虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

数年間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)01:41:16 No.890928641

数年間やってるのに初めて着キャンというテクニックを知ったゲム! テンダちゃんそういうことはちゃんと教えてほしいゲム! 明日の新機体と調整楽しみ

1 22/01/27(木)01:43:52 No.890929142

明日は金ピカ改ゲム?

2 22/01/27(木)01:44:01 No.890929164

とうとう1でクソマップの一角と汚名を轟かせた地下基地の追加だぜ 1未経験者がブチギレるのが早く見たい

3 22/01/27(木)01:45:58 No.890929521

百式改は汎用機なのに主兵装のライフルの弾数少なすぎ問題がネックになりそうな機体ゲム

4 22/01/27(木)01:48:34 No.890929966

落下着地キャンセルって言われなくても気が付かない?って思ってググったら想像より重要テクだったゲム 静止射撃がメインの機体はほぼ必須じゃないゲムか…

5 22/01/27(木)01:49:27 No.890930131

実装時暗すぎて見通し悪すぎたステージだっけ? 流石に当時より調整はしてるだろうけど

6 22/01/27(木)01:51:16 No.890930449

>静止射撃がメインの機体はほぼ必須じゃないゲムか… 追撃ミサイル系とかは着キャン有無でダメージ変わってくるゲム

7 22/01/27(木)01:53:15 No.890930811

ここでもあまり着キャンの話聞いたことないから知らない人は本当に知らないテクニック

8 22/01/27(木)01:53:35 No.890930883

>実装時暗すぎて見通し悪すぎたステージだっけ? >流石に当時より調整はしてるだろうけど レターでわざわざ明るくしたよ!って言ってるゲム

9 22/01/27(木)01:55:05 No.890931165

>着キャン 知らなかったそんなの… これ支援機だとめちゃくちゃ重要じゃ無い?

10 22/01/27(木)01:56:51 No.890931496

地下基地は本拠点まで直通の裏道があって北斗の拳並に治安が悪かった1の頃には 10戦中9戦は本拠点ボマーと遭遇する場所だったという不安になる情報を置いていく

11 22/01/27(木)01:58:54 No.890931891

暗いマップはどのゲームでも評判悪いよね…

12 22/01/27(木)02:00:36 No.890932225

バウの追撃ミサポが全然フルヒットしなくてどうなってんのと当時調べたら着キャンとか出てきてしらそん…ってなったな

13 22/01/27(木)02:00:40 No.890932232

ステルス持ちがズラッと並んで抜けみたいなのが繰り替えされそう

14 22/01/27(木)02:01:32 No.890932369

開発便り見る限り拠点までの通路が水路になってるから 低コスト帯だとアッガイとアッグガイが悪さしそうだ…

15 22/01/27(木)02:01:52 No.890932434

つまり自軍本拠地で待ってれば一人は釣れるってことじゃん!

16 22/01/27(木)02:02:39 No.890932563

>つまり自軍本拠地で待ってれば一人は釣れるってことじゃん! ニュータイプか?

17 22/01/27(木)02:03:49 No.890932755

機体のカラーリングを真っ黒にしないと…

18 22/01/27(木)02:05:11 No.890932996

そう言えばカラーリングをケバケバしい色のしてる人が居るけど目立ってヘイト高まったりしないのかな?

19 22/01/27(木)02:08:00 No.890933559

北極と同じくらいの広さなのに中継4つは多くないか 支援砲撃無さそうだから良いのかな

20 22/01/27(木)02:08:54 No.890933720

>バウの追撃ミサポが全然フルヒットしなくてどうなってんのと当時調べたら着キャンとか出てきてしらそん…ってなったな バウのミサイルは着キャンしなくてもフルヒットはできるぞ フルヒット後にさらにBRとかN入れるなら着キャン必須

21 22/01/27(木)02:10:31 No.890933997

>北極と同じくらいの広さなのに中継4つは多くないか 北極と同じ広さっていうのは中央の大空洞ことだと思う 中央の大空洞には基地施設があるんだけどそこへ行く道のど真ん中に何故か中継がある謎配置

22 22/01/27(木)02:11:36 No.890934187

>そう言えばカラーリングをケバケバしい色のしてる人が居るけど目立ってヘイト高まったりしないのかな? そりゃ狙われるさ!

23 22/01/27(木)02:16:29 No.890935054

開幕AC取る利点が少ないけど取らないと拠点ボマー許す事になるから嫌でも防衛するか速攻でWAVE終わらせる必要ありそうで嫌な配置だ 反時計回りにグルグルするのもスケープゴートになるのも嫌じゃ嫌じゃ…

24 22/01/27(木)02:17:40 No.890935241

そんなマップばかり

25 22/01/27(木)02:19:30 No.890935561

1の地下基地は中央の中継が両サイドの高台にあるという謎の配置が面倒というか その中継取りに行くやつは地雷扱いだった覚えがある

26 22/01/27(木)02:27:50 No.890936792

実際やってみないと分からないけど不安要素しかない… 軍港と広さ足して割ってほしい…

27 22/01/27(木)02:28:34 No.890936895

ゲーム性優先の為に明るくしてるらしいけどどれほどのものか

28 22/01/27(木)02:29:52 No.890937101

スクショだとなんかめっちゃ明るいよね

29 22/01/27(木)02:30:45 No.890937244

そういえば機体調整はどいつがされるのか見当も付かないや

30 22/01/27(木)02:30:55 No.890937272

今回崩せる足場が目玉です!みたいな紹介されてるけど 1の頃はここに支援が登るともう勝敗が決定するくらいの安地だったんよ

31 22/01/27(木)02:32:28 No.890937491

>1の頃はここに支援が登るともう勝敗が決定するくらいの安地だったんよ なそ にん

32 22/01/27(木)02:34:35 No.890937767

下からの射撃は射角で届かず! 上からの射撃はマップのほぼ全域!

33 22/01/27(木)02:35:46 No.890937931

零式弐型が強いと言うことか フライト機うまく扱えないんだよな

34 22/01/27(木)02:35:54 No.890937944

無人都市がいいマップ扱いだった1のころの評価は正直あんまりアテにならない

35 22/01/27(木)02:38:03 No.890938225

ボマーは確実に増える

36 22/01/27(木)02:39:32 No.890938412

また雑にDP配るイベントでもやらないかな

37 22/01/27(木)02:42:54 No.890938815

>無人都市がいいマップ扱いだった1のころの評価は正直あんまりアテにならない 無人都市とか山岳が良マップは連邦とジオンでチーム分けしてたせいだからね 1も何年目かに所属関係なくチーム組めるようになったらクソみたいになったし

38 22/01/27(木)02:44:35 No.890939000

連邦とジオンで別れてた時はどっちのが強いとか揃いやすいとかあったんです?

39 22/01/27(木)02:46:56 No.890939289

>連邦とジオンで別れてた時はどっちのが強いとか揃いやすいとかあったんです? はい!ありましたよ! ジオンばかり集まって連邦誰もこねーとかざらです!

40 22/01/27(木)02:47:32 No.890939367

ドム重無双だったのは覚えてる

41 22/01/27(木)02:47:32 No.890939369

もううろ覚えだけど体格の違いとサーベルサーベルとヒートホークのリーチ差で基本連邦有利みたいな風潮だった気がする

42 22/01/27(木)02:47:38 No.890939382

お、俺はドムに乗りたかっただけだし…

43 22/01/27(木)02:48:22 No.890939453

>>連邦とジオンで別れてた時はどっちのが強いとか揃いやすいとかあったんです? >はい!ありましたよ! >ジオンばかり集まって連邦誰もこねーとかざらです! それは実装機体次第でころころ変わっただろうが!

44 22/01/27(木)02:48:25 No.890939462

>基本連邦有利みたいな風潮だった気がする だからジオン側は2で言うスキルや緩衝材や武装火力盛り盛りみたいになった なので同じ実力ならジオン側のが必ず強いって感じだった

45 22/01/27(木)02:49:20 No.890939557

>連邦とジオンで別れてた時はどっちのが強いとか揃いやすいとかあったんです? 基本的にジオンの機体のほうが強かったからジオン側に人が集まって連邦は30分待ってやっと揃うとか普通 まぁジオン側が強くなったのは「」が生配信イベントで開発チームボコボコにした所為なんだけど…

46 22/01/27(木)02:49:23 No.890939566

連邦のやつらビームばっかり撃ってくる!

47 22/01/27(木)02:49:39 No.890939595

>それは実装機体次第でころころ変わっただろうが! それはそう あとカスパとかも見れたからフルハンガー終わってないやつ居たら抜けるとかあったねえ

48 22/01/27(木)02:50:03 No.890939636

着キャン下射撃Nになる機体が下射撃下になったりするから覚えるとなかなか強いけど操作に気を取られるくらいならレーダー見てた方が強いという微妙に優先順位が低い技術

49 22/01/27(木)02:50:24 No.890939675

ジム頭良かったよね…

50 22/01/27(木)02:50:40 No.890939705

ドム重は兎に角使いやすかったな 2にも実装されるかと思ったけど無かったね

51 22/01/27(木)02:50:54 No.890939740

最終勝率はジオンが高かった 連邦が強い時期もちゃんとあったよ

52 22/01/27(木)02:51:00 No.890939746

次にリサチケ落ちるの何だろ?

53 22/01/27(木)02:51:03 No.890939758

1とかNEXTの頃の出撃エネルギー制はガチャ以上に悪い文明だった 負けても切り替えて次行こうじゃないからすごいストレス溜まる

54 22/01/27(木)02:51:27 No.890939812

>まぁジオン側が強くなったのは「」が生配信イベントで開発チームボコボコにした所為なんだけど… 「」は何やってんの… ここのクランが何かやらかしたの…?

55 22/01/27(木)02:51:34 No.890939828

>1とかNEXTの頃の出撃エネルギー制はガチャ以上に悪い文明だった >負けても切り替えて次行こうじゃないからすごいストレス溜まる なので副垢を作りまくってそれで回す

56 22/01/27(木)02:51:39 No.890939840

初期のザクラビ地獄とかその後来たゲルキャで2発肩ビー撃つと連邦さんは寝ちゃうみたいとか 割とジオンの無法っぷりは楽しかった 連邦は無難オブ無難な機体が多かった

57 22/01/27(木)02:52:05 No.890939891

>まぁジオン側が強くなったのは「」が生配信イベントで開発チームボコボコにした所為なんだけど… 謎のヒギョカラー軍団(連邦側)にレイプされるBBスタジオスタッフ(ジオン側)いいよね… 因みに対戦したのはクソマップの一つだった砂漠だったか

58 22/01/27(木)02:52:36 No.890939954

>「」は何やってんの… 何してんのっていうかバグ技とか色々報告しても対処しないから 生配信で運営チームにバグ技押しつけまくって煽っただけだよ

59 22/01/27(木)02:52:59 No.890940008

砂漠のスナイプ合戦みたいになるの結構好きだったけどね

60 22/01/27(木)02:53:10 No.890940027

バグ多かったね

61 22/01/27(木)02:53:27 No.890940073

>連邦は無難オブ無難な機体が多かった そのキャバルリーは何だ

62 22/01/27(木)02:53:32 No.890940090

初期しか知らないけどしゃがみ撃ちジムキャノンにボコボコにされたから連邦のほうが強いよ

63 22/01/27(木)02:53:44 No.890940110

ギャンとかイフ改開幕使う為にサブ垢作りまくったの懐かしい…

64 22/01/27(木)02:53:55 No.890940126

>そのキャバルリーは何だ キャバさんはもう終盤の機体だから許せ…

65 22/01/27(木)02:54:09 No.890940157

>>「」は何やってんの… >何してんのっていうかバグ技とか色々報告しても対処しないから >生配信で運営チームにバグ技押しつけまくって煽っただけだよ ある意味痛快だな…

66 22/01/27(木)02:54:11 No.890940161

パーフェクト汎用機のスレイブレイスもいたしな

67 22/01/27(木)02:54:23 No.890940182

砂漠マップの最強戦術はガンタンクで拠点合体して敵を迎撃することだ

68 22/01/27(木)02:54:48 No.890940232

>キャバさんはもう終盤の機体だから許せ… ゲルググJさんもそうだそうだと言っております

69 22/01/27(木)02:55:31 No.890940309

「」が運営に押し付けてたバグ技ってどんな感じだったの?

70 22/01/27(木)02:56:01 No.890940375

キャバルリー強すぎて態々ネットでコード買ったの思い出した

71 22/01/27(木)02:56:19 No.890940408

>「」は何やってんの… >ここのクランが何かやらかしたの…? まだクランなんて高尚な概念すら存在しない時代の話さ… 当時も虹裏ではバトオペが流行っててヒギョパムっていう 虹裏オリジナルロボのカラーに染めるのが「」の証みたいになってたんだけど ニコ生で開発元が野良対戦相手募集しまーす!って募集したら「」がいっぱい集まって カラフルな陸ジムやジムキャノンにレイプされるザクやグフ(3回戦やって3回とも「」の勝ち) という開発元に連邦軍強いというトラウマを植え付けてしまったんじゃないかという伝説作った

72 22/01/27(木)02:57:13 No.890940515

>砂漠のスナイプ合戦みたいになるの結構好きだったけどね 砂嵐とか砂漠なのに見通し悪くなって支援機の腕が試されるシチュは結構好きだったよ

73 22/01/27(木)02:58:33 No.890940658

>砂漠マップの最強戦術はガンタンクで拠点合体して敵を迎撃することだ ジオン星人の群れが近寄る前に死に絶えるやつ

74 22/01/27(木)02:58:49 No.890940689

陣営ごとに操作キャラの別れた対戦ゲームは色んな所が挑戦したけどついぞまともなバランスの出てない気がする

75 22/01/27(木)02:59:12 No.890940722

転倒射撃とか支援が回避持ちとかやばいのばっかだ

76 22/01/27(木)02:59:24 No.890940737

>No.890940408 聞いてる限りだと無難な機体で何で「」はそんなに強かったんだ…

77 22/01/27(木)02:59:47 No.890940769

じゃんけんくらいシンプルにならないとな…

78 22/01/27(木)03:00:35 No.890940884

バトオペ2もマップの状態見野良で出なくなったもんね HLV打ち上げとかすげえ見辛いやつ

79 22/01/27(木)03:00:58 No.890940915

乗り降り無敵で翻弄したんだっけ?

80 22/01/27(木)03:01:23 No.890940965

>聞いてる限りだと無難な機体で何で「」はそんなに強かったんだ… ぶっちゃけ開発がよわ… いややめとこう

81 22/01/27(木)03:01:46 No.890941004

打ち上げで地形変わるのは嫌いじゃないんだけど光源処理がおかしいのか日陰がつらすぎる

82 22/01/27(木)03:02:05 No.890941038

>乗り降り無敵で翻弄したんだっけ? 今となっては間違いなくクソだけど懐かしいテクニックだ…

83 22/01/27(木)03:02:20 No.890941071

>聞いてる限りだと無難な機体で何で「」はそんなに強かったんだ… しゃがむと怯みキャンセル出来るっていう致命的なバグがあったから バズ受ける瞬間にしゃがんで怯みキャンセルからのこっち側の攻撃っていうのが出来た あとアシハヤクナールが1の開始当時はスピードが10とか20上がる仕様だったせいで 格闘機(2の強襲機)が歩行速度200まで強化出来たりして同期バグで残像拳多発したりした

84 22/01/27(木)03:03:26 No.890941176

>転倒射撃とか支援が回避持ちとかやばいのばっかだ ゲムの対艦ライフルとデザジムのレールガンが強制転倒だったよね エイム上手いやつが使うとマジクソゲーを強いれる

85 22/01/27(木)03:03:38 No.890941200

1は聞いてる限りだと余りにも無法で逆に楽しそうだ…

86 22/01/27(木)03:03:43 No.890941206

初期の初期だから性能差なくてバグ使った方が勝てるんだよね ユーザー側は自重せずに使いまくったので酷い試合になった

87 22/01/27(木)03:04:11 No.890941258

シャゲダンよりよっぽど効く実用的な煽り屈伸

88 22/01/27(木)03:04:20 No.890941275

乗り降り無敵とかアシハヤクナールでボソンジャンプしまくるとか 相手が歩兵時にMS壊すと試合中二度と呼べないとか… 運営さんに反省を促すオンラインマッチ楽しかった!

89 22/01/27(木)03:04:35 No.890941308

>1は聞いてる限りだと余りにも無法で逆に楽しそうだ… 遠距離からゲルJの強制ダウン射撃で1ダウンでそのまま足ぶっ壊されるの楽しいよ

90 22/01/27(木)03:04:51 No.890941337

動画見たくなる

91 22/01/27(木)03:05:07 No.890941368

運営と戦った時のアーカイブって残ってる?

92 22/01/27(木)03:05:08 No.890941371

1のMAPは見るだけでヤバそうな構造のが多い 採掘場とかおぞましさしか感じない

93 22/01/27(木)03:05:10 No.890941379

>しゃがむと怯みキャンセル出来るっていう致命的なバグがあった しゃがみバズ受けは初期のバトオペ2にも受け継がれてたな…

94 22/01/27(木)03:05:33 No.890941410

>1は聞いてる限りだと余りにも無法で逆に楽しそうだ… 上にもう書かれてるけどスタミナ制はしんどかったよ!

95 22/01/27(木)03:05:44 No.890941430

あれ「」だっけ ニコデスマンで変なテクニック動画出してた人達だった記憶

96 22/01/27(木)03:05:48 No.890941438

ダメージが後に来るよろけとかマニュなんてない格闘タイプとか今では絶対に信じられないような戦闘だったな…

97 22/01/27(木)03:05:54 No.890941445

乗り降りすると無敵ゲットしつつ全弾リロードも完了するんだよね…

98 22/01/27(木)03:05:56 No.890941448

1で味方の機体に便乗できたのなんで2ではなくなってしまったんだろう…

99 22/01/27(木)03:06:05 No.890941463

いま1の動画見ると敵も味方もラグが酷くてよくこんなのプレイしてたなってなる

100 22/01/27(木)03:06:12 No.890941476

>1は聞いてる限りだと余りにも無法で逆に楽しそうだ… 1はP2Pの技術も未熟だし回線細いのも多くて2の人がやるとブチ切れ案件多すぎる 壁に隠れた後に飛んでくる射撃はまだ序の口で格闘振ってブーキャンした相手の格闘判定残ってるとか 自分を貫通した射撃なのに真後ろの味方にヒットするとか

101 22/01/27(木)03:06:13 No.890941479

着キャンやり方よくわからない…

102 22/01/27(木)03:06:16 No.890941485

なんか最近になってまた切断する奴がめちゃくちゃ増えた気がする

103 22/01/27(木)03:06:27 No.890941503

>ダメージが後に来るよろけとかマニュなんてない格闘タイプとか今では絶対に信じられないような戦闘だったな… よろけたまま移動が当たり前になるからみんなラグ全体で行動してたんだよな

104 22/01/27(木)03:06:29 No.890941506

>相手が歩兵時にMS壊すと試合中二度と呼べないとか これマジで早急に対処しろ過ぎでな…

105 22/01/27(木)03:06:35 No.890941515

>採掘場とかおぞましさしか感じない MS乗り捨てボマーが多発してたな… 歩兵小隊が洞窟内で撃ち合いとかも起こってた

106 22/01/27(木)03:06:42 No.890941530

全機機体固定装置と考えるとヤバイヤバイ

107 22/01/27(木)03:06:45 No.890941534

>1は聞いてる限りだと余りにも無法で逆に楽しそうだ… 余りにも無法で一部の解脱者たちは採掘場っていうMAPにあった歩兵用の結構長い坑道でTPS始めてた まず機体を降りてみんなで洞窟に殺到して歩兵で撃ち合うのだ 当時フラッシュグレネードにもダメージがあったんでポリゴンショックなみに画面光ってた

108 22/01/27(木)03:07:11 No.890941574

>採掘場とかおぞましさしか感じない おぞましすぎてクソマップとして有名になり誰も遊ばなくなり 最終的に今で言う箱へあと連絡通路使って遊ぶ歩兵へあくらいでしか需要なかった

109 22/01/27(木)03:07:19 No.890941595

>遠距離からゲルJの強制ダウン射撃で1ダウンでそのまま足ぶっ壊されるの楽しいよ キャクブガー

110 22/01/27(木)03:07:20 No.890941599

設計図制とスタミナ制が織りなす初心者排除の地獄だったからな 金さえありゃ機体もパーツも手に入るのは偉大だ

111 22/01/27(木)03:07:30 No.890941616

バグとかは置いといても歩兵戦とか高レベル機をカスパでガチガチにしたりとかは無印の方が楽しかったかな

112 22/01/27(木)03:07:44 No.890941641

2は歩兵のジェット速すぎて歩兵線部屋しても盛り上がらなさそうね

113 22/01/27(木)03:08:16 No.890941693

>着キャンやり方よくわからない… ブースト移動後の着地に一瞬だけ移動を入力 歩きモーションが出たら失敗 一瞬っていうか一ミリだけスティック倒すみたいにやるとうまくいく

114 22/01/27(木)03:08:24 No.890941708

>いま1の動画見ると敵も味方もラグが酷くてよくこんなのプレイしてたなってなる 当時は「こんなリアルなMSを操作できる!」という唯一無二のゲームだったから… 今でもそうだけど

115 22/01/27(木)03:08:28 No.890941714

>着キャンやり方よくわからない… 着地した瞬間に左スティックちょい押しで歩くか歩かないかくらいの移動をかます 失敗すると攻撃チャンス潰れたりするからよっぽど精度上げるか失敗しても構わない状況以外ではあんまオススメしない

116 22/01/27(木)03:08:32 No.890941724

>余りにも無法で一部の解脱者たちは採掘場っていうMAPにあった歩兵用の結構長い坑道でTPS始めてた >まず機体を降りてみんなで洞窟に殺到して歩兵で撃ち合うのだ >当時フラッシュグレネードにもダメージがあったんでポリゴンショックなみに画面光ってた 2からすると信じられない光景すぎる…

117 22/01/27(木)03:08:44 No.890941749

>設計図制とスタミナ制が織りなす初心者排除の地獄だったからな >金さえありゃ機体もパーツも手に入るのは偉大だ ガチャシステムは文句も出るけど集金しないとサービスも続かないからな…

118 22/01/27(木)03:08:45 No.890941751

>バグとかは置いといても歩兵戦とか高レベル機をカスパでガチガチにしたりとかは無印の方が楽しかったかな 回避抜けできるタイミングが遅いから回避無し機体でもそこそこやれるんだよね

119 22/01/27(木)03:09:50 No.890941844

1の格闘機はマニュどころか即よろけもなかなか持たせて貰えなかったんだよな その上格闘がかち合うと支援相手でも両方強制ダウンっていう

120 22/01/27(木)03:09:55 No.890941851

>当時フラッシュグレネードにもダメージがあったんでポリゴンショックなみに画面光ってた カスマで歩兵へあ建てたりしてたけど採掘場のそこだけは褒めてあげれるわ

121 22/01/27(木)03:10:13 No.890941880

絆参考にしたのかな…みたいなマップだった気が

122 22/01/27(木)03:10:39 No.890941930

歩兵戦部屋ってのが常にある位だったよね無印は 2でやると虚無過ぎるだろうが

123 22/01/27(木)03:10:41 No.890941935

あと1のラグ挙動で面白かったのは下格闘入れてダウンした敵機がそのまま滑っていくの んでそいつが近づいてきたら突然自分の機体が格闘でダウンするんだ…何なんだ

124 22/01/27(木)03:11:00 No.890941962

採掘場は再実装して欲しい わしは2未プレイの「」が発狂する様子が見てみたい

125 22/01/27(木)03:11:20 No.890942007

>あと1のラグ挙動で面白かったのは下格闘入れてダウンした敵機がそのまま滑っていくの >んでそいつが近づいてきたら突然自分の機体が格闘でダウンするんだ…何なんだ これ2でも見る!

126 22/01/27(木)03:11:25 No.890942016

山岳ですら狂いそうになる時あるのにやめてくれ…

127 22/01/27(木)03:11:32 No.890942024

>わしは2未プレイの「」が発狂する様子が見てみたい 現状のシステムでやると1以上の地獄になるからダメ

128 22/01/27(木)03:11:37 No.890942035

戦闘もだけど部屋も最初から陣営決めて入るから片方だけ多いと固め警戒されて集まらなくてようやく揃ってきても地雷が入ってごっそり抜けて…とかあったな

129 22/01/27(木)03:11:39 No.890942037

機体が無いからもってる機体でしょうがなく出向く→まともな機体じゃない奴いると部屋が成立しない プレイできないから機体が増えない この負のループによって二度とプレイできなくなった奴も多い

130 22/01/27(木)03:12:00 No.890942072

と言うか1と2で歩兵の挙動結構違うんだ…

131 22/01/27(木)03:12:19 No.890942098

ただ機体コストが一応意味ある点は2にない面白さだったかもな まぁ1でもあえて低コス機で出る意味があるのは一瞬だったが…

132 22/01/27(木)03:12:42 No.890942133

>と言うか1と2で歩兵の挙動結構違うんだ… 2からすると信じられないぐらいジェットが遅い 取り残されると泣く

133 22/01/27(木)03:13:00 No.890942155

>ブースト移動後の着地に一瞬だけ移動を入力 >歩きモーションが出たら失敗 >一瞬っていうか一ミリだけスティック倒すみたいにやるとうまくいく >着地した瞬間に左スティックちょい押しで歩くか歩かないかくらいの移動をかます >失敗すると攻撃チャンス潰れたりするからよっぽど精度上げるか失敗しても構わない状況以外ではあんまオススメしない 練習してみてるけどイマイチスティック入れるタイミングがわからん… 着地時に入れてもそのままズサーッと滑ってくような

134 22/01/27(木)03:13:12 No.890942175

味方の機体に捕まれるのは2でも実装してほしい

135 22/01/27(木)03:13:16 No.890942181

>と言うか1と2で歩兵の挙動結構違うんだ… まず1は味方MSに2人だったか3人まで掴まれるのが大きかった これで中継確保要因とか拠爆要員送り込めた あと勲章ってシステムあってこれを付け替えることでMSや歩兵を強化出来た

136 22/01/27(木)03:13:22 No.890942186

三角跳びできる渓谷は結構好きだった いやクソマップだな

137 22/01/27(木)03:13:22 No.890942187

だから味方MSの肩に乗せてもらう あっバズ

138 22/01/27(木)03:13:37 No.890942212

1はレベル4以降の機体が課金対象でそこから一気に強くなるから古い機体でも使えたのが良かった

139 22/01/27(木)03:13:42 No.890942221

ミンチよりひでぇや

140 22/01/27(木)03:14:00 No.890942254

>と言うか1と2で歩兵の挙動結構違うんだ… 2は本当に素早い そりゃナイフでMSの攻撃パリィするわ

141 22/01/27(木)03:14:16 No.890942283

あったなあ勲章 今でいうSとそれ以外でかなり変わったんだよね

142 22/01/27(木)03:14:24 No.890942296

CFにたぶん昔のマップ再利用されてるよね 補給基地とか見たことある気がする

143 22/01/27(木)03:14:36 No.890942310

>味方の機体に捕まれるのは2でも実装してほしい 拠爆の帰りに欲しい

144 22/01/27(木)03:14:40 No.890942318

肩に乗ったままフラッシュとかバズも投げられたっけなぁ…

145 22/01/27(木)03:14:43 No.890942323

1は今見るとかなりやばいけどスラスピとか挙動の速さは昔の方が好き

146 22/01/27(木)03:15:27 No.890942399

味方MSに掴まれるシステムは本当楽しかったんだけどなあ・・・

147 22/01/27(木)03:15:31 No.890942401

>着地時に入れてもそのままズサーッと滑ってくような まずスティック倒しっぱなしにしてよく見てみよう それで着地してから移動可能になるタイミングが入力タイミング ずさーが消えるんじゃなくて着地→一歩動く→射撃の一歩動くのが無くなるやつなので

148 22/01/27(木)03:15:32 No.890942406

>あと勲章ってシステムあってこれを付け替えることでMSや歩兵を強化出来た 階級が軍曹の間だけしか取れない勲章とかあって失敗すると救済なしとか今考えるとクソゲーだな…

149 22/01/27(木)03:15:37 No.890942417

徳Dがウキウキで説明してたのに誰も使わず2で削除されたカバーアクション…

150 22/01/27(木)03:15:39 No.890942419

>肩に乗ったままフラッシュとかバズも投げられたっけなぁ… つまり歩兵乗ってたら持ってるバズで実質即よろけが増える…?

151 22/01/27(木)03:15:44 No.890942424

今からやろうと思ったらクイック地上はずっとエースマッチか…

152 22/01/27(木)03:15:58 No.890942450

ザクが好きで乗ってたらドムに乗ってくださいってファンメが来たことあったなー

153 22/01/27(木)03:16:21 No.890942487

拠点爆破し終わった後に味方のMSに迎えに来てもらえるから味方のMSに便乗出来るシステムは復活希望

154 22/01/27(木)03:16:25 No.890942492

>階級が軍曹の間だけしか取れない勲章とかあって失敗すると救済なしとか今考えるとクソゲーだな… そんなのあったの!?

155 22/01/27(木)03:16:44 No.890942525

パジムが実装してしばらくは当時の連邦とジオンの長所を併せ持つ最強の汎用だったんだよな

156 22/01/27(木)03:17:03 No.890942556

>拠点爆破し終わった後に味方のMSに迎えに来てもらえるから味方のMSに便乗出来るシステムは復活希望 可変機に乗せてもらって帰りたいよね

157 22/01/27(木)03:17:24 No.890942580

>そんなのあったの!? しかもトロフィーに絡んでるのでそれ失敗するとトロフィーコンプ永遠に出来ない

158 22/01/27(木)03:17:42 No.890942605

>>拠点爆破し終わった後に味方のMSに迎えに来てもらえるから味方のMSに便乗出来るシステムは復活希望 >可変機に乗せてもらって帰りたいよね (挟まってミンチになるパイロット)

159 22/01/27(木)03:17:43 No.890942606

なくなったのは歩兵の足速くしたんだから近くの拠点に帰れってことなんだろうな あと可変機とフライト機でわけわからんことになるから

160 22/01/27(木)03:18:00 No.890942628

>練習してみてるけどイマイチスティック入れるタイミングがわからん… >着地時に入れてもそのままズサーッと滑ってくような https://www.youtube.com/watch?v=Zk3uY3QtY34 この解説がわかりやすかった 具体的なやり方は1:35あたり

161 22/01/27(木)03:18:08 No.890942640

あーそっか今回は可変機体あるから歩兵でつかまるの難しいのか とか思ったらロト実装時に歩兵乗り込み可能とかやってきそう

162 22/01/27(木)03:18:10 No.890942644

あんまり味方依存せずに歩兵工作やれるようにって事だろうね

163 22/01/27(木)03:18:15 No.890942651

>今からやろうと思ったらクイック地上はずっとエースマッチか… レートをやれって事さ

164 22/01/27(木)03:18:25 No.890942665

親父のゼッツーに乗って中継まで帰りたい…

165 22/01/27(木)03:18:34 No.890942674

掴まれないんだからもっとマップに配置してるワッパの数増やして欲しい…

166 22/01/27(木)03:18:36 No.890942677

人気投票の一位がG3とアクトは今でもおかしいだろって思う

167 22/01/27(木)03:18:50 No.890942698

増えたら増えたですうざいぞ多分

168 22/01/27(木)03:19:21 No.890942737

>今からやろうと思ったらクイック地上はずっとエースマッチか… いい加減クイック枠増やして欲しいなぁ レート行ってほしいんだろうけど悪質プレイヤーだらけの中で何かを賭けて戦おうなんてそう何度もやりたくない そもそも負けて失う物がある以上機体練習にも向かないし

169 22/01/27(木)03:19:26 No.890942740

可変MSにゾイドみたいに必死に張り付いてる歩兵ってのも面白そうだ

170 22/01/27(木)03:19:34 No.890942746

前作はどこまで機体は実装したの?

171 22/01/27(木)03:19:45 No.890942761

BRシュツ時代不評だけどそれぞれの陣営らしくて楽しかった

172 22/01/27(木)03:19:49 No.890942766

>人気投票の一位がG3とアクトは今でもおかしいだろって思う アクトザクは1の最強機体の一角だったと言うと2しか知らない人は驚くだろう 専用ガトリングがめっちゃ強かったんだ

173 22/01/27(木)03:19:55 No.890942775

>まずスティック倒しっぱなしにしてよく見てみよう >それで着地してから移動可能になるタイミングが入力タイミング >ずさーが消えるんじゃなくて着地→一歩動く→射撃の一歩動くのが無くなるやつなので >この解説がわかりやすかった >具体的なやり方は1:35あたり サンキュー 寝る前にもうちょっと練習してみる

174 22/01/27(木)03:20:31 No.890942812

>前作はどこまで機体は実装したの? 一年戦争全部出し切ってGP01と02実装して終戦した

175 22/01/27(木)03:21:03 No.890942855

初期の話だけど高コスのリスが長すぎて中コスと高コスの混成になってたよね

176 22/01/27(木)03:21:33 No.890942891

アッグガイの触手プレイを泣く泣く諦めた開発ちゃんに楽しい今…

177 22/01/27(木)03:21:49 No.890942917

>レートをやれって事さ 今の時間はちょっと…

178 22/01/27(木)03:22:15 No.890942950

>一年戦争全部出し切ってGP01と02実装して終戦した GP01とか02実装は割と早めじゃなかった? 一時的にそこでゲーム環境がほぼ終戦したと言われたら…はい…

179 22/01/27(木)03:22:25 No.890942970

>初期の話だけど高コスのリスが長すぎて中コスと高コスの混成になってたよね 高コストになるとリスポンタイム30秒以上あったっていうとみんな驚くだろうか

180 22/01/27(木)03:22:31 No.890942972

前作は容量が限界迎えて終わったけど2は制約無いのかな

181 22/01/27(木)03:22:36 No.890942979

>初期の話だけど高コスのリスが長すぎて中コスと高コスの混成になってたよね 高レベル旧ザクの悪質タックル祭!

182 22/01/27(木)03:22:48 No.890942993

>初期の話だけど高コスのリスが長すぎて中コスと高コスの混成になってたよね 先ゲルとおっちゃんが30秒くらい待ってたっけな…

183 22/01/27(木)03:23:26 No.890943047

勲章無しだとMSのリスより強制出撃時間の方が早くて歩兵で叩き出されるのいいよね

184 22/01/27(木)03:23:34 No.890943059

アクトは2でも弱体受けるまでは350にて最強だった

185 22/01/27(木)03:23:47 No.890943072

>勲章無しだとMSのリスより強制出撃時間の方が早くて歩兵で叩き出されるのいいよね そんなに長かったのか…

186 22/01/27(木)03:25:02 No.890943159

スラスピ20%増とか持ってるかどうかで差がありすぎる…

187 22/01/27(木)03:25:14 No.890943182

銀十字勲章 MSの機体HPが2000増加 大尉以下の自軍メンバーの被ダメージを5%軽減 少将昇格で取得/少将のみ装備可能 勲章調べてたけどこんな格差助長するような勲章ばっかりでビビる

188 22/01/27(木)03:25:14 No.890943184

盾にダメージ受けて怯みがあったのも1か

189 22/01/27(木)03:25:38 No.890943219

1の旧ザクがタックル(とカウンター)めちゃくちゃ強くて 低性能だけど低コスで敵に得点やらないしロマン寄りギリ実用枠だったの凄い好きだった 結局一瞬で環境に置いてかれたけど

190 22/01/27(木)03:25:46 No.890943233

あったなスラスピハヤクナール…

191 22/01/27(木)03:26:20 No.890943286

階級でカスタムできる部分の差結構あったよね だから早く上行きてぇってなってた

192 22/01/27(木)03:26:51 No.890943335

旧ザクレベル1のコストが50だったんだぜ…

193 22/01/27(木)03:27:30 No.890943399

アシハヤクナールlv2の実装はまだかね?

194 22/01/27(木)03:27:37 No.890943407

>だから早く上行きてぇってなってた 出撃エネルギー買っていっぱい出撃して階級上げてね!という課金への誘導だ

195 22/01/27(木)03:28:09 No.890943467

リス時間二割短縮の勲章とか格差酷かったな 爆弾短縮楽しい!

196 22/01/27(木)03:28:41 No.890943504

数々のゲームで試してもう無理っていう結論出てるからやってくれっていう話じゃないんだけど 雰囲気だけならやっぱ連邦ジオン分かれてるほうが好きだなとは思う

197 22/01/27(木)03:29:13 No.890943552

漫画特典のキャパが猛威を奮ってた 強制ダウン射撃にリンゴ飴にハデスとかふざけんなよお前

198 22/01/27(木)03:29:22 No.890943566

アッグに乗って爆発物取り扱いサポートするか…

199 22/01/27(木)03:30:07 No.890943616

こんだけ色々言われてるけどサービス終了した時の終戦宣言にはみんなウルッと来たんだ…

200 22/01/27(木)03:30:15 No.890943622

>数々のゲームで試してもう無理っていう結論出てるからやってくれっていう話じゃないんだけど >雰囲気だけならやっぱ連邦ジオン分かれてるほうが好きだなとは思う 支援機中心に守りを固める連邦とドム蟹で押しつぶすジオンいいよね

201 22/01/27(木)03:30:38 No.890943660

>漫画特典のキャパが猛威を奮ってた >強制ダウン射撃にリンゴ飴にハデスとかふざけんなよお前 ほんと死ぬほど冷めたというかゲームやめたけど その記憶があるから2でもペイル系列ずっと嫌い

202 22/01/27(木)03:31:31 No.890943726

ドムの滑りは昔の方がよかったな 2はスピードも落ちて物足りない

203 22/01/27(木)03:31:32 No.890943729

高レベルのおっちゃんで育ちきってないデブを切り刻むんだ

204 22/01/27(木)03:31:55 No.890943768

>こんだけ色々言われてるけどサービス終了した時の終戦宣言にはみんなウルッと来たんだ… クソみたいな部分も多いけど唯一無二ってのはあった そういうゲームはジャンル問わずあちこちあるけどやっぱただのクソゲーと断じる事はできぬのだ

205 22/01/27(木)03:31:56 No.890943770

スレイブレイスとキャバルリーは明らかに無印で暴れたのが2の性能に繋がってる

206 22/01/27(木)03:32:13 No.890943797

まぁ前例の無いタイプの対戦ゲームは色々問題起きるよな…

207 22/01/27(木)03:32:38 No.890943842

GP01…お前はいつ許されるんだ…

208 22/01/27(木)03:32:41 No.890943845

>ドムの滑りは昔の方がよかったな >2はスピードも落ちて物足りない 2のホバーはほぼ純粋に欠点だからな…

209 22/01/27(木)03:32:47 No.890943852

>ドムの滑りは昔の方がよかったな ダッシュの余韻で結構進むからダッシュからN格振るといい感じで辻斬り出来てカッコいいんだよな…

210 22/01/27(木)03:32:48 No.890943853

>支援機中心に守りを固める連邦とドム蟹で押しつぶすジオンいいよね 初期の無人都市名物ドムドムバーガーいいよね… ドム3機くらいでビル裏でまずジャンプ自爆して起き上がり無敵付けて突っ込むの

211 22/01/27(木)03:33:01 No.890943871

>ドムの滑りは昔の方がよかったな >2はスピードも落ちて物足りない マジかよく制御できんね…

212 22/01/27(木)03:33:08 No.890943880

バトオペもガンオンも派閥に関しては同じような問題起こしてたからやっぱ派閥システム自体が…

213 22/01/27(木)03:33:30 No.890943902

ザク3より更に滑る感じ?

214 22/01/27(木)03:33:33 No.890943913

ドムのすれ違い様に切るのはやっぱりカッコいいよね

215 22/01/27(木)03:33:46 No.890943926

着キャン練習し始めたけど成功の感覚掴むまでが一苦労だな…

216 22/01/27(木)03:33:48 No.890943932

1のドムは本当に1人だけ氷の上滑るようなホバー移動だったから 乗りこなせると強いけどうかつに使うとただのカモネギだった

217 22/01/27(木)03:34:11 No.890943965

今だったら両陣営いい機体あるしそういうモードがあってもいいかもね

218 22/01/27(木)03:34:16 No.890943971

>マジかよく制御できんね… 1のドム乗りはマジで黒い三連星みたいなのが結構いた

219 22/01/27(木)03:34:30 No.890943981

>GP01…お前はいつ許されるんだ… 今思い出しても旧GP01だけは許せない 俺に設計出なかったことも含めて許さない

220 22/01/27(木)03:34:44 No.890944001

>GP01…お前はいつ許されるんだ… Mk-2もだけど操作性めちゃシンプルで使いやすさだけはあるから思ったより戦績悪くないんじゃないか説があるな 逆にこいつ十分強いだろ!?って奴でも操作煩雑な奴は強化入ったりするし

221 22/01/27(木)03:35:30 No.890944059

>ザク3より更に滑る感じ? そもそも1は勲章もあるけど中コスでも今の高コス強襲ぐらいスラスピが速い それでMS一機か二機分は滑るから0083みたいな辻斬りができる

222 22/01/27(木)03:36:02 No.890944099

MK2は即よろけ2種と強いバルカンあるから以外と戦績良くても驚かないけど クソみたいにクールタイム長いライフルと貧弱バルカンのGP01の戦績いいってのは無いと思う

223 22/01/27(木)03:36:23 No.890944115

真っ二つになったMSの結構先で止まるからね…

224 22/01/27(木)03:36:25 No.890944120

前作キャバは大よろけでさえ結構なストレスなのにビームの弾速でダウンさせられるとかヤバすぎない…?

225 22/01/27(木)03:36:47 No.890944137

1だと陸ガン系結構乗ってたけど 2は陸ガンが息してた時代を思い出せねぇ

226 22/01/27(木)03:37:18 No.890944176

1はBD2を3号機カラーに塗ってだまし討プレイが楽しかった

227 22/01/27(木)03:37:27 No.890944190

>前作キャバは大よろけでさえ結構なストレスなのにビームの弾速でダウンさせられるとかヤバすぎない…? ガトリングも強くてゴリゴリ足が削れてくぞ

228 22/01/27(木)03:37:36 No.890944201

百改は600で百式BRかバズにバルカンと腕グレ二種程度の機体でやっていけるのであろうか…

229 22/01/27(木)03:37:42 No.890944210

>クソみたいにクールタイム長いライフルと貧弱バルカンのGP01の戦績いいってのは無いと思う 高レベルで通用する強みみたいなのも思い付かないもんね

230 22/01/27(木)03:38:38 No.890944271

>1だと陸ガン系結構乗ってたけど >2は陸ガンが息してた時代を思い出せねぇ まずロケットランチャーが死んでるからね2…

231 22/01/27(木)03:38:41 No.890944276

時代がが進んでないだけでステータスは結構進んでたのかなるほど…

232 22/01/27(木)03:38:46 No.890944286

>2は陸ガンが息してた時代を思い出せねぇ ガンではないけど格闘盛り陸ジムのシールドタックルは一瞬光ってた ガンはずっとぼんやりしているな…

233 22/01/27(木)03:39:07 No.890944302

宇宙で素早くくるって回るやつ 未だにあれのやり方を知らない…

234 22/01/27(木)03:39:40 No.890944349

環八の突き結構暴れてなかったか 修正されたけど

235 22/01/27(木)03:39:56 No.890944369

今の陸ガンは新規に配られる二種よろけの練習機体だ

236 22/01/27(木)03:40:04 No.890944378

宇宙で上移動と下移動同時押しよ 片方をトリガーから動かしてるとめちゃめちゃやりにくくなる

237 22/01/27(木)03:40:11 No.890944380

1の陸ガンは早い段階で登場したビームライフル搭載機だったからかなり強かったんだ

238 22/01/27(木)03:40:13 No.890944383

>未だにあれのやり方を知らない… このボタンだよって書こうとして普段無意識に押しすぎてそのボタンだったか自信ない…

239 22/01/27(木)03:40:30 No.890944401

GP02最初はクソ弱かったけどだんだん強化されてGP01追い越したから少将昇格戦は無制限レベル1部屋立てて01狩ってたな…

240 22/01/27(木)03:41:05 No.890944439

急制動かけてその時に旋回するだけじゃないの?

241 22/01/27(木)03:42:08 No.890944499

今でいうレートの代わりがベーシック無制限だから皆エスマ上手かったよね それでもルール理解してないのはいるんだが

242 22/01/27(木)03:42:10 No.890944502

バトオペ1の元だったトロイのBRがまず無法な性能してて そこからちょっと落ちた1のBRも強かった 2度の反省の結果が今の陸BRだ

243 22/01/27(木)03:42:13 No.890944506

連邦ジオンの括りを無くしたお陰で2の繁栄があると思えば已む無しという感じだ ガンダムゲーで一番稼ぐようになるとか誰が想像しただろうか

244 22/01/27(木)03:42:36 No.890944535

1で砂乗って敵の支援をひたすら邪魔し続けるのが好きだったんだが 2だと砂が弱すぎてやってられねえ

245 22/01/27(木)03:43:07 No.890944568

>バトオペ1の元だったトロイのBRがまず無法な性能してて バトオペの開発元はベックでオペトロの開発元はディンプスだ 両者に繋がりは無い

246 22/01/27(木)03:43:07 No.890944570

一人でずっとボイチャおじさんとかいたな

247 22/01/27(木)03:43:09 No.890944573

>百改は600で百式BRかバズにバルカンと腕グレ二種程度の機体でやっていけるのであろうか… なんかとんでもねぇスキルとか持ってるかもしれないし… BRもガワ同じだけど別武装扱いかもしれないし…

248 22/01/27(木)03:43:37 No.890944597

焼けないフルチャノンチャを味方と一緒に当てるだけの簡単なお仕事ですって感じだった昔の連邦

249 22/01/27(木)03:43:54 No.890944611

>なんかとんでもねぇスキルとか持ってるかもしれないし… >BRもガワ同じだけど別武装扱いかもしれないし… 隠し技で噛み付くかもしれないし…

250 22/01/27(木)03:44:13 No.890944633

ゲルビーもかなり強かったんだよな 素ゲルでビーム振り回すの好きだったわ 最終的にはどういう使い方もできないゴミ以下の存在になったけど

251 22/01/27(木)03:44:36 No.890944660

みんなまだ誰も言及してないのは思い出したくもない記憶だからなのだろうか ガンキャノンSMLの弾幕に入ったら確殺されるアレを

252 22/01/27(木)03:44:37 No.890944661

ビームライフルとバズーカで二種のよろけにズサの爆炎とZのグレ これで行こう

253 22/01/27(木)03:45:09 No.890944689

よく考えるとアニメとかでよく使うBRやマシンガンよりバズの方が強いの結構珍しいよね

254 22/01/27(木)03:45:13 No.890944695

600変な汎用しかいないからスタンダードな使い心地で強い汎用になってくれると俺が助かるんだが

255 22/01/27(木)03:45:14 No.890944696

無印のビームライフルの強さは好き

256 22/01/27(木)03:45:17 No.890944701

>隠し技で噛み付くかもしれないし… ナックルボンバーみたいにHP減った状態での特殊カウンターが噛みつきかもしれない

257 22/01/27(木)03:45:22 No.890944708

>急制動かけてその時に旋回するだけじゃないの? まずその急制動がわからない…

258 22/01/27(木)03:45:31 No.890944713

600汎用ってドーベン以外は割と大人しい機体ばっかだと思うけどな

259 22/01/27(木)03:46:11 No.890944752

>よく考えるとアニメとかでよく使うBRやマシンガンよりバズの方が強いの結構珍しいよね どんなときでもバズ格だぞというゲームだからな

260 22/01/27(木)03:46:50 No.890944787

>600変な汎用しかいないからスタンダードな使い心地で強い汎用になってくれると俺が助かるんだが 可変機か回避無いかの二択だからな… トリスタンは知らない

261 22/01/27(木)03:46:52 No.890944792

即よろけとよろける爆風は正義

262 22/01/27(木)03:46:53 No.890944793

固定装置もないけど妙に強かった中コスのタンク

263 22/01/27(木)03:46:57 No.890944798

600スタート汎用より550とかからやってくるLv2のがデカイ顔しがちな600汎用枠

264 22/01/27(木)03:47:20 No.890944822

>600汎用ってドーベン以外は割と大人しい機体ばっかだと思うけどな 変な機体が多いのと普通な乗り心地のはそれに変形と二種格闘でちょっとプラスな動きが出来るZがいるからなぁ どう転ぶかわからん…

265 22/01/27(木)03:47:23 No.890944827

>ガンキャノンSMLの弾幕に入ったら確殺されるアレを 初期のザクキャノンラビットタイプのビッグガンでも同じハメが出来たけど途中で修正されたよね というか2は小怯み無くなってる?

266 22/01/27(木)03:47:57 No.890944853

強いて言えばZがスタンダードだけど可変機故に適性貰えないからちょっと百改には期待したい

267 22/01/27(木)03:48:04 No.890944861

アニメと違ってビーム直撃しても即死じゃないからな… どうしてもよろけさせやすいバズの方が強くなってしまう

268 22/01/27(木)03:48:12 No.890944874

指切りとかいう必須テク めんどいから2で消えてよかった

269 22/01/27(木)03:48:15 No.890944881

全く何も知らない新規はバズよりアニメでよく使う武器持とうとするよな…地雷なんだけど

270 22/01/27(木)03:48:17 No.890944884

変形要らないならザク3とドライセンが600でも強いからなぁ

271 22/01/27(木)03:48:22 No.890944889

アッシマーとディジェのレベル2結構好き

272 22/01/27(木)03:48:44 No.890944908

>というか2は小怯み無くなってる? 残ってるけど動けない程ではない ただしタンクとかにレート高い微怯み武装当て続けると疑似固めは出来たりする

273 22/01/27(木)03:49:08 No.890944935

>一人でずっとボイチャおじさんとかいたな ずっと喚いてるチンパンとかたまにいたなあ… ボイチャ切るの忘れて部屋に入ったら突然罵られたりするゲームだった

274 22/01/27(木)03:49:14 No.890944939

テンダはいい加減もっとマシなこと教えろ マシンガンは一生装備しないほうがいいよ!ぐらい言ってくれていいぞ

275 22/01/27(木)03:49:43 No.890944967

百式改は最近ビームガトリングもパルスレーザーも付かなくなったんだな

276 22/01/27(木)03:49:44 No.890944968

>百改は600で百式BRかバズにバルカンと腕グレ二種程度の機体でやっていけるのであろうか… メインBRでサブにバズの2種よろけ持ちだよ 動画内でBR持ちながらバズを腰にマウントしてる

277 22/01/27(木)03:49:54 No.890944982

まぁこのゲーム何も知らなかったらマシンガンバリバリしてた方が後ろで援護出来るしキル取れるじゃん!って考えにならんでもない

278 22/01/27(木)03:49:55 No.890944984

ゼータがマジで合わねぇ…ガブスレイはなんか乗りやすくなってくれて助かる

279 22/01/27(木)03:49:56 No.890944986

>全く何も知らない新規はバズよりアニメでよく使う武器持とうとするよな…地雷なんだけど バズ持つと前出なきゃいけなくなるから安全圏でチャージ式BRの先っぽ光らせてたいだけ族は潜在的にいると思う

280 22/01/27(木)03:50:06 No.890944994

高コスになるほど怯みの大きい気軽に撃てる攻撃増えてて射撃押したけど撃ててないのに武器変えてしまったとかよく起きる

281 22/01/27(木)03:50:07 No.890944995

600は編成とマップでアッシマーかドライセン乗ってるな

282 22/01/27(木)03:50:31 No.890945013

>残ってるけど動けない程ではない >ただしタンクとかにレート高い微怯み武装当て続けると疑似固めは出来たりする チャービ撃つ瞬間にひるみ入って撃てずにチャージ解除だけされるのはちょくちょくあるな 死ぬ

283 22/01/27(木)03:50:31 No.890945014

マシンガンも主兵装として十分使えるように調整が入れば…

284 22/01/27(木)03:50:43 No.890945025

>マシンガンは一生装備しないほうがいいよ!ぐらい言ってくれていいぞ 1はマシンガンで怯みすら無い上に汎用が持った所でダメージも出ない存在意義すら無いものだったんだぞ 2はよろけ取れるだけ神器のレベルだ

285 22/01/27(木)03:50:52 No.890945034

>百式改は最近ビームガトリングもパルスレーザーも付かなくなったんだな 頭から頭部バルカン的に撃ってるのがなんかレーザーっぽい

286 22/01/27(木)03:51:18 No.890945057

>後ろで援護出来るしキル取れるじゃん!って考えにならんでもない これに終始しなければ誰かにくっついてコンビで1機をドンドン落としていくのは間違ってないんだ 間違ってないけど正解でもないという面倒くさいやつ!

287 22/01/27(木)03:51:33 No.890945081

>バズ持つと前出なきゃいけなくなるから安全圏でチャージ式BRの先っぽ光らせてたいだけ族は潜在的にいると思う 零式に乗った時の俺だな…

288 22/01/27(木)03:51:35 No.890945084

マシンガンが強かったらクソゲーになるからな… 見てくれよ初期の二人に延々とよろけさせられるシステム

289 22/01/27(木)03:51:37 No.890945088

マシンガンの調整は一歩間違えると格闘の必要性皆無になりそう

290 22/01/27(木)03:51:39 No.890945092

>マシンガンも主兵装として十分使えるように調整が入れば… 増えると絶対につまらなくなると思う…

291 22/01/27(木)03:51:42 No.890945093

自分は逆にガブスレイどう乗って良いのかわからん…

292 22/01/27(木)03:51:48 No.890945100

アッシマーいいよね… 空プロ3のおかげで変形中にブーストしなかったら解除後に数回動けるようになってマジで快適 段差ある所でわざと空中始動にしてスラ節約できるし

293 22/01/27(木)03:52:14 No.890945125

怯みは攻撃キャンセルされるのはまだいいけどスラ吹かすのもキャンセルされるのが本当にストレス

294 22/01/27(木)03:52:23 No.890945129

マシンガンは衝撃でエイムブレさせるとか…やると腕ガトついてるやつらヤバいことになりそうだからやっぱりなしで

295 22/01/27(木)03:52:33 No.890945138

可変機の汎用は段差登る時に変形!変形解除!で即登れるのが快適

296 22/01/27(木)03:52:42 No.890945149

>マシンガンの調整は一歩間違えると格闘の必要性皆無になりそう 実際アニメでも格闘戦はライバルとの対戦時以外しないからな

297 22/01/27(木)03:52:50 No.890945154

>1はマシンガンで怯みすら無い上に汎用が持った所でダメージも出ない存在意義すら無いものだったんだぞ >2はよろけ取れるだけ神器のレベルだ 存在意義ないほうがすぐに初心者も気付く分マシでは 今のチームを敗北に追いやりながらハイエナキルと数字上ダメージで勘違いさせるのが一番良くない

298 22/01/27(木)03:53:29 No.890945198

初心者はバズ撃って格闘に切り替えてスラキャンして…ってやるより何も考えずにマシンガンバリバリしてた方が頭使わなくて楽なんだろうな…

299 22/01/27(木)03:53:46 No.890945218

寒ジムでダウンさせたやつにバババババババってやるのは好き あれぐらいうるさく強そうにしてくれ

300 22/01/27(木)03:54:03 No.890945234

>初心者はバズ撃って格闘に切り替えてスラキャンして…ってやるより何も考えずにマシンガンバリバリしてた方が頭使わなくて楽なんだろうな… 初心者じゃなくてもそうじゃないかな!

301 22/01/27(木)03:54:16 No.890945250

でも1にも故意にザク改にMMP-80GN持たせて出撃するやつがいたんだ

302 22/01/27(木)03:54:38 No.890945277

一応TPSだからな… よろけ取って格闘で寝かせるのが基本とか他で見たことないし無理もない

303 22/01/27(木)03:54:38 No.890945278

ガブスレイは射撃2種使いつつ要所でフェダNからサーベル格闘したり変形射撃が強いんだけど ガブで結構感覚掴むの難しい変形射撃をダメコンあるアッシマーだと気軽に出来るからアッシマーに流れてしまった

304 22/01/27(木)03:54:48 No.890945292

>零式に乗った時の俺だな… 敵でも味方でも見かけるとヒート率がも゛ったいだい!ってなるやつきたな…

305 22/01/27(木)03:55:48 No.890945354

外人がマシ持ち多いのって他のTPSと同じだと思ってやってるからだった…?

306 22/01/27(木)03:55:50 No.890945356

なんかグレポイできる機体が好きな気がする アッシマーしかりジェガンしかり

307 22/01/27(木)03:56:00 No.890945369

>初心者はバズ撃って格闘に切り替えてスラキャンして…ってやるより何も考えずにマシンガンバリバリしてた方が頭使わなくて楽なんだろうな… 今さっき宇宙でマッチングしたC+のガーカスが目の前でよろけた支援にもずーっと盾マシ撃ってたよ 4冠一位取ってもギリギリキャリーしきれなかった

308 22/01/27(木)03:56:04 No.890945376

零式のBRは他所のやつみたいにたまにはフルチャもいいよね…ではなくノンチャだけしてろだよね

309 22/01/27(木)03:56:10 No.890945382

零式はチャージしながらブラブラしてるなら撃ちまくった方が良い

310 22/01/27(木)03:56:30 No.890945399

>外人がマシ持ち多いのって他のTPSと同じだと思ってやってるからだった…? 有り得る

311 22/01/27(木)03:57:14 No.890945440

>零式のBRは他所のやつみたいにたまにはフルチャもいいよね…ではなくノンチャだけしてろだよね 弾幕垂れ流してるだけでダメージも蓄積も取れるからね 咄嗟の即よろけ欲しいならトリモチで頑張ろうぜ!

312 22/01/27(木)03:57:17 No.890945444

零式でカサカサしてると煽りに思われないかとハラハラする

313 22/01/27(木)03:57:19 No.890945446

そういえばヘッショがどうでもよくて足折れ!っていうのもすげえ独特なゲーム性だな

314 22/01/27(木)03:57:22 No.890945452

零式は速射して蓄積よろけ取る機体だというのをもっと周知して欲しい

315 22/01/27(木)03:57:56 No.890945490

たかがカメラだからな…

316 22/01/27(木)03:57:58 No.890945492

>寒ジムでダウンさせたやつにバババババババってやるのは好き >あれぐらいうるさく強そうにしてくれ ちゃんとダウン取ってくれる寒ジムは良い寒ジム…

317 22/01/27(木)03:58:08 No.890945500

ダメージ倍率高いどころか頭狙うと硬いやつ多いしな いやまあ壊れたら被ダメ上昇が一応あるけど

318 22/01/27(木)03:58:10 No.890945503

>零式でカサカサしてると煽りに思われないかとハラハラする ファンメにお返事説明するやつ

319 22/01/27(木)03:58:32 No.890945528

味方にチャービー汎用2機いたら大体負けるってくらいにはよろけの手数減るしな 一発外した時のロスがデカい

320 22/01/27(木)03:58:47 No.890945544

トーリスのBRはめっちゃ当たるのに零式のBR全然当たらん… 判定小さいのかな…

321 22/01/27(木)03:58:57 No.890945555

>そういえばヘッショがどうでもよくて足折れ!っていうのもすげえ独特なゲーム性だな 1の頃はかなり斬新だったというか途中から中国でサービス開始されて中国人が ヘッドショットしても死なないんですけおー!!って運営にお便りするくらいだった

322 22/01/27(木)03:59:09 No.890945570

トーリスのBRは弾数式だからフルチャも使うけど 普段のノンチャ連打もお強いのでこれ慣れると零式のBRも使いやすくなった

323 22/01/27(木)03:59:22 No.890945579

>零式でカサカサしてると煽りに思われないかとハラハラする 零式に関しちゃ知らねぇ方がモグリだからセーフ!

324 22/01/27(木)03:59:25 No.890945582

GAIJINからしたら日本人はすぐ格闘に行って射線塞ぎやがる なのかもしれない

325 22/01/27(木)03:59:26 No.890945584

普通のTPSは取り敢えず距離取るものだけどバズ撃ってよろけさせたら格闘振るために前出るのも慣れてないと難しいのかも知れない

326 22/01/27(木)03:59:38 No.890945596

>味方にチャービー汎用2機いたら大体負けるってくらいにはよろけの手数減るしな >一発外した時のロスがデカい 陸ガンライフルのことかーっ!

327 22/01/27(木)03:59:39 No.890945597

画面見てないと当てられないからレーダー見れてなくて孤立して死ぬことが多い

328 22/01/27(木)03:59:58 No.890945618

トーリスはやっぱり判定でかいよねあれ… 感覚的にアッシマーと同じくらいな気がする

329 22/01/27(木)04:00:04 No.890945623

コクピットに貫通攻撃当てたら即死の仕様にしよう

330 22/01/27(木)04:00:08 No.890945624

陸ガンはバズもロケットランチャーで弱いし…

331 22/01/27(木)04:00:24 No.890945637

あいつらなんで建物の陰から出て前行くんだ?

332 22/01/27(木)04:00:26 No.890945639

>トーリスのBRはめっちゃ当たるのに零式のBR全然当たらん… BRごとに弾速とか当たり判定とか微妙に違ったりものによってはASLあったりするからね… あとチャージ式はトリガー離した瞬間でチャージ無いタイプは押し込んだ瞬間という微妙に発射タイミングも違う つまり自分にあったBRを探すの大事

333 22/01/27(木)04:00:41 No.890945651

>コクピットに貫通攻撃当てたら即死の仕様にしよう (5秒でリスポンしてくる傭兵さん)

334 22/01/27(木)04:00:43 No.890945653

>1の頃はかなり斬新だったというか途中から中国でサービス開始されて中国人が >ヘッドショットしても死なないんですけおー!!って運営にお便りするくらいだった MSがカメラ撃たれて死ぬわけねーだろーがよえー!!って言いたくなるな…

335 22/01/27(木)04:00:48 No.890945659

逆にアッシマーのBRが全然当たらない 零式とか他の機体は当たるのに

336 22/01/27(木)04:00:53 No.890945669

ロケランの異様な低性能はそろそろ修正入ってもいいよね…

337 22/01/27(木)04:01:17 No.890945688

>逆にアッシマーのBRが全然当たらない >零式とか他の機体は当たるのに ホバーなのが原因かも

338 22/01/27(木)04:01:23 No.890945695

BR毎に微妙に違う挙動してるからなんか得意不得意が分かれるんだよな…

339 22/01/27(木)04:01:25 No.890945698

METALROBOT魂は肩にガト付いているみたいななのに 量産型とただの改ってほぼ同じじゃなかった?

340 22/01/27(木)04:01:27 No.890945701

ロケランミサラン帰ってこい…

341 22/01/27(木)04:01:31 No.890945704

>トーリスのBRはめっちゃ当たるのに零式のBR全然当たらん… 俺は零式のビームライフル当てやすいから好きだなあ

342 22/01/27(木)04:01:31 No.890945705

>味方にチャービー汎用2機いたら大体負けるってくらいにはよろけの手数減るしな >一発外した時のロスがデカい 手数が無いのと外した時のカバーのしづらさとで基本的に乗ってる奴は前に出ないというか中衛すらもしないから 支援機と同じ位置で強襲も特に警戒してないから支援ごと纏めて殺されてるって事もしばしば

343 22/01/27(木)04:01:37 No.890945712

みんなの得意なBRってバラバラだよな

344 22/01/27(木)04:02:00 No.890945733

そう言えば即撃ちビーム最初苦手だったな 今でも苦手なやつある Zのビーライが苦手だった気がする

345 22/01/27(木)04:02:32 No.890945760

>ロケランの異様な低性能はそろそろ修正入ってもいいよね… 発射レート低すぎ問題はダメージ量で解決!が1だった 発射レートも低ければダメージ量も低いのが2

346 22/01/27(木)04:02:45 No.890945772

そういや調整の方針変わってからロケランみたいに何機も使う主兵装の調整ってあったっけ

347 22/01/27(木)04:03:14 No.890945798

BR毎に発射タイミングも弾速も弾道も発射位置も当たり判定も違うから合う合わないはすごく出る

348 22/01/27(木)04:03:23 No.890945812

4号Bstのビームが得意です!

349 22/01/27(木)04:03:31 No.890945819

零式BRはなんならよろけたりダウンして止まってる敵にすら連続で外すくらい苦手

350 22/01/27(木)04:03:39 No.890945830

ロケラン持つ機体乗るくらいならハイパーバズーカかザクバズーカ持てる同コスト機でいいからな2は

351 22/01/27(木)04:03:42 No.890945836

主兵装はもう全員専用にしろとしか 産廃グフカスタムだってグフフがいるから主兵装いじれないんだぞ

352 22/01/27(木)04:03:45 No.890945838

外人にはガワが違うだけで中身は他のTPSと同じだと思われてるのかも知れない…だから兵科も気にしてないし格闘も振らない…

353 22/01/27(木)04:04:33 No.890945888

武器共有は調整の負担になると判断したのか今は本当に一部のやつ以外同じ物の筈でも専用化してるよね

354 22/01/27(木)04:05:08 No.890945928

>外人にはガワが違うだけで中身は他のTPSと同じだと思われてるのかも知れない…だから兵科も気にしてないし格闘も振らない… アメリカ人の横暴っぷりはマジ目に余るけどみんな一応サービス開始時の強制練習は受けてるんだよな…

355 22/01/27(木)04:05:35 No.890945945

シュツルムディアス強化したらついでに強化された総帥のディジェ

356 22/01/27(木)04:05:51 No.890945962

初期はサーベルも初期型とか強化型とか名前つけて共用にしたりしなかったりしたけど最近はほぼ専用だな

357 22/01/27(木)04:05:52 No.890945964

>武器共有は調整の負担になると判断したのか今は本当に一部のやつ以外同じ物の筈でも専用化してるよね バウのビームライフルとズサのビームライフルは同じ形なのに違う武器扱いなのがいいよね

358 22/01/27(木)04:07:30 No.890946036

格闘振る振らないで思ってることというか今強襲練習してるんだけど 強襲乗るからには支援行くべきなんだけど汎用ががっつり見てて支援遠いとか 戦線硬直してるから強引に格闘振りに行って即死するとかやらかすことあって 無理にこの兵科はこいつをずっと見ろとか格闘強引に振れってのも正しくないんだなあと思ってますはい

359 22/01/27(木)04:07:39 No.890946045

今からでも百式用BR全部個別の性能にならないかな

360 22/01/27(木)04:07:49 No.890946053

今までに宇宙で相手した外人プレイヤーは上下移動全く出来てなかった記憶がある

361 22/01/27(木)04:08:04 No.890946070

Ex-S用スマートガンとか出すからセンチネルの機体どんどん揃ってるのにSガンダムだけいない不思議な状態になってる…

362 22/01/27(木)04:08:05 No.890946072

海外にはWIKIがないからゲームの基本がわかってないんだろうとは思う だからといって外人をブロックするのを止める気はない

363 22/01/27(木)04:08:12 No.890946080

>今からでも百式用BR全部個別の性能にならないかな A1型に専用ライフル欲しいね…

364 22/01/27(木)04:08:31 No.890946094

>今までに宇宙で相手した外人プレイヤーは上下移動全く出来てなかった記憶がある GAIJINはソンネン少佐ばっかりなんだな

365 22/01/27(木)04:08:54 No.890946112

>Ex-S用スマートガンとか出すからセンチネルの機体どんどん揃ってるのにSガンダムだけいない不思議な状態になってる… ユーザーのほとんどはEx-sの下位互換だと思ってるし…

366 22/01/27(木)04:10:27 No.890946183

正直外人じゃなくても日本人だっていくらでも酷いのいるからなぁ クソは一律クソでは無くクソなのは全部外人ってのは 日本の無意識地雷野郎に意識改めさせる機会すら失わせる

367 22/01/27(木)04:10:35 No.890946192

>今からでも百式用BR全部個別の性能にならないかな この武器なんか人気過ぎる…

368 22/01/27(木)04:10:50 No.890946207

>ユーザーのほとんどはEx-sの下位互換だと思ってるし… Sガン用スマートガンが即よろけだったら実装初期のEx-Sは余裕で超えそう

369 22/01/27(木)04:11:19 No.890946230

>A1型に専用ライフル欲しいね… fu749518.jpg 専用ライフルあった筈なのにね

370 22/01/27(木)04:11:23 No.890946237

外人に言いたいのはカスマで日本語の注意文を読めないならそもそも入ってこないで欲しい…格闘タイマン部屋でバカスカ撃つのやめろ!

371 22/01/27(木)04:11:46 No.890946254

Sガン変形無くなるだろうから下手したらEX-sより強くてもおかしくない

372 22/01/27(木)04:12:11 No.890946278

>Sガン変形無くなるだろうから下手したらEX-sより強くてもおかしくない ホバー移動じゃ無くなるかもしれん

373 22/01/27(木)04:12:16 No.890946280

>正直外人じゃなくても日本人だっていくらでも酷いのいるからなぁ とりあえず編成時や試合の挙動見て考えるようにしてるから絶対クソとは言わない 単に多い少ないの話なのだ

374 22/01/27(木)04:12:30 No.890946299

昔の強襲は割と単純というか支援に突っ込むタイミング適当でもなんとかなってたけど 最近は汎用振り切るのも難しいし支援自身の自衛力も高くて本当に難しい兵科になってしまった…

375 22/01/27(木)04:13:01 No.890946317

>ホバー移動じゃ無くなるかもしれん それぐらい変化つけた方が面白いかな

376 22/01/27(木)04:13:05 No.890946318

海外はプレイが酷いとかよりお疲れさま出すのが早い印象

377 22/01/27(木)04:13:31 No.890946344

Sの致命的な欠点はインコムがカッコ悪い事だ!

378 22/01/27(木)04:13:50 No.890946359

650強襲はザクⅢ改がパワーで押し通すかギュネイヤクトが射撃で切り崩すかの2択になってるな

379 22/01/27(木)04:14:24 No.890946382

>単に多い少ないの話なのだ 迷惑チャット連打マンはブラックリストに入れる時に確認するとほぼGAIJINだな

380 22/01/27(木)04:14:33 No.890946391

>海外はプレイが酷いとかよりお疲れさま出すのが早い印象 試合中うるせえくせに試合終わった時に無言なのもいる

381 22/01/27(木)04:14:46 No.890946399

>最近は汎用振り切るのも難しいし支援自身の自衛力も高くて本当に難しい兵科になってしまった… 代わりに上限値高いから支援に強い高機動高性能汎用くらいの気持ちで乗ってる 敵が支援に枚数割けなくなるまで汎用ぶん殴ってすいっと支援処理してまた残った汎用ぶん殴るみたいな

382 22/01/27(木)04:14:54 No.890946411

外人でもよろしくとお疲れ様をちゃんと言える人は結構まともなプレイングする気がする 言わない人が居ると結構警戒する

383 22/01/27(木)04:14:57 No.890946415

今日350で敵にマシカモフの外人見つけた時はウソだろ!?ってなったな 周りもよくOKしたもんだ

384 22/01/27(木)04:15:22 No.890946431

逆に日本人の悪質プレイヤーがプロフィール繁体字とかにしてると聞いたことあるけど本当かな

385 22/01/27(木)04:15:24 No.890946433

>海外はプレイが酷いとかよりお疲れさま出すのが早い印象 自分が撃破されたらお疲れ様するけど試合で勝つとお疲れ様せずだんまりなのはなんなの…

386 22/01/27(木)04:15:40 No.890946441

マシカモフとか滅多に見ない組み合わせの機体に見ると一瞬誰かわからなくなるよね

387 22/01/27(木)04:16:10 No.890946459

600は今ディアス2が一番対応力ある気がする 対面のバイカスの相手もついでで叩き落とせるし

388 22/01/27(木)04:16:13 No.890946461

下手よりチャットで煽る奴が無理

389 22/01/27(木)04:16:24 No.890946469

>逆に日本人の悪質プレイヤーがプロフィール繁体字とかにしてると聞いたことあるけど本当かな どの道悪質としてブロックされるだけなのに何の意味あるのそれ…?

390 22/01/27(木)04:16:42 No.890946481

>逆に日本人の悪質プレイヤーがプロフィール繁体字とかにしてると聞いたことあるけど本当かな GAIJINだと晒すだけ無駄理論で晒し避けにやってる奴はいるとかなんとか

391 22/01/27(木)04:16:51 No.890946487

この前外人が一回撃破されただけでお疲れ様連呼して放置し出してビックリしたよ…回線抜いてくれれば多少有利になるのに放置はやめて欲しい…

392 22/01/27(木)04:17:17 No.890946507

そういえば1の頃はチームメンバーの装備とカスパが確認出来た上にフリーチャットだったから 戦闘開始前から同じチームで罵り合い始まって雰囲気最悪とかよくあったね…

393 22/01/27(木)04:17:26 No.890946515

正直日本語ルムコメの部屋で英語使ってんじゃねえよ郷に従えよって思うけど向こうのps4じゃ日本語打てない

394 22/01/27(木)04:17:59 No.890946541

こないだエスマでラスト数十秒でミリ残りを中国人が連続で食って エースがもうしーらね!って不貞腐れて戦場離れた時は中国人が申し訳ない!って立ち尽くしてたな 可哀想な気もするがエースの気持ちもわかる…

395 22/01/27(木)04:18:29 No.890946561

>この前外人が一回撃破されただけでお疲れ様連呼して放置し出してビックリしたよ…回線抜いてくれれば多少有利になるのに放置はやめて欲しい… 戦闘放棄は運営側も重罪だと認識してるから繰り返すようならBANされるだろう

396 22/01/27(木)04:18:30 No.890946562

全然負けてないなんなら勝ってるのにおつかれ切断したりするから理解できねえよ… キルレートみたいなのがあると思ってるのか?

397 22/01/27(木)04:18:31 No.890946563

>どの道悪質としてブロックされるだけなのに何の意味あるのそれ…? 外人だと晒しても晒しきれないし晒した所で本人に届く可能性薄いから 晒されても仕方ねぇなと自覚ある奴とか既に多少晒された奴がが変えるらしい

398 22/01/27(木)04:19:26 No.890946610

>逆に日本人の悪質プレイヤーがプロフィール繁体字とかにしてると聞いたことあるけど本当かな 使用言語英語になってるけどフレやトロフィー見る限りどう見ても日本人だろこれっていうのはいる

399 22/01/27(木)04:19:50 No.890946624

>可哀想な気もするがエースの気持ちもわかる… エスマは全部ミリにしろってわけじゃなくてエースが回収出来ないのは余計な被ダメ回避のためにも処理すべき …みたいな考えも必要だったりするし下手に火力あると援護のせいでミリ残しミスったりとか難しいよね

400 22/01/27(木)04:20:06 No.890946637

レートはいい加減味方の悪質プレイヤー対策どうにかしてくれんか 放置野郎とか不貞腐れFF野郎いるだけでまずまともな試合成立が不可能になるぞ 酷い時は2人以上出るし

401 22/01/27(木)04:20:26 No.890946653

エースが近くにいるのに削れるだけ削ろうとして間違って殺すのはよくやる…

402 22/01/27(木)04:20:35 No.890946659

外人で1番タチ悪いのはチャットで指示連呼する仕切りたがりやかな…ああ言う手合いは指示がデタラメだし無視されて思い通りにならないとFFすらしてくるからいない方がマシ…

403 22/01/27(木)04:20:45 No.890946667

8分間虚無にするの辛い シンプル以外も短くならないかな

404 22/01/27(木)04:20:59 No.890946672

エースに回したいのにエースの脚が遅くてぐるぐるバターになりそうな時はさくっと倒しちゃう

405 22/01/27(木)04:21:19 No.890946687

エスマやってると強化タックルじゃなければ殺してなかったのに!とかよく起きる…

406 22/01/27(木)04:21:48 No.890946708

>エースに回したいのにエースの脚が遅くてぐるぐるバターになりそうな時はさくっと倒しちゃう ミリ残しすぎてエースボコられるとかもあるからな

407 22/01/27(木)04:22:29 No.890946734

前進!が的確だったためしがない

408 22/01/27(木)04:22:51 No.890946752

エスマで多いのはミリ残しばかりにしてエースが倒しきれないまま逆に数で負けたり エースが落ちてる間のミリ残りをずっと放置したりエースが苦手な相手をエースにお届けしてエースが逆に落ちたり

409 22/01/27(木)04:22:52 No.890946753

あれレッツゴーらしいからノリで使ってるとか何とか

410 22/01/27(木)04:22:53 No.890946754

ライバル勝ちのデイリーの日はエスマをやらないに限る

411 22/01/27(木)04:23:14 No.890946772

前進!使うのなんてヅダがヤシマ作戦しだした時ぐらいかな…

412 22/01/27(木)04:23:16 No.890946775

外人はボマーしたがる奴も多いよね…爆破に時間かけるから枚数全然足りない…

413 22/01/27(木)04:23:25 No.890946780

いやその中国人エースが楽に取れる場面で格闘で止め差しに行ってたからただの猪だったんだ… 逆転出来る場面でもあったし良くはないけどエースも馬鹿馬鹿しくはなるのかなぁ…

414 22/01/27(木)04:23:38 No.890946786

>エースに回したいのにエースの脚が遅くてぐるぐるバターになりそうな時はさくっと倒しちゃう エースが自分にちょっかい出してムカついた中途半端なHPの奴追っかけて遠くに消えた途端に 前線固まってた味方が一斉にミリ残り処理し始める姿いいよね…

415 22/01/27(木)04:24:55 No.890946835

エスマの展開次第だからケースバイケースだけど 基本的にエースに回すのはそのWaveの1~2枚で後はさくさく普通に食っていいとは思う

416 22/01/27(木)04:25:10 No.890946846

正直マッチ毎に国籍チェックなんかしてらんないよめんどくさくて

417 22/01/27(木)04:25:25 No.890946854

そういえばミックスアップ消える前は消化部屋でルール無視して暴れ回る外人もよく見たな…

418 22/01/27(木)04:26:11 No.890946883

支援機即決なんかは国籍チェックする

419 22/01/27(木)04:26:17 No.890946887

とりあえず強襲と支援はほぼ普通に倒していい 支援は居るだけで厄介だし強襲は爆発力あるやつ多くてワンチャンでこっちの支援死んだりするし

420 22/01/27(木)04:26:28 No.890946893

>正直マッチ毎に国籍チェックなんかしてらんないよめんどくさくて マッチ後に限界突破でアレな奴ブロックするときに嫌でも目にするだけだぞ

421 22/01/27(木)04:27:30 No.890946927

編成的におっいいじゃんって思う時以外に即決するやつでこいつはエースだってのはまず居ない 大体はお疲れ様始めるか目も当てられない単リスマンとかになる

422 22/01/27(木)04:27:50 No.890946934

>レートはいい加減味方の悪質プレイヤー対策どうにかしてくれんか >放置野郎とか不貞腐れFF野郎いるだけでまずまともな試合成立が不可能になるぞ >酷い時は2人以上出るし 真面目にやる奴がバカ見るだけだから行く奴減ったのに人多い時間はクイック低コ連打でレート誘導とかほんとしょーもない グルマ優遇もあれのおかげでS行ったのに酷い時はB入りの低レートグループの介護させられるだけとか ほんと負担しかかかってない

423 22/01/27(木)04:29:14 No.890946971

良い加減協力する事を覚えてくれと思う事はある…これはお前だけが遊んでる訳じゃねーんだぞと…

424 22/01/27(木)04:29:29 No.890946983

なんで運営はレートさせたがるの メンタルやられるからしたくない

425 22/01/27(木)04:30:37 No.890947021

>なんで運営はエスマさせたがるの >メンタルやられるからしたくない

426 22/01/27(木)04:30:44 No.890947025

ああこれエースになるなって敵全滅した場面で拠点修理に行こうとしたら ノータイムでそれに気付いて修理手伝ってくれた時は感動した

427 22/01/27(木)04:30:45 No.890947026

>なんで運営はレートさせたがるの >メンタルやられるからしたくない 運営「ユーザーさんがメンタルやられるところ見たい~ッ!!!」

428 22/01/27(木)04:31:02 No.890947039

レートさせたがるけどレートと腕前は全然比例しないという A帯まで行ってもマシンガン撃ってるだけの奴が平気でいる

429 22/01/27(木)04:31:11 No.890947043

星一号作戦はもう到達してるから安心してたけどあれ実質レート強制イベントよな…

430 22/01/27(木)04:32:14 No.890947075

レートより階級の方がプレースキル見分ける上では重要な気がする

431 22/01/27(木)04:32:24 No.890947085

エスマは上手くハマった時の快感は随一だと思う まぁそれには自分がエースやるのが一番なんだが疲れるので誰かやってくれ あっ地雷がエースになりやがった!

432 22/01/27(木)04:32:30 No.890947090

最近はもう自分が2人分動けば勝つだろの精神でやってる やった結果今は3人分動かないと勝てないような試合が増えましたファック

433 22/01/27(木)04:34:20 No.890947157

>最近はもう自分が2人分動けば勝つだろの精神でやってる >やった結果今は3人分動かないと勝てないような試合が増えましたファック 連勝するとどんどん酷い部屋にぶち込まれるんだからそりゃそうだ

434 22/01/27(木)04:34:21 No.890947158

味方が頼りにならない時に乗る強襲ほど辛いものは無いと思う…めちゃくちゃ頑張った後リザルト見ると自分以外ダメ取ってないし全く働いてなくて嫌になる…

435 22/01/27(木)04:34:48 No.890947168

>レートより階級の方がプレースキル見分ける上では重要な気がする 階級マックスでAフラットの絶望感

436 22/01/27(木)04:34:55 No.890947169

>最近はもう自分が2人分動けば勝つだろの精神でやってる >やった結果今は3人分動かないと勝てないような試合が増えましたファック 3連続で4冠取っても総合1位何度か取っても焼け石に水でそのまま10連敗とかよくあるから安心してほしい チーム対戦ゲーで一人で頑張って勝とうってのがそもそものエゴだったんだ…皆が力合わせねぇと勝てねぇんだ! でもクソみたいな試合で一人頑張って総合1位取った時に相手チームから称賛いっぱいきたのは泣きそうになった

437 22/01/27(木)04:36:06 No.890947222

>でもクソみたいな試合で一人頑張って総合1位取った時に相手チームから称賛いっぱいきたのは泣きそうになった 感動的だな…

438 22/01/27(木)04:36:38 No.890947242

>チーム対戦ゲーで一人で頑張って勝とうってのがそもそものエゴだったんだ…皆が力合わせねぇと勝てねぇんだ! 力合わせられるような動き出来る味方を下さい… 私の願いはそれだけです…

439 22/01/27(木)04:36:48 No.890947250

階級全然上がらんよな… いつになったらディジェ買えるんだと思いながらやってるけど

440 22/01/27(木)04:37:52 No.890947281

ボコボコにされたはずの自分が4冠みたいな試合より 自分が凡庸は成績だけど味方と阿吽の呼吸出来た方が気持ちいい

441 22/01/27(木)04:38:34 No.890947308

良いですよね全くよろけもダウンも取らないから疑似枚数有利作れなくてバンバン溶けてく味方…良く無い…

442 22/01/27(木)04:39:10 No.890947336

Aで階級マックスになったぜ カスマとクイックに篭ってるからレートなんて怖くて無理

443 22/01/27(木)04:40:27 No.890947376

>Aで階級マックスになったぜ >カスマとクイックに篭ってるからレートなんて怖くて無理 地雷だからそのままで死ね

444 22/01/27(木)04:41:03 No.890947399

レート全く行かないせいで宇宙D+なのに腕はBぐらいあるのマッチングする人にちょっと申し訳無い

445 22/01/27(木)04:41:06 No.890947401

>Aで階級マックスになったぜ >カスマとクイックに篭ってるからレートなんて怖くて無理 篭ってるならそれでいいんだ

446 22/01/27(木)04:41:58 No.890947432

変な子はすぐそうだねを入れるよね

447 22/01/27(木)04:41:59 No.890947434

>チーム対戦ゲーで一人で頑張って勝とうってのがそもそものエゴだったんだ…皆が力合わせねぇと勝てねぇんだ! 真理すぎる…

448 22/01/27(木)04:42:31 No.890947452

>変な子はすぐそうだねを入れるよね ニュータイプか?

449 22/01/27(木)04:42:36 No.890947456

カスマだからまだ良いけど700コストに量産型ガンタンク乗ってきた外人凄えや…

450 22/01/27(木)04:44:16 No.890947511

>カスマだからまだ良いけど700コストに量産型ガンタンク乗ってきた外人凄えや… すげぇ… でもカスマならいいk

451 22/01/27(木)04:46:23 No.890947606

カスマで変な機体乗るのはまぁ良い そこから放置とかチャット連打されるともうダメだ

452 22/01/27(木)04:46:56 No.890947621

3枚引きつけてあはは馬鹿めーもう一方の戦場は枚数不利でこっちの勝ち! これが強力プレイってもんだ! …え?味方の方が全滅?!

453 22/01/27(木)04:48:05 No.890947659

自分が必死に稼いだ時間を活用せずに無駄に使われるの良いよね良くない

454 22/01/27(木)04:49:41 No.890947707

600廃墟で途中ピクシーに変えたのがいて あー別の即決野郎どう見ても地雷だし捨てゲーかぁと思ったらステルス活かして寝かせまくったり 時に姿見せた後に敵汎用引き付けて敵拠点近くまで逃げて前線枚数一時的に減らしたりと 普通に上手くて普通に勝った

455 22/01/27(木)04:50:36 No.890947755

ピクシーは本当に時々だけど凄い上手い使い手いるよね…

456 22/01/27(木)04:51:30 No.890947784

活躍がピンキリなだけでやれない事はないからな…

457 22/01/27(木)04:53:41 No.890947871

ピクシー使い同士は下格の最速ブーキャンの精度で格付けしあうと聞いてよく分からない世界すぎる

458 22/01/27(木)04:54:10 No.890947892

クイック500エスマでエース選出後に乗り捨てられた敵機までハイエナしてる奴が 「みんなのおかげだ」連呼してたがエースが4冠でハイエナ以外ライバル勝ちで試合は負けたよ 恥ずかしさで死なないかな

459 22/01/27(木)04:55:54 No.890947967

>恥ずかしさで死なないかな 周りのせいで俺が活躍できなかったから周りが悪いと思ってるよ

460 22/01/27(木)04:59:04 No.890948083

>周りのせいで俺が活躍できなかったから周りが悪いと思ってるよ だから上手くなれないのだ

461 22/01/27(木)04:59:58 No.890948115

>ピクシー使い同士は下格の最速ブーキャンの精度で格付けしあうと聞いてよく分からない世界すぎる なんかヤギの決闘みたいな世界だな

462 22/01/27(木)05:00:34 No.890948150

>3枚引きつけてあはは馬鹿めーもう一方の戦場は枚数不利でこっちの勝ち! >これが強力プレイってもんだ! >…え?味方の方が全滅?! その手の場合は味方が敵に全く攻撃当てられてないとかFFしまくりで自滅してる場合がほとんど 戦いが成立すらしてない

463 22/01/27(木)05:05:52 No.890948358

群がって下格入れてこかしあってるのいいよね

464 22/01/27(木)05:06:20 No.890948380

>その手の場合は味方が敵に全く攻撃当てられてないとかFFしまくりで自滅してる場合がほとんど >戦いが成立すらしてない この試合この編成で何で負けたんだろとプレイ録画で見返すと大体そんな感じで画面の端っこに映ってたりするな たまに自分が大ダメージコンボや追撃叩きこまれる始動となったよろけがFFだったりする事もよくある

465 22/01/27(木)05:07:46 No.890948435

自分をダウンさせた奴にわざわざ寝かし返すまで追い続けるのもいるからな

↑Top