22/01/27(木)00:53:17 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/27(木)00:53:17 No.890918004
「」はコスプレと言えばオフパコって思ってる人多い気がする
1 22/01/27(木)00:54:42 No.890918341
男性コスプレイヤーがいなさそうだもん女装しか
2 22/01/27(木)00:55:41 No.890918606
島風くんとか東方のコスプレやってる男性に関してはまぁ…うん
3 22/01/27(木)00:58:22 No.890919231
普通に男キャラのコスプレやるが…
4 22/01/27(木)00:59:04 No.890919396
ちょっと待てなんで着る方の話に
5 22/01/27(木)01:03:32 No.890920423
大昔のハロウィンに好きなキャラっぽい格好した事はあるよ
6 22/01/27(木)01:03:53 No.890920503
コスプレといえば~で何か思いつけるほど界隈知らないから楽しそうだなーってだけ思ってる
7 22/01/27(木)01:05:51 No.890920931
男がやるコスプレってなんかイロモノ多いイメージある
8 22/01/27(木)01:07:00 No.890921187
男のコスプレ=女装って 同人誌が男性向け18禁しかないと思ってるくらい視野が狭いと思う
9 22/01/27(木)01:10:07 No.890921877
男でコスプレする人は定期的になんかゴミ拾いする人とか集まってパフォーマンス的な事する人いるよなって 別に悪い事じゃないんだろうけども…なんかこう…なんか…
10 22/01/27(木)01:10:15 No.890921921
>男のコスプレ=女装って >同人誌が男性向け18禁しかないと思ってるくらい視野が狭いと思う 男のレイヤーは女装してる人が多いのは実際そうだけど普通に男キャラやってる男もしっかりいるしな
11 22/01/27(木)01:11:10 No.890922123
書き込みをした人によって削除されました
12 22/01/27(木)01:11:26 No.890922194
>男でコスプレする人は定期的になんかゴミ拾いする人とか集まってパフォーマンス的な事する人いるよなって >別に悪い事じゃないんだろうけども…なんかこう…なんか… 奥歯に物が挟まったような言い方しないではっきりしろ
13 22/01/27(木)01:13:49 No.890922757
いつか見た海外の髭のふとっちょおっさんがやってるマミさんの画像すごい良かったな
14 22/01/27(木)01:15:30 No.890923132
コスプレの技術的な話で盛り上がってるスレは少なくともimgで見たことないな
15 22/01/27(木)01:16:55 No.890923459
>コスプレの技術的な話で盛り上がってるスレは少なくともimgで見たことないな この漫画のスレだとコスしてるっぽい「」の話見る気がする
16 22/01/27(木)01:19:37 No.890924067
こんなところで専門的な話しようとしても面白おかしく茶化す奴しか来ないしやるメリットないでしょ
17 22/01/27(木)01:20:57 No.890924348
ちゃんとしてる人よりネタ枠扱いされてるのを見るのが好き
18 22/01/27(木)01:22:17 No.890924613
「」がワッカやったら似合いそう
19 22/01/27(木)01:23:35 No.890924904
基本肉襦袢だろうけど素の肉体でワッカやるのがいたら尊敬するぜ
20 22/01/27(木)01:24:57 No.890925196
fu749216.jpg だいすきなやつ
21 22/01/27(木)01:28:05 No.890925856
>こんなところで専門的な話しようとしても面白おかしく茶化す奴しか来ないしやるメリットないでしょ 茶化す奴無視してガチな話ずっと続けてるパターンも無くはない
22 22/01/27(木)01:32:04 No.890926665
少なくともガチな「」が二人いないと成立しない
23 22/01/27(木)01:34:01 No.890927070
普通路線のコスプレの話はここでするの難しそうだからやる「」いてもわざわざここでしないのは想像に難くない シッ…そのままで聞くんぬってレスで方向性変えようとする自覚ない悪意の「」が絶対来る
24 22/01/27(木)01:34:24 No.890927137
ハッサンのコスプレ出来る人間に俺はなりたい
25 22/01/27(木)01:35:15 No.890927319
女性レイヤーが=オフパコみたいになってるのは酷いと思う
26 22/01/27(木)01:36:23 No.890927569
キャッツに毒されすぎている…
27 22/01/27(木)01:37:03 No.890927726
>基本肉襦袢だろうけど素の肉体でワッカやるのがいたら尊敬するぜ ワッカなんて普通素体が出来てないと手を出さんわ
28 22/01/27(木)01:38:17 No.890928021
>少なくともガチな「」が二人いないと成立しない あと一人いればいいのか
29 22/01/27(木)01:49:08 No.890930067
GUNDAMのコスプレの精神を見習おう
30 22/01/27(木)01:53:16 No.890930815
>fu749216.jpg >だいすきなやつ 楽しんでるのが伝わってくる
31 22/01/27(木)01:53:41 No.890930900
>「」はコスプレと言えばオフパコって思ってる人多い気がする 違うの!?
32 22/01/27(木)01:57:22 No.890931618
>>「」はコスプレと言えばオフパコって思ってる人多い気がする >違うの!? オフパコキャッツ!
33 22/01/27(木)01:58:02 No.890931732
奴はもうすっかり和幸の手先なんぬ…
34 22/01/27(木)01:59:42 No.890932053
男のコスプレイヤーってメントスコーラの人と岸田メルしか知らない
35 22/01/27(木)02:02:17 No.890932503
>「」はコスプレと言えばオフパコって思ってる人多い気がする オナホのパッケージもコスプレ物は大抵オフパコだし… そういや深夜にオナホのパッケージを模写してる「」居たな…
36 22/01/27(木)02:08:27 No.890933642
男のコスプレはどうでもいいけど 女のコスプレイヤーは大手サークルとオフパコしてると信じてる
37 22/01/27(木)02:09:35 No.890933842
>>「」はコスプレと言えばオフパコって思ってる人多い気がする >違うの!? こういう事冗談じゃなくてマジで言っちゃう奴がいるからなぁ「」って
38 22/01/27(木)02:14:07 No.890934654
男装というかヅカの男役みたいな感じの子と仲良いけど ちょっと恋愛感情わかないなぁ
39 22/01/27(木)02:17:14 No.890935164
ソシャゲキャラの装飾多すぎる…
40 22/01/27(木)02:17:55 No.890935284
コスイベントで鎧着てるとなんか自然に鎧甲冑同士で引かれあって記念撮影してるから不思議 重装系のコスは引力働いてんのかってぐらい引きつけ合う
41 22/01/27(木)02:18:12 No.890935336
書き込みをした人によって削除されました
42 22/01/27(木)02:18:44 No.890935426
>こういう事冗談じゃなくてマジで言っちゃう奴がいるからなぁ「」って シッ
43 22/01/27(木)02:21:46 No.890935912
コスチュームプレイって名前がもうそれっぽいじゃん 名前変えたらどうだい