虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)01:09:48 オルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)01:09:48 No.890921813

オルフェーヴル貼って寝る

1 22/01/27(木)01:32:28 No.890926751

顔デカいな…

2 22/01/27(木)01:35:39 No.890927411

>オルフェーブルの弟貼って寝る

3 22/01/27(木)01:45:39 No.890929467

カタ茶色い馬

4 22/01/27(木)01:50:13 No.890930266

新馬戦での勝率が少し高い

5 22/01/27(木)01:52:39 No.890930697

アッシュ君こんなに凛々しかったっけ

6 22/01/27(木)02:21:23 No.890935860

サラブレッドって品種確立の過程で遺伝子が欠けて毛色の多様性が少ないから その中でも四白流星や尾花栗毛や白毛は例外的に映えて格好良いね

7 22/01/27(木)02:21:37 No.890935892

競馬死ぬほど嫌いだけどG1にも出たし3000万くらいは稼いだ子

8 22/01/27(木)02:30:36 No.890937217

>競馬死ぬほど嫌いだけどG1にも出たし3000万くらいは稼いだ子 お値段2億円…

9 22/01/27(木)02:32:44 No.890937523

ほんとだ朝日杯出てた

10 22/01/27(木)02:35:23 No.890937884

オルフェーヴルってなんか全兄弟多くない?

11 22/01/27(木)02:36:16 No.890937986

最近オルフェ産駒の戦績がすこぶる良いね

12 22/01/27(木)02:36:19 No.890937996

>オルフェーヴルってなんか全兄弟多くない? オルフェーヴルみたいなの出てきたら第2のオルフェーヴル期待するじゃん?

13 22/01/27(木)02:43:10 No.890938843

勝てなくなってからも長いこと走らされてたのはやっぱり諦めきれなかったのかな

14 22/01/27(木)02:45:26 No.890939104

>オルフェーヴルってなんか全兄弟多くない? そりゃドリームジャーニーオルフェーヴルとステゴつけて特大の2発当てたらその後もずっとステゴつけるよ まあオルフェの全弟妹5頭いてまあみんな微妙な感じだったんだけど…

15 22/01/27(木)02:46:59 No.890939295

>まあオルフェの全弟妹5頭いてまあみんな微妙な感じだったんだけど… 同じ牡牝の配合って大体尻すぼみになるの何故なんだろう

16 22/01/27(木)02:48:39 No.890939482

>同じ牡牝の配合って大体尻すぼみになるの何故なんだろう むしろ黄金兄弟が結果出したのが異常だと思う

17 22/01/27(木)02:49:29 No.890939574

>>まあオルフェの全弟妹5頭いてまあみんな微妙な感じだったんだけど… >同じ牡牝の配合って大体尻すぼみになるの何故なんだろう まず兄か姉が失敗してたら同じ馬付けようってあんまならないから尻上がりなるパターンが珍しい そんでもって馬が走る確率なんて元からかなり低いんだから兄姉が走ったから同じ配合しても弟妹が同じように活躍する確率も当然低い

18 22/01/27(木)02:49:52 No.890939616

普通は全兄弟でもタイドとディープみたいに明暗分かれるもんだしな

19 22/01/27(木)02:50:02 No.890939633

幾ら完全に同じ組み合わせでつけても競争の能力に関する遺伝子をきっちり受け継げるかはガチャだからな…

20 22/01/27(木)02:51:12 No.890939775

>普通は全兄弟でもタイドとディープみたいに明暗分かれるもんだしな タイドは重賞馬だからめちゃくちゃ明側の馬だぞ!? 三冠馬やGI7勝馬の全兄弟でも未勝利とかせいぜい1勝レベルが殆どの世界だぞ

21 22/01/27(木)02:53:15 No.890940042

ナリブと顔デカが半兄弟でも有名になったのは珍しくどっちも強かったからだしな

22 22/01/27(木)02:53:16 No.890940048

>タイドは重賞馬だからめちゃくちゃ明側の馬だぞ!? 言われてみればそうだった… ディープの明が明るすぎるのがアカンねん

23 22/01/27(木)02:53:35 No.890940093

今やモデルの馬

24 22/01/27(木)02:53:56 No.890940130

むしろアッシュくんは兄どもを考慮しなければG22着G1出走経験あるえらいお馬さん

25 22/01/27(木)02:54:45 No.890940226

ジェンティルドンナの全妹とかコントレイルの全弟とかいるけど正直微妙だしな…

26 22/01/27(木)02:57:30 No.890940533

プイプイタイド兄さんの全弟のオンファイアくんでも怪我して引退しなきゃそれなりに走れただろうな

27 22/01/27(木)02:58:22 No.890940637

>ディープの明が明るすぎるのがアカンねん ディープは天文体レベルの光量なので…

28 22/01/27(木)02:58:59 No.890940705

そもそもウインドインハーヘア母さんからして名牝だしな 競争でも繁殖でも一流だから凄い 日本でも現役の内から牝馬に種付けすべきなのかもしれん…

29 22/01/27(木)02:59:01 No.890940709

ドリジャが当たってオルフェも当たったってのが稀

30 22/01/27(木)02:59:11 No.890940721

兄弟g1馬はそれだけで凄い

31 22/01/27(木)02:59:16 No.890940729

同じ構成だからって同じ活躍できるかなんて分かるわけないもの個体差はあるんだから

32 22/01/27(木)02:59:47 No.890940770

リヤンドファミユはどうしてんのかな 無理矢理種牡馬にしてもアレで乗馬になれてるんだろうか

33 22/01/27(木)03:00:10 No.890940834

>同じ構成だからって同じ活躍できるかなんて分かるわけないもの個体差はあるんだから 人間の兄弟で見るとよくわかる

34 22/01/27(木)03:00:18 No.890940848

>そもそもウインドインハーヘア母さんからして名牝だしな 競走でも繁殖ても凄くて30過ぎてもまだ生きてて凄すぎる…

35 22/01/27(木)03:01:02 No.890940922

全兄弟の遺伝子共有率は50%にすぎないので親子と同じくらいバラつくのは当たり前

36 22/01/27(木)03:03:16 No.890941156

妊娠しながら走って勝ったのウインドインハーヘアだっけ

37 22/01/27(木)03:04:45 No.890941329

ダメジャーダスカとかレーンタイホとか好き

38 22/01/27(木)03:06:40 No.890941524

>ドリジャが当たってオルフェも当たったってのが稀 稀っつうか二頭でグランプリ5勝もするような兄弟唯一無二だよ

39 22/01/27(木)03:07:36 No.890941629

>レーンタイホ 間のディープ産駒が死産だったのがマジで惜しい

↑Top