22/01/26(水)21:34:09 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)21:34:09 No.890846688
なんか追加されたクエスト勝てねえよお…
1 22/01/26(水)21:35:32 No.890847311
アドバンスドの事かねえ?
2 22/01/26(水)21:36:51 No.890847873
有利属性の鯖で殴れば割とすぐ溶けるねえ…
3 22/01/26(水)21:36:52 No.890847874
アドバンスドはシステムは一旦解散して素直に三騎士の単体宝具で行こうねぇ…
4 22/01/26(水)21:38:01 No.890848345
素直に有利クラスだそうねぇ…
5 22/01/26(水)21:38:48 No.890848707
フレンドも借りられないから頑張れとしか言えないねぇ… ランサーを残したら一番厄介になるからそれから片付けた方がいいかもねぇ…
6 22/01/26(水)21:39:02 No.890848794
エレシュキガルのガチャ回したいけど万一引き当てても手持ちがランサーばっかりだよぉ…
7 22/01/26(水)21:39:09 No.890848844
有利属性の倍率上がってるらしいからいつもよりダメージ出るはずだぞアカネ君
8 22/01/26(水)21:40:22 No.890849323
大体の敵はバーサーカーでなんとかなるねぇ
9 22/01/26(水)21:40:30 No.890849390
ドロップ率5%上昇のうまあじがわからないよぉ… 拙が100回同じクエスト回るのが95回になるってことぉ?
10 22/01/26(水)21:40:52 No.890849553
システムで連射してから殿ヘラクレスに繋げるだけで大抵の高難易度はクリア出来るぞ
11 22/01/26(水)21:41:45 No.890849930
黒聖杯つけた脳筋カーマちゃんで解決したからアドバイスできないねぇ…
12 22/01/26(水)21:41:54 No.890849990
ちょっと待ってアドバンスドって何!?
13 22/01/26(水)21:42:03 No.890850062
>システムで連射してから 簡単に言ってくれるなよぉ…
14 22/01/26(水)21:42:28 No.890850276
アドバンスドは初心者にはやや辛いと思うねぇ
15 22/01/26(水)21:43:09 No.890850583
fu748387.jpg
16 22/01/26(水)21:43:24 No.890850709
>ちょっと待ってアドバンスドって何!? http://view.fate-go.jp/2022/advanced_quest1/
17 22/01/26(水)21:43:44 No.890850890
初心者には絆ヘラクレスの敷居が高いねぇ…
18 22/01/26(水)21:44:24 No.890851192
全体宝具でぶっ飛ばすより個別で単体宝具の有利サーヴァント当てて倒す方が良い気もするねえ どうせコンテニュー不可なんで令呪で宝具使うのも検討してみようねえ
19 22/01/26(水)21:44:50 No.890851377
これ初心者卒業試験くらいのラインに感じるねぇ
20 22/01/26(水)21:44:54 No.890851406
ちょっと先生にグレイ それより私のガチャがお得よ
21 22/01/26(水)21:45:24 No.890851636
誰だよぉ…
22 22/01/26(水)21:45:49 No.890851806
>初心者には絆ヘラクレスの敷居が高いねぇ… アガルタでかき揚げ拾うまでレベル50だったよぉ
23 22/01/26(水)21:46:22 No.890852060
文字通りの持ち物検査と学力テストだからねぇ 私は頼光光闇オベロンでさっさと済ましたねぇ
24 22/01/26(水)21:47:19 No.890852477
>誰だよぉ… もちろん衛宮くんの彼女よ
25 22/01/26(水)21:47:32 No.890852586
凛ちゃんさん冒険に出てくるらしいけどまだ読めてねえよぉ…
26 22/01/26(水)21:48:26 No.890852993
無尽の塵山って皮肉かよぉ…
27 22/01/26(水)21:48:51 No.890853172
>拙が100回同じクエスト回るのが95回になるってことぉ? 仮に基礎ドロップ率が50%だとしたら52.5%になるのが乗算だねぇ ぶっちゃけ確率なんて回転数が全てなので絆アップ礼装つける方がマシなんだねぇ
28 22/01/26(水)21:49:07 No.890853295
身体は塵で出来ているねぇ
29 22/01/26(水)21:49:22 No.890853397
凸無尽に期待だねえ
30 22/01/26(水)21:49:42 No.890853549
妻と虫と狐で焼き払った
31 22/01/26(水)21:49:48 No.890853599
>凛ちゃんさん冒険に出てくるらしいけどまだ読めてねえよぉ… 明後日新刊発売だねぇ…
32 22/01/26(水)21:49:50 No.890853622
>ちょっと待ってアドバンスドって何!? アドバンスドって、なに? って書くとDYNAZENONのサブタイトルみたいだねぇ…
33 22/01/26(水)21:49:54 No.890853655
はっきり言って現状で塵の泥率が5~10%上がったところでシャーロット廃周回勢くらいしか 何の変化もないので忘れていいよ
34 22/01/26(水)21:50:04 No.890853725
>初心者には絆ヘラクレスの敷居が高いねぇ… 自分で入手する頃には使わなくなっていたよぉ…
35 22/01/26(水)21:50:33 No.890853933
そろそろバレンタインだから楽しみだよぉ…
36 22/01/26(水)21:50:40 No.890853985
無理に6体埋めないことがポイントだよ「」カネ君
37 22/01/26(水)21:51:46 No.890854447
今回はカレスコ3枚で十分だよアカイくん
38 22/01/26(水)21:51:55 No.890854504
フリクエで塵なんてシャーロットを適当に回すくらいしか使わないよぉ…
39 22/01/26(水)21:52:03 No.890854569
塵なんて初心者が必要な分なんてラフム分で足りるよぉ
40 22/01/26(水)21:52:21 No.890854695
絆ヘラクレスは時間かかるけど持っておくと切り札として役に立つ場面は結構あるから ヘラクレス手に入れることできたら地道に絆稼いでおくんだよぉ…
41 22/01/26(水)21:53:08 No.890855030
>今回はカレスコ3枚で十分だよアカイくん 初心者むけのスレじゃなかったのかよぉ…
42 22/01/26(水)21:53:11 No.890855048
何故か1200個も在庫があったよぉ…BOXとレイド様様だよぉ
43 22/01/26(水)21:53:19 No.890855112
このピックアップで新人から搾り取ってバレンタインピックアップでさらに搾り取るつもりだよぉ…
44 22/01/26(水)21:55:42 No.890856090
今回も師匠引けなかったからバレンタインイベント聞けないよぉ…
45 22/01/26(水)21:56:39 No.890856441
ヘラクレスは最終兵器だよぉ…8ターン単騎耐久キュアヘラクレスは最強だよぉ
46 22/01/26(水)21:58:03 No.890857018
遅まきながら追加ストーリークリアしたよぉ... あんなんフェイカー欲しくなるよぉ引きたくなるよぉ… 呼符10枚使ったら2体来てくれてびっくりしたよぉ!
47 22/01/26(水)21:58:06 No.890857042
始めてそろそろ一ヶ月になろうというのにまだ星5交換誰にするか決まらねえよお…
48 22/01/26(水)21:58:20 No.890857126
ヘラクレスの絆礼装手に入るまで絆上げたけど宝具1じゃアペンドの1つも開放できなくてビックリだよぉ…
49 22/01/26(水)21:58:31 No.890857197
>遅まきながら追加ストーリークリアしたよぉ... >あんなんフェイカー欲しくなるよぉ引きたくなるよぉ… >呼符10枚使ったら2体来てくれてびっくりしたよぉ! にくいよぉ…
50 22/01/26(水)21:58:46 No.890857274
>素直に有利クラスだそうねぇ… やっちゃえぇ!バーサーカー!!
51 22/01/26(水)21:59:14 No.890857454
>呼符10枚使ったら2体来てくれてびっくりしたよぉ! こいついらないよぉ…
52 22/01/26(水)21:59:32 No.890857567
単体の宝具2のレベルマ☆3~5が3体位がクリア目安だねぇ…
53 22/01/26(水)21:59:46 No.890857667
>始めてそろそろ一ヶ月になろうというのにまだ星5交換誰にするか決まらねえよお… 特に今必要な鯖がいないなら慌てる必要もないねえ
54 22/01/26(水)22:00:06 No.890857774
>始めてそろそろ一ヶ月になろうというのにまだ星5交換誰にするか決まらねえよお… ある程度進めてみて戦力足りないクラスを貰うのも手だねえ
55 22/01/26(水)22:01:11 No.890858210
>始めてそろそろ一ヶ月になろうというのにまだ星5交換誰にするか決まらねえよお… バレンタインの卑しさではおっきーだと思うよぉ…性能ならあじぱーくんとしか言えないよぉ
56 22/01/26(水)22:01:48 No.890858460
>始めてそろそろ一ヶ月になろうというのにまだ星5交換誰にするか決まらねえよお… 早急に決めたいなら福袋でNPサポが引けたならストーリー進めて気になった鯖でいいねぇ… NPサポがいないなら孔明かオジマンあたりがおすすめだけど結局は気になった鯖が一番だねぇ…
57 22/01/26(水)22:02:36 No.890858778
交換は普段すり抜けてこないスト限をもらうのもおすすめだねぇ
58 22/01/26(水)22:03:16 No.890859040
へファ子のバレンタイン気になるよぉ… でもバレンタインの新規鯖やエレちゃんも引きたいよぉ…
59 22/01/26(水)22:03:45 No.890859238
初心者のうちは沢山鯖集めても育てきれないという場面があるだろうし 特に期限もないし迷ってるなら交換は後でもいいと思うねえ
60 22/01/26(水)22:03:54 No.890859310
孔明とオジマンディアスはスキルレベル一切上げずともNPいっぱい配れるのも初心者向けの強味だねえ
61 22/01/26(水)22:04:26 No.890859559
初心者向けの攻略情報で絆ヘラクレス薦めてるの昔あったけど 自前で出来るやつ初心者じゃねえよぉ…
62 22/01/26(水)22:04:43 No.890859681
交換でトップにいるアイコンの人はメインのストーリーで全く出てこないから注意してねぇ
63 22/01/26(水)22:05:01 No.890859818
結局バーサーカーだねぇ
64 22/01/26(水)22:05:02 No.890859823
>初心者向けの攻略情報で絆ヘラクレス薦めてるの昔あったけど >自前で出来るやつ初心者じゃねえよぉ… フレポ奴隷を探してるベテランを探すんだよぉ…
65 22/01/26(水)22:05:34 No.890860072
もうすぐ2年の若輩だけどヘラクレス1体もいないよぉ…
66 22/01/26(水)22:06:01 No.890860273
書き込みをした人によって削除されました
67 22/01/26(水)22:06:45 No.890860571
ヘラクレスは意外とピックアップの機会が少ない気がするねぇ…
68 22/01/26(水)22:06:54 No.890860643
様子見で放り込んだルーラー3人で殴り続けて結局そのまま倒したよぉ…
69 22/01/26(水)22:07:28 No.890860928
ヘラクレスは未だに高難易度では引っ張り出すよぉ…絆礼装実装キュア実装アペンド実装とシステム的な強化がえげつないよぉ
70 22/01/26(水)22:07:45 No.890861038
とりあえず通常サポに絆ヘラ置いてるけどあんまり使われないねぇ
71 22/01/26(水)22:07:55 No.890861109
>もうすぐ2年の若輩だけどヘラクレス1体もいないよぉ… 最近星4プレゼントやってないねぇ…
72 22/01/26(水)22:07:58 No.890861125
もし光コヤン持っているならアルトリアだねぇ… ところでいつもセイバーと呼んでると名前忘れるねぇ…
73 22/01/26(水)22:08:03 No.890861156
虫にバフを盛りまくって宝具ブッパだねえ
74 22/01/26(水)22:08:44 No.890861448
セイバーをアルトリアと呼ぶことにいまだに何か違和感あるよぉ…
75 22/01/26(水)22:09:25 No.890861745
PUされないし黒こふは星5用になったしもはや絆ヘラクレスは古参の証と言っても過言だねぇ… かくいう私も2部6章までクリアしたけど雪の城貰ってないねぇ…
76 22/01/26(水)22:09:44 No.890861882
恒常の星4はいつでも引けるって言うけど逆にPUが全然ない気がするよぉ… 重課金者しか集めちゃいけないってことぉ…?
77 22/01/26(水)22:10:22 No.890862162
アーチャー!って呼ぶと誰が飛び出してくるのか気になるよぉ…
78 22/01/26(水)22:10:35 No.890862253
>恒常の星4はいつでも引けるって言うけど逆にPUが全然ない気がするよぉ… 恒常はそのうち出るけどストーリー限定はピックアップ以外では引けないねぇ…
79 22/01/26(水)22:11:15 No.890862544
スト限星3なんて宝具レベルとかコインとかどうすればいいんだよぉ…
80 22/01/26(水)22:11:39 No.890862728
6章入ったけど敵が強いよぉ…
81 22/01/26(水)22:12:24 No.890863075
魔術王に絆ヘラクレス単騎で勝てるって見たから試したら本当に勝てたよぉ… 化け物かよぉ…
82 22/01/26(水)22:13:23 No.890863531
前回の星4配布は2019年だったよぉ…また下賜してくれよぉ 3000体のヘラクレスまた見たいよぉ
83 22/01/26(水)22:13:25 No.890863553
>6章入ったけど敵が強いよぉ… ゲイザーにやられて死ねってことぉ…?
84 22/01/26(水)22:13:35 No.890863619
>6章入ったけど敵が強いよぉ… うんうん砂の洗礼だねえ
85 22/01/26(水)22:14:09 No.890863829
イベント周回だる過ぎて拙のイベント飽きてきたよぉ…
86 22/01/26(水)22:14:44 No.890864077
>前回の星4配布は2019年だったよぉ…また下賜してくれよぉ >3000体のヘラクレスまた見たいよぉ そのネタもうほとんどのユーザー理解出来ないねぇアレイ君
87 22/01/26(水)22:16:18 No.890864802
>イベント周回だる過ぎて拙のイベント飽きてきたよぉ… 黙ってやめればいい話だねえ
88 22/01/26(水)22:17:09 No.890865204
>イベント周回だる過ぎて拙のイベント飽きてきたよぉ… どこ回ればいいが教えてくれる攻略サイトはありがたいねぇ…
89 22/01/26(水)22:17:17 No.890865253
>6章入ったけど敵が強いよぉ… みんな通った道だねえ 強いサポート借りて進むにしてもゲオルギウスでタゲ取りして死ににくくしたりとかすると生き延びやすくなるねえ
90 22/01/26(水)22:17:34 No.890865404
師匠はサーヴァントってより便利な礼装みたいなもんだよぉ…
91 22/01/26(水)22:17:46 No.890865497
3893体のヘラクレスってことぉ…?
92 22/01/26(水)22:18:09 No.890865673
スフィンクスの動きが早すぎて気持ち悪いよぉ…
93 22/01/26(水)22:18:34 No.890865862
ちんぽに従うか孔明だねぇ…
94 22/01/26(水)22:18:49 No.890865974
宝具ぶっ放して雑に蹴散らすのに慣れすぎて当時のスクショ改めて見ると何でこの編成で突破できたのか分かんないよぉ…
95 22/01/26(水)22:18:51 No.890865994
>スフィンクスの顔が楠田恵美子過ぎて気持ち悪いよぉ…
96 22/01/26(水)22:19:02 No.890866083
体験しなくてもいい初年の地獄だねえ… fu748502.jpg
97 22/01/26(水)22:19:10 No.890866130
>ちんぽに従うか孔明だねぇ… 師匠で抜けって事ぉ…?
98 22/01/26(水)22:20:20 No.890866652
>体験しなくてもいい初年の地獄だねえ… >fu748502.jpg 私のキャッツは優秀でメイド服を着込んでいたねぇ…キャッツが死んだら即終わりのクソゲーだったねぇ…
99 22/01/26(水)22:20:25 No.890866692
声どうにかすれば師匠でも抜けるよぉ…
100 22/01/26(水)22:21:18 No.890867103
>体験しなくてもいい初年の地獄だねえ… >fu748502.jpg 今となってはロベスピエールがなんかHP多めの敵くらいの感覚で倒せるのおかしいよぉ…
101 22/01/26(水)22:21:22 No.890867139
初期のクソみたいにトロいゴーストと戦ってた初期勢はよく耐えれたと思うよぉ…定期メンテなんて今じゃ考えられないよぉ
102 22/01/26(水)22:22:46 No.890867756
48時間メンテが伝説ですらなくなったのが時代を感じるねえ…
103 22/01/26(水)22:23:12 No.890867949
ゴーストはしれっと2回モーション高速化されてるからねえ
104 22/01/26(水)22:23:15 No.890867978
最近アカネくんいろんなソシャゲに転生してるな…
105 22/01/26(水)22:23:22 No.890868021
個人的にはロベスピエールより人理の防人の方がクソだよぉ…箱を20箱しか開けなかった箱イベなんてあれくらいだよぉ
106 22/01/26(水)22:23:53 No.890868277
>私のキャッツは優秀でメイド服を着込んでいたねぇ…キャッツが死んだら即終わりのクソゲーだったねぇ… ホムンクルスの落ちるクエがなくて最終までいけなかった覚えがあるねぇ…
107 22/01/26(水)22:24:24 No.890868508
モルガンをマーリンとコヤンスカヤとオベロンで挟んだら宝具だけで終わったよアカネ君
108 22/01/26(水)22:24:39 No.890868616
>初期のクソみたいにトロいゴーストと戦ってた初期勢はよく耐えれたと思うよぉ… 今またあの速度でゲームやれって言われたら間違いなく逃げるねぇ…
109 22/01/26(水)22:25:39 No.890869077
fu748519.png 試しに探してみたら当時のゲーティア戦のスクショあったけど今見ると何がどうしてこうなったのかわかんないよぉ…
110 22/01/26(水)22:26:39 No.890869546
>fu748519.png >試しに探してみたら当時のゲーティア戦のスクショあったけど今見ると何がどうしてこうなったのかわかんないよぉ… とりあえず10ターンガッツで!って感じだねぇ…
111 22/01/26(水)22:26:45 No.890869598
ホムンクルスがクーフーリンの幕間にしかいなかったから幕間をリタマラするなんて狂気もあったねぇ
112 22/01/26(水)22:27:30 No.890869965
昔は宝具封印でゲの字の宝具をどうにかしてたねぇ… 対粛清防御はほんとすごいねぇ…
113 22/01/26(水)22:27:30 No.890869971
アーラシュで取り敢えず吹き飛ばして控えのパーシヴァルがぶっぱして退場後は適当なセイバーでボコって終わり!タゲ集中と無敵が別れてるのはこういうとき便利だ
114 22/01/26(水)22:27:51 No.890870118
見かけるとつい開いてしまうよアレイ君 まだまだしんじんだから気持ちがよくわかって楽しいねぇ…
115 22/01/26(水)22:27:58 No.890870151
>fu748519.png レベルが中途半端だ…
116 22/01/26(水)22:28:49 No.890870529
>見かけるとつい開いてしまうよアレイ君 >まだまだしんじんだから気持ちがよくわかって楽しいねぇ… 首回り言ってみろよぉ…
117 22/01/26(水)22:30:59 No.890871545
>首回り言ってみろよぉ… きつね狩りで150になったねぇ…