ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/27(木)09:43:36 No.890976328
統率者神開催決定!
1 22/01/27(木)09:44:35 No.890976473
プロレスみたいな方向を目指すのか
2 22/01/27(木)09:44:55 No.890976525
EDHでガチ大会って楽しいの?
3 22/01/27(木)09:45:20 No.890976580
そもそもガチなの?
4 22/01/27(木)09:45:30 No.890976610
運要素高めだから難しいとこだな 安定して勝てるのはある程度解像度が高いプレイヤーとはいえ
5 22/01/27(木)09:45:35 No.890976623
案外楽しいと思う
6 22/01/27(木)09:46:12 No.890976724
強いプレイヤーほど徹底して殺される
7 22/01/27(木)09:46:23 No.890976765
>EDHでガチ大会って楽しいの? みんなガチなら楽しいというかガチでもガチじゃなくても参加者のデッキのレベルがそこそこ合ってれば楽しい
8 22/01/27(木)09:47:02 No.890976897
ポイント持ってるプレイヤーに勝てばたくさんポイント増えるのはちょっと面白そう
9 22/01/27(木)09:49:00 No.890977238
談合起きたり卓の人数足りるの?とか色々問題は多そう
10 22/01/27(木)09:49:33 No.890977334
正直ファイターよりエンターテイナーをやってほしい
11 22/01/27(木)09:50:43 No.890977560
タッグマッチにしても面白そう
12 22/01/27(木)09:59:22 No.890979100
4人だからこの強い奴から3人で潰そうぜ会議始まらない?
13 22/01/27(木)10:01:18 No.890979459
>そもそもガチなの? そりゃ神の座がかかってるからガチなんじゃないの?
14 22/01/27(木)10:02:37 No.890979718
狩り立てられた恐怖だしますトークンはそちらのプレイヤーにあげます談合じゃありません トークンありがとうございますジェスカで狩り立てられた恐怖の打点3倍にします談合じゃありません
15 22/01/27(木)10:03:52 No.890979934
二回目あるなら前チャンピオンの防衛戦になるからその人だけとりあえず先に潰されそう
16 22/01/27(木)10:10:56 No.890981203
統率者でプライズマッチは無理だって
17 22/01/27(木)10:11:40 No.890981346
全員青黒絡みの4色で誰がタッサ差し込むかどこのTTに概念泥棒投げ込むかみたいなヒエッヒエのゲームにしかならないんじゃあ
18 22/01/27(木)10:12:33 No.890981502
こういう場ができるのはいいと思うけど談合とか起こらないんかな
19 22/01/27(木)10:12:57 No.890981576
景品は無くさないと無理
20 22/01/27(木)10:12:59 No.890981582
>4人だからこの強い奴から3人で潰そうぜ会議始まらない? その強い人が潰れた後は残った3人での争いになるから自分だけは有利な状況で強い人が倒されないとな…
21 22/01/27(木)10:14:02 No.890981767
tierバカ高いデッキとかは普通にあまり見ることがない価格帯だったりするからヴィンテの動画みたいに物見遊山的な需要があると思う
22 22/01/27(木)10:14:22 No.890981836
あまりcEDH流行ってほしくないんだよな… 日本人はガチ好きすぎる
23 22/01/27(木)10:15:10 No.890981999
(週間販売数の上がる対象な対応と願い爪のタリスマン)
24 22/01/27(木)10:15:28 No.890982058
>あまりcEDH流行ってほしくないんだよな… >日本人はガチ好きすぎる ちゃんと棲み分けされるならいくらでも流行ってほしい
25 22/01/27(木)10:15:47 No.890982115
EDHは俺以外の3人で足の引っ張り合いしてくれーって思うゲーム
26 22/01/27(木)10:17:05 No.890982336
>統率者でプライズマッチは無理だって 商品かかると談合含めてねえ… GPサイドで企業秘密使えた時が組み打ちばかりで一番酷かった記憶
27 22/01/27(木)10:17:35 No.890982421
>あまりcEDH流行ってほしくないんだよな… >日本人はガチ好きすぎる 逆にc以外って難しくない? カジュアル組もうぜってなったけどどこまでがカジュアルなんだよってなって結局ガチに戻ったわ 赤緑ゼナゴスとか組んでたけどこれ安定して4tまでに1人か2人殴り殺せるけど
28 22/01/27(木)10:18:24 No.890982560
談合のお供にRainbow Valeオススメ
29 22/01/27(木)10:18:41 No.890982619
>赤緑ゼナゴスとか組んでたけどこれ安定して4tまでに1人か2人殴り殺せるけど 6以下はカジュアルなイメージ 早いターンに安定して1人飛ばせるのは7以上だと思う
30 22/01/27(木)10:19:17 No.890982724
カジュアルの線引きむずいからな… それこそレベル分類で合わせるくらいがいいところだと思う あとカジュアルだから無限コンボとか即死ダメージ禁止とか言い張ってた奴と合わせてやったらぐだぐだで全員まともに勝てなくなって時間だけかかるクソゲー起きたりした
31 22/01/27(木)10:19:46 No.890982817
>逆にc以外って難しくない? 身内内でやるなら何円以内で組むとかやると比較的バランス取れる 1万ぐらいが程よい
32 22/01/27(木)10:19:59 No.890982848
そこそこのプライズかかってるし無理があるだろうなと思う
33 22/01/27(木)10:21:27 No.890983122
カジュアルの基準が人それぞれすぎるし食い合わせで結局卓見て合わせるしかない
34 22/01/27(木)10:21:47 No.890983180
勝てなくてもいいカジュアル民もいるからね 好きなカードをキャストしたいだけなんだ
35 22/01/27(木)10:23:06 No.890983453
一種の無限コンボというアガリ役のある麻雀のようなゲームとして遊んでる節はある
36 22/01/27(木)10:23:22 No.890983504
日本人なんて基本和マンチまみれだし EDH流行ったらそりゃcEDHに寄るに決まってるじゃん 昔から良い意味のおままごと好きでEDHやってた層と流行りだからってEDHやる層は別だし
37 22/01/27(木)10:24:26 No.890983722
おれもただ世界火を撃ちたいだけなんだ! 浮いたマナで統率領域から三度の再誕、ジェスカ唱えます
38 22/01/27(木)10:24:55 No.890983816
カジュアルEDHって身も蓋もないこと言うと 一緒に遊んで楽しいゲームじゃなくて 一緒に遊んで何しても楽しい友達がいてナンボだし
39 22/01/27(木)10:26:12 No.890984082
下手に4人でやるより双頭戦とかの方がいいんじゃないだろうか
40 22/01/27(木)10:27:21 No.890984302
逆に純粋に統率者で殴り殺すデッキだと誰から倒すのか考えるのが面倒になるんだよな… 殺さないでロールプレイじゃなくて本気で何故他じゃなくて自分を殴ったのか怒る人いるし…
41 22/01/27(木)10:29:43 No.890984790
>逆に純粋に統率者で殴り殺すデッキだと誰から倒すのか考えるのが面倒になるんだよな… >殺さないでロールプレイじゃなくて本気で何故他じゃなくて自分を殴ったのか怒る人いるし… 一部のやつ以外まとめて仕留めるなんて殴りだと出来ないからどうやっても1人ずつしか落とせないからな… 一人落としたら次のターンに他のやつが全員倒して勝利したとかのパターンならまあなぜ俺殴ったとか言われてもわからなくもないけど
42 22/01/27(木)10:30:23 No.890984920
>殺さないでロールプレイじゃなくて本気で何故他じゃなくて自分を殴ったのか怒る人いるし… そういう人はテーブルゲーム向いてないから相手しなくていいよ まあ俺だったら怒る奴とか怒った奴を優先して殴るかな
43 22/01/27(木)10:31:27 No.890985122
歯爪双唱して決まらないとか舐めてんのか!ってなるよね
44 22/01/27(木)10:31:31 No.890985131
殴って怒る人対策は 「殴られたくないなら無罪証明して具体的には自らの意思で手札公開してみて危なくないなら殴らないから」 って言うようにしている
45 22/01/27(木)10:31:50 No.890985195
>勝てなくてもいいカジュアル民もいるからね >好きなカードをキャストしたいだけなんだ …壁とやってればいいのでは?
46 22/01/27(木)10:31:51 No.890985201
知ってる人間のレモラやリス研ガン無視するだけでもう成立しないからな… あっちのコンボ完成しそうだけど今カウンター使うと次のターン勝てないので使いませーん、あ、皆さんカウンターないんですか?残念ながら負けちゃいましたねエヘ!
47 22/01/27(木)10:33:28 No.890985544
>歯爪双唱して決まらないとか舐めてんのか!ってなるよね 決まらん色結構あるよ… 決まるにしてもゴミいっぱいいれるからあえていれないとかもあるし…
48 22/01/27(木)10:33:51 No.890985639
>…壁とやってればいいのでは? なんで…?
49 22/01/27(木)10:33:55 No.890985654
>あっちのコンボ完成しそうだけど今カウンター使うと次のターン勝てないので使いませーん、あ、皆さんカウンターないんですか?残念ながら負けちゃいましたねエヘ! 自分がテンパイしてたらこれは普通だけどな そこ止めたら自分のターンくるまでに他が決めるだけだし
50 22/01/27(木)10:34:26 No.890985746
>「殴られたくないなら無罪証明して具体的には自らの意思で手札公開してみて危なくないなら殴らないから」 >って言うようにしている それも手札公開の指示にあたるからジャッジ呼ばれたら注意受けるよ
51 22/01/27(木)10:35:14 No.890985915
>自分がテンパイしてたらこれは普通だけどな >そこ止めたら自分のターンくるまでに他が決めるだけだし 同じレスの他の行の意図を汲み取ってよ
52 22/01/27(木)10:35:14 No.890985916
私は土地トークン(好きな風景の写真)生成したいマン
53 22/01/27(木)10:35:36 No.890985991
統率者戦にジャッジを!?
54 22/01/27(木)10:36:01 No.890986076
このスレ見てるだけでめんどくさそうだなって思う
55 22/01/27(木)10:36:03 No.890986078
>統率者戦にジャッジを!? 神なんたらならセルフジャッジとはいかんのじゃね…
56 22/01/27(木)10:36:03 No.890986082
EDHで一番難しいのはデッキ組む事でも勝つ事でもなく気の合うメンツ探す事だからな
57 22/01/27(木)10:36:05 No.890986094
普段の統率者戦でジャッジ付けてやるのか…
58 22/01/27(木)10:36:20 No.890986153
統率者戦気になってるけど近場どころか県内にイベントやってるお店がない友達もいない
59 22/01/27(木)10:36:41 No.890986231
ジャッジいないと揉める相手とEDHしないかな…
60 22/01/27(木)10:36:46 No.890986261
下家がコンボテンパイなのに上家の俺の召喚酔いしてるマルコムがソープロ打たれた時はさすがに怒った
61 22/01/27(木)10:36:49 No.890986271
>統率者戦気になってるけど近場どころか県内にイベントやってるお店がない友達もいない ディスコードに「」やとしあきのコミュニティあるよ
62 22/01/27(木)10:36:57 No.890986290
>このスレ見てるだけでめんどくさそうだなって思う だから住み分けろって話なわけで
63 22/01/27(木)10:37:11 No.890986337
神なんたら戦に殴られて怒るマンいたらそれこそジャッジなんじゃ…
64 22/01/27(木)10:37:17 No.890986360
>一人落としたら次のターンに他のやつが全員倒して勝利したとかのパターンならまあなぜ俺殴ったとか言われてもわからなくもないけど 置物破壊とかでも違うやつ壊したせいで解き放ってしまいゲーム終わるパターンあるから 一番組みやすい緑単の殴り統率者は一番プレイが難しい気がする… よくわからん悪さするアーティファクトが多すぎる!
65 22/01/27(木)10:37:25 No.890986383
神なんたらならジャッジたってるでしょ 普段のはいらんよ 区別して考えて
66 22/01/27(木)10:37:40 No.890986425
勝たなくてもいい層はもう協力型のボードゲームやってた方が良いのでは…と思わなくない あとは魔王戦とか
67 22/01/27(木)10:38:06 No.890986523
集中砲火とかでもなくフツーに殴られて怒るやつとかマジでいるの…?
68 22/01/27(木)10:38:38 No.890986620
>集中砲火とかでもなくフツーに殴られて怒るやつとかマジでいるの…? いる
69 22/01/27(木)10:38:41 No.890986635
>勝たなくてもいい層はもう協力型のボードゲームやってた方が良いのでは…と思わなくない 勝つのはゴールだけど寄り道しながらすすみたい人はいるんだ
70 22/01/27(木)10:38:43 No.890986643
>勝たなくてもいい層はもう協力型のボードゲームやってた方が良いのでは… 協力型のボードゲームみたいなことをMTGで出来るから良いんじゃあないか…
71 22/01/27(木)10:39:14 No.890986760
バカが1人いるだけでゲーム性が崩壊するゲームだからプライズマッチには全く向かないよね それされても笑って許せる環境じゃないと無理
72 22/01/27(木)10:39:19 No.890986781
勝ちたいだけなら普通の構築戦やるのでEDHは使いたいカードだけ入れてる めっちゃグダるけど俺は楽しい
73 22/01/27(木)10:39:26 No.890986802
自分の勝利より自分の邪魔した奴の敗北とか目指しちゃうタイプは結構いる 殴られただけで邪魔されたって考える奴も多い
74 22/01/27(木)10:39:27 No.890986808
相手にマナ払ってもらえるカードの効果名忘れたけどあれいいよね
75 22/01/27(木)10:40:08 No.890986929
>集中砲火とかでもなくフツーに殴られて怒るやつとかマジでいるの…? たぶん戦況に対してより見えてる人は非合理や私怨の判断に感じてストレス溜まるんだと思う
76 22/01/27(木)10:40:35 No.890987007
ガチは全員全力で組めばいいから楽なんだよな カジュアルは人によって感覚が違うからどうやっても揉める 最初は気のあってるメンバーでやっててもそのうちずれだすし
77 22/01/27(木)10:40:51 No.890987065
ジェネラルにカウンターしようとしただけで、別にカウンターしてもいいけどこのゲーム中俺の除去とカウンターは全てあなたに向けますよ?って言ってる人いた カウンターした
78 22/01/27(木)10:40:51 No.890987066
好きなことしつつ対戦も楽しみたい層からすると強弱よりキングメーカー的な動きされるのが一番つまらんからな そういうのはだいたいロジカルじゃないから交渉もできないしどっちにとっても別でやった方がwinwin
79 22/01/27(木)10:40:56 No.890987085
前世ヘイトでボコスカに殴ってくるやつとかいるからな
80 22/01/27(木)10:41:14 No.890987144
あまりにも勝利度外視だと微妙になっちゃうし カジュアルの幅が広すぎて匙加減難しいよね
81 22/01/27(木)10:41:34 No.890987215
>最初は気のあってるメンバーでやっててもそのうちずれだすし 軍拡に対する意識の差もあるから... 軍拡早い人はマジであり得んくらい早いからな
82 22/01/27(木)10:41:35 No.890987217
>バカが1人いるだけでゲーム性が崩壊するゲームだからプライズマッチには全く向かないよね >それされても笑って許せる環境じゃないと無理 上にもあるけど商品いいものかかると身内の誰かが勝てばOKの組み打ち勢とか来るのがな…
83 22/01/27(木)10:42:05 No.890987309
>カジュアルは人によって感覚が違うからどうやっても揉める どうやっても…? スラムか何かでやってらっしゃる?
84 22/01/27(木)10:42:28 No.890987390
>上にもあるけど商品いいものかかると身内の誰かが勝てばOKの組み打ち勢とか来るのがな… 4人で参加して結界問わず山分けみたいな層は絶対出てくる
85 22/01/27(木)10:42:36 No.890987415
>あまりにも勝利度外視だと微妙になっちゃうし >カジュアルの幅が広すぎて匙加減難しいよね だからこそcEDHは赤の他人とやる時に一番揉めないのだ 商品ありだと裏で組まれると詰むが
86 22/01/27(木)10:42:41 No.890987434
>ガチは全員全力で組めばいいから楽なんだよな >カジュアルは人によって感覚が違うからどうやっても揉める >最初は気のあってるメンバーでやっててもそのうちずれだすし ソリティア披露して気持ちよく勝ちたいだけの人とやるのはなかなかおつらい…
87 22/01/27(木)10:42:48 No.890987457
>あまりにも勝利度外視だと微妙になっちゃうし >カジュアルの幅が広すぎて匙加減難しいよね 全体に影響でるクソカード山積みのゲームにさせないデッキは一時期持ってたな 対象すらまともに取れないクソゲーが出来上がる
88 22/01/27(木)10:43:11 No.890987538
ガチでやると例え場にエルドラ3柱いても手札0のやつより手札2枚BU1立ってるやつの方が殴り優先度高いからな
89 22/01/27(木)10:43:17 No.890987554
>上にもあるけど商品いいものかかると身内の誰かが勝てばOKの組み打ち勢とか来るのがな… そりゃいるよ あと2位まで賞品でるとかなら全力で1位なる人サポートしてコンボ決まる直前にグレイスうつだけの人とかもいた
90 22/01/27(木)10:44:06 No.890987738
>ソリティア披露して気持ちよく勝ちたいだけの人とやるのはなかなかおつらい… グダらせるだけグダらせて終わらない人とやるのも無駄に時間とられておつらいよ…
91 22/01/27(木)10:44:26 No.890987808
二次裏EDH鯖はわりと和気藹々とやってるけど軍拡早すぎて怖い
92 22/01/27(木)10:44:55 No.890987911
混沌の掌握いいよね… あ、放射唱えます
93 22/01/27(木)10:45:16 No.890987970
>グダらせるだけグダらせて終わらない人とやるのも無駄に時間とられておつらいよ… 全除去メイズエンドの人の迷路が追放されて全除去打つマンに変貌した時は辛かった…
94 22/01/27(木)10:46:00 No.890988118
>二次裏EDH鯖はわりと和気藹々とやってるけど軍拡早すぎて怖い 要はカードゲーム以外のところで束帯がある関係性じゃないとダメなんだ
95 22/01/27(木)10:46:19 No.890988185
>二次裏EDH鯖はわりと和気藹々とやってるけど軍拡早すぎて怖い アリーナと同じでできる回数段違いだからね あと周囲に買ったカートアピールできるのも大きい
96 22/01/27(木)10:46:38 No.890988251
>混沌の掌握いいよね… >あ、放射唱えます 氷の洞窟貼ってお互い何も通らなくなったりする
97 22/01/27(木)10:46:49 No.890988286
>要はカードゲーム以外のところで束帯がある関係性じゃないとダメなんだ ゴメン意味わからん
98 22/01/27(木)10:46:56 No.890988313
カジュアルでも勝つ気なくてもいいけどせめてテストプレイして自分のデッキがどういう動きして何が入ってるのかぐらいは把握してね…って人も多い 何を悩んでるんだよどうやってもそのデッキで解決できねえだろとかチューター打ってから探すカード考えてるんじゃねえよ…とかで何分も待たされるとかよくある
99 22/01/27(木)10:47:19 No.890988383
上がり役増やすほどすぐ終わるからカジュアルに遊べるようになる気もする
100 22/01/27(木)10:47:40 No.890988457
>全除去メイズエンドの人の迷路が追放されて全除去打つマンに変貌した時は辛かった… 俺の楽しみを破壊した奴らを楽しませる義理はないからって気持ちはわからんでもない
101 22/01/27(木)10:47:58 No.890988521
統率者戦は4人とも構築済みのデッキそのまま使ってやったことしかないけどめっちゃ楽しかった
102 22/01/27(木)10:48:13 No.890988569
カードゲーマーにはとんでもないのが居たりするから 異様に沸点が低いやつもよくいる
103 22/01/27(木)10:48:19 No.890988584
殴りジェネラルは結局何ターンで1人殺すかってゲームになるから1人をゲームから脱落させる不快マンになるのがな…
104 22/01/27(木)10:48:38 No.890988655
>上がり役増やすほどすぐ終わるからカジュアルに遊べるようになる気もする ガチデッキ握ってる人の中でも勝ちにこだわる人と色んなゲーム展開見たい人に割れるからまた難しい
105 22/01/27(木)10:48:46 No.890988690
>上がり役増やすほどすぐ終わるからカジュアルに遊べるようになる気もする その方がサクサクやれるって意味でカジュアルなんだけどカジュアル勢には勝つ気あまりないデッキこそガチじゃないカジュアルだと信じてる人が一定数いるので…
106 22/01/27(木)10:48:55 No.890988722
>統率者戦は4人とも構築済みのデッキそのまま使ってやったことしかないけどめっちゃ楽しかった いいよね…買って出し統率者…
107 22/01/27(木)10:49:09 No.890988777
>俺の楽しみを破壊した奴らを楽しませる義理はないからって気持ちはわからんでもない そんな感情は無かったように思う あるから使う、全除去頼まれるから使うみたいな
108 22/01/27(木)10:49:14 No.890988801
>統率者戦は4人とも構築済みのデッキそのまま使ってやったことしかないけどめっちゃ楽しかった ゲーム的にはそれが一番平和なんだと思うよ 一応専用に調整されてるわけだし
109 22/01/27(木)10:49:24 No.890988833
1人ずつ殴って順番に脱落させてくより無限決めて全員殺すほうが角立たないみたいなとこは確かにある
110 22/01/27(木)10:49:41 No.890988890
部族とか好きなレジェンドとかで組むのは良いけどそれならそれで勝ち筋ぐらい用意しとけよ!ってのはある 好きならそれ生かして勝てるようにしなよ…
111 22/01/27(木)10:49:44 No.890988900
>殴りジェネラルは結局何ターンで1人殺すかってゲームになるから1人をゲームから脱落させる不快マンになるのがな… なんでも他人を不快マン言うなよくだらねぇな
112 22/01/27(木)10:50:12 No.890989003
>殴りジェネラルは結局何ターンで1人殺すかってゲームになるから1人をゲームから脱落させる不快マンになるのがな… 殴りジェネラルが相手を飛ばす時は1ターン1殺出来る準備が整った時だぞ 例外は勝つのにリーチかかってる奴がいる時
113 22/01/27(木)10:50:17 No.890989031
というか勝ち筋なくなったら妨害しかやることないからな 勝ち筋無くなったから投了しまーすしても雰囲気悪くなるし
114 22/01/27(木)10:51:14 No.890989211
>ゲーム的にはそれが一番平和なんだと思うよ >一応専用に調整されてるわけだし ううーん… 格差あること結構ある
115 22/01/27(木)10:51:22 No.890989238
>例外は勝つのにリーチかかってる奴がいる時 めっちゃ例外ある!
116 22/01/27(木)10:51:42 No.890989307
一人ずつ脱落させるのは別に不快じゃないよガチ卓でも全然あるしただ誰でも一人殺せるって時に ちゃんと殴り勝つための順番は考えて欲しいという部分はある
117 22/01/27(木)10:51:56 No.890989345
不完全なゲームをルールの外にある善意で成り立たせてるから善意が共有出来ない人とはやっちゃダメってだけだよ
118 22/01/27(木)10:52:20 No.890989443
>>殴りジェネラルは結局何ターンで1人殺すかってゲームになるから1人をゲームから脱落させる不快マンになるのがな… >なんでも他人を不快マン言うなよくだらねぇな 上でも書いたけどカジュアル作ろうとして赤緑ゼナゴス組んでそう思ったからやめたんだけど くだらない邪推しすぎじゃない? だいたい3ターンぐらい安定4ターンで1人殺した後に一回リセットされてその後リカバリしてゲーム終わらせるまでその人何も出来ねえな…死んでるから当然だけど…ってなって辛くなってやめたわ 無限キメてサクッと終わらせた方がいい
119 22/01/27(木)10:52:23 No.890989452
>ちゃんと殴り勝つための順番は考えて欲しいという部分はある 最初に殴られた奴のレス
120 22/01/27(木)10:52:52 No.890989535
最近EDHやってるけど少しずつ身内がガチ思考になってきてるからそろそろ1枚数万クラスに手を出しそうで怖い
121 22/01/27(木)10:52:53 No.890989537
>一人ずつ脱落させるのは別に不快じゃないよガチ卓でも全然あるしただ誰でも一人殺せるって時に >ちゃんと殴り勝つための順番は考えて欲しいという部分はある その考えって相手の見えてる盤面と自分の見えてる盤面じゃ判断が変わるから難しいんだよ
122 22/01/27(木)10:53:08 No.890989595
>無限キメてサクッと終わらせた方がいい 個人の感情は知らんよ 他人がよく使うデッキを不快マン言うなって話
123 22/01/27(木)10:53:24 No.890989648
乗るなゼナゴス!
124 22/01/27(木)10:53:42 No.890989704
>あと周囲に買ったカートアピールできるのも大きい わかるー
125 22/01/27(木)10:53:55 No.890989751
>その考えって相手の見えてる盤面と自分の見えてる盤面じゃ判断が変わるから難しいんだよ だからそこで交渉とか会話があるってEDH要素が生きるんじゃないか
126 22/01/27(木)10:54:06 No.890989787
>一人ずつ脱落させるのは別に不快じゃないよガチ卓でも全然あるしただ誰でも一人殺せるって時に >ちゃんと殴り勝つための順番は考えて欲しいという部分はある こういう一見心が広そうな人が1番怖い…
127 22/01/27(木)10:54:06 No.890989789
>ちゃんと殴り勝つための順番は考えて欲しいという部分はある 優先順位1:手札が2枚以上ある青黒 優先順位2:手札多くてマナ多いやつ 優先準備3:場が強いやつ だけどたまーに3を殴れ!される いやそれしたらデモコンタッサされるだけだろ…
128 22/01/27(木)10:54:33 No.890989884
序盤に一発殴ったら途端に不機嫌になってシャカパチしながら粘着してくる奴が居たんだけど こういうのもある意味戦略だったりするんだろうか うざがられる事で殴られにくくするための
129 22/01/27(木)10:55:15 No.890990007
殴りジェネラルは結局「自分殴ってこないなら妨害しない」ってなるから1人倒したところで妨害食らって意気消沈ってなるのよくあるだろ 大体最高速で組んでるからリカバリーに時間かかるし
130 22/01/27(木)10:55:21 No.890990024
自分と相手を勝ちと負けだけの関係と割り切ると 人付き合いの能力がなくても成立できるからな… 確か島耕作が言ってた
131 22/01/27(木)10:55:23 No.890990031
やはり自らの意思で手札を公開してもらうのが最良…っ!
132 22/01/27(木)10:55:53 No.890990130
>こういうのもある意味戦略だったりするんだろうか そしてそういうのとは卓を囲まないのが戦略
133 22/01/27(木)10:56:08 No.890990177
>だからそこで交渉とか会話があるってEDH要素が生きるんじゃないか 知らねぇよく喋るやつは敵だ
134 22/01/27(木)10:56:11 No.890990189
場の強さだけのやつは次の1Tで勝つとかこっちのリソースボロボロにされてるの見えてるやつ以外は正直優先度落ちるからな…
135 22/01/27(木)10:56:16 No.890990199
>序盤に一発殴ったら途端に不機嫌になってシャカパチしながら粘着してくる奴が居たんだけど >こういうのもある意味戦略だったりするんだろうか >うざがられる事で殴られにくくするための そのあとコンボ決まってノリノリになる人はいるね…
136 22/01/27(木)10:56:35 No.890990267
>こういうのもある意味戦略だったりするんだろうか 態度に出すのはどうかと思うが殴られたから報復するはありだと思う
137 22/01/27(木)10:56:45 No.890990297
>知らねぇよく喋るやつは敵だ 人狼でよく見るやつ!
138 22/01/27(木)10:57:02 No.890990344
>だけどたまーに3を殴れ!される >いやそれしたらデモコンタッサされるだけだろ… デモコンタッサ殴っても殺せないなら殴り損なので他から殴るね
139 22/01/27(木)10:57:22 No.890990408
カジュアルって一人変なのが居るだけで崩壊するから 気心知れた人間とやる以外は相当難しい
140 22/01/27(木)10:57:56 No.890990517
互いに接待し合うのが気持ちいい
141 22/01/27(木)10:58:06 No.890990551
個人的には5ターンはゲームに参加させて欲しい 統率者使わないコンボもきらい
142 22/01/27(木)10:58:10 No.890990568
自分がカジュアル苦手なのを他人のせいにしないほうがいいよ
143 22/01/27(木)10:58:22 No.890990604
外交あんまりやってほしくない 逆に1ゲーム1回までは手札見せてモロやっていいとか
144 22/01/27(木)10:59:13 No.890990760
黒はライフリソースにしてくるんだからどんだけ場が弱くても最優先なんだけどな 手札1枚でもチューターからアビスかむかつきで死ぬし
145 22/01/27(木)10:59:14 No.890990763
そこでこのさいつよ接待カードCandelabra of Tawnos
146 22/01/27(木)10:59:29 No.890990811
あんま外交されるとうるさいってなる
147 22/01/27(木)10:59:29 No.890990813
>知らねぇよく喋るやつは敵だ しかしねぇ
148 22/01/27(木)10:59:35 No.890990828
勝つためにEDHやることはあまりないな キーカードもあまり狙わないで動きをみたい
149 22/01/27(木)10:59:52 No.890990873
>デモコンタッサ殴っても殺せないなら殴り損なので他から殴るね ライフ詰めないと準備を焦らせられないからのんびり準備されて負けるだけでは? この辺の基本の基本すら分かってない人多い…
150 22/01/27(木)10:59:58 No.890990891
カジュアルだから超心理戦入れるぜ! ってやったらめんどくさすぎて一回でデッキから抜いた…
151 22/01/27(木)11:00:32 No.890991001
>ライフ詰めないと準備を焦らせられないからのんびり準備されて負けるだけでは? >この辺の基本の基本すら分かってない人多い… 他人の行動を基本の基本とかで縛るな
152 22/01/27(木)11:00:44 No.890991029
善良なエルフの村を焼くなんてこの人でなし!みたいなことはよく言う
153 22/01/27(木)11:00:46 No.890991038
>カジュアルって一人変なのが居るだけで崩壊するから >気心知れた人間とやる以外は相当難しい 楽なのはcだよね…知らない人とやるのは大体cだ 変なのいても無視して進めるだけだし
154 22/01/27(木)11:00:53 No.890991065
>この辺の基本の基本すら分かってない人多い… その場で教えてあげなよ
155 22/01/27(木)11:01:56 No.890991266
パウパーEDHのほうが競技向けだと思う ヒュージーリーダーはダメだ色々変則EDHあるけど一番バランス悪い
156 22/01/27(木)11:01:59 No.890991276
黒はまあどう組んでもまずライフリソースにするからライフを守るか回復するかを仕込んでスピード勝負にはなりがち
157 22/01/27(木)11:02:29 No.890991371
imgはカジュアルしてる人の方が多いからcの感覚で話しても叩かれるだけだよ
158 22/01/27(木)11:03:30 No.890991574
黒=城塞だからね まぁ全員青黒含んでるとかザラなんやけどなブヘヘヘ
159 22/01/27(木)11:03:31 No.890991580
>パウパーEDHのほうが競技向けだと思う >ヒュージーリーダーはダメだ色々変則EDHあるけど一番バランス悪い ヒュージはそんなにか… オースブレイカーはどうなんだろう?
160 22/01/27(木)11:03:33 No.890991583
日本人に統率者やらせるならトーナメントやるのが1番なのはわかる
161 22/01/27(木)11:03:41 No.890991605
黒はライフをリソースにするから殴る緑は森知恵あるかもだから殴るくらいのこと言って殴れば情報少ない時はだいたい角が立たない
162 22/01/27(木)11:03:42 No.890991609
256人とかの大会で談合が成立するのか?
163 22/01/27(木)11:03:59 No.890991676
casualEDH!
164 22/01/27(木)11:04:02 No.890991689
1vs1の対戦ゲームを無理やり多人数戦のパーティーゲームにしてるんだからそれで賞品かけてやるのは無理があるよな…
165 22/01/27(木)11:05:19 No.890991955
試みは面白いけど商品アリは崩壊の予感しかしない
166 22/01/27(木)11:05:20 No.890991958
>1vs1の対戦ゲームを無理やり多人数戦のパーティーゲームにしてるんだからそれで賞品かけてやるのは無理があるよな… いっその事タッグマッチとかにすればいいのにな
167 22/01/27(木)11:05:46 No.890992058
百合子でみんなのライフ削るのが楽しくて仕方ないんだけどすぐにヘイト買って死ぬ 土地しか引かない事もあるのにどうして…
168 22/01/27(木)11:05:52 No.890992076
デモコンオラクルはむかつきも積んでることが多いから殴ってライフ詰めといた方がいい というか黒絡みはとりあえずライフ詰めとけ
169 22/01/27(木)11:06:09 No.890992113
>256人とかの大会で談合が成立するのか? 談合するかはおいといて256人いてもしっかり組んだc持ち込めるのは30人ぐらいじゃない? その中でcやってる人は普段からcで固まってるからどうせ負けるならあいつに勝たせるか…みたいな感情はどうしても入ってくると思う
170 22/01/27(木)11:06:20 No.890992141
その場で行きずりの談合というかコンビ打ちみたいなのならいけるのかな?
171 22/01/27(木)11:06:33 No.890992188
>オースブレイカーはどうなんだろう? やったことないけどハゲが発明品の唸りからヴェールもってくるゲームになりそう
172 22/01/27(木)11:06:49 No.890992229
>百合子でみんなのライフ削るのが楽しくて仕方ないんだけどすぐにヘイト買って死ぬ >土地しか引かない事もあるのにどうして… 好き放題されたら負けるタイプの統率者は好き放題させてもらえないんだ だから統率者以外で勝てるようにしとかないといけない
173 22/01/27(木)11:06:51 No.890992240
今はデッキパワーレベルってあるんだね… レベル6ってどれくらいなんだろ
174 22/01/27(木)11:07:17 No.890992313
https://discord.gg/q8FRvTyS 対戦募集鯖貼っとくね ジョインナウ レベル1から10まで一応卓は立った事はあるのでどんな人でもウェルカムです 最近は6,7くらいが多いかも
175 22/01/27(木)11:07:26 No.890992343
>黒はライフをリソースにするから殴る緑は森知恵あるかもだから殴るくらいのこと言って殴れば情報少ない時はだいたい角が立たない 赤は背信のオーガ 白はフェリダーの君主があるから殴り得 即ち青はなぐらないでほしいのです
176 22/01/27(木)11:07:27 No.890992346
>デモコンオラクルはむかつきも積んでることが多いから殴ってライフ詰めといた方がいい >というか黒絡みはとりあえずライフ詰めとけ 城塞むかつき深淵ネクロあたりの即死級抜きにしてまライフ食うアクション多いからね…
177 22/01/27(木)11:07:30 No.890992363
デモコンタッサ無し むかつき無し 城塞無し アビス無 ここまで公言してくれたら青黒から殴らない…いや殴るな…
178 22/01/27(木)11:07:57 No.890992461
>今はデッキパワーレベルってあるんだね… >レベル6ってどれくらいなんだろ 10ターン有ればゲーム終わるかなってくらい
179 22/01/27(木)11:08:10 No.890992506
>赤は背信のオーガ >白はフェリダーの君主があるから殴り得 >即ち青はなぐらないでほしいのです 打ち消しバウンスが無かったら考えてやるよ!
180 22/01/27(木)11:08:17 No.890992530
>即ち青はなぐらないでほしいのです よし青から潰そう
181 22/01/27(木)11:08:30 No.890992560
>デモコンタッサ無し >むかつき無し >城塞無し >アビス無 >ここまで公言してくれたら青黒から殴らない…いや殴るな… ここまでやっても覗き込みとか憎悪突然死あるから…
182 22/01/27(木)11:08:59 No.890992655
TheAbyssってそんなヘイト買うんだ知らなかった
183 22/01/27(木)11:09:36 No.890992770
>ここまでやっても覗き込みとか憎悪突然死あるから… ごめんアビスが深淵の覗き込み…アビスって言っても伝わならないの分かってなかった
184 22/01/27(木)11:09:38 No.890992779
ぶっちゃけデッキレベルなんてアテにならん オレツヨイ、結構カード持ってます、構築済みデッキですの3つぐらいに雑に分けれる程度
185 22/01/27(木)11:09:42 No.890992795
>ここまで公言してくれたら青黒から殴らない…いや殴るな… チューターあったら終わる可能性あるしな...
186 22/01/27(木)11:09:59 No.890992849
>>今はデッキパワーレベルってあるんだね… >>レベル6ってどれくらいなんだろ >10ターン有ればゲーム終わるかなってくらい なるほど… 統率者でマーウィンだけど結構ブレがあるからその辺の判断難しそうだ
187 22/01/27(木)11:10:58 No.890993056
The Abyssでボード抑えてくるデッキもいなくはないからな…自分影響受けない茶寄りのデッキとかで特に
188 22/01/27(木)11:11:15 No.890993120
パワーレベルも厳密じゃないし Cの中では6だけどカジュアルから見たら10だろコレみたいな話にもなるからややこしい 持ってるからワクショとかバザーとか色々入れただけでパワーレベル高すぎる!って言われたりするし
189 22/01/27(木)11:11:17 No.890993125
そもそもガチは全員が殴る択に該当してる場合多いし…優先順位つけるのは難しい
190 22/01/27(木)11:11:37 No.890993187
>なるほど… >統率者でマーウィンだけど結構ブレがあるからその辺の判断難しそうだ 無妨害で6ターンくらいでめちゃくちゃな盤面になる(≠勝てる)なら6かな これが4ターンとかだと7行った方がいいってなる
191 22/01/27(木)11:12:11 No.890993302
>Cの中では6だけどカジュアルから見たら10だろコレみたいな話にもなるからややこしい cの中にはティアーはあってもレベル分けなんてないので
192 22/01/27(木)11:12:15 No.890993316
デッキパワーで調整してもプレイヤーレベルとかもあるしなぁ… 何を理不尽に思うかは個人差ある 俺はなんにしろゲーム中交渉持ちかける奴が一番イラッとするから最初にそいつにヘイト向ける
193 22/01/27(木)11:12:43 No.890993406
>なるほど… >統率者でマーウィンだけど結構ブレがあるからその辺の判断難しそうだ マーウィンなら無限積んでるなら6はあるって言っていいんじゃない 統率者との2枚コンボだし
194 22/01/27(木)11:13:07 No.890993490
バランスとるのなら宝石の睡蓮があっても重めのを統率者にしたら良いでしょとは思う
195 22/01/27(木)11:13:19 No.890993530
>cの中にはティアーはあってもレベル分けなんてないので レベル10でCはあるけどレベル2にCはないでしょ
196 22/01/27(木)11:13:28 No.890993566
競技イベントなら全員レベル10使えって話だからか だからEDHは交流会って名目が多いわけで
197 22/01/27(木)11:13:35 No.890993591
>俺はなんにしろゲーム中交渉持ちかける奴が一番イラッとするから最初にそいつにヘイト向ける こういう人もいるんだな… 交渉ありきのゲームだと思ってたから新鮮だわ
198 22/01/27(木)11:14:11 No.890993701
プレイしてて疲れないのは圧倒的にcだな みんな理不尽に轢き殺されるの分かっててやってるしどれ弾いてどれ通してってのも決まってるし一線短いし カジュアルも楽しいんだけど盤面ぐちゃるしダメージレースとか盤面の驚異どこまで弾いて…とか考えてると頭が沸騰する 大体面倒くさくなって超過サイクロンからのTTで解決させるんだけど
199 22/01/27(木)11:14:24 No.890993754
>交渉ありきのゲームだと思ってたから新鮮だわ 自分のできないことを他人に任せようとする心持ちが嫌い 自身が対処できなくて負けるなら自身の責任
200 22/01/27(木)11:14:24 No.890993758
>俺はなんにしろゲーム中交渉持ちかける奴が一番イラッとするから最初にそいつにヘイト向ける 他三人からヘイト向けられそうな思考だな
201 22/01/27(木)11:14:27 No.890993766
>競技イベントなら全員レベル10使えって話だからか >だからEDHは交流会って名目が多いわけで とはいえ大阪の最強決定戦みたいにネザールが優勝することもあるから…
202 22/01/27(木)11:14:27 No.890993768
>>cの中にはティアーはあってもレベル分けなんてないので >レベル10でCはあるけどレベル2にCはないでしょ なんでcの中にレベルがあるかって話なのにレベルの中でcがあるかどうかの話になってんの
203 22/01/27(木)11:14:36 No.890993800
>>Cの中では6だけどカジュアルから見たら10だろコレみたいな話にもなるからややこしい >cの中にはティアーはあってもレベル分けなんてないので 感覚の話で定義の話はしてない…
204 22/01/27(木)11:14:36 No.890993802
交渉はあっていいけど交渉ばかりする奴はウザいから潰しちゃう
205 22/01/27(木)11:14:56 No.890993857
交渉はEDHの華だぜぇ!派参上!
206 22/01/27(木)11:14:56 No.890993858
>無妨害で6ターンくらいでめちゃくちゃな盤面になる(≠勝てる)なら6かな >これが4ターンとかだと7行った方がいいってなる 無限マナから無限ドローしてバリスタ射出するだけのだけのデッキだから ≠勝つだとあんまりめちゃくちゃな盤面にはならないかな…
207 22/01/27(木)11:15:15 No.890993922
>>交渉ありきのゲームだと思ってたから新鮮だわ >自分のできないことを他人に任せようとする心持ちが嫌い >自身が対処できなくて負けるなら自身の責任 勝ち負けで見てるのは完全にc目線だな
208 22/01/27(木)11:15:27 No.890993954
>感覚の話で定義の話はしてない… パワーレベルがあるのに別のレベル持ち出したら混乱の元すぎるだろ…
209 22/01/27(木)11:15:36 No.890993985
>>交渉ありきのゲームだと思ってたから新鮮だわ >自分のできないことを他人に任せようとする心持ちが嫌い >自身が対処できなくて負けるなら自身の責任 こいつから潰そうぜ!
210 22/01/27(木)11:15:37 No.890993989
本当にキツい場合は素直に手札見せて攻めないでください…って交渉してもいいと思う コンボはクソ!俺が卓の平和を作るって交渉マンとは遊びたくない コンボしなくてもそんなアド稼いで置物割りまくったらお前勝ちだろ…
211 22/01/27(木)11:15:41 No.890994002
>他三人からヘイト向けられそうな思考だな それはそれでいいよ ヘイト向けられるってことは俺を意識してるってことだ
212 22/01/27(木)11:16:04 No.890994092
カジュアルの中にも「無限入ってるなんてガチだな」「高いカード入ってるなんてガチだな」「俺を楽しませないなんてガチだな」みたいないろんな宗派がいるからなあ
213 22/01/27(木)11:16:09 No.890994114
俺は警戒されて念のため殺すと言われたら手札開示してでも命乞いするぞ
214 22/01/27(木)11:16:12 No.890994121
一対一なら確かに自己責任だが悲しいけどこれ多人数戦なのよねぇ
215 22/01/27(木)11:16:25 No.890994155
>自分のできないことを他人に任せようとする心持ちが嫌い 多人数戦だからこその交渉プレイと思ってたからなるほどなーってなった
216 22/01/27(木)11:16:41 No.890994203
>カジュアルの中にも「無限入ってるなんてガチだな」「高いカード入ってるなんてガチだな」「俺を楽しませないなんてガチだな」みたいないろんな宗派がいるからなあ 最後の奴はただの自己中身勝手クズの類だと思う…
217 22/01/27(木)11:16:55 No.890994246
>無限マナから無限ドローしてバリスタ射出するだけのだけのデッキだから >≠勝つだとあんまりめちゃくちゃな盤面にはならないかな… 当たり前だけど勝利できなくても盤面めちゃめちゃになるなら6って話で 勝利できるならそれ以上だぞ
218 22/01/27(木)11:17:00 No.890994266
多人数なら他人に甘えていいなんてナイーブな考えはよせ 手札見せてこようがそれで方針は変わらんよ
219 22/01/27(木)11:17:29 No.890994372
色んなプレイヤーがいるからすり合わせなのはある あと身内ばっかやってると環境煮詰まってデッキ歪になるのもありがち
220 22/01/27(木)11:17:51 No.890994447
>多人数なら他人に甘えていいなんてナイーブな考えはよせ >手札見せてこようがそれで方針は変わらんよ 変わるだろ 自分は困らない他のメンツへの対処札握ってる可能性もあるんだぞ
221 22/01/27(木)11:17:59 No.890994474
>多人数なら他人に甘えていいなんてナイーブな考えはよせ >手札見せてこようがそれで方針は変わらんよ 遊びにストイックか?
222 22/01/27(木)11:18:00 No.890994478
統率者出すまでの命乞いならなんだってやるよ これはコイツを出したくて席についたんだ
223 22/01/27(木)11:18:11 No.890994515
交渉したいならターボラクドスいいよ 全力で加速して遅くても3ターン目までには誰か一人のパーマネントを1/4にして自分も壊滅するの楽しいぞ 俺と心中したやつはどいつだ~どいつだ~
224 22/01/27(木)11:18:19 No.890994531
身内以外とやれるヤツはコミュ強かコミュ障のどっちかだわ
225 22/01/27(木)11:18:30 No.890994577
一人で3人とも倒すパワーあるなら黙って回せばいいけどなかなかそこまでいかないのでうまくヘイト管理や交渉交えたほうが勝ちやすいかな…てなる
226 22/01/27(木)11:18:48 No.890994633
>統率者出すまでの命乞いならなんだってやるよ >これはコイツを出したくて席についたんだ 判事が退かせなくて周りもあえて除去しないのいいよね...
227 22/01/27(木)11:19:19 No.890994740
>自分は困らない他のメンツへの対処札握ってる可能性もあるんだぞ 知らねぇ 困ってる状況に陥ってる自分が悪い
228 22/01/27(木)11:19:27 No.890994758
一人で三人まとめて殺せるとは限らないから交渉したりヘイト管理したりするのであってだな…
229 22/01/27(木)11:19:28 No.890994762
>マーウィンなら無限積んでるなら6はあるって言っていいんじゃない >統率者との2枚コンボだし ありがとうとりあえず6くらいを自称するよ
230 22/01/27(木)11:19:37 No.890994791
>判事が退かせなくて周りもあえて除去しないのいいよね... いいよね… 俺の準備が整うまでは許すよ…
231 22/01/27(木)11:19:46 No.890994825
「いや~手札多いけど受けばっかりで攻め札ないから俺弱いわ~」 これを殺しにいくかどうかでも感覚分かれるよね 攻め札引いた瞬間勝つから殴るか他を止めてくれるからほっとくか
232 22/01/27(木)11:20:01 No.890994872
>最後の奴はただの自己中身勝手クズの類だと思う… 他のやつも「無限コンボ使って(俺を楽しませないから)ガチ」だから同じよ 身内ですら枠から外れる事多いしカジュアルは何か取り決めしないとカジュアルじゃなくなる
233 22/01/27(木)11:20:06 No.890994878
>>自分は困らない他のメンツへの対処札握ってる可能性もあるんだぞ >知らねぇ >困ってる状況に陥ってる自分が悪い 自分に利益になるから生かすかどうかが変わるのであって 困ってるかどうかは関係ないだろ
234 22/01/27(木)11:20:19 No.890994929
>一人で三人まとめて殺せるとは限らないから交渉したりヘイト管理したりするのであってだな… 一人で3人まとめて殺せるデッキを握ればいいのでは? グッドオラクル
235 22/01/27(木)11:20:41 No.890995002
アルカデスで防衛したいぜ!
236 22/01/27(木)11:20:44 No.890995012
>「いや~手札多いけど受けばっかりで攻め札ないから俺弱いわ~」 基本的な鳴き声みたいなもんだと思って無視してる
237 22/01/27(木)11:21:02 No.890995072
ストイックマンのデッキにすごい興味でてきた
238 22/01/27(木)11:21:23 No.890995142
>アルカデスで防衛したいぜ! 色がやばいしドローですぐ無限パーツ揃えられるから案外ヘイト高い
239 22/01/27(木)11:21:25 No.890995149
>これを殺しにいくかどうかでも感覚分かれるよね >攻め札引いた瞬間勝つから殴るか他を止めてくれるからほっとくか 致命的に困らせられるなら手札開示しろっていうけどな わかんない状態で判断するのが一番ミスになる
240 22/01/27(木)11:21:26 No.890995153
>自分に利益になるから生かすかどうかが変わるのであって >困ってるかどうかは関係ないだろ 押し付ける気はないから好きにしなよ 俺も押し付けられたくない 交渉してくる奴はまず殺す
241 22/01/27(木)11:21:36 No.890995177
晴れの常連で身内に勝たせるような行為が横行するから絶対荒れネタになる
242 22/01/27(木)11:22:09 No.890995281
>ストイックマンのデッキにすごい興味でてきた これでザット系かコーディかトラシオス系握ってなきゃ嘘だろ
243 22/01/27(木)11:22:15 No.890995300
EDHはもう調整ぶん投げされてるしなあ カウンター以外で基本妨害出来ないインスタントタイミングの2枚3マナコンボいつまで放置するんだよ 船殻破り消してなんで概念泥棒ほっとくんだよ いい加減7ドローBANしろ
244 22/01/27(木)11:22:26 No.890995343
交渉否定マンは協力すれば倒せる厄介なクリーチャーとかいても何もしないんだろうな
245 22/01/27(木)11:22:54 No.890995432
さっきからちょくちょく出てるけど手札開示要求マンとは一番ゲームしたくないわ コミュ投げ捨ててるじゃんそれ
246 22/01/27(木)11:23:05 No.890995457
>EDHはもう調整ぶん投げされてるしなあ そもそも調整とかするフォーマットじゃないし
247 22/01/27(木)11:23:16 No.890995493
>EDHはもう調整ぶん投げされてるしなあ いやなら別の卓で遊びなが基本方針っぽいよね
248 22/01/27(木)11:23:25 No.890995518
俺は交渉すんなってちゃんと交渉する
249 22/01/27(木)11:23:27 No.890995522
>EDHはもう調整ぶん投げされてるしなあ そもそもEDHの禁止決めてるコミュニティはcEDHのことなんて相手してないから そこでとやかくいうのはアホ
250 22/01/27(木)11:23:48 No.890995617
>さっきからちょくちょく出てるけど手札開示要求マンとは一番ゲームしたくないわ >コミュ投げ捨ててるじゃんそれ コミュとは…?
251 22/01/27(木)11:24:06 No.890995678
>交渉否定マンは協力すれば倒せる厄介なクリーチャーとかいても何もしないんだろうな それぐらいはするよ さっきから言ってるのは命乞いで手札みせてどうこうって話だ もう殺せるし殺す意志見せてるからには手札見せた程度でそんなのかわらん
252 22/01/27(木)11:24:13 No.890995705
>交渉否定マンは協力すれば倒せる厄介なクリーチャーとかいても何もしないんだろうな 横からだけどでかいだけとかなら割と無視するな… 殴られない可能性66%だしEDHって極論25%以上勝てばトータルで勝ってるから そいつ倒した結果他の誰かがコンボスタートすることもあるし自分にとって一番ヤバイやつだけ対処する
253 22/01/27(木)11:24:15 No.890995707
EDHだけ禁止『推奨』になってる理由がわかってない「」がいるな...
254 22/01/27(木)11:24:21 No.890995722
cの方が圧倒的少数派だからなぁ
255 22/01/27(木)11:24:36 No.890995786
ゲーム内の情報以外で交渉するのはゲームにならないからダメちゃんと論理だてて説明して納得を得られるかは許す
256 22/01/27(木)11:24:56 No.890995832
レベル別禁止推奨リストでもあれば平和になりそう
257 22/01/27(木)11:25:13 No.890995888
ストイックマンにはぜひ持ってるデッキをさらさらして欲しい
258 22/01/27(木)11:25:24 No.890995917
本当にガチで考えるなら手札0枚でもトップから引いたら勝ちの青黒が一番の世界の敵
259 22/01/27(木)11:25:35 No.890995966
おもちゃにされるのわかってて晒すかよおバカなの?
260 22/01/27(木)11:25:37 No.890995974
あれどかしてくれたらなんとかしますよ! なんとか(コンボ始動)で信頼を毎回無くしている 今では誰も俺の言葉を信じない
261 22/01/27(木)11:25:51 No.890996018
>本当にガチで考えるなら手札0枚でもトップから引いたら勝ちの青黒が一番の世界の敵 どのデッキでもハイレベルならそういう札はあるだろ…
262 22/01/27(木)11:25:54 No.890996025
>ストイックマンにはぜひ持ってるデッキをさらさらして欲しい 交渉下手くそだな
263 22/01/27(木)11:26:25 No.890996136
あー、ストイックマンに手札公開云々の意味伝わってなかったか まあそうなるよね
264 22/01/27(木)11:26:36 No.890996174
MTG外のモチーフを再現したデッキで…みたいなのは分かるけど困る
265 22/01/27(木)11:26:39 No.890996188
>cの方が圧倒的少数派だからなぁ ただ大会とかするとどうしてもCが入ってくるからね そういうの考えたらもうちょっと禁止推奨ちゃんとしなよってなる カジュアルとかデモコンタッサ無くなっても誰も困らないだろ