虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)22:28:14 交通量... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)22:28:14 No.890870266

交通量少ない深夜だから周りに車がいないなら百歩譲るとしても 後に後続車いるのにウィンカー出さないならず者はなんなの… あと右折レーン行くときに出さないとか急に止まってそれからハザード出すとか 怒るよ!

1 22/01/26(水)22:30:14 No.890871197

右折レーン行くとき出さない人は割と見かける

2 22/01/26(水)22:31:16 No.890871682

自分がどう動くか知られたくないんだとかなんとか

3 22/01/26(水)22:32:09 No.890872066

知らせろ

4 22/01/26(水)22:32:43 No.890872298

>自分がどう動くか知られたくないんだとかなんとか その人精神状態おかしいよ…二度と車を運転しないで欲しい

5 22/01/26(水)22:34:35 No.890873135

>その人精神状態おかしいよ…二度と車を運転しないで欲しい 岡山から自動車が消えてしまうーっ!

6 22/01/26(水)22:35:10 No.890873409

>自分がどう動くか知られたくないんだとかなんとか 2トン前後の金属の塊が時速数十キロでどう動くか分からんかったら 怖いとは思わないのか…?

7 22/01/26(水)22:35:16 No.890873458

>>その人精神状態おかしいよ…二度と車を運転しないで欲しい >岡山から自動車が消えてしまうーっ! 消えろ

8 22/01/26(水)22:36:54 No.890874239

>岡山から自動車が消えてしまうーっ! 県内で探り合ってて欲しい他所に出てこないで

9 22/01/26(水)22:37:05 No.890874337

駐車場で出さないやつがやたら居て嫌になる

10 22/01/26(水)22:37:12 No.890874404

右折レーンに行くときはどの段階で出すべきなんだ

11 22/01/26(水)22:37:30 No.890874538

知らせるためにあるのがウィンカーなんだよなあ

12 22/01/26(水)22:37:31 No.890874544

郷に入っては郷に従えとか言うけどね 道路交通法は全国共通じゃないんですか…

13 22/01/26(水)22:38:10 No.890874817

深夜だろうが何だろうがウインカーは出す 予備動作から実際のアクションするのが結局安全だし

14 22/01/26(水)22:38:34 No.890874961

>右折レーンに行くときはどの段階で出すべきなんだ 右折レーンに入る前に 最低でもハンドル切るよりは前に

15 22/01/26(水)22:39:13 No.890875272

曲がると同時に出すやつはなんのためにあるのかを考えてほしい

16 22/01/26(水)22:39:25 No.890875350

>右折レーンに行くときはどの段階で出すべきなんだ 教習での目安は実際にハンドル切る3秒前

17 22/01/26(水)22:39:32 No.890875392

>道路交通法は全国共通じゃないんですか… モラルは教習所で育まれないし…

18 22/01/26(水)22:41:32 No.890876279

>>道路交通法は全国共通じゃないんですか… >モラルは教習所で育まれないし… なら免許剥奪しろ

19 22/01/26(水)22:42:39 No.890876766

>曲がると同時に出すやつはなんのためにあるのかを考えてほしい 曲がる途中で出すやつもいるし なんなら後ろからウィンカー出しながら追い抜きかけて来て無理やりねじ込んで来る奴もいる 出しゃいいってもんじゃねえぞと

20 <a href="mailto:スレ">22/01/26(水)22:42:53</a> [スレ] No.890876858

ちなみに岡山から拡散してるのか全国的にそうなのか知らないけど 神戸の西の方でそんな感じだよ… ウィンカーとハザードは動作の前かせめて同時にしてほしい

21 22/01/26(水)22:43:38 No.890877185

>>右折レーンに行くときはどの段階で出すべきなんだ >右折レーンに入る前に >最低でもハンドル切るよりは前に これ教習でやったら教官に笑われたよ俺

22 22/01/26(水)22:43:50 No.890877260

見えないところに通行人がいるかも知れないし周囲に車も誰も居ないならウィンカー出さないって考え方が理解できないッス

23 22/01/26(水)22:44:27 No.890877509

>ウィンカーとハザードは動作の前かせめて同時にしてほしい 同時は意味ねえ!

24 22/01/26(水)22:44:47 No.890877634

ウインカー出したら行き先バレるだろ

25 22/01/26(水)22:45:02 No.890877742

原付きとかもいつか死ぬぞお前って運転がよくある

26 22/01/26(水)22:45:13 No.890877805

最近都内でもウィンカーのタイミング曲がる直前のカスとか出さないで車線変更するカスがそこそこ居て嫌になる

27 22/01/26(水)22:45:15 No.890877817

怒って車壊れないわけでも怪我しない訳じゃないから車間取るのよ…

28 22/01/26(水)22:45:51 No.890878045

後続者がブレーキ踏んで当然な横道からの侵入マジでやめてほしい

29 22/01/26(水)22:45:56 No.890878081

>これ教習でやったら教官に笑われたよ俺 ?

30 22/01/26(水)22:46:05 No.890878135

>ウインカー出したら行き先バレるだろ 精神状態おかしいよ…

31 22/01/26(水)22:46:35 No.890878335

>自分がどう動くか知られたくないんだとかなんとか わからない…文化が違う! いやそんなの文化とも呼べんわ

32 22/01/26(水)22:47:19 No.890878654

ウィンカー出してたら「奴ら」にばれるぞ

33 22/01/26(水)22:47:51 No.890878849

蛮族間では思考を悟られるのは屈辱だからな

34 <a href="mailto:スレ">22/01/26(水)22:48:44</a> [スレ] No.890879337

>同時は意味ねえ! 意味はないけどまだ何がしたいのか分かるからどうにかなる 出さずに動くのは何!?何!?ってなるからまじでやめてほしい というかそもそも3秒前に出してほしい

35 22/01/26(水)22:49:20 No.890879609

ブレーキ踏んでからウインカー出すやつも滅んで欲しい

36 22/01/26(水)22:49:22 No.890879627

都内もたまにクソやべえのがいる いや分母多いからしょうがないんだが…

37 22/01/26(水)22:51:03 No.890880359

ウインカー出したら負けとかなんの戦いだよ

38 22/01/26(水)22:52:02 No.890880830

>ウインカー出したら負けとかなんの戦いだよ キチガイバトル!

39 22/01/26(水)22:52:24 No.890881004

夜中急に前の車が止まって うわーやだなー怖いなーってなってたら 1点滅位ウインカー出して曲がるの安心していいよね… よくねぇ

40 22/01/26(水)22:52:49 No.890881199

ウインカー出さないなんて理解できないよ……

41 22/01/26(水)22:53:34 No.890881506

たまに右折レーンのすごい手前からセンターライン割ってまで追い越しつつ右折レーンに入ってく車がいるので 牽制として右折レーンに入る前から右に寄ってウインカー出してる

42 22/01/26(水)22:53:58 No.890881671

俺の地域も相当ガラ悪いけどウインカー出さない系はめったに見ないなぁ

43 22/01/26(水)22:54:31 No.890881899

いや牽制じゃなくてウインカーは出せよ

44 22/01/26(水)22:54:53 No.890882040

ウィンカーちゃんと出してると笑われるらしいな岡山

45 22/01/26(水)22:55:18 No.890882206

なんで同じ方向に移動してるだけなのに読み合い嫌ってんだよ格ゲーマーか

46 22/01/26(水)22:56:33 No.890882736

車間距離を取っていると割り込まれるからほどほどに詰めろ 的なあれでウィンカー早めに出してると割り込まれるからみたいな文化なんだろうか 滅んで…

47 22/01/26(水)22:56:40 No.890882783

都内でも3秒前ウインカー出してるのバスくらいだ

48 22/01/26(水)22:56:47 No.890882822

>ウィンカーちゃんと出してると笑われるらしいな岡山 笑いの沸点がおかしいのはわかった

49 22/01/26(水)22:57:32 No.890883135

>ブレーキ踏んでからウインカー出すやつも滅んで欲しい ひどいと止まってからウィンカー出す輩もいるからな

50 22/01/26(水)22:57:58 No.890883323

>都内でも3秒前ウインカー出してるのバスくらいだ 運送事業者すら道交法守らなかったらディストピアもいいとこだよ

51 22/01/26(水)22:58:07 No.890883366

>車間距離を取っていると割り込まれるからほどほどに詰めろ >的なあれでウィンカー早めに出してると割り込まれるからみたいな文化なんだろうか そういう理屈すらない (俺の行動バレんのムカつくわぁ…!)程度

52 22/01/26(水)22:58:09 No.890883389

こっちの車線左折車いると動きトロくなるんだよな~♥って青信号なった途端にウィンカー出されるとあーっ!!!ってなる

53 22/01/26(水)22:58:11 No.890883405

信号待ちの先頭で信号変わる直前にウインカー出す奴も死んで欲しい

54 22/01/26(水)22:58:15 No.890883424

教習所で習った通りになんでやらないんだろうね不思議

55 22/01/26(水)22:58:19 No.890883452

>都内でも3秒前ウインカー出してるのバスくらいだ 同じ公共交通でもタクシーはアレばっかで困る…

56 22/01/26(水)22:58:40 No.890883591

大半は出し忘れじゃないかな

57 22/01/26(水)22:59:07 No.890883760

ウインカー付けずに車線跨いだら警告音うるさいだろうに…

58 22/01/26(水)22:59:25 No.890883876

>大半は出し忘れじゃないかな それはそれでまずいやつ

59 22/01/26(水)22:59:27 No.890883886

>大半は出し忘れじゃないかな >二度と車を運転しないで欲しい

60 22/01/26(水)23:00:48 No.890884471

>信号待ちの先頭で信号変わる直前にウインカー出す奴も死んで欲しい これする人って信号待ちでも3秒前にウインカー出すのがルールと思ってるらしいな

61 22/01/26(水)23:01:07 No.890884606

ウインカーはね挨拶と同じなんですよ! 挨拶しないなんで社会不適合者ですよ! みたいな事をAV男優が言ってた気がするけど 本当にそうだと思う

62 22/01/26(水)23:01:19 No.890884688

>ウインカー付けずに車線跨いだら警告音うるさいだろうに… それ今の車くらいだよ

63 22/01/26(水)23:01:41 No.890884839

>(俺の行動バレんのムカつくわぁ…!)程度 バレるもなにも今から曲がるところ見られんだからどのみちバレんだろ!?

64 22/01/26(水)23:01:49 No.890884885

>>信号待ちの先頭で信号変わる直前にウインカー出す奴も死んで欲しい >これする人って信号待ちでも3秒前にウインカー出すのがルールと思ってるらしいな 30メートル前のルールはどうした

65 22/01/26(水)23:01:50 No.890884895

ウィンカー出せない奴はそんな操作すら出来ない馬鹿って事だ

66 22/01/26(水)23:02:04 No.890884946

曲がるね速度落とすね気をつけてねって周囲へ向けた合図だ直前に出すんじゃねえ

67 22/01/26(水)23:02:07 No.890884967

書き込みをした人によって削除されました

68 22/01/26(水)23:02:34 No.890885140

>大半は出し忘れじゃないかな 半分サンデードライバー片足突っ込んでるけど 曲がるか…と思ったら3秒前に自然と出してる みんな結構意識して出してるんだろうか

69 22/01/26(水)23:02:37 No.890885166

めんどくさいが一番の理由じゃねえかな

70 22/01/26(水)23:02:38 No.890885171

動きを読まれるのが怖いから出さないってまじで言ってるのか気になる アルミホイル案件じゃん

71 22/01/26(水)23:02:45 No.890885217

どちらに行くかは個人情報なんですけお!!!!!!1111

72 22/01/26(水)23:02:56 No.890885281

誰もてめえの行き先なんて興味ねえからウィンカー出せ!

73 22/01/26(水)23:03:15 No.890885396

>バレるもなにも今から曲がるところ見られんだからどのみちバレんだろ!? ごもっともなんだけどマジでこういう感じなんだよチンピラの世界は

74 22/01/26(水)23:03:26 No.890885450

↑→みたいな第2車線で信号待ちしてる時に 前の車が青になってからウインカー出されると 流れ読めよ…って思う

75 22/01/26(水)23:03:35 No.890885507

ウインカー出し忘れるってそんな事ある…? 踏切で一時停止するのも忘れてそうだなそういう人は

76 22/01/26(水)23:03:39 No.890885528

>本当にそうだと思う 更に言えば挨拶はマナーだけどウィンカーはルールだから…

77 22/01/26(水)23:04:01 No.890885665

納車即ウィンカーレバーへし折るとかそういう儀式がありそう

78 22/01/26(水)23:04:32 No.890885816

>ウインカー出し忘れるってそんな事ある…? >踏切で一時停止するのも忘れてそうだなそういう人は 暗くなってもライト付けずに粘ったりもしてそう

79 22/01/26(水)23:05:26 No.890886140

学校の送り迎えで混雑する出入り口でウインカー出さない車よ! お前さんが事故らないのは周りが危なっかしいあんたの分まで気をつけてるからだからな!

80 22/01/26(水)23:07:23 No.890886858

曲がる地点の30m手前から左右に寄せなきゃいけなくて ウィンカーはその3秒前から完全に曲がり終わるまでの間ということを忘れているドライバーは多い

81 22/01/26(水)23:08:30 No.890887237

>納車即ウィンカーレバーへし折るとかそういう儀式がありそう 車検通らねぇよ!

82 22/01/26(水)23:08:35 No.890887268

前の車のウインカーが早ければこっちは余裕を持ってアクセル離して踏み変えて快適に減速出来るんだ 先ブレーキのクソ野郎急ブレーキ踏ませやがってくたばれ

83 22/01/26(水)23:08:36 No.890887271

>>ウインカー出し忘れるってそんな事ある…? >>踏切で一時停止するのも忘れてそうだなそういう人は >暗くなってもライト付けずに粘ったりもしてそう 今の車ならライトは自動でつくから…

84 22/01/26(水)23:08:59 No.890887382

どっちに曲がるかとか個人情報だから教えるわけにはいかない

85 22/01/26(水)23:09:26 No.890887533

>今の車ならライトは自動でつくから… 暗くなってもライトを頑なに点灯しない人が少なくなかったからオートライト義務化に…

86 22/01/26(水)23:09:35 No.890887584

>今の車ならライトは自動でつくから… 車に無頓着なやつほどオートライトとか付いて無いやっすい中古乗ってたりするし…

87 22/01/26(水)23:09:44 No.890887635

>めんどくさいが一番の理由じゃねえかな 死んでよー

88 22/01/26(水)23:10:26 No.890887872

今のくるまってライトオフの場所無いの?

89 22/01/26(水)23:10:45 No.890887983

>今の車ならライトは自動でつくから… もうちょっとはやくついて…

90 22/01/26(水)23:11:02 No.890888070

左右のウィンカー出さない奴が後ろに車ついてるかなんて気づくわけないだろ

91 22/01/26(水)23:11:02 No.890888072

無理やり岡山県人の気持ちを想像してみるけど 自転車の手信号ってやる方が正しいわけだけど実際は真面目過ぎてちょっと気恥ずかしいみたいなところがあるわけじゃん あれの5万倍くらい極端な奴かな

92 22/01/26(水)23:11:52 No.890888351

>曲がる地点の30m手前から左右に寄せなきゃいけなくて >ウィンカーはその3秒前から完全に曲がり終わるまでの間ということを忘れているドライバーは多い 右左折及び転回のウィンカーは30m前でいいんだよ >左折するとき。 >その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき。 >左腕を車体の左側の外に出して水平にのばし、若しくは右腕を車体の右側の外に出してひじを垂直に上にまげること、又は左側の方向指示器を操作すること。

93 22/01/26(水)23:12:03 No.890888397

ハンドルきりながらウィンカー出す人いっぱいいるけど車が壊れてウィンカーが遅延してんのか脳みそからの命令が遅延してんのかどっちだ

94 22/01/26(水)23:12:06 No.890888418

>無理やり岡山県人の気持ちを想像してみるけど >自転車の手信号ってやる方が正しいわけだけど実際は真面目過ぎてちょっと気恥ずかしいみたいなところがあるわけじゃん >あれの5万倍くらい極端な奴かな いやただの精神病だよ

95 22/01/26(水)23:12:13 No.890888453

>どっちに曲がるかとか個人情報だから教えるわけにはいかない 個人情報でもなんでもねえ

96 22/01/26(水)23:12:41 No.890888611

ウィンカーなんぞ使うのは初心者 更に上級者になるとワイパー ライト ブレーキの順で使わなくなる

97 22/01/26(水)23:12:46 No.890888639

>今のくるまってライトオフの場所無いの? 3年前に買った俺の車はある 義務化されて以後の車はない

98 22/01/26(水)23:12:56 No.890888692

>>納車即ウィンカーレバーへし折るとかそういう儀式がありそう >車検通らねぇよ! 何なら車検もしてなさそうだし…

99 22/01/26(水)23:13:36 No.890888906

>ハンドルきりながらウィンカー出す人いっぱいいるけど車が壊れてウィンカーが遅延してんのか脳みそからの命令が遅延してんのかどっちだ 脳が腐ってる

100 22/01/26(水)23:13:49 No.890888980

ウィンカーなんか使ってたら後ろから追跡してきてる車を振り切るとき困るでしょ

101 22/01/26(水)23:14:10 No.890889108

>どっちに曲がるかとか個人情報だから教えるわけにはいかない ウインカー出さなくても後ろを付いて走ってる人にはあんたがどっちに曲がるか全部見られてるんだぜ?

102 22/01/26(水)23:14:38 No.890889259

>ウィンカーなんか使ってたら後ろから追跡してきてる車を振り切るとき困るでしょ 追跡されてから言え!

103 22/01/26(水)23:14:51 No.890889345

>ウィンカーなんか使ってたら後ろから追跡してきてる車を振り切るとき困るでしょ マジでそう思ってるなら病院に行った方がいいレベル

104 22/01/26(水)23:14:54 No.890889362

曲がった記念ウィンカーする奴は死ね

105 22/01/26(水)23:14:58 No.890889391

習ったはずなのになんのために出すのかわかってないやつがいる 冗談じゃなくマジで

106 22/01/26(水)23:16:10 No.890889812

>曲がった記念ウィンカー なにそれ…

107 22/01/26(水)23:16:25 No.890889912

変な運転する人ってとりあえずスピードそこそこ落としてれば安全でしょ 位にしか思ってないよね…

108 22/01/26(水)23:16:38 No.890889991

>習ったはずなのになんのために出すのかわかってないやつがいる >冗談じゃなくマジで その知能でも学科通るのおかしいだろ!

109 22/01/26(水)23:16:57 No.890890095

>変な運転する人ってとりあえずスピードそこそこ落としてれば安全でしょ >位にしか思ってないよね… 後続が大渋滞起こしてる…

110 22/01/26(水)23:18:03 No.890890431

10年来のペーパーからドライバー復帰する身としては肝に銘じておきたいスレだ

111 22/01/26(水)23:18:09 No.890890476

>変な運転する人ってとりあえずスピードそこそこ落としてれば安全でしょ >位にしか思ってないよね… トロトロ走っておきながら一時停止線とかガン無視するやつよく見るわ…

112 22/01/26(水)23:18:17 No.890890513

>右左折及び転回のウィンカーは30m前でいいんだよ それはその通りなんだけど 右左折の30m手前で左右に寄せる行為は進路変更に当たるから結局その3秒前に出さなきゃいけないってならったよ! まあこんなので捕まることないと思うけど!

113 22/01/26(水)23:18:31 No.890890598

フフ これはこれから曲がりますのサインだよ(カチャカチャ) なのに後出しするのってただ出さないよりアホっぽい

114 22/01/26(水)23:18:40 No.890890653

>>変な運転する人ってとりあえずスピードそこそこ落としてれば安全でしょ >>位にしか思ってないよね… >トロトロ走っておきながら一時停止線とかガン無視するやつよく見るわ… あと信号が青に変わり切る前から動いてる なんかフラフラしてる

115 22/01/26(水)23:19:17 No.890890853

>10年来のペーパーからドライバー復帰する身としては肝に銘じておきたいスレだ 教習所行って講習ちゃんと聞く方が良いよ

116 22/01/26(水)23:19:18 No.890890858

>>今のくるまってライトオフの場所無いの? >3年前に買った俺の車はある >義務化されて以後の車はない うちの車は夜間でも停車中ならライトオフにできるけど動き出すとオートで点いて走行中は消せない

117 22/01/26(水)23:20:02 No.890891119

前方に何かあったのかなってこっちも停車したら思い出したようにハザード出すのいいよねよくねえ死ね!

118 22/01/26(水)23:20:25 No.890891251

みんながみんなルール守ってたら色んなもんが義務化されてねえんだ オートライトとかその最たるもんだと思う 便利だけど!

119 22/01/26(水)23:20:26 No.890891256

法定速度守ってるように見せかけて坂道ですごい減速してそのあとの黄色信号に猛ダッシュして突っ込むのが割と多い スピードメーターちゃんと見て…

120 22/01/26(水)23:20:52 No.890891396

踏切前で一時停止する時間をいかに短くするか県民みんなが競ってる

121 22/01/26(水)23:20:54 No.890891408

やはり人に運転は無理か…!

122 22/01/26(水)23:20:57 No.890891429

ウインカー出さない奴は出しても出さなくても特に影響ないと思ってる つまりそいつ自身が他人のウインカーからろくに情報読み取ってないんですな 単にウインカー出さないだけよりも数段ヤバいドライバーなんですな

123 22/01/26(水)23:20:59 No.890891440

スピード落とすのは別にいいよ事故らないのが最優先だし

124 22/01/26(水)23:21:20 No.890891536

ライトオフで合図できないのめんどくさそうね新しい車

125 22/01/26(水)23:21:49 No.890891701

そういえば信号待ちでPレンジに入れて足休ませるのってどうなの…?停車中にブレーキランプ消してるわけだけど

126 22/01/26(水)23:22:08 No.890891795

>なにそれ… 曲がった後におっといけね♡カチッ♡ってするカスいるじゃん

127 22/01/26(水)23:22:43 No.890892002

>そういえば信号待ちでPレンジに入れて足休ませるのってどうなの…?停車中にブレーキランプ消してるわけだけど e-powerやPWR+のワンペダルでブレーキランプ付かないし今更かなーって

128 22/01/26(水)23:23:40 No.890892319

>スピード落とすのは別にいいよ事故らないのが最優先だし 遅くても速度一定ならあんまり気になんない 遅くなったりもっと遅くなったり急に速くなったりする…

129 22/01/26(水)23:23:48 No.890892365

>そういえば信号待ちでPレンジに入れて足休ませるのってどうなの…?停車中にブレーキランプ消してるわけだけど 別に問題なかったはず 渋滞とかでブレーキ踏みっぱなしだと疲れていつの間にかブレーキ緩んでとかあるし そもそも赤信号で止まってる車に後ろから突っ込む時点で後ろの車がダメすぎる

130 22/01/26(水)23:23:53 No.890892387

きれいな装飾か何かとでも思ってらっしゃる…?

131 22/01/26(水)23:24:10 No.890892481

ウィンカー出さない人はウィンカー壊れてるんだということにしている

132 22/01/26(水)23:24:18 No.890892528

>そういえば信号待ちでPレンジに入れて足休ませるのってどうなの…?停車中にブレーキランプ消してるわけだけど 後続者が前のブレーキランプが消えただけで発信するようなヤバいやつでなければ別に問題ない

133 22/01/26(水)23:24:32 No.890892599

>そういえば信号待ちでPレンジに入れて足休ませるのってどうなの…?停車中にブレーキランプ消してるわけだけど 信号待ちならブレーキランプ関係なくスピード落とすから問題ないだろ 渋滞の最後尾ならハザードつけとけ

134 22/01/26(水)23:24:32 No.890892602

>ウィンカー出さない人はウィンカー壊れてるんだということにしている 整備不良で乗るなや!

135 22/01/26(水)23:24:56 No.890892740

一時停止はなんでわざわざ一時停止しろってことになってるのかちゃんと考えてほしい死ね

136 22/01/26(水)23:25:07 No.890892798

>>ウィンカー出さない人はウィンカー壊れてるんだということにしている >整備不良で乗るなや! 後ろのウィンカーは車検とか誰かに言ってもらえるまで気づきにくいとこだからなぁ

137 22/01/26(水)23:25:17 No.890892848

>ウィンカー出さない人はウィンカー壊れてるんだということにしている それだともっとヤバい奴じゃん!

138 22/01/26(水)23:25:21 No.890892872

遅いのはいいけどそういうのに限って右に居座ったりするのでうーんとなる

139 22/01/26(水)23:25:30 No.890892929

ブレーキホールドある車は楽だぞ! 足緩んでもブレーキ保持しててくれるから渋滞でも安心!

140 22/01/26(水)23:26:04 No.890893104

遅くて速度一定はいいよ 遅くなったり速くなったりするな

141 22/01/26(水)23:26:10 No.890893150

>ブレーキホールドある車は楽だぞ! >足緩んでもブレーキ保持しててくれるから渋滞でも安心! でもあれスタートダッシュで出遅れちゃうしなぁ…

142 22/01/26(水)23:26:17 No.890893191

信号待ちでブレーキ踏んでるのがしんどいならもう休憩した方がいいと思う

143 22/01/26(水)23:26:23 No.890893223

踏切のすぐ先に信号ある道走るけど踏切渡って1台分止まれるスペースできる前に追いかけてくる自殺志願者多すぎ

144 22/01/26(水)23:26:36 No.890893307

>>ブレーキホールドある車は楽だぞ! >>足緩んでもブレーキ保持しててくれるから渋滞でも安心! >でもあれスタートダッシュで出遅れちゃうしなぁ… スタートダッシュをかけるな

145 22/01/26(水)23:26:57 No.890893429

>>ブレーキホールドある車は楽だぞ! >>足緩んでもブレーキ保持しててくれるから渋滞でも安心! >でもあれスタートダッシュで出遅れちゃうしなぁ… レースがしたいならサーキットでやってよぉ

146 22/01/26(水)23:27:00 No.890893444

>スピード落とすのは別にいいよ事故らないのが最優先だし スピードはちゃんと落とすの大事だけど 変な運転してるのは漫然とスピード落としてるだけだから…同じようでも事故防止効果が全然違う

147 22/01/26(水)23:27:11 No.890893509

高速で追い越し車線でチンタラ走ってんのはクソだけど下道の第2通行帯でチンタラは別によくね?

148 22/01/26(水)23:27:27 No.890893597

>e-powerやPWR+のワンペダルでブレーキランプ付かないし今更かなーって >別に問題なかったはず >渋滞とかでブレーキ踏みっぱなしだと疲れていつの間にかブレーキ緩んでとかあるし >そもそも赤信号で止まってる車に後ろから突っ込む時点で後ろの車がダメすぎる >後続者が前のブレーキランプが消えただけで発信するようなヤバいやつでなければ別に問題ない >信号待ちならブレーキランプ関係なくスピード落とすから問題ないだろ そんなもんか…安全のためにPに入れたりはするけどペダルは踏むようにしてた

149 22/01/26(水)23:27:43 No.890893689

そのシーケンシャルウィンカーは飾りか?

↑Top