22/01/26(水)20:00:04 アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)20:00:04 No.890807793
アップル・ペンシルで『ロックアップ』4巻のサムソン高木を模写したよ! 猿作品の手書きとかが見たいので描いて貼ってね❤︎ 再放送でもあじけんちゃんでもなんでもいいですよ❤︎ バイナウ!
1 22/01/26(水)20:00:08 No.890807830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/01/26(水)20:00:09 No.890807841
湧き出た、手書き…!!
3 22/01/26(水)20:00:38 No.890808032
◆この「」の目的は…!?
4 22/01/26(水)20:00:56 No.890808162
>1643194808103.png あいつ4秒で目玉飛び出させよった!
5 22/01/26(水)20:03:57 No.890809442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 22/01/26(水)20:04:34 No.890809657
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 22/01/26(水)20:04:56 No.890809790
このメスブタは…!?
8 22/01/26(水)20:05:55 No.890810189
このスレ以外の猿作品知識があまり無いんだけどグイグイ知らない作品を読みたくなっちゃうんだよね…力王とあばれブン屋は実家にあったので全部読みました 4巻くらいでサクッと読めるおすすめの作品教えて下さい
9 22/01/26(水)20:06:06 No.890810258
クソ編集の出番はもう終わりや これからは朝昇や
10 22/01/26(水)20:06:39 No.890810492
やっぱかわいいっすね鯱山ちゃんは
11 22/01/26(水)20:07:03 No.890810640
>このスレ以外の猿作品知識があまり無いんだけどグイグイ知らない作品を読みたくなっちゃうんだよね…力王とあばれブン屋は実家にあったので全部読みました >4巻くらいでサクッと読めるおすすめの作品教えて下さい >1643195037719.png
12 22/01/26(水)20:07:16 No.890810722
ロックアップ以外ねーだろあーーーーー!!
13 22/01/26(水)20:07:23 No.890810776
なんかスレ画のシーンすっげえお辛いと聞いたんですがどこのシーンすか
14 22/01/26(水)20:07:26 No.890810791
昨日は単色だったけど明らかに流れてる液体が血とわかるとサブイボが立つんだよね 2色なのに生々しくない?
15 22/01/26(水)20:07:29 No.890810808
あさひちゃんと朝日昇って繋がりがあることをようやく理解したんだよね すごくない?
16 22/01/26(水)20:07:30 No.890810820
◆今夜はどんな手描きが…!?
17 22/01/26(水)20:07:34 No.890810851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 22/01/26(水)20:07:46 No.890810933
>4巻くらいでサクッと読めるおすすめの作品教えて下さい ル・ーニンは全二巻で発売中ですよ。
19 22/01/26(水)20:08:47 No.890811338
やっぱ怖いっスね 力王とブン屋が置いてある実家は
20 22/01/26(水)20:08:56 No.890811400
>なんかスレ画のシーンすっげえお辛いと聞いたんですがどこのシーンすか ロックアップ全4巻発売中!
21 22/01/26(水)20:09:24 No.890811601
>このスレ以外の猿作品知識があまり無いんだけどグイグイ知らない作品を読みたくなっちゃうんだよね…力王とあばれブン屋は実家にあったので全部読みました >4巻くらいでサクッと読めるおすすめの作品教えて下さい ルー・ニンならなんと2巻で完結するんだよね お手軽じゃない?
22 22/01/26(水)20:10:14 No.890811924
>工事車両に興味津々、耳をピンと固定してトラックを凝視。 >きっとヒゲは前傾しているに違いない。 >こうなると名前を呼んでも完全に無視されます。 fu747995.jpg
23 22/01/26(水)20:10:32 No.890812040
『GOKUSAI』もオススメですよ!
24 22/01/26(水)20:10:37 No.890812075
1巻完結のパラタフもオススメッスが猿展開が足りないから薄味かもしれないっす
25 22/01/26(水)20:11:00 No.890812247
さ、サムソンさん…! だからサムソンじゃねーって(クケケー! (高木さん…!) ってモノローグの中でもちゃんと呼び直す翔様がちょっと面白いんだ
26 22/01/26(水)20:11:06 No.890812297
今更ながら平松先生のそしてボクは外道マンになるを読んだっス 猿先生が超絶画力ハンサム扱いなのに高橋陽一は画力は褒められないし友達はボールだけの根暗オタク扱いで酷かったっス
27 22/01/26(水)20:11:34 No.890812499
ふたつの魂がリボーンするのしか知らないんですが力王は面白いんスか なんか猿先生じゃないのに猿展開使える強き者って聞いたんスけど…
28 22/01/26(水)20:12:08 No.890812726
>fu747995.jpg 陽が昇る背中…
29 22/01/26(水)20:12:10 No.890812734
もしかして猿先生の愚弄癖は平松先生の遺伝なんじゃないスか?
30 22/01/26(水)20:12:12 No.890812752
>猿先生が超絶画力ハンサム扱いなのに高橋陽一は画力は褒められないし友達はボールだけの根暗オタク扱いで酷かったっス 猿先生本人までっス口調という好待遇なんだよね すごくない?
31 22/01/26(水)20:12:43 No.890812980
お辛いっていうかめちゃくちゃいいシーンなんだ
32 22/01/26(水)20:13:46 No.890813355
毒狼はちゃんと完結してていいですよ。 まあ何も解決してないんやけどなブヘヘ
33 22/01/26(水)20:13:59 No.890813444
>ふたつの魂がリボーンするのしか知らないんですが力王は面白いんスか めちゃくちゃな漫画で面白いっス 漫画の描写に大真面目にツッコミ入れるタイプの人にはおすすめしないっス
34 22/01/26(水)20:14:34 No.890813705
>『GOKUSAI』もオススメですよ! 美大出身のヤクザてどんな漫画なんすかこれ 美術漫画にどうやって暴力ねじ込むんすか ねじ込んだところで面白くなるんすか
35 22/01/26(水)20:14:35 No.890813716
ロックアップの元になった単行本未収録の読切短編が読みたいんだ
36 22/01/26(水)20:15:12 No.890813972
>1巻完結のパラタフもオススメッスが ほうほう >猿展開が足りないから薄味かもしれないっす お、おまえ変な薬でもやってるのか…
37 22/01/26(水)20:15:19 No.890814022
>>『GOKUSAI』もオススメですよ! >美大出身のヤクザてどんな漫画なんすかこれ >美術漫画にどうやって暴力ねじ込むんすか >ねじ込んだところで面白くなるんすか 闇の絵画オークションとかヤクザっぽいやん?
38 22/01/26(水)20:15:25 No.890814067
>めちゃくちゃな漫画で面白いっス >漫画の描写に大真面目にツッコミ入れるタイプの人にはおすすめしないっス 異常猿愛者の太鼓判のおかげで安心して読めるっス
39 22/01/26(水)20:15:46 No.890814208
フラッギング読みたいんだよね
40 22/01/26(水)20:17:26 No.890814898
読んでもない漫画のスレを見て1時間浪費する そんな人生は虚しいか?
41 22/01/26(水)20:17:36 No.890814968
毒狼は1話の抜け犬のおっさんとゲイの親友(敵)の死に際演出を意図的に被らせてるのが好きなんだよね
42 22/01/26(水)20:17:56 No.890815108
>>『GOKUSAI』もオススメですよ! >美大出身のヤクザてどんな漫画なんすかこれ >美術漫画にどうやって暴力ねじ込むんすか >ねじ込んだところで面白くなるんすか そのヤクザは脇役でメインはボーイ・ミーツ・ガールッス 猿先生のラブコメを堪能して欲しいッスね
43 22/01/26(水)20:18:11 No.890815198
ボムタフと山タフとホワイティは単行本化して欲しいんだよね
44 22/01/26(水)20:18:18 No.890815249
>もしかして猿先生の愚弄癖は平松先生の遺伝なんじゃないスか? ブラック・エンジェルズを読むと猿漫画と同じ要素をビンビンに感じるんだよね
45 22/01/26(水)20:19:12 No.890815622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 22/01/26(水)20:19:23 No.890815677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 22/01/26(水)20:19:36 No.890815775
外道マンは終わり方がアレだけど猿先生のルーツも知れて楽しいんだよね
48 22/01/26(水)20:20:07 No.890815976
ヤクザの出てこない作品があったら数えたいくらいなんだよね
49 22/01/26(水)20:20:22 No.890816098
サンキュー異常猿愛「」!おすすめされたロックアップとRuninをKindleで読んでくるよ! いま実家に聞いたら傷だらけの仁清もあるらしいから今度送ってもらうように頼んどきました!楽しそう!
50 22/01/26(水)20:20:23 No.890816105
GOKUSAIからは猿先生のアート愛を感じるんだ 絵を描かずにはいられないお絵描き依存症なんだ
51 22/01/26(水)20:20:30 No.890816141
力王を電子書籍化しようと思って2セット目を買おうとしたら… なかなか落札できないしマケプレは価格上がってるんだよね… 嬉しくない?
52 22/01/26(水)20:21:00 No.890816303
>1643195976209.png 猿先生に若々しき過去…
53 22/01/26(水)20:21:22 No.890816448
>サンキュー異常猿愛「」!おすすめされたロックアップとRuninをKindleで読んでくるよ! >いま実家に聞いたら傷だらけの仁清もあるらしいから今度送ってもらうように頼んどきました!楽しそう! ゴクサイとドクロとパラタフも読め……
54 22/01/26(水)20:21:34 No.890816539
>いま実家に聞いたら傷だらけの仁清もあるらしいから今度送ってもらうように頼んどきました!楽しそう! ひょっとしてこの「」の実家の正体は異常猿愛者じゃないッスか?
55 22/01/26(水)20:21:38 No.890816559
ギャルアッドはガルシアの噛ませ犬にされたけど堅実なキー坊と戦ってたときは堅実な強キャラ感があって好きなんだよね カッコよくない?
56 22/01/26(水)20:21:54 No.890816659
鉄拳伝からTOUGHシリーズも読め…鬼龍のように
57 22/01/26(水)20:21:59 No.890816694
最初確かにファンアートだったのに最近すごい画ばっかりみる…
58 22/01/26(水)20:22:17 No.890816796
>力王を電子書籍化しようと思って2セット目を買おうとしたら… >なかなか落札できないしマケプレは価格上がってるんだよね… >嬉しくない? ふうんハイ・レアリティーということか
59 22/01/26(水)20:22:54 No.890817052
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 22/01/26(水)20:23:15 No.890817167
ヤクザはまだしもGOKUSAIにまでロボットぶっ込んで来たのは耐えられなかったんだよね
61 22/01/26(水)20:23:20 No.890817201
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 22/01/26(水)20:23:22 No.890817212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 22/01/26(水)20:23:48 No.890817393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 22/01/26(水)20:24:44 No.890817786
もしかして猿先生はロボコップが大好きなんじゃないスか?
65 22/01/26(水)20:25:09 No.890817972
>1643196228459.png 蝶は繊細で臆病だから生きてる人間には止まらないんだよね… おとんは既に…
66 22/01/26(水)20:25:09 No.890817977
繋がりが全くわからないんだよね ウサギさん好きと考えられる
67 22/01/26(水)20:25:49 No.890818252
ウサギさんと主人公が淫売の子以外の繋がりがまるでないっ
68 22/01/26(水)20:25:56 No.890818316
>ふうんハイ・レアリティーということか この価格高騰の裏にはロンギヌスと言う組織が関わっている
69 22/01/26(水)20:27:22 No.890818888
1つの身体から授かり受けた 2つの魂がReborn 2つの身体から滲み湧き出た 3つの苦しみがReborn ジーザス ジーザス ジーザス 近い未来 ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス 遠い過去 ジーザス ジジジジジーザス ジーザス ジーザス ジーザス 近い未来 ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス ジーザス 遠い過去 ジーザス ジジジジジーザス ジジジジジーザス
70 22/01/26(水)20:27:26 No.890818916
力王自炊したいけど本切り裂くのはめんどくさいんだよね
71 22/01/26(水)20:28:13 No.890819224
描いたあとでキャビアのおにぎりって何だよええーっってなった
72 22/01/26(水)20:30:11 No.890820015
>描いたあとでキャビアのおにぎりって何だよええーっってなった イクラのおにぎりみたいなもんだと思うっス
73 22/01/26(水)20:30:14 No.890820032
>描いたあとでキャビアのおにぎりって何だよええーっってなった イクラのおにぎりみたいなものと考えられる
74 22/01/26(水)20:30:24 No.890820117
>力王自炊したいけど本切り裂くのはめんどくさいんだよね 以前ここで聞いたんだけどスキャナと裁断機を貸してくれるサービスがあるらしいっスね
75 22/01/26(水)20:30:37 No.890820199
白トリュフをたっぷり振りかけているのもポイントなんだよね
76 22/01/26(水)20:32:06 No.890820808
シーマンダーが200キロの体重で空中殺法するところ描いて❤️
77 22/01/26(水)20:32:54 No.890821151
鷹兄相手だから減らず口叩いてるだけで実際は白トリュフをたっぷり掛けたキャビアのおにぎりなんて食べていないと考えられる
78 22/01/26(水)20:33:12 No.890821283
>力王自炊したいけど本切り裂くのはめんどくさいんだよね 無料期間にスクショしろ…鬼龍のように
79 22/01/26(水)20:33:43 No.890821495
手書きに憧れていた… トレスじゃねえぞ模写だ模写 だから神様一度でいいからオラに描かせてください…
80 22/01/26(水)20:34:37 No.890821865
>鷹兄相手だから減らず口叩いてるだけで実際は白トリュフをたっぷり掛けたキャビアのおにぎりなんて食べていないと考えられる いや……好奇心でめちゃくちゃなグルメ素材無駄遣い飯してみてあんま美味くねえなとかやってると考えられる
81 22/01/26(水)20:34:50 No.890821957
強豪として有名なプラウダ高校は出自・学園艦を誤魔化し地吹雪を利用して命懸けで闘ったと吹聴しロシアじんを気取っていたが 真実はその隊長本人が道民だった 恥ずかしげもなく嘘だらけの自伝で神格化させて勝ち上がっていった ハッキリ言って部下はロシア語が堪能な部類に入る
82 22/01/26(水)20:35:05 No.890822075
>ウサギさんと主人公が淫売の子以外の繋がりがまるでないっ >主人公が淫売の子 お…お前変な薄い本でも読み漁ってるのか
83 22/01/26(水)20:36:55 No.890822846
>強豪として有名なプラウダ高校は出自・学園艦を誤魔化し地吹雪を利用して命懸けで闘ったと吹聴しロシアじんを気取っていたが >真実はその隊長本人が道民だった >恥ずかしげもなく嘘だらけの自伝で神格化させて勝ち上がっていった >ハッキリ言って部下はロシア語が堪能な部類に入る しゃあっ カ・チューシャ侮辱罪で粛清っ
84 22/01/26(水)20:37:18 No.890822996
>蝶は繊細で臆病だから生きてる人間には止まらないんだよね… >おとんは既に… あの…自分カラスアゲハが止まったことあるんスけど
85 22/01/26(水)20:38:15 No.890823441
>このスレ以外の猿作品知識があまり無いんだけどグイグイ知らない作品を読みたくなっちゃうんだよね…力王とあばれブン屋は実家にあったので全部読みました >4巻くらいでサクッと読めるおすすめの作品教えて下さい GOKUSAIと毒狼おすすめなんだよね GOKUSAIは猿先生の画力と芸術論と絵描きとしての本音が見られるし 毒狼は猿先生のバイオレンスアクションの極地なんだよね
86 22/01/26(水)20:39:28 No.890823922
猿漫画ならSoulや海の戦士も含めて最大限多く読むべきなんだ
87 22/01/26(水)20:39:55 No.890824127
>>蝶は繊細で臆病だから生きてる人間には止まらないんだよね… >>おとんは既に… >あの…自分カラスアゲハが止まったことあるんスけど そうか!君は既に自分が死んでいることにまだ気づいていないんだね!かわいそ… 何だかんだオトンも死んでなかったしマイペンライ
88 22/01/26(水)20:40:17 No.890824282
プラウダは勝てた相手を嬲って愚弄するので実質猿展開と考えられる
89 22/01/26(水)20:41:28 No.890824763
>シーマンダーが200キロの体重で空中殺法するところ描いて❤️ しょうがねえな…
90 22/01/26(水)20:41:59 No.890824967
つとむの方がTOUGHや龍継をアニメ化してくれや
91 22/01/26(水)20:41:59 No.890824970
ロック・アップは本当にいい漫画なんだ ヤクザもまだまともな方のヤクザだしクズみたいなキャラはバーさんからカバンひったくったチンピラとマナブちゃんの死を嗤っていた記者くらいなんだ
92 22/01/26(水)20:42:14 No.890825075
ガル・パンはあんだけキャラ多い上にトーナメントまでやってるのに誰も猿空間に行かないのが不思議なくらいッスね
93 22/01/26(水)20:42:34 No.890825209
>>シーマンダーが200キロの体重で空中殺法するところ描いて❤️ >しょうがねえな… なにっ早業っ
94 22/01/26(水)20:43:18 No.890825537
そろそろ力王の電書版がほしいですね ブックウォーカーでね(ニィー
95 22/01/26(水)20:45:16 No.890826364
鉄拳伝からしっかりアニメ化して絵柄の変化もしっかりキャラデザに反映しつつ龍継までやれ… 鬼龍のように
96 22/01/26(水)20:45:55 No.890826639
>>シーマンダーが200キロの体重で空中殺法するところ描いて❤️ >しょうがねえな… マイ・ペンライ(ありがとう)
97 22/01/26(水)20:47:57 No.890827462
>>真実はその隊長本人が道民だった >しゃあっ カ・チューシャ侮辱罪で粛清っ おっ反応があったやっぱ機密漏洩の罪と言うことになるんやな
98 22/01/26(水)20:49:14 No.890827984
ネット・フリックスなら肌が捲れて筋繊維見えるとかの描写も可能なんだよね 格闘漫画を複数アニメ化してるしチャンスはあると考えられる
99 22/01/26(水)20:49:46 No.890828165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 22/01/26(水)20:51:06 No.890828692
間樫のほうが言葉遣いが優しいんだよね
101 22/01/26(水)20:51:06 No.890828693
力王の電書化はアウト要素多過ぎで無理だと思うんだよね
102 22/01/26(水)20:51:11 No.890828728
>強豪として有名なプラウダ高校は出自・学園艦を誤魔化し地吹雪を利用して命懸けで闘ったと吹聴しロシアじんを気取っていたが >真実はその隊長本人が道民だった 本人はロシア人を気取っているがハッキリ言って反乱分子よ 北海道をロシアにしようとしているんだ
103 22/01/26(水)20:51:46 No.890828972
>1643197786674.png 守備範囲が広がって男もいけるしな(ヌッ になったようにも聞こえるセリフなんだよね
104 22/01/26(水)20:51:55 No.890829036
雑魚キャラって表現気に入ってるのかちょくちょく見るんだよね
105 22/01/26(水)20:51:59 No.890829072
本をダンボールに入れて送ることで裁断して返してくれるサービスもあるんだ あとはスキャナレンタルサービスを使ってひたすらスキャンするんやけどワシがやったときは不良品で取り替えて貰ったりと結構大変だったんだよね… スキャン自体はあっという間に終わるんやがのォ
106 22/01/26(水)20:52:11 No.890829149
>No.890828165 >No.890828692 何か聞いたことあると思ってたけどここだったのか
107 22/01/26(水)20:52:52 No.890829415
まず本を切り裂くという行為自体がちょっと憚れるというか…失敗したくないのもあって実行に移せないんだよね
108 22/01/26(水)20:53:23 No.890829630
>つとむの方がTOUGHや龍継をアニメ化してくれ せいじじゃダメなんです せいじじゃあ原作を改変してしまうんです
109 22/01/26(水)20:53:43 No.890829767
TOUGHの頃は一時期イヤミな言い方すなっってツッコミよく使ってたけどあれ好きだったんだよね
110 22/01/26(水)20:54:00 No.890829867
本バラバラにするのがけっこう難易度高そうなんだよね
111 22/01/26(水)20:54:16 No.890829976
>まず本を切り裂くという行為自体がちょっと憚れるというか…失敗したくないのもあって実行に移せないんだよね もう一セット買えばよくないスか?
112 22/01/26(水)20:54:52 No.890830220
マネ・モブる国… 陽はまた昇るんぬ
113 22/01/26(水)20:55:31 No.890830458
>マネ・モブる国… >陽はまた昇るんぬ …
114 22/01/26(水)20:55:34 No.890830481
嫌味な言い方はハンバーグと道場で印象深いんだ
115 22/01/26(水)20:55:46 No.890830565
そうかもう虎…?の時間か
116 22/01/26(水)20:55:47 No.890830576
にゃにっ
117 22/01/26(水)20:56:18 No.890830804
散れっ
118 22/01/26(水)20:56:23 No.890830841
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 22/01/26(水)20:56:26 No.890830852
しゃあっおま・んこ!
120 22/01/26(水)20:56:43 No.890830962
マネ・モブるシリアル…
121 22/01/26(水)20:56:44 No.890830964
タフちゃん単行本化はまだっすか?
122 22/01/26(水)20:56:46 No.890830977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 22/01/26(水)20:56:51 No.890831014
怒らないで下さいね 罵倒と同じくらい嫌味と皮肉まみれな漫画じゃないですか
124 22/01/26(水)20:56:56 No.890831060
赤字だしダイ・マしても大丈夫やろ
125 22/01/26(水)20:57:19 No.890831177
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 22/01/26(水)20:57:30 No.890831276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 22/01/26(水)20:57:36 No.890831342
とりあえず力王は電子化しなさそうなのでコミックセット買っちゃった…
128 22/01/26(水)20:57:40 No.890831376
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 22/01/26(水)20:57:53 No.890831451
>雑魚キャラって表現気に入ってるのかちょくちょく見るんだよね ニコ・ライは鬼龍相手ぐらいなら勝てそうだったんだよね
130 22/01/26(水)20:57:57 No.890831471
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 22/01/26(水)20:58:06 No.890831533
>赤字だしダイ・マしても大丈夫やろ なにっ多摩すべり
132 22/01/26(水)20:58:27 No.890831667
>赤字だしダイ・マしても大丈夫やろ 最終巻めっちゃ哀しい
133 22/01/26(水)20:59:13 No.890832026
コピペの球磨と龍を継ぐ木曽とジェンダーレスもいるんだ満足か? …最後はわかりにくかったっスね
134 22/01/26(水)20:59:13 No.890832027
>>マネ・モブる国… >>陽はまた昇るんぬ >… このオメゲは…!?
135 22/01/26(水)20:59:19 No.890832059
目安箱終わってたのか…