虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)04:24:07 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)04:24:07 No.890946809

スターオーシャンのダブル主人公システムみたいなのと仲間取捨選択しなきゃいけないの好きだった

1 22/01/27(木)04:25:52 No.890946869

仲間にしなかった仲間は星と一緒に死にます

2 22/01/27(木)04:31:12 No.890947045

6でやるらしいけど仲間はどうなるんだろうね

3 22/01/27(木)04:39:54 No.890947359

>仲間にしなかった仲間は星と一緒に死にます そういえばそんなストーリーだった…なかなかショッキングな話だったな…

4 22/01/27(木)04:46:40 No.890947613

吹っ飛んだ星は戻しますが大トロ大好きな糸目は吹き飛んでもらいます

5 22/01/27(木)05:23:00 No.890948968

選ばなかった登場人物は全員死んだり敵に回るゲームちょいちょいあるけどニッチジャンルだよな

6 22/01/27(木)05:24:25 No.890949013

>選ばなかった登場人物は全員死んだり敵に回るゲームちょいちょいあるけどニッチジャンルだよな 昔はそういうゲーム結構見たイメージだったけど具体的に思い出せないからやはりニッチジャンルなんだろうな…

7 22/01/27(木)05:27:30 No.890949141

ギャルズーアイランドで時間切れになった女の子モンスターをライバル兼メインヒロインが持っていくのは微妙な気もちになったな

8 22/01/27(木)05:30:49 No.890949269

>選ばなかった登場人物は全員死んだり敵に回るゲームちょいちょいあるけどニッチジャンルだよな ラグナキュールであったな 嫁候補すら容赦なく敵になる

9 22/01/27(木)05:35:25 No.890949464

ラグナキュール懐かしい レジェンドは当時キレたけど

10 22/01/27(木)05:43:57 No.890949792

>選ばなかった登場人物は全員死んだり敵に回るゲームちょいちょいあるけどニッチジャンルだよな 選ばなかったのが敵になるってポケモンそこそこメジャーじゃない?

11 22/01/27(木)05:45:46 No.890949853

選ばなかった2匹が死ぬポケモンかぁ…

12 22/01/27(木)05:46:20 No.890949873

風花雪月とか

13 22/01/27(木)06:13:29 No.890951088

キャラデザはいいんだけどなこのシリーズ

14 22/01/27(木)06:30:23 No.890951818

取捨選択で敵になるゲームといえばサーカディア!

15 22/01/27(木)06:31:53 No.890951904

>取捨選択で敵になるゲームといえばサーカディア! あれ好きな人初代ガンパレも好きそう

16 22/01/27(木)07:13:06 No.890954285

ブルースフィアやSO3の辞書見るにPTキャラはなんだかんだでみんな生きてるのが正史だな

17 22/01/27(木)07:13:47 No.890954336

>取捨選択で敵になるゲームといえばラジアータ!

18 22/01/27(木)07:42:35 No.890957036

ではこのファイアーエムブレム風花雪月を

↑Top