22/01/26(水)21:26:12 ゴジラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)21:26:12 No.890843395
ゴジラ全部見てる「」に聞きたいんだけど ギドラ族で最強ってこいつでいいの?
1 22/01/26(水)21:27:16 No.890843820
ギドラ系統全部含めるならアニゴジのギドラじゃないの
2 22/01/26(水)21:27:40 No.890844006
デスギドラじゃないのか? 登場作ゴジラじゃないしそもそもギドラ族と言っていいのか微妙だけど
3 22/01/26(水)21:29:10 No.890844614
デスギドラはアメーバがたまたまギドラの形してただけだしギドラ族ではないと思う
4 22/01/26(水)21:30:33 No.890845169
>ギドラ系統全部含めるならアニゴジのギドラじゃないの 見てないからスペックがわからん なんかソフビが干し芋みたいだったのは知ってる
5 22/01/26(水)21:30:45 No.890845255
>ギドラ系統全部含めるならアニゴジのギドラじゃないの 無敵モードの秘密解かなきゃ一方的に喰われるだけしな 遡ると他の惑星でも最終的にゴジラに相当する怪獣が出てギドラに喰われたっぽいし
6 22/01/26(水)21:31:17 No.890845441
アニメのやつは櫻井死んだら尻尾巻いて逃げ帰るのがクソ雑魚すぎて…
7 22/01/26(水)21:31:36 No.890845571
アニゴジのギドラとデスギドラはたぶん対等だけど >デスギドラはアメーバがたまたまギドラの形してただけだしギドラ族ではないと思う
8 22/01/26(水)21:32:00 No.890845740
KOMはなんか全体的にインフレが過ぎる
9 22/01/26(水)21:33:09 No.890846265
実績ならゴジラと場外引き分けまで云ったメカだよ 他は全部ゴジラに負けとる
10 22/01/26(水)21:33:11 No.890846276
操られてばかりだった体のいい殴られ役が一人前の悪役になって…
11 22/01/26(水)21:33:39 No.890846498
>ギドラ系統全部含めるならアニゴジのギドラじゃないの あいつ無敵モード頼りで引きずり出してしまえば弱いし… KOMギドラとモスラ3ギドラは素で強いからあのへんになるんじゃねえの
12 22/01/26(水)21:33:47 No.890846552
死なないメガロが一番強い
13 22/01/26(水)21:33:55 No.890846607
>見てないからスペックがわからん >なんかソフビが干し芋みたいだったのは知ってる 設定上完全な状態なら地球が一瞬で崩壊するぐらい
14 22/01/26(水)21:34:02 No.890846647
アニゴジはスペック最強…なんだけどいかんせん本編の活躍がうねうねして甘噛みするだけだから強そうに見えない
15 22/01/26(水)21:34:10 No.890846696
メガロは元寇のモンゴル人に操られる雑魚だぞ
16 22/01/26(水)21:34:37 No.890846900
やったことないけどパチンコゴジラとかにキングギドラがいるなら 一番強いんじゃないか普通にゴジラに勝つだろ
17 22/01/26(水)21:34:46 No.890846964
黄金の終焉さんは普段住んでる次元か宇宙での戦いならまず負けないのかな…
18 22/01/26(水)21:34:52 No.890847020
千年竜王はちょっとそこで反省してて
19 22/01/26(水)21:35:15 No.890847197
モンゴル人>ハンニバル>ゼウス位のパワーバランスのアメコミゴジラ
20 22/01/26(水)21:35:24 No.890847263
>千年竜王はちょっとそこで反省してて 超貴重な味方側で最珠羅のバフまで貰ってあれはさぁ…
21 22/01/26(水)21:35:43 No.890847393
>デスギドラじゃないのか? >登場作ゴジラじゃないしそもそもギドラ族と言っていいのか微妙だけど アイツはたしか溶岩状の生物がグランドギドラに挑んで敗れた後に姿を真似したとかなんとかだからグランドギドラの方が強いよ
22 22/01/26(水)21:36:02 No.890847533
ゼウスはマックスパワーだとゴジラといい勝負できるぞ
23 22/01/26(水)21:36:05 No.890847554
>>千年竜王はちょっとそこで反省してて >超貴重な味方側で最珠羅のバフまで貰ってあれはさぁ… あれはゴジラが異常すぎただけだから…
24 22/01/26(水)21:36:20 No.890847655
デスギドラ不死身だけど描写的には成体になったばかりのレオにボコボコにされる程度だし…
25 22/01/26(水)21:37:13 No.890848024
ロボゴジラはギドラ族に入れますか…?
26 22/01/26(水)21:37:43 No.890848217
>やったことないけどパチンコゴジラとかにキングギドラがいるなら >一番強いんじゃないか普通にゴジラに勝つだろ ギドラリーチは信頼度80%オーバーなのでだいたい当たる
27 22/01/26(水)21:38:41 No.890848658
思念逆流でアヘった小栗旬がギドラかは専門家の間でも意見が分かれる
28 22/01/26(水)21:39:12 No.890848866
>ギドラリーチは信頼度80%オーバーなのでだいたい当たる コイツが一番すげえや!
29 22/01/26(水)21:39:24 No.890848944
なんだかんだ真っ当に強いのってグランドギドラとカイザーとKOMくらいじゃない?
30 22/01/26(水)21:39:40 No.890849066
>ゼウスはマックスパワーだとゴジラといい勝負できるぞ よく知らないけどアメコミのゼウスってセレスチりにんさんと戦えるレベルじゃなかったっけ…?ゴジラ強すぎない?
31 22/01/26(水)21:39:47 No.890849109
デスギドラは言うほど強くない というか何だかんだでスレ画が滅茶苦茶強い 多分カイザーギドラを抜かせばアニゴジのギドラの次くらいの強さじゃねーかな
32 22/01/26(水)21:40:10 No.890849234
vsギドラもゴジラを窒息死寸前まで追い詰めてるしなぁ
33 22/01/26(水)21:41:03 No.890849635
>>ゼウスはマックスパワーだとゴジラといい勝負できるぞ >よく知らないけどアメコミのゼウスってセレスチりにんさんと戦えるレベルじゃなかったっけ…?ゴジラ強すぎない? ポセイドンとアレスとヒュドラが秒殺されたゴジラ相手にムキムキのフルパワー形態で一回は撃退したので強い 2回目はポンペイの山から復活したゴジラに普通に殺された
34 22/01/26(水)21:41:13 No.890849695
実は人類が1度も真っ向から何とか出来たケースがないギドラ
35 22/01/26(水)21:41:34 No.890849859
ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では…
36 22/01/26(水)21:41:55 No.890849996
>>ギドラ系統全部含めるならアニゴジのギドラじゃないの >見てないからスペックがわからん >なんかソフビが干し芋みたいだったのは知ってる 出現時のなんかヤベェ奴来た!感と退場時のなんかあっさり帰ったな…感は間違いなくギドラ族だった
37 22/01/26(水)21:41:58 No.890850020
X星人の手先だしな
38 22/01/26(水)21:42:25 No.890850255
なんだかんだカイザーと偽の王あたりじゃないか
39 22/01/26(水)21:42:39 No.890850353
>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… だからいつも集団でボコるんだよ! 千年竜王の話はしてない!
40 22/01/26(水)21:42:50 No.890850431
デスギドラは不死身なだけでそんなに強くない…
41 22/01/26(水)21:43:03 No.890850545
>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… キングギドラは宇宙の怪獣だから地球の怪獣では歯が立たないぞ
42 22/01/26(水)21:43:13 No.890850626
モスラ3の方のキングギドラも相当強いけどデスギドラが特徴的すぎてあんまり話題にならない
43 22/01/26(水)21:43:14 No.890850635
なんだかんだで2対1とか3対1でボコられてくれるギドラ好き
44 22/01/26(水)21:44:05 No.890851045
デザインが良過ぎる
45 22/01/26(水)21:44:15 No.890851124
対ゴジラの戦績ならメカゴジラの方が上かもな
46 22/01/26(水)21:44:32 No.890851248
>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… 凄く強いから基本的に集団リンチされるんだよ!
47 22/01/26(水)21:45:10 No.890851557
>>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… >凄く強いから基本的に集団リンチされるんだよ! ガイガンの時は2vs2だったし…
48 22/01/26(水)21:45:34 No.890851698
カイザーはよくよく見るとダサい要素多いけど光線吐きながらのっしのっしと進んでくる絵面が格好いいから好き
49 22/01/26(水)21:45:39 No.890851730
ガイガンって大体逃げ切るよな
50 22/01/26(水)21:45:39 No.890851731
>モスラ3の方のキングギドラも相当強いけどデスギドラが特徴的すぎてあんまり話題にならない というかデスギドラあんま強くねーし
51 22/01/26(水)21:45:54 No.890851850
モスラの方のギドラはモスラの方がやたら強いから相対的に強いんじゃないかなって感じ
52 22/01/26(水)21:46:28 No.890852110
>ガイガンって大体逃げ切るよな 昭和の怪獣自体が割と逃げ切りがちなイメージある
53 22/01/26(水)21:46:43 No.890852215
>>モスラ3の方のキングギドラも相当強いけどデスギドラが特徴的すぎてあんまり話題にならない >というかデスギドラあんま強くねーし 特にパワーアップしてない成虫モスラに体当たりではたき落とされてる…
54 22/01/26(水)21:46:47 No.890852251
グランドギドラ何てモスラに一方的に叩きのめされたじゃん…
55 22/01/26(水)21:46:55 No.890852311
カイザーは逆転の際ゴジラにやった事を大体やり返される辺りが好き
56 22/01/26(水)21:47:23 No.890852509
特性や強さを総合的にみるとアニゴジのを除くなら大体スレ画かカイザーの2択だ デスギドラはあれぶっちゃけ弱いし
57 22/01/26(水)21:47:25 No.890852517
>グランドギドラ何てモスラに一方的に叩きのめされたじゃん… それはデストロイヤーがゴジラに一方的に叩きのめされただけって言ってるのと同じだし…
58 22/01/26(水)21:47:28 No.890852552
>>>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… >>凄く強いから基本的に集団リンチされるんだよ! >ガイガンの時は2vs2だったし… アンギラス相手に互角ってお前…
59 22/01/26(水)21:47:36 No.890852619
昭和は一対一なら二代目ゴジラより強そうな気もする
60 22/01/26(水)21:48:25 No.890852983
モスラシリーズはモスラが強すぎるんだよ!
61 22/01/26(水)21:48:33 No.890853039
平成モスラ三部作はアニゴジみたいに最強議論でそれ出しちゃおしめえよ枠に片足突っ込んでる
62 22/01/26(水)21:48:55 No.890853194
スレ画は実質不死身に近いのが怖すぎる あの状態でも生きてるとかマジかよお前
63 22/01/26(水)21:49:33 No.890853483
>モスラシリーズはモスラが強すぎるんだよ! ぶっちゃけ1作目のモスラはゴジラでも何とかなるし…
64 22/01/26(水)21:49:57 No.890853673
アニゴジギドラ20kmか
65 22/01/26(水)21:50:23 No.890853852
デスギドラは不死なだけでグランドギドラの姿模すくらいには弱いし
66 22/01/26(水)21:50:25 No.890853866
>グランドギドラ何てモスラに一方的に叩きのめされたじゃん… レインボーには勝ったじゃん… 白亜紀に行ってまだ弱いギドラ倒そうぜなんて悪役が使いそうな卑怯なチート作戦まで跳ね除けたじゃん… 鎧モスラってなんだよ…
67 22/01/26(水)21:50:56 No.890854078
鎧モスラばっかり言われてるけどレインボーモスラの時点で大概な性能だしアイツ
68 22/01/26(水)21:51:13 No.890854208
モスラは初代からしてゴジラを圧倒的に上回る体躯で轢き潰しに来るフィジカル強者だったからな 最近のはか弱いアピールしてるが
69 22/01/26(水)21:51:14 No.890854217
メカはゴジラに勝ったし…
70 22/01/26(水)21:52:07 No.890854593
>メカはゴジラに勝ったし… その首からつくってメカゴジラもほぼ勝つし23世期やべぇ
71 22/01/26(水)21:52:15 No.890854647
グリーンでも普通のモスラより遥かに強いよ
72 22/01/26(水)21:52:59 No.890854970
ゴジラは普通にやってたら負けただろって事がそこそこある
73 22/01/26(水)21:53:07 No.890855015
>メカはゴジラに勝ったし… 勝ったって言っても普通に泳げる生き物を海に沈めただけじゃん…
74 22/01/26(水)21:53:42 No.890855270
カイザーはなんかヌメっとしててドドンコみたいだから格好良くはないかな…モンスターX状態が好き
75 22/01/26(水)21:53:45 No.890855286
エンドロールがアレなのでメカギドラはゴジラに勝った感がない
76 22/01/26(水)21:53:45 No.890855288
>モスラは初代からしてゴジラを圧倒的に上回る体躯で轢き潰しに来るフィジカル強者だったからな >最近のはか弱いアピールしてるが 初代はクソでかかったけどゴジラと戦ったやつはそんなでもなくね?
77 22/01/26(水)21:53:58 No.890855386
首以外見た奴いないはずなのになんか翼あるだろみたいな感じに見た目がエクシフに言い伝えられてるアニギド君
78 22/01/26(水)21:53:59 No.890855392
>ゴジラは普通にやってたら負けただろって事がそこそこある 横槍が入って勝ったって事が結構あるよね
79 22/01/26(水)21:54:55 No.890855769
>>ゴジラは普通にやってたら負けただろって事がそこそこある >横槍が入って勝ったって事が結構あるよね フリーライターのひとが邪魔しなかったら未来ギドラ勝てたかな?
80 22/01/26(水)21:55:03 No.890855831
まあモゲラがいなけりゃスペゴジには負けてたと思う
81 22/01/26(水)21:55:27 No.890855993
ラドンがいなけりゃ…
82 22/01/26(水)21:55:52 No.890856156
>モスラは初代からしてゴジラを圧倒的に上回る体躯で轢き潰しに来るフィジカル強者だったからな >最近のはか弱いアピールしてるが 割とそこまで圧倒してない というかすぐに死んだあいつ…
83 22/01/26(水)21:56:00 No.890856205
四つ足にしたらキングギドラの良さ消えない???って思う
84 22/01/26(水)21:56:12 No.890856270
カイザーがギドラ族の最上位種らしいがスレ画と戦ったらどうなるんだろうか
85 22/01/26(水)21:56:19 No.890856318
>ラドンがいなけりゃ… あのラドン本当はゴジラを吸収して復活しようとしてたらしいな
86 22/01/26(水)21:56:42 No.890856472
カイザーはどうなのさ
87 22/01/26(水)21:56:54 No.890856556
アニゴジのギドラあれ怒りの熱線3連は地球降臨への出入り口潰しただけで 別次元の本体はまだまだ健在っぽいんだよな
88 22/01/26(水)21:57:02 No.890856607
ファイヤーラドンとKOMラドンだとどっちが強いかな
89 22/01/26(水)21:57:20 No.890856730
KOMモスラは東宝側から殺人NGされたらしいけど初代とGMKで絶対死人出してるよね?
90 22/01/26(水)21:57:50 No.890856930
モスラのギドラも強かったような
91 22/01/26(水)21:58:01 No.890857007
>対ゴジラの戦績ならメカゴジラの方が上かもな 基本的にメカゴジラの方が強い設定だよなどのシリーズでも モンスタバース三部作だけはギドラの方が強い
92 22/01/26(水)21:58:08 No.890857046
FW特有のはっちゃけたインフレに負けたけどカイザー最強説を推す
93 22/01/26(水)21:58:14 No.890857082
金星を滅ぼした宇宙怪獣!→逃げる X星人が操る宇宙怪獣!→逃げる キングギドラは宇宙の怪獣です。地球の怪獣では歯が立ちません→死ぬ ガイガンとタッグだ!→逃げる ゾーンファイターと勝負だ!→キングギドラはもう立ち直れない 未来人の手先の超ドラゴン怪獣!→死ぬ サイボーグになってリベンジ!→相打ち(目的は達成) モスラにも出たよ!→死ぬ 千年竜王キングギドラ!→死ぬ 祈ろう!神の名を呼ぼう!そしてゴジラに死を!我らに勝利を!来たれ金色の王!その名はギドラ!終焉の翼!来たれギドラ!終焉の翼!王たるギドラ!来たれ!終焉の翼!来たれギドラよ!我らに栄えある終焉を!→追い払われる 強いぞ偽りの王!→死ぬ
94 22/01/26(水)21:58:31 No.890857196
VSの世界でも宇宙怪獣のキングギドラが設定上は存在するんだっけ? ドラットの遺伝子金星かどっかに落ちてた死体から回収したとかスペゴジの時企画段階では宇宙ギドラ出そうとしたけどボツになったとか…
95 22/01/26(水)21:59:19 No.890857487
KOMは体内放射ではじけ飛ぶの見てあっダメだいつものだって思った 動いただけだったね
96 22/01/26(水)21:59:20 No.890857491
金星を滅した初代もやばいよ
97 22/01/26(水)21:59:22 No.890857505
>FW特有のはっちゃけたインフレに負けたけどカイザー最強説を推す 大体スレ画かそいつの2択にならねぇ? アニゴジはちょっと選考外扱いで
98 22/01/26(水)21:59:28 No.890857546
>カイザーはどうなのさ ストレートに強いFWゴジラにタイマンなら勝ってたからかなり強いとは思う
99 22/01/26(水)21:59:32 No.890857566
>VSの世界でも宇宙怪獣のキングギドラが設定上は存在するんだっけ? >ドラットの遺伝子金星かどっかに落ちてた死体から回収したとかスペゴジの時企画段階では宇宙ギドラ出そうとしたけどボツになったとか… ノベライズだと金星の宇宙超怪獣キングギドラの細胞サンプル回収してドラッド作ってる
100 22/01/26(水)22:00:01 No.890857751
KOMのギドラは水中戦ならゴジラ勝ってたんじゃねえかなと思う
101 22/01/26(水)22:00:10 No.890857811
初登場時の段階でなんか情けないな…みたいになるのがひどいと思う
102 22/01/26(水)22:00:29 No.890857919
>KOMは体内放射ではじけ飛ぶの見てあっダメだいつものだって思った >動いただけだったね あれ相手に2発耐えて光線で応戦しただけまだいいよ というかあの状態でも逃げようとしてたってお前…
103 22/01/26(水)22:01:03 No.890858155
>KOMのギドラは水中戦ならゴジラ勝ってたんじゃねえかなと思う 再生するかはともかく実際勝つらしい 水中戦ならゴジラ、空中戦ならギドラに分がある感じ
104 22/01/26(水)22:01:12 No.890858216
ゴジラ図鑑によく載ってた首8本あるやつは?
105 22/01/26(水)22:01:15 No.890858235
テロリストが遺伝子サンプルを採取しないはずがないので今後も厄ネタになるであろう偽りの王
106 22/01/26(水)22:01:15 No.890858236
>KOMのギドラは水中戦ならゴジラ勝ってたんじゃねえかなと思う モンスターバースのゴジラは水中戦がすごく強いイメージある
107 22/01/26(水)22:01:21 No.890858286
KOMギドラは水中KOMゴジラとGvKゴジラには負けるそうだ
108 22/01/26(水)22:01:21 No.890858289
オキシジェンで死なない設定がスレ画の株を上げてる 他の個体も無効なのかは知らんが
109 22/01/26(水)22:01:21 No.890858291
スタッフの鶴の一声でナイスデザインになって再登場しまくったせいで黒星多いからチクショウ!
110 22/01/26(水)22:01:25 No.890858312
>KOMのギドラは水中戦ならゴジラ勝ってたんじゃねえかなと思う 横槍が入らなかったらあのままゴジラが勝ってたって何かで聞いた
111 22/01/26(水)22:01:32 No.890858365
>ゴジラ図鑑によく載ってた首8本あるやつは? ヤマタノオロチ
112 22/01/26(水)22:01:47 No.890858448
理論上は尻尾から再生するらしいけどマジで何なのスレ画
113 22/01/26(水)22:01:51 No.890858481
>ゴジラ図鑑によく載ってた首8本あるやつは? ヤマタノオロチの事?
114 22/01/26(水)22:01:58 No.890858531
>スタッフの鶴の一声でナイスデザインになって再登場しまくったせいで黒星多いからチクショウ! びっくりするほど勝ってない割にはそこまで弱いイメージはないのはすごいよ
115 22/01/26(水)22:01:59 No.890858536
>モンスターバースのゴジラは水中戦がすごく強いイメージある コングはどう思う?
116 22/01/26(水)22:02:28 No.890858719
親モスラを蹂躙したデスギドラを圧倒した新モスラをボコボコにしたダガーラを封殺したレインボーモスラを叩きのめしたグランドギドラに手も足も出させなかった鎧モスラ
117 22/01/26(水)22:02:32 No.890858747
>ノベライズだと金星の宇宙超怪獣キングギドラの細胞サンプル回収してドラッド作ってる 知らなかったなこの設定
118 22/01/26(水)22:02:41 No.890858811
ヤマタノオロチは俺も怪獣図鑑でしか知らないけど びっくりするほど語られてるの見た事ないよなあの映画
119 22/01/26(水)22:02:53 No.890858894
>コングはどう思う? 当たり前のことだけど水中だと普通の生き物は息できないんだなって どいつもこいつも水中戦するから忘れてた視点
120 22/01/26(水)22:02:55 No.890858908
>スタッフの鶴の一声でナイスデザインになって再登場しまくったせいで黒星多いからチクショウ! でもゴジラがベビーフェイスも出来るようになったのはスレ画が出てからなんだよな… なので色んな意味でゴジラシリーズで結構な重要な存在になってはいる
121 22/01/26(水)22:02:58 No.890858922
時系列的には地球怪獣軍団にリンチされて死んだであろう昭和ギドラ トドメがミニラか...
122 22/01/26(水)22:03:10 No.890858999
>オキシジェンで死なない設定がスレ画の株を上げてる >他の個体も無効なのかは知らんが 効かない理屈すごい単純な分説得力もあるし同族は多分大丈夫じゃないかな…
123 22/01/26(水)22:03:12 No.890859016
>>スタッフの鶴の一声でナイスデザインになって再登場しまくったせいで黒星多いからチクショウ! >びっくりするほど勝ってない割にはそこまで弱いイメージはないのはすごいよ まあ黒星こそ多いものの基本的に最後に迎え撃つボスとして登場して倒されるからね
124 22/01/26(水)22:03:53 No.890859300
>親モスラを蹂躙したデスギドラを圧倒した新モスラをボコボコにしたダガーラを封殺したレインボーモスラを叩きのめしたグランドギドラに手も足も出させなかった鎧モスラ もっとこう…互角の勝負っていうか… 取っ組み合いできないと厳しいのかもしれないけど…
125 22/01/26(水)22:04:17 No.890859491
ヤマタノオロチはアメコミでちょっと出た 元寇のモンゴル側のチムキムハーン将軍が召喚するメガロとガイガンに対抗するために 鎌倉武士が封印解いて呼び出そうとするみたいな
126 22/01/26(水)22:04:21 No.890859522
>>オキシジェンで死なない設定がスレ画の株を上げてる >>他の個体も無効なのかは知らんが >効かない理屈すごい単純な分説得力もあるし同族は多分大丈夫じゃないかな… あの映画宗教じみてるけど地味に色んな納得出来る今までにない出来なかった発見もあるから困る
127 22/01/26(水)22:04:28 No.890859577
>びっくりするほど勝ってない割にはそこまで弱いイメージはないのはすごいよ とりあえずは強大でどうすりゃいいんだコレ…って感じにクソ暴れるからな… そんで何か負ける
128 22/01/26(水)22:04:30 No.890859588
ゴジラに勝ったことないし情けない負け方することも多くあるのに ゴジラのライバルといえばこいつだよな感を確立してるのはさすがというべき
129 22/01/26(水)22:04:53 No.890859754
モスラは格闘戦できないからビーム祭りか体当たりさせるしかねえんだ
130 22/01/26(水)22:05:03 No.890859835
千年竜王はどうすればよかったんだろうな
131 22/01/26(水)22:05:13 No.890859913
>>KOMは体内放射ではじけ飛ぶの見てあっダメだいつものだって思った >>動いただけだったね >あれ相手に2発耐えて光線で応戦しただけまだいいよ >というかあの状態でも逃げようとしてたってお前… 再生速度を上回る焼却を超えて蒸発させるレベルの熱量を一瞬で叩き付けてようやくあそこまで追い込めるからマジでしぶとい あいつ根本的に地球の生物と体の仕組みが違いすぎる…
132 22/01/26(水)22:05:19 No.890859957
スレ画は何だかんだで1番優遇されてるというか 倒され方も含めて凄い豪華だった
133 22/01/26(水)22:05:35 No.890860080
ODにバーニングにと過去の死因を一つの作品で乗り越えたKOMゴジラには参った
134 22/01/26(水)22:05:36 No.890860086
モンスターバースももう無いのが残念だ 一応モナークの手にギドラの頭蓋骨あんだからなんかできたろまだ
135 22/01/26(水)22:05:38 No.890860102
>時系列的には地球怪獣軍団にリンチされて死んだであろう昭和ギドラ >トドメがミニラか... ゾーンに二度と立ち直れなくされた奴もいるはずだし…
136 22/01/26(水)22:05:46 No.890860149
>ゴジラに勝ったことないし情けない負け方することも多くあるのに >ゴジラのライバルといえばこいつだよな感を確立してるのはさすがというべき 黒いゴジラと対を成す黄金のボディとか見た目がもうずるいよ…
137 22/01/26(水)22:05:52 No.890860196
ガチンコのスペックと世界にいちゃいけない度のバランスはやっぱKOM版がベスト
138 22/01/26(水)22:06:17 No.890860379
メカゴジラ(メカギドラ)も格好良かったなあ
139 22/01/26(水)22:06:25 No.890860429
明確にゴジラのライバルとして確立されてるのはデカいよね
140 <a href="mailto:社長">22/01/26(水)22:06:38</a> [社長] No.890860528
ムッ!テレパシー能力いいねえ! ちょっと頭使わせて!
141 22/01/26(水)22:06:43 No.890860557
>ゴジラに勝ったことないし情けない負け方することも多くあるのに >ゴジラのライバルといえばこいつだよな感を確立してるのはさすがというべき 意外にも個体間でライバル関係になってるのはKOMが初めてだよね 今までもVSとか星を喰う者とか対比を意識させて来るのあったけど
142 22/01/26(水)22:06:46 No.890860574
>モンスターバースももう無いのが残念だ >一応モナークの手にギドラの頭蓋骨あんだからなんかできたろまだ AppleTVで新しくドラマやるよ!
143 22/01/26(水)22:06:49 No.890860614
>芹沢にODにバーニングにと過去の死因を一つの作品で乗り越えたKOMゴジラには参った
144 22/01/26(水)22:07:12 No.890860809
>モンスターバースももう無いのが残念だ >一応モナークの手にギドラの頭蓋骨あんだからなんかできたろまだ 契約延長されたよ
145 22/01/26(水)22:07:41 No.890861004
>モンスターバースももう無いのが残念だ ギドラ族はまだいる設定な上モンスターバース自体は継続が確定したよ
146 22/01/26(水)22:07:46 No.890861045
SPには来ないのかなギドラ
147 22/01/26(水)22:07:51 No.890861080
>ゴジラに勝ったことないし情けない負け方することも多くあるのに >ゴジラのライバルといえばこいつだよな感を確立してるのはさすがというべき シャアやDIOみたいなもんだよ 圧倒的な格を持ちつつも絶対にヒーローに倒されなければならない それがヒールという役割さ
148 22/01/26(水)22:08:22 No.890861294
>モンスターバースももう無いのが残念だ >一応モナークの手にギドラの頭蓋骨あんだからなんかできたろまだ そういうことにしたかったんだろうけど残念なことにゴジラ続投決定だよモンスターバース
149 22/01/26(水)22:08:32 No.890861367
そろそろゴジラとギドラがパンチパンチパンチ!しなきゃいけないような怪獣出してもいいと思うの
150 22/01/26(水)22:08:43 No.890861441
ここいいよね fu748468.jpg
151 22/01/26(水)22:08:46 No.890861459
>>ゴジラに勝ったことないし情けない負け方することも多くあるのに >>ゴジラのライバルといえばこいつだよな感を確立してるのはさすがというべき >黒いゴジラと対を成す黄金のボディとか見た目がもうずるいよ… あとゴジラは実は手と足はあるけど翼はない東洋的な龍のパーツに対して ギドラは翼はあるけど腕はないっていう西洋的なドラゴンのパーツ っていう身体的な対比もある
152 22/01/26(水)22:08:47 No.890861470
モンスターバース的にキングシーサーってどういう扱いなんだろう
153 22/01/26(水)22:09:13 No.890861637
絵面で過剰評価されるKOMと過小評価されるアニゴジギドラ
154 22/01/26(水)22:09:18 No.890861678
メカゴジラは使っちゃったしメカキングギドラはもう本体培養しなきゃ使えないだろうし アースマザー使ったビオランテの方がまだありそうな気がする
155 22/01/26(水)22:09:20 No.890861700
>SPには来ないのかなギドラ ゴジラが異世界からの侵略者だからギドラ来てもキャラ被るんだよな...
156 22/01/26(水)22:09:33 No.890861815
>シャアやDIOみたいなもんだよ メカシャア…メカDIO…
157 22/01/26(水)22:09:38 No.890861844
カメーバⅡ出そうぞ!
158 22/01/26(水)22:09:44 No.890861884
今更になってバーニング被害者の会が増えるとは思わなかった
159 22/01/26(水)22:09:50 No.890861924
>モンスターバース的にキングシーサーってどういう扱いなんだろう 沖縄にいるタイタンくらいだろう コングやアムルックあたりとは互角だろうけど王。になれるほどの格はない程度のプロテクター属性のタイタン
160 22/01/26(水)22:09:55 No.890861963
>モンスターバース的にキングシーサーってどういう扱いなんだろう その辺で寝てるタイタンの一匹くらいじゃない?
161 22/01/26(水)22:09:56 No.890861971
>絵面で過剰評価されるKOMと過小評価されるアニゴジギドラ 絵面というか演出というか…
162 22/01/26(水)22:10:01 No.890862012
>カメーバⅡ出そうぞ! 君ガメラだよね?
163 22/01/26(水)22:10:03 No.890862021
アニギドラって低次元側からなんかしないと高次元ギドラも干渉できないんじゃないのでなかったっけ?
164 22/01/26(水)22:10:03 No.890862022
>今更になってバーニング被害者の会が増えるとは思わなかった 「」ストロイアきたな…
165 22/01/26(水)22:10:11 No.890862077
全身真っ金金にしましょう!と言った女性社員の慧眼よ
166 22/01/26(水)22:10:13 No.890862094
ゴジラのライバルキャラと言えば世代を超えても戦ってるギドラかメカゴジラな所がある
167 22/01/26(水)22:10:23 No.890862171
>>シャアやDIOみたいなもんだよ >スペースシャア…スペースDIO…
168 22/01/26(水)22:10:25 No.890862184
>ゴジラが異世界からの侵略者だからギドラ来てもキャラ被るんだよな... 千年竜王だっているんだし地球由来のギドラでもいけるいける!
169 22/01/26(水)22:10:29 No.890862225
個人的にはアニメのギドラがぶっちぎりで強い印象あるな 次が偽りの王かグランドでその次がカイザーって感じだと思ってる デスちゃんは死なないだけで戦闘能力はそこまでなさそう…
170 22/01/26(水)22:10:39 No.890862275
>絵面で過剰評価されるKOMと過小評価されるアニゴジギドラ 映像表現で見せた前者と結局立ち話の後者じゃ客観的にそうなるて
171 22/01/26(水)22:10:43 No.890862311
>ガニメ亜種出そうぞ!
172 22/01/26(水)22:10:46 No.890862325
スレ画のアーツ今日届いたけど すげえでけえ
173 22/01/26(水)22:10:57 No.890862411
>>>>ぶっちゃけギドラ自体もとから決してものすごく強い怪獣では… >>>凄く強いから基本的に集団リンチされるんだよ! >>ガイガンの時は2vs2だったし… >アンギラス相手に互角ってお前… あれ基本大人の事情で使いまわしでほぼ互角のゴジギド戦やってて 助けようとするアンギラスをガイガンがカッターで脅してるだけだし…
174 22/01/26(水)22:10:58 No.890862414
>モンスターバース的にキングシーサーってどういう扱いなんだろう 琉球カラテがキングシーサーの動きから作られた武術なのは知ってるな?
175 22/01/26(水)22:11:02 No.890862455
>>スペースシャア ただのシャアじゃねえか!
176 22/01/26(水)22:11:06 No.890862495
怪獣「王」ゴジラと「キング」ギドラで 地球と怪獣の頂点に君臨する王は果たしてどちらかって対立構造描いたのは目から鱗の発想だった 言われてみると王というポイントで対比できたのかって
177 22/01/26(水)22:11:17 No.890862554
>>モンスターバースももう無いのが残念だ >>一応モナークの手にギドラの頭蓋骨あんだからなんかできたろまだ >AppleTVで新しくドラマやるよ! >契約延長されたよ >そういうことにしたかったんだろうけど残念なことにゴジラ続投決定だよモンスターバース や"っ"た"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"!!1!1
178 22/01/26(水)22:11:20 No.890862579
>>SPには来ないのかなギドラ >ゴジラが異世界からの侵略者だからギドラ来てもキャラ被るんだよな... 護国聖獣にするしかないな
179 22/01/26(水)22:11:24 No.890862609
TVシリーズがAppleTVなのもHBOより予算出してくれるからって理由らしいし割とガッツリやる感じになりそうだな
180 22/01/26(水)22:11:28 No.890862637
核爆発で巨大化したジャイアント芹沢博士でも出すか…
181 22/01/26(水)22:11:29 No.890862655
ロボゴジラがギドラのカウントなら 機龍だって釈由美子カウントになるぞ まあいいか
182 22/01/26(水)22:11:34 No.890862694
>ゴジラのライバルキャラと言えば世代を超えても戦ってるギドラかメカゴジラな所がある 片やバーニングで倒され片やコングとゴジラのタッグで倒されで めっちゃ優遇されてんなこいつら…
183 22/01/26(水)22:11:51 No.890862808
>全身真っ金金にしましょう!と言った女性社員の慧眼よ 役者じゃなかったっけ
184 22/01/26(水)22:11:54 No.890862835
>>>スペースシャア >ただのシャアじゃねえか! シャア・アース
185 22/01/26(水)22:11:59 No.890862876
>映像表現で見せた前者と結局立ち話の後者じゃ客観的にそうなるて 強さの話でその辺混同するのは正当化できないだろうに
186 22/01/26(水)22:11:59 No.890862880
>アニギドラって低次元側からなんかしないと高次元ギドラも干渉できないんじゃないのでなかったっけ? 信仰と演算の力で高次元にいる神に来てもらうんだ 来てもらうからにはちゃんとした供物を用意して献身しなきゃいけないんだ
187 22/01/26(水)22:12:01 No.890862893
>核爆発で巨大化したジャイアント芹沢博士でも出すか… ゲームにいたなそんなん…
188 22/01/26(水)22:12:21 No.890863051
>ギドラ脳接続の後遺症で眼帯した芹沢レン搭乗メカギドラでも出すか…
189 22/01/26(水)22:12:26 No.890863086
今更だけどゴジラ全部見てる「」ってハードル割と高くない?
190 22/01/26(水)22:12:28 No.890863108
ゴジラとか来てくれないと地球文明壊滅させるまで飛び回って引力光線うち続けるなこれってのは十分感じるからな…
191 22/01/26(水)22:12:42 No.890863215
アニゴジはゴジラの皮被ったなんかでしょ すげえデカいし何が勝てるのアレ
192 22/01/26(水)22:12:43 No.890863229
千年竜王も当時の朝廷に封印されたらしいから宇宙から来た可能性はあるんだよな
193 22/01/26(水)22:12:44 No.890863232
>助けようとするアンギラスをガイガンがカッターで脅してるだけだし… 頭からガイガンの回転ノコギリに突撃していくアンギラスだがアンギラス君の性格的に考えると ガイガンに対して決め手に欠けるアンギラスがせめてガイガンをビビらせて交代させるために自分からノコギリに頭突っ込んで自分の血をぶっかけてガイガンを脅してたというのが有力だとか
194 22/01/26(水)22:12:49 No.890863274
何だかんだでゴジラシリーズの代表的なヴィランだと思う バットマンにはジョーカーでスパイディにはグリーンゴブリンみたいな
195 22/01/26(水)22:13:27 No.890863572
初代の登場シークエンスからしてずるいよね 逆光が超不気味
196 22/01/26(水)22:13:28 No.890863574
>来てもらうからにはちゃんとした供物を用意して献身しなきゃいけないんだ 供物選ぶホモが拗らせてただけで本来ならアッサリ終わってた話だしな
197 22/01/26(水)22:13:58 No.890863754
>絵面で過剰評価されるKOMと過小評価されるアニゴジギドラ そりゃ映像作品なんだもの 杉田の名実況で辛うじて見られるものになってるけど
198 22/01/26(水)22:13:58 No.890863756
ゴジラは映画作品だけならともかくアニメシリーズまでを含めると全シリーズ網羅は至難の業になる
199 22/01/26(水)22:14:09 No.890863824
アニゴジのギドラは強いんだけど語ってて楽しい強さじゃないというかはいはい強いですねーみたいな強さというか…
200 22/01/26(水)22:14:09 No.890863825
>アニゴジはゴジラの皮被ったなんかでしょ >すげえデカいし何が勝てるのアレ 意外と10万トンとめちゃくちゃ軽いからVSゴジラがぶん回してゴジラプレスで割と余裕 ビーム攻撃耐性はゴジラ標準装備だしアニゴジの熱線が他のゴジラより遥かに強い隔絶的な威力というわけでもないし
201 22/01/26(水)22:14:21 No.890863911
>今更だけどゴジラ全部見てる「」ってハードル割と高くない? ギドラ限定だとそうでもない ゴジラアイランドとかも入れろってなったらしんどいけど
202 22/01/26(水)22:14:24 No.890863931
>ゴジラは映画作品だけならともかくアニメシリーズまでを含めると全シリーズ網羅は至難の業になる アメコミなんかもある……
203 22/01/26(水)22:14:27 No.890863953
>今更だけどゴジラ全部見てる「」ってハードル割と高くない? アマプラで無料とかやってたしステイホームとかで時間余ってたりもしたし… アニメとモスラ3部作はなかったんだっけ?
204 22/01/26(水)22:14:27 No.890863958
>今更だけどゴジラ全部見てる「」ってハードル割と高くない? 基本映画のシリーズだから数ヶ月もあれば見終わるから… 一番ハードル高いのアメリカゴジラのアニメかな…
205 22/01/26(水)22:14:30 No.890863982
アニゴジ三部作のギドラのデザインってゴジラと同根なんだよね より正確にいえばゴジラ亜種であるセルヴァムが果てしなく進化して行ったら…というコンセプト セルヴァムの全身をトゲトゲさせ首と尻尾を増やして金色にする
206 22/01/26(水)22:14:34 No.890864010
ギドラ全身(エクシフ想像図)のデザインはゴジラからセルヴァムが生まれたのとは逆にセルヴァムっぽい怪獣の進化の果てがギドラってコンセプトなのだな あと首とかも棘付きの植物をモチーフにしてたり
207 22/01/26(水)22:14:59 No.890864172
一時はエクシフの勢いがやばかったけどその次の年でモナークが滅茶苦茶マウント取ってて そういう面でもゴジラとギドラの関係っぽいのがダメだった
208 22/01/26(水)22:15:14 No.890864302
>アニゴジのギドラは強いんだけど語ってて楽しい強さじゃないというかはいはい強いですねーみたいな強さというか… なんというか最強議論荒らしてやろうぜ以上の魂胆は見えない
209 22/01/26(水)22:15:18 No.890864330
ハリウッド版デストロイア見てみてえなあ...
210 22/01/26(水)22:15:20 No.890864343
VS以降は見てるけどそれ以前だと全部はさすがに観てないな
211 22/01/26(水)22:15:21 No.890864350
>アニゴジのギドラは強いんだけど語ってて楽しい強さじゃないというかはいはい強いですねーみたいな強さというか… 設定語りも嫌いじゃないけど俺が見たいのはその大層な設定が実際にスクリーンで表現出来てるかどうかなんだ
212 22/01/26(水)22:15:43 No.890864519
アニゴジのギドラは怪獣的な怖さよりホラー的な怖さがある
213 22/01/26(水)22:16:03 No.890864680
ギドラって何回リメイクされてもだいたい同じ末路繰り返してる?
214 22/01/26(水)22:16:04 No.890864700
アニゴジのピークは故人的には1のラストで凄いサイズの本物が現れたとこだったな……
215 22/01/26(水)22:16:10 No.890864743
>>ゴジラは映画作品だけならともかくアニメシリーズまでを含めると全シリーズ網羅は至難の業になる >アメコミなんかもある…… ダークホースのゴジラのコミック邦訳出さないかな… ゴジラ以外お馴染みの怪獣は出ないけどバゴラーとかサイバーサウルスとかバルタナスとかオールタランチュラとか魅力的な悪役怪獣多いんだ
216 22/01/26(水)22:16:13 No.890864761
アニギドは宇宙船破壊がピークみたいなとこはある
217 22/01/26(水)22:16:14 No.890864776
>アニゴジはゴジラの皮被ったなんかでしょ >すげえデカいし何が勝てるのアレ デカいけど初戦はそうでもないし 人類が負けて再戦するまで成長し続けたからシリーズ屈指のデカさになってるという経緯だったような
218 22/01/26(水)22:16:17 No.890864797
ザ・ライドとかのアトラクものも体験したいけどちょっと距離がな…
219 22/01/26(水)22:16:19 No.890864811
でも私たち40秒前に死んでます…!はめっちゃ好き
220 22/01/26(水)22:16:19 No.890864814
強さ議論で割といい位置に着いたvsヘドラの方のヘドラ
221 22/01/26(水)22:16:27 No.890864882
アニギドも初登場シーズンはすげえ好き
222 22/01/26(水)22:16:30 No.890864917
アメリカゴジラってアニメのアレ? まだジラの方が見れるけどマグロ食ってる奴はダメだしうn
223 22/01/26(水)22:16:35 No.890864957
朝番組ゴジラはDVDブックの特典になった後ようつべで配信されたからな… 気が向いたらでいいぞ!あくまで子供向けだからあれ!
224 22/01/26(水)22:16:40 No.890864991
原作カラーじゃないけどやっぱスレ画みたいなゴールドカラーが一番いいよな 銀の刺し色もよい
225 22/01/26(水)22:16:49 No.890865055
アニゴジは人間描写多かった印象だわ。怪獣プロレス見てえんだよ俺は!
226 22/01/26(水)22:16:51 No.890865067
何だかんだでギドラとゴジラは不可分の存在というか スレ画がいるならゴジラもいるようにゴジラもいるならギドラも来るだろ…的なイメージがある
227 22/01/26(水)22:16:52 No.890865078
アニメギドラはゴジラの荷電粒子砲を無理やり捻じ曲げて逸らしてるのが こいつ無法なことしてるって思えて好き
228 22/01/26(水)22:17:11 No.890865212
>ギドラって何回リメイクされてもだいたい同じ末路繰り返してる? ゴジラに倒されるという意味ではうn…
229 22/01/26(水)22:17:20 No.890865287
>ハリウッド版デストロイア見てみてえなあ... OD使ってるから出せなくもないかな? ゴジラ細胞が宇宙に飛ばされてブラックホールで結晶生命体と融合したりは…
230 22/01/26(水)22:17:31 No.890865378
>アメリカゴジラってアニメのアレ? >まだジラの方が見れるけどマグロ食ってる奴はダメだしうn マグロの続編のTVアニメはあるがあれスタッフのゴジラ愛がものすごいのでエメリッヒのクソ映画より遥かに面白くなってるんだ
231 22/01/26(水)22:17:32 No.890865379
USJのアトラクションとか今では見られなくなった映像化もあるのか
232 22/01/26(水)22:17:38 No.890865435
デスギドラってそんな強かったっけ?
233 22/01/26(水)22:17:49 No.890865524
>アメリカゴジラってアニメのアレ? >まだジラの方が見れるけどマグロ食ってる奴はダメだしうn ごめん何言ってるか分からん
234 22/01/26(水)22:17:55 No.890865565
前にここのスレで見たけどゴジラVSパワーレンジャーってのもあるらしいなUSA
235 22/01/26(水)22:18:00 No.890865607
>デスギドラってそんな強かったっけ? 設定上は不滅の存在らしい
236 22/01/26(水)22:18:06 No.890865638
アニメギドラは降臨シーンもゴジラの熱線が干渉できずにねじ曲げられるシーンもめちゃ良かったけど良いのはそこだけだったのがな
237 22/01/26(水)22:18:30 No.890865839
エヴァのシンちゃんとゴジラのシンちゃんに倒されたシンギドラくん
238 22/01/26(水)22:18:31 No.890865841
>USJのアトラクションとか今では見られなくなった映像化もあるのか サンリオピューロランドのアトラクションの怪獣プラネットゴジラは緑のフルーティなフルーツをもしゃもしゃ食べるオフの怪獣王が拝める名作
239 22/01/26(水)22:18:39 No.890865900
>設定語りも嫌いじゃないけど俺が見たいのはその大層な設定が実際にスクリーンで表現出来てるかどうかなんだ 最強どれ?ってスレで言うことじゃないよね 好きなギドラとか面白いギドラでスレ立てれば?
240 22/01/26(水)22:18:48 No.890865963
アニメギドラはせめて全身出てりゃなぁ
241 22/01/26(水)22:18:48 No.890865966
>>デスギドラってそんな強かったっけ? >設定上は不滅の存在らしい スレ画もじゃねーか!
242 22/01/26(水)22:18:54 No.890866010
元々原始怪獣現るのリメイクだったのに商売的な都合とかでゴジラってことにしたって経緯から既に色々アレだよね
243 22/01/26(水)22:19:10 No.890866131
>ごめん何言ってるか分からん 俺も海外の展開は知らないからゴメン けど何かあったなってのは知ってる
244 22/01/26(水)22:19:12 No.890866148
>>ハリウッド版デストロイア見てみてえなあ... >OD使ってるから出せなくもないかな? >ゴジラ細胞が宇宙に飛ばされてブラックホールで結晶生命体と融合したりは… モンスターバースの監督集団「カイジュークラブ」はガイガンとビオランテとデストロイアをやる気満々らしい
245 22/01/26(水)22:19:17 No.890866187
>アニメギドラはせめて全身出てりゃなぁ 地球終わっちゃう!
246 22/01/26(水)22:19:17 No.890866190
まあまあそんなこと言わずに献身しましょう
247 22/01/26(水)22:19:18 No.890866193
>>デスギドラってそんな強かったっけ? >設定上は不滅の存在らしい 本編でも倒すことができないから再封印しただけだし
248 22/01/26(水)22:19:33 No.890866307
ザシリーズは吹き替えあるんだよな一応
249 22/01/26(水)22:19:34 No.890866309
不滅の存在ってなんかもう負ける前振りだよね…
250 22/01/26(水)22:19:34 No.890866319
世界線ごとに全然違う存在なのメカゴジラくらいだし…
251 22/01/26(水)22:19:40 No.890866352
>>>デスギドラってそんな強かったっけ? >>設定上は不滅の存在らしい >スレ画もじゃねーか! スレ画は焼き尽くせば死ぬけどデスギドラは何やっても死なないってことでしょ?
252 22/01/26(水)22:19:49 No.890866421
>元々原始怪獣現るのリメイクだったのに商売的な都合とかでゴジラってことにしたって経緯から既に色々アレだよね リドザウルスとしても雑魚すぎるのでどっちのリメイクでもないよ 金集めるためにゴジラのタイトル利用したのは本当だけど
253 22/01/26(水)22:19:54 No.890866441
アニゴジは映像になってないのに株を上げまくるガイガンとかなんか色々面白いところはあった
254 22/01/26(水)22:19:55 No.890866452
KOMギドはなんか屈んで突進するシーンがやたら印象深い それまでのギドラはやらんムーブだったんで
255 22/01/26(水)22:19:57 No.890866462
>>ハリウッド版デストロイア見てみてえなあ... >OD使ってるから出せなくもないかな? >ゴジラ細胞が宇宙に飛ばされてブラックホールで結晶生命体と融合したりは… ディメンションタイドの実験してたらg細胞ごと研究所が吸い込まれちゃったとかで
256 22/01/26(水)22:19:59 No.890866479
星を喰う者でもKOMでもこっそり使われてたけど あのキリリリコロロロカラララって鳴き声地球の存在が出していい音じゃないわ
257 22/01/26(水)22:20:21 No.890866663
こう言うとアレだが対メガロは昭和でもかなり見れる方だと思う とにかくテンポはめちゃいいので
258 22/01/26(水)22:20:30 No.890866724
アメリカアニメ版はプロレスする体力と火を吐く力を身に付け 毎回せめてくる敵怪獣とバトルを繰り広げる内容となっております
259 22/01/26(水)22:20:35 No.890866763
>ハリウッド版デストロイア見てみてえなあ... 一回の契約で映画三本だからボストンの遺体がギドラ吸いこぼしたゴジラの血と混ざったアースマザービオランテ・昇天で宇宙行ったビオランテのG細胞でスペース・〆にデストロイアとかやって欲しいよね
260 22/01/26(水)22:20:37 No.890866777
>>>>デスギドラってそんな強かったっけ? >>>設定上は不滅の存在らしい >>スレ画もじゃねーか! >スレ画は焼き尽くせば死ぬけどデスギドラは何やっても死なないってことでしょ? 死ねたら良かったんだけどねスレ画も…
261 22/01/26(水)22:20:47 No.890866869
>モンスターバースの監督集団「カイジュークラブ」はガイガンとビオランテとデストロイアをやる気満々らしい スペースゴジラは… ビオランテやるってことは…?
262 22/01/26(水)22:20:48 No.890866873
>KOMギドはなんか屈んで突進するシーンがやたら印象深い >それまでのギドラはやらんムーブだったんで あれ超かっこいいよね…
263 22/01/26(水)22:20:52 No.890866909
>元々原始怪獣現るのリメイクだったのに商売的な都合とかでゴジラってことにしたって経緯から既に色々アレだよね その話は定番になってるけど実ははっきりしたソースが出てこない
264 22/01/26(水)22:20:54 No.890866924
>ザシリーズは吹き替えあるんだよな一応 日本映画専門チャンネルでやってた 全話ではないが吹き替え版で録画してDVDに焼けた俺は勝ち組 一番盛り上がるオールモンスターバトル三部作やカメレオン回やリザードスレイヤーズ回は撮り損ねたけど
265 22/01/26(水)22:21:07 No.890867013
>アニゴジは映像になってないのに株を上げまくるガイガンとかなんか色々面白いところはあった 俺たちのガイガン…
266 22/01/26(水)22:21:15 No.890867081
ギドラのやられ声ってすごい軽やかだから情けないイメージが凄い
267 22/01/26(水)22:21:22 No.890867144
>アニゴジは映像になってないのに株を上げまくるガイガンとかなんか色々面白いところはあった やだこのシリーズ映像化してないとこばっか面白いシーン集中してる...
268 22/01/26(水)22:21:42 No.890867281
KoMにいたあの自然テロリストの爺さんが密かにギドラ培養したりしてねえかな...
269 22/01/26(水)22:22:13 No.890867495
>>アニゴジは映像になってないのに株を上げまくるガイガンとかなんか色々面白いところはあった >やだこのシリーズ映像化してないとこばっか面白いシーン集中してる... 高級オマール海老で出汁だけ取って本体捨てたスープに申し訳程度に玉ねぎ浮かべたみたいな映画だな…
270 22/01/26(水)22:22:26 No.890867584
>>>>>デスギドラってそんな強かったっけ? >>>>設定上は不滅の存在らしい >>>スレ画もじゃねーか! >>スレ画は焼き尽くせば死ぬけどデスギドラは何やっても死なないってことでしょ? >死ねたら良かったんだけどねスレ画も… 生きてるんだっけ?
271 22/01/26(水)22:22:43 No.890867735
>KoMにいたあの自然テロリストの爺さんが密かにギドラ培養したりしてねえかな... 怪獣は環境に良いからドラット作って売って資金源にしようぜ!
272 22/01/26(水)22:23:22 No.890868022
アニゴジのガイガンってそんな活躍したの?
273 22/01/26(水)22:23:45 No.890868216
小説版の内容がアニゴジに期待してたことを割と描いてるから困る
274 22/01/26(水)22:23:46 No.890868228
メカゴジラとギドラって同時に出て来た事ないよね
275 22/01/26(水)22:23:47 No.890868234
アニゴジ小説はメカゴジラが起動しないくだりとかも緊迫感あって面白いんだよ…
276 22/01/26(水)22:23:54 No.890868286
>アニゴジのガイガンってそんな活躍したの? あぁ…
277 22/01/26(水)22:23:55 No.890868292
>アニゴジのガイガンってそんな活躍したの? アニメにガイガンは出てないよ? 小説版は…
278 22/01/26(水)22:24:06 No.890868366
アニゴジの世界はたぶんゴジラ以外の怪獣バトルの方が見応えある ゴジラワンサイドゲームすぎる
279 22/01/26(水)22:24:26 No.890868523
>最強どれ?ってスレで言うことじゃないよね >好きなギドラとか面白いギドラでスレ立てれば? 設定の割に強そうに見えない ↓ 映像が悪い って話なんだから仕方ねえだろ 何キレ散らかしてんの
280 22/01/26(水)22:24:37 No.890868603
>アニゴジのガイガンってそんな活躍したの? ゴジラ相手に何度も改造されながら人類の味方として勝ち目のない戦いを繰り広げてる
281 22/01/26(水)22:24:49 No.890868682
>アニゴジの世界はたぶんゴジラ以外の怪獣バトルの方が見応えある >ゴジラワンサイドゲームすぎる 強すぎんだよアース様 まぁそこが好きなんだが…
282 22/01/26(水)22:25:11 No.890868842
>高級オマール海老で出汁だけ取って本体捨てたスープに申し訳程度に玉ねぎ浮かべたみたいな映画だな… いつもの客だけでやっていけない以上は新規開拓しなきゃいけねーの
283 22/01/26(水)22:25:26 No.890868974
アニゴジ世界のバトラとモスラのコンビもゴジラに並ぶ実力者だったっぽいしギドラとのマッチアップが見てみたい
284 22/01/26(水)22:25:36 No.890869051
>アニゴジの世界はたぶんゴジラ以外の怪獣バトルの方が見応えある >ゴジラワンサイドゲームすぎる ビーム吐くだけで驚かれるしな…
285 22/01/26(水)22:25:50 No.890869162
ゴジラのスレにたまに貼られるこいつは? fu748524.jpg