虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)22:31:50 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)22:31:50 No.890871942

そろそろスーファミのラインナップ増やして欲しい もっと欲を言うなら長く遊べるロールプレイングゲームがいい

1 22/01/26(水)22:34:15 No.890872959

まさかマザー2が配信される前に配信スペースが滞るとは思わなかった

2 22/01/26(水)22:35:51 No.890873738

無料じゃなくていいんだよなSwitch持ち運び出来るからコスパいい

3 22/01/26(水)22:38:16 No.890874854

ドラクエやりたい…1と2と3と5と6やりたい…

4 22/01/26(水)22:39:22 No.890875330

大怪獣物語と新桃太郎伝説と天外魔境ZEROやりたい

5 22/01/26(水)22:39:55 No.890875543

>ドラクエやりたい…1と2と3と5と6やりたい… むしろ普通に売ってくれ

6 22/01/26(水)22:39:58 No.890875559

過去作持ってくるのはだいぶ流行ってると思うけどアーケードじゃないのは大体リメイクになっちゃってるよな

7 22/01/26(水)22:40:52 No.890875986

ドラクエはリメイク版売らなきゃいけないから無理だろ 5と6は有り得るか?

8 22/01/26(水)22:41:01 No.890876033

>ドラクエやりたい…1と2と3と5と6やりたい… み ミーはFC版1~4もやりたい…

9 22/01/26(水)22:41:44 No.890876349

>ドラクエはリメイク版売らなきゃいけないから無理だろ >5と6は有り得るか? そもそもすぎやまこういち的な理由で無理っす

10 22/01/26(水)22:42:36 No.890876742

ドラクエとFFはほっとけばスクエニが移植するでしょ

11 22/01/26(水)22:42:40 No.890876768

(音楽の権利的な障壁があるのは知っているがふんわりとしか知らない)

12 22/01/26(水)22:42:43 No.890876787

マザー本当にそろそろ出てくれないかな… もういっそ買い切りでマザー1+2+3みたいなの出してくれてもいい

13 22/01/26(水)22:43:18 No.890877045

>(音楽の権利的な障壁があるのは知っているがふんわりとしか知らない) シレン絶望的だな

14 22/01/26(水)22:44:47 No.890877641

FFのピクセルリマスターどうなんだろう 既出の不満点直してコンシューマ移植とか来るのかな

15 22/01/26(水)22:45:41 No.890877968

>もういっそ買い切りでマザー1+2+3みたいなの出してくれてもいいぜレジー!

16 22/01/26(水)22:46:09 No.890878171

WiiUが結構出てただけにもっと頑張ってほしい気持ちになる

17 22/01/26(水)22:47:10 No.890878586

WiiUはSwitchと比べたらインディーズがほとんどなかったからVCやるしかなかったのじゃ

18 22/01/26(水)22:47:55 No.890878879

>WiiUが結構出てただけにもっと頑張ってほしい気持ちになる むしろwiiuのVC失敗が原因なんじゃねーかな

19 22/01/26(水)22:48:51 No.890879385

全部のスーファミとかファミコンをファイル化すると何メガくらいになるんだろう ファミコンとかマリオ3で384KBしかないとか聞いておったまげた

20 22/01/26(水)22:51:03 No.890880363

版権ものも増やしてほしい 権利的に難しいのはわかる

21 22/01/26(水)22:52:41 No.890881133

マリオRPGまだー?

22 22/01/26(水)22:54:53 No.890882044

ミニで出した分は持ってきて欲しい

23 22/01/26(水)22:55:43 No.890882354

WiiUのラインナップこっちで出してくれないかな わざわざ今から買いたくない

24 22/01/26(水)22:56:28 No.890882694

ブレスは割と長編RPGだったと思う

25 22/01/26(水)22:57:44 No.890883221

マリオRPGとかやってみたいんだけどなんとか配信してくれよ

26 22/01/26(水)22:58:01 No.890883341

むしろVCでだしてたタイトルよりGCタイトルだしてほしい

27 22/01/26(水)22:58:51 No.890883655

>むしろVCでだしてたタイトルよりGCタイトルだしてほしい なんで他プラットフォームでも配信すらされてないGCをいきなり…

28 22/01/26(水)22:58:56 No.890883683

>シレン絶望的だな VCあったのwiiだけだからな…

29 22/01/26(水)22:59:02 No.890883727

>>ドラクエはリメイク版売らなきゃいけないから無理だろ >>5と6は有り得るか? >そもそもすぎやまこういち的な理由で無理っす すぎやん権利うるさいんだ

30 22/01/26(水)22:59:12 No.890883806

GC以降はリメイクだよ

31 22/01/26(水)22:59:46 No.890884004

ときメモやらせて欲しい 声ない代わりにバリエーションの中で一番絵が可愛いからあれ

32 22/01/26(水)23:00:38 No.890884403

ドラクエ4のFC版って実機しか遊ぶ手段ない?

33 22/01/26(水)23:01:07 No.890884607

すぎやんってJASRACのトップだったんじゃなかったっけ

34 22/01/26(水)23:01:11 No.890884639

確かSFCに出てた旧約メガテン1・2ってWiiにしかVCなかった記憶がある

35 22/01/26(水)23:01:17 No.890884670

岩田さんが亡くなってからすごい勢いで畳まれたVCに悲しき過去…

36 22/01/26(水)23:02:00 No.890884935

黒マントの謎がもうすぐ出るから謎の黒マント出して欲しい

37 22/01/26(水)23:02:18 No.890885044

めっちゃ頑張ってるアケアカですらVCの範囲全部はカバーできてないから恐ろしい

38 22/01/26(水)23:02:35 No.890885148

switchオンラインとかまどろっこしいこと言わずにwiiuのVC動くようにして… 買い直しでもいいから…

39 22/01/26(水)23:03:03 No.890885324

この間神トラやったけど超面白かったよ 子供の頃の記憶なんて全然残ってなかったから謎解き超苦戦した…

40 22/01/26(水)23:03:36 No.890885513

NEW3DSのSFCVCが50本も出ずにローカル対戦プレイ未実装なのがなんていうか さらに言うとスクウェアとコナミとカプコンと任天堂のゲームからしか出てねえ!

41 22/01/26(水)23:03:52 No.890885617

マザーは何なんだろうな、ほぼ日は普通にあつ森の手帳とか出してるし 3の海外版をどうにか出そうとしてんのかな

42 22/01/26(水)23:04:17 No.890885750

WiiUと3DSのエミュレータを乗せてVCがプレイ可能な次世代Switchが来るね

43 22/01/26(水)23:04:35 No.890885831

スマブラに居るんだから悪魔城ドラキュラ入れてよ XXはアドバンスコレクションに入ったからいいけど

44 22/01/26(水)23:04:42 No.890885877

GBとGBA追加はまだですか?

45 22/01/26(水)23:05:04 No.890886011

>マザーは何なんだろうな、ほぼ日は普通にあつ森の手帳とか出してるし >3の海外版をどうにか出そうとしてんのかな FE暗黒竜の英語版の方が先に出る世界とか予想だにしなかったわ

46 22/01/26(水)23:05:07 No.890886026

>マザーは何なんだろうな、ほぼ日は普通にあつ森の手帳とか出してるし ほぼ日と任天堂の付き合いを考えれば普通では

47 22/01/26(水)23:05:07 No.890886028

>大怪獣物語と新桃太郎伝説と天外魔境ZEROやりたい ハドソンRPGは今やるとエンカ率の高さでストレス溜まりそう

48 22/01/26(水)23:05:14 No.890886064

ゴエモンやらせて… 今やりたかったらwiiu?

49 22/01/26(水)23:05:55 No.890886300

せめて任天堂製のソフトはガンガン追加していってくれ・・・!

50 22/01/26(水)23:05:57 No.890886310

いまからWiiUとかさすがに無理

51 22/01/26(水)23:06:20 No.890886457

大貝獣のエンカはマジで挫けるくらいなんだよな

52 22/01/26(水)23:06:25 No.890886492

まぁVCは手間の割に売れないとか言われてたし… ハードごとに移植しなおしとも聞いたし

53 22/01/26(水)23:06:33 No.890886522

逆に言うと実機所持とは別にクラシックゲーム愛好するのであればWii Uは必須も必須よ 通信しなくていいマジバケとかあるし

54 22/01/26(水)23:06:36 No.890886537

きらきら道中はなんでないんだろう

55 22/01/26(水)23:07:15 No.890886793

>ゴエモンやらせて… 最近見かけるから懐かしくなったが 現行ハードで全然プレイできないのな

56 22/01/26(水)23:07:37 No.890886941

>ゴエモンやらせて… >今やりたかったらwiiu? SFCのアクションとかがやりたいなら3DSでもいい ただ外伝2はwiiuにしかない

57 22/01/26(水)23:07:40 No.890886953

ワンダープロジェクトJを64のと併せて配信してくだち!!

58 22/01/26(水)23:07:52 No.890887021

グレイトバトルやりたい シリーズ全部やりたい オンライン協力したい

59 22/01/26(水)23:08:31 No.890887248

>きらきら道中はなんでないんだろう 他社のスト2のガイルのパロキャラとかモロにいるからかな…

60 22/01/26(水)23:08:33 No.890887259

>きらきら道中はなんでないんだろう ボタンの寿命が…

61 22/01/26(水)23:08:35 No.890887267

>ゴエモンやらせて… >今やりたかったらwiiu? https://www.nintendo.co.jp/software/wiiu/index.html?sfq=%E3%82%B4%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3&sftab=all ばいなう!!

62 22/01/26(水)23:08:53 No.890887349

最新ハードで今までのゲーム全部やりたい!

63 22/01/26(水)23:09:11 No.890887452

>グレイトバトルやりたい VCは版権モノかなり厳しいんじゃなかったっけ

64 22/01/26(水)23:09:42 No.890887622

エストポリス伝記とかこないかな

65 22/01/26(水)23:09:53 No.890887694

ガンハザードどうにかしてください

66 22/01/26(水)23:10:28 No.890887888

>VCは版権モノかなり厳しいんじゃなかったっけ そういうことじゃなくて やりたい

67 22/01/26(水)23:10:32 No.890887912

オンライン特典だしメインはおすそ分けとかオンラインプレイ出来るタイトルで1人向けは二の次な感じある

68 22/01/26(水)23:11:16 No.890888148

VCになかったセガサターンあたり移植してほしい

69 22/01/26(水)23:11:28 No.890888213

別にやりたいわけじゃないけどそれいけエビス丸は完全にスーファミ実機だけなのかな

70 22/01/26(水)23:11:36 No.890888253

ドカポン321くださいね

71 22/01/26(水)23:11:45 No.890888312

ワンダープロジェクトは去年か一昨年ぐらいになんかあんま可愛くないピーノのデモかなんかが公開されてたな

72 22/01/26(水)23:11:48 No.890888326

FEトラキア出して…

73 22/01/26(水)23:11:54 No.890888363

マリオRPG出してくだちぃ!

74 22/01/26(水)23:12:17 No.890888480

>FEトラキア出して… それはむしろ現実味ある方だと思う

75 22/01/26(水)23:12:31 No.890888540

増やさないなら増やさないでいいからその分単体売りしてほしい

76 22/01/26(水)23:13:12 No.890888785

いちいち機種変しなくて済むSteamとかで出してくれよもう

77 22/01/26(水)23:13:28 No.890888866

久々にネオ桃やりたいんだけどこれも実機しかないんだよな KONAMIはもうちょっとゴエモンに頑張らせてやって…

78 22/01/26(水)23:13:30 No.890888873

なんでここで言うんだ

79 22/01/26(水)23:13:37 No.890888908

ゴエモン来たら頑張ったじゃん!となるよね

80 22/01/26(水)23:14:32 No.890889228

>増やさないなら増やさないでいいからその分単体売りしてほしい おまえーっ ナムコットコレクションがなーっ ワギャンの補完をなーっ 許さんーっ

81 22/01/26(水)23:14:45 No.890889304

>いちいち機種変しなくて済むSteamとかで出してくれよもう 欲張りの方向性が違う…

82 22/01/26(水)23:15:29 No.890889581

ドラクエはSFC版やりたいよなぁ

83 22/01/26(水)23:16:09 No.890889805

ドラクエは移植版やりたいのに大体足し算か引き算されるな

84 22/01/26(水)23:16:12 No.890889833

各メーカー「出しても買わないじゃん?」

85 22/01/26(水)23:16:14 No.890889851

バンカズ楽しい…攻略本見なくてもオンプの位置大体覚えてるもんだな でも子供の頃は凄く広く感じたステージがなんか…狭く…

86 22/01/26(水)23:16:30 No.890889944

ゴエモンは確かきらきら道中がないんだよな

87 22/01/26(水)23:16:48 No.890890040

初代くにおが来たらいいけどなぁ…

88 22/01/26(水)23:17:07 No.890890153

初代風来のシレンってまだ無いよね リメイク前の仕様で出してくれないかな…

89 22/01/26(水)23:17:14 No.890890190

PCも結局OS変わったら動かなかったりするしなあ レトロゲー専門のクラウドゲーミングサービスとかどこかやってくれたらいいなと思うんだけど

90 22/01/26(水)23:17:26 No.890890248

>ドラクエは移植版やりたいのに大体足し算か引き算されるな ベタ移植がwiiの123しかないからもうそういう方向性なんだろう

91 22/01/26(水)23:17:44 No.890890340

>欲張りの方向性が違う… 何回もVC最適化するくらいならそっちのほうがお互い嬉しいじゃん絶対…

92 22/01/26(水)23:17:46 No.890890346

追加で金払ってもいいからラインナップ増やしてくれ 当時買えなかったマイナーRPGとかやりたい

93 22/01/26(水)23:17:55 No.890890392

>初代風来のシレンってまだ無いよね >>シレン絶望的だな >VCあったのwiiだけだからな…

94 22/01/26(水)23:18:05 No.890890442

>ドラクエは移植版やりたいのに大体足し算か引き算されるな スマホ版移植のスイッチ版ってゲーム的には快適なんだろうけどグラフィックが個人的に苦手なんだよな…

95 22/01/26(水)23:18:05 No.890890449

期間限定とかでいいから無茶な追加が見たいね

96 22/01/26(水)23:18:17 No.890890516

大怪獣物語やりたい… wiiの時買っときゃよかった

97 22/01/26(水)23:18:21 No.890890535

ルドラの秘宝やった事ないからやってみたい

98 22/01/26(水)23:18:24 No.890890557

DQ3買ったけどスマホ版なんだよな

99 22/01/26(水)23:18:28 No.890890585

FEならFCの外伝を先にしてほしい

100 22/01/26(水)23:18:39 No.890890645

FFは7891010-212が任天堂ハードで遊べる代わりにこれまであった123456無いのがひどい

101 22/01/26(水)23:18:55 No.890890733

世代じゃないからドラクエ4の原作版を未だに遊んだ事ない

102 22/01/26(水)23:19:00 No.890890755

>スマブラに居るんだから悪魔城ドラキュラ入れてよ アニバーサリーコレクション買ってください 売れ続ければDS3作も来るかもしれんし

103 22/01/26(水)23:19:02 No.890890762

>期間限定とかでいいから無茶な追加が見たいね 一月だけ追加してセーブデータ消えたくなければ購入してくださいみたいな…?

104 22/01/26(水)23:19:12 No.890890827

ドラクエもシレンもすぎやんがだいぶ面倒そうではある

105 22/01/26(水)23:19:29 No.890890916

テリワンレトロ出たのってひょっとして奇跡だったのかな…

106 22/01/26(水)23:19:43 No.890891008

メガテンⅡとifが個人的にすごい助かっている 旧約も来たら神

107 22/01/26(水)23:19:46 No.890891027

今も続いてるシリーズのやつはできるようにしてほしい なんでメガテンとFEだけ充実してるんだ

108 22/01/26(水)23:20:05 No.890891141

今switchにあるドラクエ3十分面白いと思う SFC版もGB版もやったことあるけどAI戦闘ないのがしんどい

109 22/01/26(水)23:20:12 No.890891174

ナムコットコレクションはワギャンの2以降もメガテン2もじゅうべえも無いのが何と言うかもう

110 22/01/26(水)23:20:53 No.890891406

RPGとかAVGの移植は台詞の倫理チェックってPCエンジンミニのインタビューで言ってた

111 22/01/26(水)23:21:14 No.890891513

悪魔城は面クリアかつswitchで遊べない奴はもうMSXとx68k(年代記)と輪廻と漆黒とリバースぐらいだったはず この中でどうしても移植しろって思うのはリバースかな…

112 22/01/26(水)23:21:47 No.890891694

移植版の3はすごろく場削除されてるし6はもはや別物だしでSFC版やりたいよね…

113 22/01/26(水)23:22:13 No.890891848

>>期間限定とかでいいから無茶な追加が見たいね >一月だけ追加してセーブデータ消えたくなければ購入してくださいみたいな…? いや普通に○月○日まで配信とかそういうのでいい

114 22/01/26(水)23:22:14 No.890891856

>テリワンレトロ出たのってひょっとして奇跡だったのかな… GB1・2、3と合わせて当時新規掴んだトーセの偉大な足跡の一つだと思うんだけどね DSでもリメイクとモンスターズと新作を展開してたから良かったのに今はそれがない

115 22/01/26(水)23:22:57 No.890892103

wiiウェアも拾ってほしいがまぁ無理だろうな くにおくんのドッジボールとかオールスターですごい良かったんだがな あとグラディウスリバースとか

116 22/01/26(水)23:23:04 No.890892135

アケアカはなんでここ最近ナムコのクソゲーめっちゃ移植してるの…爆突機銃艇も出す気なの?

117 22/01/26(水)23:23:07 No.890892157

スクウェア・エニックス関連は厳しいのかね オウガシリーズこねえかなー

118 22/01/26(水)23:23:13 No.890892188

GBA対応してロックマンエグゼ配信してくれ

119 22/01/26(水)23:23:27 No.890892246

6までのFFはその内ピクセルパーフェクト版出るんじゃないの オリジナルやりたきゃ諦めろ

120 22/01/26(水)23:23:38 No.890892312

WiiにしかVCなかった奴だと地味にアクトレイザーがそうだったりする

121 22/01/26(水)23:23:44 No.890892340

モンスターズのイメージでやったジョーカーがなんか違うなってなった

122 22/01/26(水)23:24:01 No.890892446

スクエニはわざわざこれに出すならリマスター出しそうだし

123 22/01/26(水)23:24:07 No.890892461

>テリワンレトロ出たのってひょっとして奇跡だったのかな… ドラクエにしては珍しく開発元が残ってるまれなケースだな 旧作の開発元もう大体なくなってるから

124 22/01/26(水)23:24:30 No.890892590

GBGBCGBAとGCは1画面に戻ったからこそ欲しいえ

125 22/01/26(水)23:24:39 No.890892641

>スクエニはわざわざこれに出すならリマスター出しそうだし だったらPSの頃のヤツとかもっと出してよ!

126 22/01/26(水)23:24:50 No.890892706

テリワンレトロは割高だけどこういうので良いんだよってなった

127 22/01/26(水)23:24:54 No.890892725

ロックマンエグゼは期待するとしたらコレクションかな

128 22/01/26(水)23:24:55 No.890892735

ドラクエBGMはスマブラですら序曲がイントロだけという難攻不落っぷり

129 22/01/26(水)23:25:34 No.890892956

オリジナルFF1~6なら3DSで出来たはずだし…

130 22/01/26(水)23:25:57 No.890893084

>VCになかったセガサターンあたり移植してほしい 出来るのかなあれ…

131 22/01/26(水)23:26:12 No.890893162

>スクエニはわざわざこれに出すならリマスター出しそうだし 出せよ

132 22/01/26(水)23:26:13 No.890893170

>アケアカはなんでここ最近ナムコのクソゲーめっちゃ移植してるの…爆突機銃艇も出す気なの? 確かにタイトルはアレだがいつものラインナップで終わらせない気迫を十分に感じられて良いと思う

133 22/01/26(水)23:26:30 No.890893257

イース出ねえかなと思うがなかなか出ない フェルガナセルセタある3・4はともかく5とか今更PS2出したくないからSFCの方を…

134 22/01/26(水)23:26:38 No.890893323

SEGAはメガドラのコンテンツばっか擦りすぎだと思う

135 22/01/26(水)23:26:51 No.890893400

サターンはまたやりたいのいくらでもあるな…

136 22/01/26(水)23:27:04 No.890893467

>オリジナルFF1~6なら3DSで出来たはずだし… いとこのにいちゃんが遊んでた記憶があって憧れだった3 DSリメイクがなんか違う!ってなってから3DSのVCでプレイするまでこんなにも時間が経ってしまった

137 22/01/26(水)23:27:09 No.890893502

アケアカ今週ピストル大名だしな… WiiVCにあったっけこれ

138 22/01/26(水)23:27:17 No.890893554

テリワンレトロは移植そのものはもちろん画面周辺に情報纏まってて便利だこれとなる

139 22/01/26(水)23:27:26 No.890893591

マザー2配信が待てなくてNEW3DSで購入

140 22/01/26(水)23:27:29 No.890893608

DQ5と6は原典に触れようとすると今んとこSFC持ってくるしかないのかな

141 22/01/26(水)23:27:39 No.890893661

アケアカはもうアケ作品コンプするまでやるだろう…多分

142 22/01/26(水)23:27:40 No.890893666

なんでVCで遊べたブラックドラゴンをアーケードスタジアムに入れてくれなかったのか…

143 22/01/26(水)23:27:41 No.890893671

>SEGAはメガドラのコンテンツばっか擦りすぎだと思う 日米で合意が取れる過去資産がメガドライブ世代しかねえんだよ多分

144 22/01/26(水)23:27:42 No.890893677

ドラクエ3のリメイクってもう発売日決まったのかな

145 22/01/26(水)23:27:49 No.890893720

Motherは本当に3個セットの出して…カセット欲しい…

146 22/01/26(水)23:28:05 No.890893803

>テリワンレトロは移植そのものはもちろん画面周辺に情報纏まってて便利だこれとなる 命令でねっけつかん目指すのが簡単でありがたい…

147 22/01/26(水)23:28:19 No.890893891

SFC版ときメモ好きだったから配信してほしい

148 22/01/26(水)23:28:30 No.890893955

>アケアカ今週ピストル大名だしな… >WiiVCにあったっけこれ 実はあった まさかまた移植されるとは…

149 22/01/26(水)23:28:42 No.890894010

売ってくれりゃ買うのに売ってくれないからWiiUが片付けられない

150 22/01/26(水)23:29:02 No.890894106

ドラクエ5はPSリメイクもやりたい

151 22/01/26(水)23:29:32 No.890894288

>アケアカ今週ピストル大名だしな… >WiiVCにあったっけこれ 無い 先にベラボーマン出せよってよく言われるが操作面での問題がね…

152 22/01/26(水)23:29:34 No.890894299

WiiUには売り切れ特需で買ったWiiのVCソフトがたくさん入ってる バーニングフォースの再移植待ってるよ…

153 22/01/26(水)23:29:44 No.890894349

ミニスーファミ…

154 22/01/26(水)23:29:50 No.890894379

メガドラが出てるのがすげえわ

155 22/01/26(水)23:29:59 No.890894430

>ドラクエ5はPSリメイクもやりたい 5が人気あるのって主人公の境遇の重さと結婚と仲間モンスターもあるけど 何よりSFCPS2DSで普及機ルートコンプしてるからだよね…

156 22/01/26(水)23:30:19 No.890894529

>サターンはまたやりたいのいくらでもあるな… ガーディアンヒーローズとサターンボンバーマンとテトリスプラスがやりたい…

157 22/01/26(水)23:30:41 No.890894672

メガドラVCのファンタシースター千年紀は何気にスイッチオンライン特典で一番難易度緩くて遊びやすいRPGな気がしている

158 22/01/26(水)23:30:56 No.890894746

>何よりSFCPS2DSで普及機ルートコンプしてるからだよね… いつ生まれでもリアルタイムかちょっと古いゲームぐらいの感覚でプレイできるな…

↑Top