虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)19:48:07 ひ ぇ ぇ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)19:48:07 No.890803188

ひ ぇ ぇ

1 22/01/26(水)19:49:26 No.890803732

暗黒メガコーポすぎる…

2 22/01/26(水)19:50:02 No.890803983

えー…フォン・ブラウンとグラナダは別会社でしてはい

3 22/01/26(水)19:51:24 No.890804533

連邦黙認ですし

4 22/01/26(水)19:51:50 No.890804696

せめてロゴくらい消してくだち!

5 22/01/26(水)19:53:17 No.890805235

木星MSもアナハイム?

6 22/01/26(水)19:53:28 No.890805307

fu747900.jpg

7 22/01/26(水)19:54:10 No.890805546

A E

8 22/01/26(水)19:54:25 No.890805661

アナハイムの武器商人め!

9 22/01/26(水)19:54:31 No.890805692

ちょっと待って という事は火星人はブッホとAEから支援受けてた…ってコト?

10 22/01/26(水)19:55:34 No.890806111

>ちょっと待って >という事は火星人はブッホとAEから支援受けてた…ってコト? まあそうでもなきゃレジオンとジオンマーズの内ゲバでぶっ壊れたオリンポス山が30年で直せない

11 22/01/26(水)19:55:45 No.890806184

>という事は火星人はブッホとAEから支援受けてた…ってコト? ゼロではなかったかもしれないけど大体は自己調達のはずだよ…

12 22/01/26(水)19:56:31 No.890806487

ジオン共和国系資本のAEグループ会社もあるし

13 22/01/26(水)19:58:01 No.890807037

モビルワーカーとしてわがAEのザク・シリーズは40年以上のベストセラーでありまして

14 22/01/26(水)19:59:01 No.890807413

アナハイムがやりやがったってことだ…!

15 22/01/26(水)19:59:03 No.890807426

出所不明っていう時点でアナハイム以外にないだろ!

16 22/01/26(水)19:59:55 No.890807730

オリンポスキャノンとグランザムとRFシリーズに加えてデススターまで作るのもブッホとAEとティターンズ+ジオンのコネがあれば技術人材金資源をなんとか用意できるな…

17 22/01/26(水)20:00:04 No.890807798

>出所不明っていう時点でアナハイム以外にないだろ! 木製帝国とか…

18 22/01/26(水)20:00:53 No.890808146

密度高めすぎて意味わからん設定のオンパレードだしもうこの辺りの話は区切って50年単位で飛ばしてくんねえかな

19 22/01/26(水)20:05:34 No.890810060

fu747970.jpg 地球連邦軍制式MSと同等のエネルギーゲインを持つモビルワーカーだよ

20 22/01/26(水)20:06:28 No.890810419

どっかで見たディスプレイ画面だな…

21 22/01/26(水)20:07:23 No.890810780

サイバーコミックスとMJの全巻作者持ってるらしいし全部くっつける気だろ!

22 22/01/26(水)20:08:10 No.890811079

>地球連邦軍制式MSと同等のエネルギーゲインを持つモビルワーカーだよ 主役メカじゃん…

23 22/01/26(水)20:08:10 No.890811080

やりやがって無い時期あるのかアナハイム

24 22/01/26(水)20:09:55 No.890811821

>やりやがって無い時期あるのかアナハイム 1年戦争の時はセーフじゃない?

25 22/01/26(水)20:10:41 No.890812104

そもそも小説版の最初のガンダムでも連邦ジオン双方でアナハイム製品はありふれたモンだって描写だったはず

26 22/01/26(水)20:10:47 No.890812147

兵器作ってる会社で軍縮に乗り気なところあるのか?

27 22/01/26(水)20:12:21 No.890812814

>兵器作ってる会社で軍縮に乗り気なところあるのか? 売上低い癖に調子こいてる軍事部門死なねえかなって思ってるアナハイム金融とか流通とかソーラー部門辺り

28 22/01/26(水)20:13:21 No.890813184

コケにされても連邦が何もやり返せないレベルのアナハイムパワー

29 22/01/26(水)20:13:43 No.890813331

アナハイム自体は複合企業だからな…

30 22/01/26(水)20:15:00 No.890813875

アナハイムの息のかかった連邦議員が議会の過半数居ても驚かないぞ

31 22/01/26(水)20:15:37 No.890814146

MSが暴れると人が死んで政情不安になってコロニーも落ちるからな 他の部門からすれば迷惑千万すぎる

32 22/01/26(水)20:15:48 No.890814221

1年戦争終わった後共和国のジオニック社以下数社を買収して軍事に首突っ込んできたからなんだこいつら感がすごいんだよなアナハイム

33 22/01/26(水)20:16:10 No.890814357

>アナハイム自体は複合企業だからな… 1年戦争の時点じゃ軍事部門は全体から見たら本当に小さい部門だったっぽいけどF90の時代だとどの位の規模になってたんだろうね…

34 22/01/26(水)20:17:50 No.890815069

太陽光が一番圧倒的に稼いでるけど軍事部門が連邦に一番近いからパワーバランスが逆転されてる…

35 22/01/26(水)20:18:24 No.890815287

ビスト財団とかこの頃どうしてんだろう

36 22/01/26(水)20:19:01 No.890815528

まとめサイトへの転載禁止 

37 22/01/26(水)20:19:11 No.890815613

>ビスト財団とかこの頃どうしてんだろう ジオン共和国なくなったゴタゴタで無一文になったんじゃねえの

38 22/01/26(水)20:19:14 No.890815630

>売上低い癖に調子こいてる軍事部門死なねえかなって思ってるアナハイム金融とか流通とかソーラー部門辺り 軍事部門は俺達の技術成果と政府や軍の偉い人とパイプのお陰でグループがやっていけてるんだと思ってそうではある

39 22/01/26(水)20:19:33 No.890815753

オールズモビルってバビロニア供給じゃなかったっけ あれはフォーミュラ-戦記周りだけ?

40 22/01/26(水)20:19:36 No.890815773

流通も滞るし

41 22/01/26(水)20:23:04 No.890817116

ジョニ帰ではモビルスーツなんてオマケみたいな事言ってたのに…

42 22/01/26(水)20:24:15 No.890817553

Ξガンダムはやり過ぎてむしろアナハイムしか作れないのが丸わかり過ぎる

43 22/01/26(水)20:24:23 No.890817616

>ジョニ帰ではモビルスーツなんてオマケみたいな事言ってたのに… その話の元ネタのアナハイムジャーナル読めば分かるが 軍需産業の儲けは本当にオマケだよ 連邦はケチだし

44 22/01/26(水)20:24:52 No.890817842

>ジョニ帰ではモビルスーツなんてオマケみたいな事言ってたのに… 全体としてはそうでも目立つ軍事部門はね・・・ とはいえこの頃から宇宙が荒れ始めるから実際には連邦は軍拡が必要だったと思われる

45 22/01/26(水)20:25:30 No.890818132

>fu747970.jpg >地球連邦軍制式MSと同等のエネルギーゲインを持つモビルワーカーだよ 宇宙世紀で言うレプリカって見た目だけ同じ新造きって意味じゃなかったっけ?

46 22/01/26(水)20:25:31 No.890818134

仕事で国とか地方公共団体の案件とか受けるけど数はデカいけど大分安く買い叩かれるし手間を思うとむしろマイナスなんだよな… 実績販売数が盛れるし国でも使ってますよ!みたいに名前を売るとかそっちの意味合いのほうが強い

47 22/01/26(水)20:25:58 No.890818329

どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか?

48 22/01/26(水)20:26:34 No.890818569

最初の戦乱の時はオールズモビルの肩にモロにAEのマーク入ってるからな

49 22/01/26(水)20:26:49 No.890818685

>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? 技術デモは派手な方が良いかなって

50 22/01/26(水)20:27:32 No.890818953

>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? これは別にアナハイム主導ではなく連邦高官の要望だったはず

51 22/01/26(水)20:28:17 No.890819253

>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? ヤブ医者が連邦の偉い人なので アナハイムは発注通り納品しただけ

52 22/01/26(水)20:28:18 No.890819259

>ジョニ帰ではモビルスーツなんてオマケみたいな事言ってたのに… モビルスーツ開発そのものでは利益にならないけど得た技術力や連邦関係者のコネを民生部門に活かすことで莫大な利益を得てるという話だったと思う

53 22/01/26(水)20:28:40 No.890819403

>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? アナハイムの企業体制の悪い所がモロに出た それぞれの部署でミノフスキークラフト搭載したMS作ろうぜー!って始めた上でその部署と連絡一切やらなかったせいで 連邦と付き合いのある部署と連邦の一部と付き合いのある部署が同時にお出ししちゃった

54 22/01/26(水)20:29:00 No.890819556

コロニーの製造ほぼ独占してる時点で連邦政府とのパイプなんて確約されてるようなもんだよな…

55 22/01/26(水)20:29:46 No.890819857

うーんやっぱり諸悪の権化だし潰した方がよくない?って坊さんが言ってた

56 22/01/26(水)20:29:52 No.890819897

>それぞれの部署でミノフスキークラフト搭載したMS作ろうぜー!って始めた上でその部署と連絡一切やらなかったせいで >連邦と付き合いのある部署と連邦の一部と付き合いのある部署が同時にお出ししちゃった いやクスィーはペーネロペーのデータをフラッシュアップさせたアップデート版だから知ったうえでやってるよ

57 22/01/26(水)20:29:58 No.890819941

>>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? >ヤブ医者が連邦の偉い人なので >アナハイムは発注通り納品しただけ 発注通りだからなんの責任も無いって?

58 22/01/26(水)20:30:22 No.890820096

暴走した営業が敵側にも発注取ってきて… 発注があったら作るのが職人ですから!

59 22/01/26(水)20:30:51 No.890820302

でもアナハイムはやりやがったって…

60 22/01/26(水)20:30:56 No.890820347

>いやクスィーはペーネロペーのデータをフラッシュアップさせたアップデート版だから知ったうえでやってるよ ああ劇場版にするに当たってその辺変えたんだ 小説だと別部署だから連絡してない書かれてたんだけど

61 22/01/26(水)20:31:10 No.890820441

>fu747900.jpg なんかデカくね?

62 22/01/26(水)20:31:11 No.890820445

>>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? >ヤブ医者が連邦の偉い人なので >アナハイムは発注通り納品しただけ 連邦政府の人間が内戦も内部テロも上等な蛮族の集まりなのがまずどうしようもねえ…

63 22/01/26(水)20:31:36 No.890820603

>サイバーコミックスとMJの全巻作者持ってるらしいし全部くっつける気だろ! 安永浩一郎のザク漫画もくっつけるのか…

64 22/01/26(水)20:31:53 No.890820718

マフティー動乱は割と何から何まで連邦が悪いのでアナハイムは別に悪くないよ やりやがったってことだって言ってたけどやりやがったのは連邦だし

65 22/01/26(水)20:32:15 No.890820875

>ああ劇場版にするに当たってその辺変えたんだ >小説だと別部署だから連絡してない書かれてたんだけど それ適当こいてるシーンのやつだろ

66 22/01/26(水)20:32:26 No.890820944

>どうして連邦にペーネロペー作りながらマフティーにクスィーなんて渡したんですか? ネオジオンの時は両陣営にMS納品してたし今更だろ?

67 22/01/26(水)20:32:33 No.890820990

ネオジオンにもMS供給してる?あっちは実質別会社なんでよくわかんないっすね~関係ないっすがよく通じるな!コンプラ!!!ってなる

68 22/01/26(水)20:33:07 No.890821249

しかしクスィーもペーネロペーも模型映えしない造形だなぁ

69 22/01/26(水)20:33:42 No.890821488

>それ適当こいてるシーンのやつだろ 連絡してないって書いてるの地の文部分だぞ

70 22/01/26(水)20:33:47 No.890821524

>発注通りだからなんの責任も無いって? どっちも連邦からの発注なのにどうやってアナハイムに責任求めるんだ? 納品後に管理まで責任持てませんって言われるだけ

71 22/01/26(水)20:33:49 No.890821533

>>いやクスィーはペーネロペーのデータをフラッシュアップさせたアップデート版だから知ったうえでやってるよ >ああ劇場版にするに当たってその辺変えたんだ >小説だと別部署だから連絡してない書かれてたんだけど 逆シャアの時もそうだけどどこまで信じていいのか… ていうか番号が104と105だから知らなかったで済ますのは… そもそもなんでテロリストのMSがRXナンバーなんだ?

72 22/01/26(水)20:33:58 No.890821593

それじゃハサウェイが勝手に思い込みでアナハイム罵ったみたいじゃないですか

73 22/01/26(水)20:34:03 No.890821641

>マフティー動乱は割と何から何まで連邦が悪いのでアナハイムは別に悪くないよ >やりやがったってことだって言ってたけどやりやがったのは連邦だし 用意したのはアナハイムだが用意させたクワックサルヴァーの権力やコネがやばいよね 更に完璧に近い補給やハサの説得諸々全部やれるし…

74 22/01/26(水)20:34:05 No.890821647

ただの武器商人なのにどうして…

75 22/01/26(水)20:34:18 No.890821728

秘密裏にMS作るのはまだ許せるけど 秘密裏に旗艦サイズの戦艦を作って売るのはどうなんですか!?

76 22/01/26(水)20:34:34 No.890821835

別部署セーフをやり続けた結果風通しが悪くなったのか

77 22/01/26(水)20:34:49 No.890821955

兵器による利益は微々でも兵器開発による技術革新は大きいからね…

78 22/01/26(水)20:35:06 No.890822083

両陣営がほしいって言うから売ってるだけだし買った方が悪くない?

79 22/01/26(水)20:35:31 No.890822268

>どっちも連邦からの発注なのにどうやってアナハイムに責任求めるんだ? >納品後に管理まで責任持てませんって言われるだけ まともな依頼じゃないのわかってたからメッサーだってアナハイム製って証拠出ないように作ったんだろ?

80 22/01/26(水)20:35:54 No.890822438

元々政府が民間会社を制御できるって思ってる方がおかしいんだ

81 22/01/26(水)20:36:17 No.890822602

>fu747970.jpg >地球連邦軍制式MSと同等のエネルギーゲインを持つモビルワーカーだよ 火星人貧乏だろうに新型普通にあげられるんだ…

82 22/01/26(水)20:36:22 No.890822636

>まともな依頼じゃないのわかってたからメッサーだってアナハイム製って証拠出ないように作ったんだろ? 調べたら即アナハイム製って判るだろうに…

83 22/01/26(水)20:36:42 No.890822757

>マフティー動乱は割と何から何まで連邦が悪いので それはそう >アナハイムは別に悪くないよ それはない

84 22/01/26(水)20:37:42 No.890823182

いろんな事業の根っこを占めることが出来たから戦争云々やらずにそういう所から安定して稼ぎたいっていう設定と従来のクソ企業AEは基本的に戦争してる両陣営に兵器おろして最低な稼ぎかたしてますってイメージはぶつかること多そうだな

85 22/01/26(水)20:38:12 No.890823417

>調べたら即アナハイム製って判るだろうに… そもそもあの時代まともにMSなんて作れる会社… ブッホ…?

86 22/01/26(水)20:38:16 No.890823445

軍事部門は倫理観をある程度までは無視して研究できる部門だから金にならなくてもある方がいいのは確か

87 22/01/26(水)20:38:32 No.890823564

ヤンマーがその昔中国に農薬散布ヘリ売ったら滅茶苦茶国から怒られたからな…

88 22/01/26(水)20:39:03 No.890823758

最低だよジョブ・ジョン…

89 22/01/26(水)20:39:04 No.890823762

>別部署セーフをやり続けた結果風通しが悪くなったのか 0083の漫画でその辺やってたね ジオン系とのパイプ手に入れる争いでアクシズとのパイプゲットしたニナの元上司の部署がガッツリ権力手に入れて 残党とのパイプ持ってたオサリバンが失脚する羽目になって自殺してる あれ常態化してると別部署同士で凄え仲悪くなるぞ

90 22/01/26(水)20:39:10 No.890823812

>調べたら即アナハイム製って判るだろうに… はー? パーツからはどこ製だとか分かるような証拠は一切消したはずですがー?

91 22/01/26(水)20:39:35 No.890823982

結局サイコフレームは何で光るんですかアナハイムさん?

92 22/01/26(水)20:39:36 No.890823989

>>fu747900.jpg >なんかデカくね? F90が小さいんだろ

93 22/01/26(水)20:39:47 No.890824068

アナハイムの一般的なパーツを使わないで全部新規ラインでパーツ作れる企業の仕業! アナハイムしかない

94 22/01/26(水)20:40:06 No.890824197

>そもそもあの時代まともにMSなんて作れる会社… >ブッホ…? ブッホはブッホでオールズモビルに生産プラントまで持ったクソデカイ衛星要塞あげたりちょっとでかすぎる…

95 22/01/26(水)20:40:35 No.890824405

>最低だよジョブ・ジョン… F90にガンダム重ねていい思い出みたいに語りながらテスパイ死なせまくってるのは本当にそう

96 22/01/26(水)20:40:51 No.890824500

敵側に流すMSもガンダムといい勝負できないと駄目だからな…

97 22/01/26(水)20:40:53 No.890824513

>>そもそもあの時代まともにMSなんて作れる会社… >>ブッホ…? >ブッホはブッホでオールズモビルに生産プラントまで持ったクソデカイ衛星要塞あげたりちょっとでかすぎる… 出所不明!出所不明です!!

98 22/01/26(水)20:40:56 No.890824533

実際の軍需は儲からないって段々わかってきちゃったからなあ

99 22/01/26(水)20:41:35 No.890824817

>ブッホはブッホでオールズモビルに生産プラントまで持ったクソデカイ衛星要塞あげたりちょっとでかすぎる… その上ジュピトリス級の協力取り付けるとか加減しろ莫迦過ぎる

100 22/01/26(水)20:42:16 No.890825088

ウォンさんは反地球連邦組織エゥーゴの出資者でAEの幹部だしな 普通に酷いわ

101 22/01/26(水)20:42:29 No.890825180

>ちょっと待って >という事は火星人はブッホとAEから支援受けてた…ってコト? オールズモビルは第一期の火星と第二期のシャルル艦隊に別れてる 現在の設定的には火星はネオジオンとティターンズ残党で争った結果ネオジオン系のジオンマーズが勝ってネオジオン系MSの血を引いてるのが第一期オールズモビルのMS 第二期は第一期オールズモビル残党が地球圏に来てブッホの支援受けて再起した組織

102 22/01/26(水)20:42:54 No.890825359

>実際の軍需は儲からないって段々わかってきちゃったからなあ 死の商人という概念もだいぶ古くなった 創作としては便利だから今でもたまに見るけど 兵器って要求されるレベルも高いし需要も安定してないしで確かに商売としては微妙過ぎるもんな…

103 22/01/26(水)20:43:03 No.890825421

あれもしかしてシロッコ凄いな?

104 22/01/26(水)20:43:08 No.890825463

というかオールズモビルが大企業におんぶにだっこ過ぎて現地だと改修と修理しか出来てねえんじゃねえのかこいつ等…

105 22/01/26(水)20:43:40 No.890825683

逆シャアの時だってグラナダから流れてきたSOZAI使って勝手に仕様書無視したもの作るし アナハイム全体がおあしすが常態化してて倫理観やコンプラ意識を期待するのは無理だろ

106 22/01/26(水)20:44:54 No.890826202

>あれもしかしてシロッコ凄いな? 木製船団私物化してるからそれ以上にクソ野郎だけどね

107 22/01/26(水)20:47:11 No.890827159

自殺()した幹部が茨の園の座標持ってたので接収しましたもひどい話過ぎる

↑Top