはおかないだろう

120 22/01/27(木)10:58:35 No.890990650

外面は完璧だからなこいつ…

121 22/01/27(木)10:58:37 No.890990660

>神室神拳って割とファンタジーの領域? 時間までピッタリ狙ってとかはね… 硬膜外血腫とか狙ってやるとかならまぁ

122 22/01/27(木)10:59:35 No.890990829

>よくよく考えたらこいつモグラではなくない? スレ画と生野とあと一ノ瀬ひっくるめてモグラって感じかなあ

123 22/01/27(木)10:59:47 No.890990858

あの変な棒で痛め付けるくらいだよ

124 22/01/27(木)11:01:16 No.890991146

モグラは生野一人が黒幕というよりはグループユニットみたいなもんだしな

125 22/01/27(木)11:02:05 No.890991291

>よくよく考えたらこいつモグラではなくない? 被害者の目を抉る連続殺人犯モグラ という定義なら本当にモグラじゃないんだよね

126 22/01/27(木)11:02:31 No.890991384

実際黒岩がその場に居合わせたら止めるだろうな 一応警察官だし

127 22/01/27(木)11:03:26 No.890991558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

128 22/01/27(木)11:04:39 No.890991807

>1643249006327.png 名前は確かにそうだけどさ!

129 22/01/27(木)11:05:15 No.890991937

戦う側かよ! 犯人視点かよ!

130 22/01/27(木)11:05:31 No.890991995

間に合わなかったら取り調べでやる

131 22/01/27(木)11:05:47 No.890992062

黒岩でーす 生野でーす 二人合わせて

132 22/01/27(木)11:06:43 No.890992210

クズと言うには暗殺稼業に対してのモチベーションがあまりにも高すぎる…

133 22/01/27(木)11:07:28 No.890992356

銃で撃った奴以外は死因は目を抉られた事だからなあ っていうかまだ生きてたのに抉る生野が一番やべえよ

134 22/01/27(木)11:08:40 No.890992588

>銃で撃った奴以外は死因は目を抉られた事だからなあ >っていうかまだ生きてたのに抉る生野が一番やべえよ だってアドデック9のせいみたいに見えちゃうじゃないですか

135 22/01/27(木)11:09:15 No.890992703

正義のために行動してるやつが一番やばいのはよくあることだし…

136 22/01/27(木)11:10:44 No.890993022

発言までカッコいいのはずるい…

137 22/01/27(木)11:11:04 No.890993080

黒岩は何か俺何でも出来るから取り合えずなんでもやりてえって意欲の塊なんじゃないだろうか

138 22/01/27(木)11:11:34 No.890993177

ロストジャッジ面白かったけどジャッジアイズの方が面白かったなぁ…

139 22/01/27(木)11:11:45 No.890993211

終盤バトルとか大騒ぎで目で死んでるの忘れてた… えげつなさすぎる

140 22/01/27(木)11:11:47 No.890993217

射殺しないと止まらないやつなのがどうしようもないこわい

141 22/01/27(木)11:13:25 No.890993552

>ロストジャッジ面白かったけどジャッジアイズの方が面白かったなぁ… ラスボス戦がモヤモヤするからねロストは どっちにも正義があるから意見も別れやすいしだからこそ良いんだけど 単純巨悪なラスボスを倒すだけのジャッジアイズの方が受けやすいとは思う

142 22/01/27(木)11:13:42 No.890993609

続編からやったから劇場版ぽくてよかった1作目

143 22/01/27(木)11:13:45 No.890993622

パネルクイズアタック25   第三代 総合司会   谷 原 章 介

144 22/01/27(木)11:15:44 No.890994010

ジャッジはそこまで思い悩むことはないからスカッとする感じは強い

145 22/01/27(木)11:16:08 No.890994109

枠で言えばアクション映画の用心棒ポジション的な立ち位置なんだよな黒岩 と思うがそれを言うとジャッジアイズにもそれらしい刀ハゲもいたしなとも思う

146 22/01/27(木)11:16:46 No.890994220

ロストジャッジメントはかなりおつらいストーリーと聞いたので手を出してない

147 22/01/27(木)11:16:48 No.890994226

冷やし中華始めましたが一番説得力あるのいいよね

148 22/01/27(木)11:18:47 No.890994630

>ロストジャッジメントはかなりおつらいストーリーと聞いたので手を出してない サイドミッションは面白いよ やれることが多いから楽しい

149 22/01/27(木)11:20:12 No.890994906

醤油の発注多い多い 守ってあげたい~

150 22/01/27(木)11:20:53 No.890995043

>ロストジャッジメントはかなりおつらいストーリーと聞いたので手を出してない 答えを出しにくい主題だから賛否両論になりがちなだけで ストーリー自体は多少重めくらいで済むからバイナウ

151 22/01/27(木)11:21:18 No.890995128

ロスジャは特に江原の裁判シーンがつらすぎたよ…

152 22/01/27(木)11:22:24 No.890995332

読後感はジャッジアイズ一択だけどミステリーの質はロスジャの方が高いよ

↑Top