22/01/26(水)22:17:07 タッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)22:17:07 No.890865183
タッチでき…ま…
1 22/01/26(水)22:17:34 No.890865406
す
2 22/01/26(水)22:17:55 No.890865566
か
3 22/01/26(水)22:17:56 No.890865577
ん
4 22/01/26(水)22:18:10 No.890865682
?
5 22/01/26(水)22:18:11 No.890865702
ち
6 22/01/26(水)22:20:54 No.890866923
結局リーダーに挿入する「」
7 22/01/26(水)22:24:34 No.890868572
レジにリップルマークがあってタッチする機械もあるのに対応してないトラップ
8 22/01/26(水)22:26:07 No.890869287
フェリカに慣れてるとおっ…?となる
9 22/01/26(水)22:31:51 No.890871950
タッチで!って言うとクレジットですか?って言われて差し込む方の端末を出される いえこれでって言ってスマホの画面見せるとiDで処理される 困る
10 22/01/26(水)22:36:19 No.890873949
店員さんも大変だとは思う
11 22/01/26(水)22:37:21 No.890874472
クレカをタッチするという認識が無い人が居るからな…
12 22/01/26(水)22:38:12 No.890874827
>タッチで!って言うとクレジットですか?って言われて差し込む方の端末を出される 液晶にタッチするやつもあるけど違うのか?
13 22/01/26(水)22:39:08 No.890875227
>>タッチで!って言うとクレジットですか?って言われて差し込む方の端末を出される >液晶にタッチするやつもあるけど違うのか? 「」にそんな難しいこと言われても…
14 22/01/26(水)22:39:59 No.890875567
差し込む端末とタッチする端末一緒になってるよね
15 22/01/26(水)22:41:32 No.890876280
コンビニは大体OK 他はあんましらない
16 22/01/26(水)22:41:43 No.890876343
1%還元だとこれで支払うより VISAで電子マネーチャージして電子マネーで払った方がオトク
17 22/01/26(水)22:43:33 No.890877139
>1%還元だとこれで支払うより >VISAで電子マネーチャージして電子マネーで払った方がオトク おお…
18 22/01/26(水)22:49:00 No.890879463
タッチして払ったのに挿入してないから払ってないと思ってる店員としばらくアンジャッシュみたいな会話したことある
19 22/01/26(水)22:55:18 No.890882210
>タッチして払ったのに挿入してないから払ってないと思ってる店員としばらくアンジャッシュみたいな会話したことある いいな…おれもやりたい!
20 22/01/26(水)22:59:55 No.890884077
同じ店でも店員さんによって対応してるときと対応してないときがあるから困る
21 22/01/26(水)23:01:08 No.890884612
「クレカのタッチで!」と大声で伝えよう 郵便局でも対応しているぞ
22 22/01/26(水)23:03:27 No.890885451
なんかクレジット会社との契約によってタッチ決済できるかどうか変わるからマークはあてにならないらしい
23 22/01/26(水)23:03:48 No.890885595
>「クレカのタッチで!」と大声で伝えよう >郵便局でも対応しているぞ 「クレジットカードのタッチでお願いします」って「ごめんなさいうちはVISAかMASTERしか対応してないです」って返されたことある
24 22/01/26(水)23:09:52 No.890887686
奥深いやり取りだ
25 22/01/26(水)23:10:47 No.890887996
把握してない店員が多い
26 22/01/26(水)23:11:26 No.890888201
タッチ使えない店舗ではマークを付けないか隠すようにするの法律にしてほしい
27 22/01/26(水)23:11:49 No.890888331
キャッシュレス決済多すぎ
28 <a href="mailto:感染症">22/01/26(水)23:12:36</a> [感染症] No.890888575
>キャッシュレス決済多すぎ だよね
29 22/01/26(水)23:14:05 No.890889075
カードの有効期限の切り替え前にタッチ対応に切り替えできないのかな
30 22/01/26(水)23:14:10 No.890889111
キャッシュレス乱立で店員も大変だと思うわ メジャーなSuicaとpaypay中心にしてる
31 22/01/26(水)23:14:17 No.890889145
タッチできる端末かと思ったら出来なかったりまたその逆も
32 22/01/26(水)23:16:18 No.890889872
電子マネーも内蔵してると聞かなきゃいけないから困る 困る
33 22/01/26(水)23:16:54 No.890890078
>カードの有効期限の切り替え前にタッチ対応に切り替えできないのかな 楽天カードはできました 選択肢的に紛失扱いになる