虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/27(木)00:02:40 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/27(木)00:02:40 No.890904750

観てきたよ 演技はみんな凄かったよ特にガガ様

1 22/01/27(木)00:04:19 No.890905217

あとジャレッド・レトはまさか剃ったのかあの落武者ヘアーを

2 22/01/27(木)00:09:22 No.890906667

あとアダム・ドライバーの冴えないナードのガワでやる事はチャッカリやるクソ男の演技本当に好き それでいて家庭では優しいパパ役も完璧だし

3 22/01/27(木)00:10:22 No.890906941

アダムドライバーは本当そういうやつ似合うな…

4 22/01/27(木)00:15:06 No.890908241

あと「」達が「パトリツィアは男中心の社会に潰された哀れなキャリアウーマン!的な改変されてた」って言ってたけど割と徹頭徹尾目的のためなら手段選ばんサイコパス女だったと思うが…

5 22/01/27(木)00:16:59 No.890908806

案外みんな見に行ってねえのか 脚本は???ってなる所あるけど演者の演技は全員120%のハマり方よ

6 22/01/27(木)00:18:42 No.890909356

膀胱が…

7 22/01/27(木)00:25:08 No.890911098

おいしいですよね トスカーナ渓谷のうしビーフ

8 22/01/27(木)00:33:15 No.890913236

>おいしいですよね >トスカーナ渓谷のうしビーフ ガチャーン!

9 22/01/27(木)00:33:49 No.890913381

>膀胱が… ドライブマイカーよりまし

10 22/01/27(木)00:46:50 No.890916530

パトリツィアは同情できる部分もありながら終始ヤベー女してたと思う あと旦那も一見マトモそうに見えて結局パトリツィアの案飲んでたり浮気したりでやっぱクソ野郎な感じがするのでグッチ家は酷い

11 22/01/27(木)00:47:22 No.890916659

>>おいしいですよね >>トスカーナ渓谷のうしビーフ >ガチャーン! パトリツィアは見抜いてたんですけお!

12 22/01/27(木)00:48:33 No.890916949

>案外みんな見に行ってねえのか >脚本は???ってなる所あるけど演者の演技は全員120%のハマり方よ 後半の???部分はないこともないけど序盤のロマンスとかの引き込みは上手い作りしてたと思う まあ展開については原作読んでないからどの程度もとから持ってきてるのか分からないんだが

13 22/01/27(木)00:50:43 No.890917431

あとパオロがマジのバカすぎて笑っちゃう あいつ人生の2択全部間違えてんだろ

14 22/01/27(木)00:52:38 No.890917842

>あとパオロがマジのバカすぎて笑っちゃう >あいつ人生の2択全部間違えてんだろ アホオブアホすぎるけどどっか愛嬌あるし大体あの夫婦が100パー悪いからかわうそ…ってなる あと親父のその靴の出どころは?するとこ好き

15 22/01/27(木)00:53:28 No.890918048

>あとジャレッド・レトはまさか剃ったのかあの落武者ヘアーを 特殊メイクで別人すぎて共演のアルパチーノからスタッフだと思われてたやつ

16 22/01/27(木)00:55:15 No.890918494

ちなみに俺が立てたときも10レスぐらいで落ちたしこのスレも1/4ぐらい俺だからマジで見てるやつあんまいないと思う でもレディガガエロかったよね

17 22/01/27(木)00:56:02 No.890918690

最終的には親父の結婚はやめとけってのが当たってて笑っちゃった

18 22/01/27(木)00:57:46 No.890919111

パオロは完全にゴッドファーザーの兄貴のパロディだよね

19 22/01/27(木)00:58:14 No.890919206

>ちなみに俺が立てたときも10レスぐらいで落ちたしこのスレも1/4ぐらい俺だからマジで見てるやつあんまいないと思う >でもレディガガエロかったよね 「」も大好きなリドスコの新作なのに…

20 22/01/27(木)00:58:25 No.890919244

アダムドライバーは最後の決闘裁判とこれでリドリースコットに気に入られたのかな

21 22/01/27(木)00:58:59 No.890919379

>ちなみに俺が立てたときも10レスぐらいで落ちたしこのスレも1/4ぐらい俺だからマジで見てるやつあんまいないと思う >でもレディガガエロかったよね 事務所で高速ファックする時の声が雄々しい声でカッコ良かった

22 22/01/27(木)01:00:20 No.890919678

>最終的には親父の結婚はやめとけってのが当たってて笑っちゃった でもパトリツィア来なかったら来なかったでいずれ税金でやらかしてただろうから絶滅危惧種保護の人に乗っ取られるタイミングの問題でしかなかった気がする ケーキの喩えで言ってたようにグッチ家そのものがグッチに囚われてて外部の血を入れなきゃいけなかったんだけどパトリツィアじゃ中途半端だったみたいな

23 22/01/27(木)01:00:24 No.890919699

>最終的には親父の結婚はやめとけってのが当たってて笑っちゃった ただまあそれも結果論であって当時のグッチが閉塞してたのは事実だし…

24 22/01/27(木)01:00:50 No.890919819

レディガガ歌手より役者の方が適性あるのでは…?

25 22/01/27(木)01:01:45 No.890920027

>事務所で高速ファックする時の声が雄々しい声でカッコ良かった 俺はすげー均一なリズムでバコバコしとる…!ってちょっと面白くなった でもアレのちょい前のみんなでサッカーしてるとこいいよね…

26 22/01/27(木)01:02:20 No.890920177

車好き的にも大満足だった

27 22/01/27(木)01:02:23 No.890920187

>レディガガ歌手より役者の方が適性あるのでは…? またアダムドライバーとコンビ組んで欲しいけどなぁ

28 22/01/27(木)01:03:25 No.890920395

>>事務所で高速ファックする時の声が雄々しい声でカッコ良かった >俺はすげー均一なリズムでバコバコしとる…!ってちょっと面白くなった >でもアレのちょい前のみんなでサッカーしてるとこいいよね… あの頃はまだお坊ちゃんのくせに肉体労働者達とも溶け込める好青年だったのに…

29 22/01/27(木)01:04:20 No.890920605

トラック屋生活エンジョイして君さえいれば良いって言ってくれてたのに…グッチじゃなくても弁護士だぜ?

30 22/01/27(木)01:04:28 No.890920629

序盤の二人マジいい感じなのに二人ともグッチに行ってから狂う狂う あと邪眼で殺すとか言ってたのに!ってなった占い師

31 22/01/27(木)01:04:59 No.890920735

カウンタックに愛人がちょっと引いてるとこ良かった ああいう反応するよね女の子…

32 22/01/27(木)01:06:19 No.890921039

>トラック屋生活エンジョイして君さえいれば良いって言ってくれてたのに…グッチじゃなくても弁護士だぜ? でもそれで終わってたら家を捨てたお坊ちゃんが嫁の実家で肉体労働しつつ弁護士として嫁の実家の会社盛り立てましたチャンチャンで終わってしまう…

33 22/01/27(木)01:07:03 No.890921198

オタクにやさしいギャルな序盤パトリツィアいいよね…

34 22/01/27(木)01:07:22 No.890921262

>カウンタックに愛人がちょっと引いてるとこ良かった >ああいう反応するよね女の子… 男の子のカッコいいだろう!ギャキィは得てしてああいう反応を招く

35 22/01/27(木)01:09:16 No.890921668

愛人はスゲーまともそうなのになんであんな厄ネタについてったんだろうな…

36 22/01/27(木)01:11:14 No.890922147

オシャレな雰囲気は感じるからちょっと気になってる

37 22/01/27(木)01:11:30 No.890922203

質素だけどおしゃれな124スパイダーから始まってどんどんステップアップするけど最後は粗末なタクシーなの良いよね…

38 22/01/27(木)01:11:38 No.890922243

多分一番幸せだったのは息子夫婦と和解して孫も…!ってところで死んだ親父

39 22/01/27(木)01:13:49 No.890922758

>>レディガガ歌手より役者の方が適性あるのでは…? >またアダムドライバーとコンビ組んで欲しいけどなぁ レディガガがこんなに良い役者だなんて知らなかったよ…

40 22/01/27(木)01:14:16 No.890922861

なんか殺人事件があったのは知ってるけど現実のグッチ今どうなってるの?

41 22/01/27(木)01:14:33 No.890922934

>オシャレな雰囲気は感じるからちょっと気になってる エンタメしてるしおしゃれな雰囲気もあるしで楽しいよ ただトイレはちゃんと行っておくことと宣伝のサスペンス/ミステリっぽい紹介には気をつけろよ 死ぬ前から犯人わかってるし捜査シーンなんて皆無だからな

42 22/01/27(木)01:15:13 No.890923067

>>>レディガガ歌手より役者の方が適性あるのでは…? >>またアダムドライバーとコンビ組んで欲しいけどなぁ >レディガガがこんなに良い役者だなんて知らなかったよ… 前にやった映画はそもそもここまで演技力を要求されるドラマじゃないのと2、3曲彼女が歌うシーン以外真面目で見どころないゴミカスだから

43 22/01/27(木)01:16:00 No.890923248

地味にテキサスから来たデザイナーも好きなんだ お袋に電話してくる!!

44 22/01/27(木)01:16:26 No.890923350

>地味にテキサスから来たデザイナーも好きなんだ >お袋に電話してくる!! トムフォードってグッチのデザイナーだったんだな

45 22/01/27(木)01:16:50 No.890923439

>なんか殺人事件があったのは知ってるけど現実のグッチ今どうなってるの? ガガ様がハッスルしたおかげで創業者一族は全員身ぐるみ剥がされ死亡しブランド名は知っての通り一流ブランドに

46 22/01/27(木)01:16:51 No.890923443

>地味にテキサスから来たデザイナーも好きなんだ >お袋に電話してくる!! いかにもアメリカ野郎でいいよねトムフォード

47 22/01/27(木)01:17:25 No.890923584

ちなみに占い師役の人の旦那が今のグッチオーナーだ

48 22/01/27(木)01:17:41 No.890923651

>ちなみに占い師役の人の旦那が今のグッチオーナーだ しらそん…

49 22/01/27(木)01:18:16 No.890923779

グッチの駄目なところはグッチ一族とともに去って大成功!ブランド救出!だから…

50 22/01/27(木)01:19:03 No.890923945

村いいよね…

51 22/01/27(木)01:19:46 No.890924104

実際頭いい奴扱いだったアダムドライバーも会社の金と自分の金の区別つけないボンクラ経営者ではあるんだ

52 22/01/27(木)01:19:49 No.890924115

>グッチの駄目なところはグッチ一族とともに去って大成功!ブランド救出!だから… 全然規模違うけど円谷プロといい一族経営ってクソだな!

53 22/01/27(木)01:20:22 No.890924235

>実際頭いい奴扱いだったアダムドライバーも会社の金と自分の金の区別つけないボンクラ経営者ではあるんだ 説明しても分かってもらえないだろうなー!かー!

54 22/01/27(木)01:21:01 No.890924357

俺一族経営してる実家の会社に入る予定だけど最終的にはこうなんのかな… 多分従兄弟とやり合う羽目になりそう…

55 22/01/27(木)01:21:28 No.890924443

お前…暗殺されるのか…

↑Top