虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/27(木)08:46:40 No.890967176

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/27(木)08:48:10 No.890967392

    いいじゃない

    2 22/01/27(木)08:50:52 No.890967852

    なんか変なの?

    3 22/01/27(木)08:56:06 No.890968689

    桝くんがどんな京都をイメージしてるか知らないけど確かに京都っぽくはないな

    4 22/01/27(木)08:57:16 No.890968860

    どこにでもある普通の郊外 海も川も池も見えない

    5 22/01/27(木)08:59:11 No.890969144

    同志社大は駅に着くまでに大阪から遠く離れたどんどん景色が文明度の低い田舎になって駅降りたら降りたで宗教の勧誘とか怪しいサークルの勧誘多くて嫌になるよ

    6 22/01/27(木)08:59:51 No.890969261

    >どこにでもある普通の郊外 >海も川も池も見えない ため池はあるよ ほぼ沼

    7 22/01/27(木)09:00:05 No.890969285

    な 阪

    8 22/01/27(木)09:01:10 No.890969466

    まさか京都はどこでも祇園通りみたいな風景があると思っていたとか?

    9 22/01/27(木)09:01:38 No.890969545

    >ため池はあるよ >ほぼ沼 農業用の溜池?

    10 22/01/27(木)09:03:03 No.890969749

    誰?

    11 22/01/27(木)09:03:15 No.890969784

    姉の通ってた大学だけど 郷里では聞いたことがなかったウシガエルの声はじめて聞いて驚いたな

    12 22/01/27(木)09:05:19 No.890970106

    平安京も東西南北のナントカ門より外は田舎のイメージ

    13 22/01/27(木)09:06:17 No.890970268

    >>ため池はあるよ >>ほぼ沼 >農業用の溜池? はい

    14 22/01/27(木)09:06:43 No.890970344

    東京なら端から端までビルが立っているイメージなのか? アホか?

    15 22/01/27(木)09:07:16 No.890970422

    理系のキャンパスが奈良との県境の山の中だからな…… 文系は京都のど真ん中なのに

    16 22/01/27(木)09:07:29 No.890970450

    >東京なら端から端までビルが立っているイメージなのか? >アホか? 馬鹿にするな 関東平野全部だ

    17 22/01/27(木)09:07:53 No.890970509

    京都も奈良も兵庫も中心以外は全部こんな感じ

    18 22/01/27(木)09:08:19 No.890970586

    >関東平野全部だ 本物の馬鹿だったか…

    19 22/01/27(木)09:08:19 No.890970588

    ここが東京?とかならまだわかるけど全国的に見ても二流の都市持ち出して何が言いたいんだこの画像

    20 22/01/27(木)09:08:32 No.890970637

    こんなところに大学があるのか…

    21 22/01/27(木)09:08:36 No.890970643

    そもそも上ル下ル以外京都じゃないだろう

    22 22/01/27(木)09:09:13 No.890970737

    まぁ京都のイメージは寺オンリー

    23 22/01/27(木)09:09:30 No.890970767

    枡くんDASH海岸は今後も来てくれるのかな…

    24 22/01/27(木)09:09:44 No.890970809

    兵庫で栄えてるのは神戸の海側だけで中央の山またいで日本海側行けば桁外れの田舎だからな…

    25 22/01/27(木)09:09:52 No.890970828

    同志社って二条らへんじゃなかった? 別のキャンパス?

    26 22/01/27(木)09:10:04 No.890970860

    >京都も奈良も兵庫も中心以外は全部こんな感じ 横浜も港からちょっと外れたら田舎だ

    27 22/01/27(木)09:10:43 No.890970975

    >ここが東京?とかならまだわかるけど全国的に見ても二流の都市持ち出して何が言いたいんだこの画像 京都は二流なんてもんじゃない 5流以下だ

    28 22/01/27(木)09:10:55 No.890971003

    >京都も奈良も兵庫も中心以外は全部こんな感じ そう考えると東京はなんだかんだ言っても凄いんだな 23区の外れのほうの田舎呼ばわりされるところでもスレ画ほどじゃないし 都下は知らない

    29 22/01/27(木)09:11:27 No.890971083

    >同志社って二条らへんじゃなかった? >別のキャンパス? 今出川だね

    30 22/01/27(木)09:11:39 No.890971115

    やっぱり駅出たら右に清水寺左には金閣寺が見えるくらいでないとね!

    31 22/01/27(木)09:11:39 No.890971116

    >東京なら端から端までビルが立っているイメージなのか? >アホか? 東京だって西の方はスレ画大差ないからな…

    32 22/01/27(木)09:13:29 No.890971398

    ニューヨークだって栄えてるのは海側ばかりで内陸側はクソ田舎

    33 22/01/27(木)09:13:45 No.890971447

    青学の相模原キャンパスはちょっと可哀想

    34 22/01/27(木)09:14:55 No.890971662

    東大阪に住んでたときに京田辺キャンパスに通ってる友達のとこに遊びに行く時は奈良経由の近鉄使ってたわ

    35 22/01/27(木)09:17:48 No.890972117

    >こんなところに大学があるのか… 東京でもそうだけど新設の学部とか結構広さいる場合は東京でも田舎といわれる地域に建てられて大差ない もともと都心に土地持ってたらそうでもないんだけどね

    36 22/01/27(木)09:21:29 No.890972688

    桝君メガテンの里山ではしゃいでたしむしろ喜びそう

    37 22/01/27(木)09:21:41 No.890972723

    超田舎に住んでるからか 田舎に見えない

    38 22/01/27(木)09:23:14 No.890972963

    桝くんはむしろ喜びそうだけどな

    39 22/01/27(木)09:23:52 No.890973073

    枡君の方が日本国内の行った場所多いだろうし別に驚かねえんじゃねえかな

    40 22/01/27(木)09:24:45 No.890973208

    枡って日テレの?

    41 22/01/27(木)09:28:43 No.890973859

    >超田舎に住んでるからか >田舎に見えない 遠くに見える見える街なみが既に都会っぽい ただ俺がイメージしてる京都市とは大きくかけ離れてる

    42 22/01/27(木)09:28:54 No.890973901

    汐留なんていう都心の超オフィス街で仕事してた人が京都の学校にそんな期待持たんだろ

    43 22/01/27(木)09:29:23 No.890973996

    気動車か電車か知らんが4輌編成な時点で田舎ではない

    44 22/01/27(木)09:30:44 No.890974227

    なんで桝が京都に憧れでも抱いてるかのように書いてるんだろうなこの文章

    45 22/01/27(木)09:34:33 No.890974873

    334サークルググったらやってることしょうもなさ過ぎて駄目だった

    46 22/01/27(木)09:35:30 No.890974995

    京田辺を京都とひとくくりにするのは青梅を東京と称するくらい雑

    47 22/01/27(木)09:35:48 No.890975041

    石畳の街道や木造建築の老舗茶屋は? お寺は?舞妓はんは?

    48 22/01/27(木)09:37:07 No.890975230

    >京田辺を京都とひとくくりにするのは青梅を東京と称するくらい雑 青梅とか完全に都会でしょ

    49 22/01/27(木)09:37:30 No.890975293

    まあ田舎なんてどこもこんなものだろう 強いて言えば平地が広いな

    50 22/01/27(木)09:41:26 No.890975918

    青梅ねぇ… 立川で乗り換えるだけで後は寝てても新宿に着くんだから大して田舎では無いよ

    51 22/01/27(木)09:43:21 No.890976289

    和歌山っぽい

    52 22/01/27(木)09:43:31 No.890976312

    ウッカリますたいちすけって読んじゃう

    53 22/01/27(木)09:43:56 No.890976378

    >334サークルググったらやってることしょうもなさ過ぎて駄目だった これまるっきり判回じゃないか?

    54 22/01/27(木)09:45:13 No.890976567

    >気動車か電車か知らんが4輌編成な時点で田舎ではない 多分見えてるのは近鉄京都線の特急列車で6両編成と4両編成が半々くらい

    55 22/01/27(木)09:45:21 No.890976584

    >こんなところに大学があるのか… 慶応のSFCキャンパスなんかも周り畑と山しかないよ 堆肥の臭いで充満してる

    56 22/01/27(木)09:45:47 No.890976655

    京都と聞いて出てくる具体的イメージが金閣寺しかない

    57 22/01/27(木)09:45:54 No.890976671

    どちらかと言えば京都がやたら都会過ぎてなんかショックだったな修学旅行の時 まあスレ画も当時期待してた古都感とは全然違うけどさ…

    58 22/01/27(木)09:47:28 No.890976978

    清水寺より東大寺の方が近い「京都」だぞここ

    59 22/01/27(木)09:48:04 No.890977084

    京都って結構広いからな…

    60 22/01/27(木)09:48:48 No.890977207

    京田辺キャンパスは風景以前に駅から長い上り坂を上らなきゃいかんのが田舎

    61 22/01/27(木)09:49:45 No.890977365

    >ニューヨークだって栄えてるのは島ばかりで大陸側はクソ田舎

    62 22/01/27(木)09:49:46 No.890977370

    京都のイメージは背の低い地味な建物が一直線に並んでる様子だな 田舎でも無いけど都会っぽくも無い

    63 22/01/27(木)09:50:10 No.890977438

    スレ画は田舎なのに歩道橋らしきものがあるのはなんなの…

    64 22/01/27(木)09:50:21 No.890977477

    洛外を京都と呼ぶのは八王子を都心と呼ぶようなものの

    65 22/01/27(木)09:50:38 No.890977540

    亀山側も好き 二条から向かうと上「」の言う通り新宿駅ホリデー中央線快速奥多摩駅みたいな

    66 22/01/27(木)09:51:25 No.890977713

    先日京都を訪れた時に京都版のバーニラバニラを見れて感激だった

    67 22/01/27(木)09:51:30 No.890977726

    というか京田辺は平均的な京都だろ

    68 22/01/27(木)09:51:52 No.890977792

    >京都のイメージは背の低い地味な建物が一直線に並んでる様子だな >田舎でも無いけど都会っぽくも無い 修学旅行で行ったけど○○ホテルからきた客お断り!みたいな闘争看板立ってたのだけ妙に憶えてる

    69 22/01/27(木)09:51:56 No.890977803

    >ニューヨークだって栄えてるのは島ばかりで大陸側はクソ田舎 スピンシティでめっちゃネタにされてたな…

    70 22/01/27(木)09:52:28 No.890977892

    >洛外を京都と呼ぶのは八王子を都心と呼ぶようなものの 宇治市いいよね… 川で石切できる感がじつに八王子や多摩川ある都下ぽい

    71 22/01/27(木)09:52:57 No.890977987

    >先日京都を訪れた時に京都版のバーニラバニラを見れて感激だった 京都住んでるけど俺見たことないから「」は運がいいぜ!

    72 22/01/27(木)09:54:08 No.890978178

    本当に京都人の住所マウント合戦ってあるの?

    73 22/01/27(木)09:54:09 No.890978182

    >先日京都を訪れた時に京都版のバーニラバニラを見れて感激だった マジかよ羨ましい 大阪で見たとき感動したなあ…

    74 22/01/27(木)09:56:29 No.890978617

    >本当に京都人の住所マウント合戦ってあるの? 見たことない…少なくとも俺は…

    75 22/01/27(木)09:56:38 No.890978644

    近鉄の特急って最短だと2両まで減るよね 4両はちゃんと乗せる人がいる路線(時間帯)なんだなって感じする

    76 22/01/27(木)09:58:43 No.890978996

    334ってマジで33-4かよ!

    77 22/01/27(木)10:00:22 No.890979295

    同志社大って結構アホなの?

    78 22/01/27(木)10:03:28 No.890979855

    大学生なんてみんなバカだ

    79 22/01/27(木)10:03:47 No.890979916

    >同志社大って結構アホなの? 俺の母校をバカにしたな? だいたいあってる

    80 22/01/27(木)10:03:57 No.890979943

    いけず石どこ!?

    81 22/01/27(木)10:04:53 No.890980079

    洛内に住めよアホか

    82 22/01/27(木)10:05:00 No.890980098

    桝太一の部分が大学生なら分かるけどそこに桝太一と書くのは桝太一の人生経験舐めてる節があるだろ

    83 22/01/27(木)10:06:11 No.890980320

    >桝太一の部分が大学生なら分かるけどそこに桝太一と書くのは桝太一の人生経験舐めてる節があるだろ 京都の地理も大して理解してない馬鹿だと思ってるよね

    84 22/01/27(木)10:06:34 No.890980396

    住所マウントは正直タワマンや足立区がどうこう言ってる関東人と大差ないと思う それはそれとして洛中の人は郊外や山を隔てた山科なんかは「京都府」ではあるけど「京都」であるとは思ってない

    85 22/01/27(木)10:06:42 No.890980420

    関西圏の人は阪大か京大目指して 滑り止めに関関同立受けて それにも落ちた人は産近甲龍に行くんじゃないかい

    86 22/01/27(木)10:07:11 No.890980514

    この30半ばの前東大卒で留学経験あり有名シンクタンク主任な人と仕事したけど本当に凄い 年収1000万けって東大に戻ってるし 顔と頭と心が素晴らしい人は存在する

    87 22/01/27(木)10:08:36 No.890980773

    洛内に大学あるわけないじゃん…

    88 22/01/27(木)10:09:17 No.890980905

    誘惑が少なくて研究にはいいんじゃないか

    89 22/01/27(木)10:09:37 No.890980966

    枡くんを棒にして田舎叩きたいのか枡って都会育ちのやつ新しい職場がこんな田舎なのも知らねえんだろうなwってせせら笑いたいのかよくわからない

    90 22/01/27(木)10:10:18 No.890981081

    同志社は京阪神地域のトップ私大だから西日本の都市部出身エリートが来る そんな大学生一年生が「京都」と聞いてて受けるショックというなら分かる

    91 22/01/27(木)10:12:57 No.890981577

    >洛内に大学あるわけないじゃん… 同志社の今出川キャンパスは御所の真横だぞ

    92 22/01/27(木)10:14:11 No.890981807

    同志社も龍谷も島流しキャンパス持ってるのが面白い

    93 22/01/27(木)10:14:24 No.890981846

    同志社卒だけどこっちじゃ大学生はn年生じゃなくてn回生だぞ

    94 22/01/27(木)10:14:44 No.890981895

    JRの橋の所かな 懐かしい

    95 22/01/27(木)10:15:23 No.890982043

    >どこにでもある普通の郊外 普通の郊外はこんな見た目をしてねえよ?

    96 22/01/27(木)10:17:09 No.890982355

    >同志社は京阪神地域のトップ私大だから西日本の都市部出身エリートが来る >そんな大学生一年生が「京都」と聞いてて受けるショックというなら分かる 東京理科大に入って長万部に連行されるのとどっちがショックかな

    97 22/01/27(木)10:17:46 No.890982448

    >>同志社は京阪神地域のトップ私大だから西日本の都市部出身エリートが来る >>そんな大学生一年生が「京都」と聞いてて受けるショックというなら分かる >東京理科大に入って長万部に連行されるのとどっちがショックかな 早稲田に入って所沢が一番きついだろ

    98 22/01/27(木)10:18:18 No.890982546

    >島流しキャンパス ダメだった

    99 22/01/27(木)10:23:09 No.890983460

    自然科学系のゼミ入ると4回生とかフィールドワークが大半だから 京都のキャンパスにいる時間より和歌山の水産試験場と外洋にいる事が多かったぞ俺

    100 22/01/27(木)10:23:21 No.890983500

    >東京なら端から端までビルが立っているイメージなのか? 東京の駅前でスレ画レベルなんて奥多摩でも行かなきゃないだろ

    101 22/01/27(木)10:25:48 No.890983992

    やっぱ東京さ違うんだべ…

    102 22/01/27(木)10:25:51 No.890984007

    >東京なら端から端までビルが立っているイメージなのか? >アホか? 駅前でこんな風景広がってるところなんて東京でもごくごく一部だろ 青梅ですら大都会だこれに比べたら

    103 22/01/27(木)10:26:57 No.890984231

    都市名のみで画像検索した結果が顧客が本当に必要だったもの

    104 22/01/27(木)10:27:44 No.890984390

    青梅ってどんなとこかと思ったら寿エンパイアで出てきたとこか… 確かにあそこはすごい田舎だな…

    105 22/01/27(木)10:28:13 No.890984475

    トロッコ乗った時こんな景色だったな

    106 22/01/27(木)10:29:51 No.890984812

    桝アナの出身地千葉市若葉区でググると最初に出る画像 fu749859.jpeg

    107 22/01/27(木)10:29:52 No.890984817

    洛中以外は田舎どすえ?

    108 22/01/27(木)10:30:28 No.890984928

    >桝アナの出身地千葉市若葉区でググると最初に出る画像 >fu749859.jpeg !?

    109 22/01/27(木)10:30:29 No.890984933

    ほぼ長野だし青梅

    110 22/01/27(木)10:33:30 No.890985552

    おのれ京田辺…

    111 22/01/27(木)10:33:31 No.890985559

    電車が四両編成とか都会じゃん

    112 22/01/27(木)10:34:42 No.890985798

    >電車が四両編成とか都会じゃん 四両編成の電車とか見たことねー

    113 22/01/27(木)10:35:08 No.890985891

    東京も東小金井とかはこれと大差なかったよ まぁ20年前の話で最近はだいぶ変わったみたいだけど

    114 22/01/27(木)10:35:20 No.890985942

    >>電車が四両編成とか都会じゃん >四両編成の電車とか見たことねー ふっふっふこいつは驚いた