22/01/27(木)08:20:38 7歳でア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)08:20:38 No.890962866
7歳でアカデミーを主席で卒業 8歳で写輪眼、13歳で万華鏡写輪眼を開眼 10歳で中忍に昇格、13歳で暗部の部隊長に就任 親友を殺害 恋人を殺害 両親を殺害 一族を抹殺 国際テロ組織に所属
1 22/01/27(木)08:22:38 No.890963233
人柱力捕獲経験アリ
2 22/01/27(木)08:26:46 No.890963885
後半全部任務なのひどくない?
3 22/01/27(木)08:28:18 No.890964126
>親友殺害 >恋人殺害 >両親殺害 >一族抹殺
4 22/01/27(木)08:28:57 No.890964222
アニオリで恋人はオビトと闘って死んだ事になったし…
5 22/01/27(木)08:29:09 No.890964264
>8歳で暁に所属、伝説の三忍とツーマンセルを組む
6 22/01/27(木)08:30:33 No.890964482
>人柱力捕獲経験アリ あったっけ?
7 22/01/27(木)08:30:59 No.890964547
というかぶっちゃけて言うけど写輪眼はともかく万華鏡の方をこんなに若いうちから開眼しました!って自慢でもなんでもなくない? 要するに若いうちからメンタル案件ですってことだろ?
8 22/01/27(木)08:31:30 No.890964634
里抜け時に弟を煽る 里帰り時に弟を煽る 弟の腕をへし折る 弟の心をへし折る
9 22/01/27(木)08:31:36 No.890964649
人格破綻したマダラや面倒くさい時期のサスケを知ってる分、イタチにーさんは話が分かる人だなと
10 22/01/27(木)08:32:50 No.890964859
>というかぶっちゃけて言うけど写輪眼はともかく万華鏡の方をこんなに若いうちから開眼しました!って自慢でもなんでもなくない? >要するに若いうちからメンタル案件ですってことだろ? 力無いと主張出来ない世界観に言ってくれ
11 22/01/27(木)08:33:08 No.890964907
>>親友殺害 >>恋人殺害 >>両親殺害 >>一族抹殺 やっぱラップっぽいよね
12 22/01/27(木)08:33:45 No.890965003
>人格破綻したマダラや面倒くさい時期のサスケを知ってる分、イタチにーさんは話が分かる人だなと ちゃんと返答が返ってくるだけでも話通じるのが解るよね
13 22/01/27(木)08:34:33 No.890965135
俺は地獄のテロリスト
14 22/01/27(木)08:36:11 No.890965409
俺に父さん母さんいねえそれは俺が殺したから 俺にゃ友達恋人いねえそれは俺が殺したから
15 22/01/27(木)08:37:29 No.890965632
イタチが一番メンタルやってたのは器がどうのとか言ってた時だと思う
16 22/01/27(木)08:39:16 No.890965932
別天神トラップは洗脳して里に戻すのもアレだけどナルトに万華鏡かますの前提なのもひどい
17 22/01/27(木)08:43:15 No.890966599
サスケに対しては判断ミスが目立つけど別に常に狂ってるわけでもないと思うニーサン
18 22/01/27(木)08:47:08 No.890967238
>別天神トラップは洗脳して里に戻すのもアレだけどナルトに万華鏡かますの前提なのもひどい ちゃんとヒント与えたから俺の万華鏡を移植して何かクソ怪しいマダラは仕込んだ天照で焼き殺してナルトに仕込んだ別天神で木の葉を守るようになって俺と大蛇丸の首をもって木の葉の英雄として凱旋!!完璧な計画だサスケェ!!
19 22/01/27(木)08:49:18 No.890967581
>ちゃんと返答が返ってくるだけでも話通じるのが解るよね イタチは天才ってそういうことか…
20 22/01/27(木)08:50:30 No.890967798
ちょっとイカれてるけどサスケのために常に冷静な人だと思う
21 22/01/27(木)08:52:47 No.890968154
サスケにはバッドコミュニケーション連発 ナルトにはグッドコミュニケーション連発 ニーサンなんてそれでいいんだよ…
22 22/01/27(木)08:55:03 No.890968525
オビトが天照で死んでてナルトの別天神がサスケに刺さってればサスケが木ノ葉の英雄にはなれたのは間違いない
23 22/01/27(木)08:56:58 No.890968815
>サスケにはバッドコミュニケーション連発 >ナルトにはグッドコミュニケーション連発 >ニーサンなんてそれでいいんだよ… よりによってサスケと最期の最期でパーフェクトコミュニケーション叩き出してるのがひどいと思う いやほんとなんで最後に憎むべき仇イタチじゃなくて愛する兄さんイタチとして接しちゃったの…
24 22/01/27(木)08:59:22 No.890969178
ここまでやったんだから最後の最後くらい本当の自分で弟と別れたかったんだろう
25 22/01/27(木)08:59:35 No.890969223
>いやほんとなんで最後に憎むべき仇イタチじゃなくて愛する兄さんイタチとして接しちゃったの… オビトがネタバレしてたからじゃねえかな
26 22/01/27(木)09:01:25 No.890969506
ニーサン恋人いたの?
27 22/01/27(木)09:03:12 No.890969778
>ニーサン恋人いたの? 恋人未満的な雰囲気
28 22/01/27(木)09:03:38 No.890969830
>ニーサン恋人いたの? 月読かけて自分との幸せな未来見させて衰弱死させる程度には愛した恋人がいたよ
29 22/01/27(木)09:03:46 No.890969855
>ニーサン恋人いたの? 漫画でも恋人殺したってあるしイタチ真伝に登場してる
30 22/01/27(木)09:05:31 No.890970146
皆殺しにしたのが13歳だからマセてんな
31 22/01/27(木)09:06:46 No.890970353
>>人柱力捕獲経験アリ >あったっけ? 多分三尾を連れ帰ったと勘違いしてる やぐら自体は致命傷負ったけど生きててそのあとザブザのクーデター受けてるし
32 22/01/27(木)09:07:06 No.890970396
最後のあれってサスケに気づかれないように自分が何も語らずに死んでいく姿を幻術とかで見せて 気付かれないようにした上で本心をつぶやいて死んだとかかと思ってた
33 22/01/27(木)09:08:24 No.890970607
>最後のあれってサスケに気づかれないように自分が何も語らずに死んでいく姿を幻術とかで見せて >気付かれないようにした上で本心をつぶやいて死んだとかかと思ってた どう見てもそんな余裕ありそうにないし…
34 22/01/27(木)09:08:25 No.890970609
>多分三尾を連れ帰ったと勘違いしてる >やぐら自体は致命傷負ったけど生きててそのあとザブザのクーデター受けてるし 捕獲した人柱力雑に扱う鬼鮫に老人は大切に扱えって言ってたシーンの事じゃないの
35 22/01/27(木)09:09:29 No.890970763
肉親以外でニーサンの気持ちを理解出来てたのは鬼鮫さんが最高点じゃないかな
36 22/01/27(木)09:10:04 No.890970864
>肉親以外でニーサンの気持ちを理解出来てたのは鬼鮫さんが最高点じゃないかな お団子食べましょうお団子
37 22/01/27(木)09:10:43 No.890970978
>>多分三尾を連れ帰ったと勘違いしてる >>やぐら自体は致命傷負ったけど生きててそのあとザブザのクーデター受けてるし >捕獲した人柱力雑に扱う鬼鮫に老人は大切に扱えって言ってたシーンの事じゃないの あれ鬼鮫だけじゃない?
38 22/01/27(木)09:13:46 No.890971450
トロンボーン奏者の中川英二郎の略歴がこんな感じ
39 22/01/27(木)09:14:01 No.890971502
ほとんど喋ったことないどころか形式上捕獲する対象だったけど死んでからかなりナルトと気安く喋る人
40 22/01/27(木)09:15:07 No.890971706
>トロンボーン奏者の中川英二郎の略歴がこんな感じ うそだろ…? >親友を殺害 >恋人を殺害 >両親を殺害 >一族を抹殺 >国際テロ組織に所属 これもそうなの?
41 22/01/27(木)09:16:44 No.890971966
トロンボーン奏者怖すぎる
42 22/01/27(木)09:16:53 No.890971983
万華鏡の上があったらとっくに開眼してそうな経歴
43 22/01/27(木)09:18:05 No.890972146
お前は俺にとっての新たな光だぁ!(本心)
44 22/01/27(木)09:18:05 No.890972147
嘘つきはトロンボーンの始まりって言うしな
45 22/01/27(木)09:18:41 No.890972234
それくらいやらないと音楽の世界ではやっていけないんだ…
46 22/01/27(木)09:19:52 No.890972412
けどエドテン軍勢止めたからむしろ英雄だってばよ
47 22/01/27(木)09:20:29 No.890972525
許せサスケ…これで最後だ とか 俺はお前を愛してる とか 2回も死ぬくせに2回とも最後の言葉がクリティカル過ぎるんだよ!
48 22/01/27(木)09:21:37 No.890972713
>けどエドテン軍勢止めたからむしろ英雄だってばよ お前BORUTOでイタチは英雄だったって触れ回ってるらしいな 遺言くらい聞け
49 22/01/27(木)09:22:01 No.890972788
まあエドテンのお陰というのもあれだが結果的にはサスケもある程度は沈静化できたと思う
50 22/01/27(木)09:23:25 No.890972997
ずっと許せって言い続けてきたのに最期には許さなくて良いって言うのがね…
51 22/01/27(木)09:23:39 No.890973034
将来の夢が火影だった人
52 22/01/27(木)09:25:30 No.890973313
一応記録は不幸な事故で一族壊滅寸前ってなってたから… サラダちゃんが後で知ったら大変なことになりそうだけど
53 22/01/27(木)09:26:03 No.890973403
>ずっと許せって言い続けてきたのに最期には許さなくて良いって言うのがね… その上でデコくっつけてお前がどうなろうとお前を愛しているっていうのは本当にね…
54 22/01/27(木)09:26:31 No.890973484
うちは一族の不始末は隠してるから ニーサン英雄扱いするとじゃあなんでそんな人が一族皆殺しにしたんだってばさという疑問が
55 22/01/27(木)09:27:18 No.890973609
イタチ周りの真実を明らかにしようとすると厄介なネタがわんさか出てくるから…
56 22/01/27(木)09:28:07 No.890973737
>うちは一族の不始末は隠してるから >ニーサン英雄扱いするとじゃあなんでそんな人が一族皆殺しにしたんだってばさという疑問が それはうちはオビトってやつのせいで…あれ?
57 22/01/27(木)09:28:51 No.890973892
今のサラダはまあ真実知っても病むというかただただ曇るだけな気はする
58 22/01/27(木)09:29:12 No.890973949
▶五歳半ばでトロンボーンを吹き始める。 ▶8歳で父親のバンドの準レギュラーメンバーとなる。 ▶ 8歳から11歳ころ世界のトッププロといわれるあらゆるトロンボーン奏者の演奏をコピーし吹けるようになる。 前半の方だよ!一族はみんな音楽家で元気だよ!なんかごめんよ!
59 22/01/27(木)09:29:22 No.890973989
オビトが堕ちたのはうちはマダラってやつのせいで…
60 22/01/27(木)09:29:34 No.890974023
恋人いたの!?
61 22/01/27(木)09:29:44 No.890974043
>前半の方だよ!一族はみんな音楽家で元気だよ!なんかごめんよ! やはり穢土転生か
62 22/01/27(木)09:31:42 No.890974395
ニーサンの生きざま見てるとBORUTOに出てきた厄介なうちはファンがまだまだいると思うんだよね
63 22/01/27(木)09:31:49 No.890974415
>オビトが堕ちたのはうちはマダラってやつのせいで… マダラは優しい男ぞ!
64 22/01/27(木)09:33:47 No.890974742
マダラは里抜ける時誰も着いてこないような男だし…
65 22/01/27(木)09:34:31 No.890974867
イタチの班員ってオビトに殺されたんだよね…
66 22/01/27(木)09:35:52 No.890975053
>イタチの班員ってオビトに殺されたんだよね… いつも思うけど何でもかんでもオビトかダンゾウに闇作らせすぎだよね
67 22/01/27(木)09:38:19 No.890975417
天才だからって任務出すの早すぎる…九尾事件で人材不足ヤバすぎたのはわかるけどこれはいくらなんでも…
68 22/01/27(木)09:39:16 No.890975561
>いつも思うけど何でもかんでもオビトかダンゾウに闇作らせすぎだよね 主要人物の因縁がその辺に絡まってるだけで そもそも原因は大抵別の場所にあったり 他の里にも悲劇ばかりなんだ
69 22/01/27(木)09:41:37 No.890975962
うちはクーデターの理由の一つにうちは一族は予算3割カット! があったと発覚してからは「」にも割とうちはに同情的なの増えた 代わりにダンゾウの闇は増えたし猿の政治力のなさも増えた
70 22/01/27(木)09:42:11 No.890976094
うちは一族は無駄にメンタル拗らせるからな マダラだって平和になってほしいのに戦いが好きな自分に絶望して黒ゼツに唆されてるし
71 22/01/27(木)09:42:12 No.890976097
>うちはクーデターの理由の一つにうちは一族は予算3割カット! があったと発覚してからは「」にも割とうちはに同情的なの増えた >代わりにダンゾウの闇は増えたし猿の政治力のなさも増えた 猿は徳があるけど甘いのだ!
72 22/01/27(木)09:44:21 No.890976439
イタチが捕獲した人柱力って五尾なのかな 三尾六尾七尾はアニメで描写あるけど五尾はないし