虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)18:56:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)18:56:30 No.890784511

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/26(水)18:56:57 No.890784647

アタックリール

2 22/01/26(水)18:57:01 No.890784675

つよ

3 22/01/26(水)18:57:08 No.890784704

すぎ

4 22/01/26(水)18:57:14 No.890784731

だろ!

5 22/01/26(水)18:57:18 No.890784760

だろ!

6 22/01/26(水)19:00:55 No.890785946

魔法耐性+飛行っていういかにもワッカさんで倒して下さい的な敵が出てくる

7 22/01/26(水)19:05:48 No.890787590

>魔法耐性+飛行っていういかにもワッカさんで倒して下さい的な敵が出てくる 禁じられたえこひいき平然とされてんじゃねえか!ワカッテンノカ!

8 22/01/26(水)19:07:08 No.890788055

クリアまでは相性のいい敵を殴るゲームだから飛んでる敵は全部ワッカ担当だけどそれは贔屓ではない ワッカは性能的に他の敵も担当できる

9 22/01/26(水)19:08:15 No.890788423

水中ダンジョンで固定メンバーにもなる

10 22/01/26(水)19:08:28 No.890788489

狼にも余裕で攻撃を当てるワッカさん

11 22/01/26(水)19:09:27 No.890788822

起点になる事が多いので欠かせない

12 22/01/26(水)19:10:14 No.890789079

キャラの割に固有能力が優遇されすぎ

13 22/01/26(水)19:10:48 No.890789275

戦闘面では強いのにブリッツボールの方が…

14 22/01/26(水)19:11:02 No.890789368

強いだけが取り柄 強くなければキマリ以下

15 22/01/26(水)19:12:41 No.890789914

ルールーのODがね…

16 22/01/26(水)19:13:01 No.890790041

ワッカでしか出来ない役割がありつつ終盤には火力が普通に高くなってなんなの…

17 22/01/26(水)19:13:41 No.890790288

相棒枠だし…

18 22/01/26(水)19:14:18 No.890790504

>キャラの割に固有能力が優遇されすぎ 命中率ヤバすぎだろ!

19 22/01/26(水)19:14:26 No.890790541

大好き! つよくて かっこいい 愛してやまないキャラクターです

20 22/01/26(水)19:14:34 No.890790585

ティーダのケツ追ってなければ

21 22/01/26(水)19:15:24 No.890790868

ミニゲームやらないとODがゴミのままという弱点はある

22 22/01/26(水)19:15:34 No.890790916

素早いとんずらヘイストアタッカー 召喚回復 黒魔 ワッカ 使う&調合 高火力貫通アタッカー キマリ

23 22/01/26(水)19:15:51 No.890791025

ティーダルールーキマリの印の取得条件考えた人は究極召喚の祈り子になっちまえ

24 22/01/26(水)19:16:29 No.890791267

ホモ優遇だね

25 22/01/26(水)19:16:43 No.890791329

>キャラの割に固有能力が優遇されすぎ 逆に言うとここまで優遇しないと使ってもらえないだろうと思われてたんだろうなきっと

26 22/01/26(水)19:16:59 No.890791425

キモいから性能だけは優遇してあげたんだろ キマリは通さない

27 22/01/26(水)19:17:31 No.890791596

こんな見た目なのに強い要素しかない

28 22/01/26(水)19:17:44 No.890791670

>ミニゲームやらないとODがゴミのままという弱点はある 逆に言うとODちゃんと揃えたなら外す理由完全に無くなるんだよな…

29 22/01/26(水)19:17:55 No.890791738

「世界一ピュアなキス」の名の通り マカラーニャでのティーダとのキスシーンは何度見ても 私の胸を打つ名シーンです    (10代 女性 優奈)

30 22/01/26(水)19:17:57 No.890791750

実際強いから困る

31 22/01/26(水)19:18:05 No.890791795

ワッカだけ全部強いの何なんだろうな…

32 22/01/26(水)19:18:07 No.890791815

>素早いとんずらヘイストアタッカー >召喚回復 >黒魔 >ワッカ >使う&調合 >高火力貫通アタッカー ワッカはバステかけられるアタッカーだよ

33 22/01/26(水)19:18:22 No.890791898

>逆に言うとここまで優遇しないと使ってもらえないだろうと思われてたんだろうなきっと >キモいから性能だけは優遇してあげたんだろ >こんな見た目なのに強い要素しかない おい!

34 22/01/26(水)19:18:24 No.890791912

キマリだってティーダ寄りに育てれば励まし合い加速し合いて役に立つよ

35 22/01/26(水)19:19:08 No.890792205

はっきり言って世界設定踏まえたキャラ方面も優遇されてるんだなー キマリの苦境を見ろよ!ワカッテンノカ!

36 22/01/26(水)19:19:50 No.890792459

水中で使えて遠距離攻撃も出来るという優遇っぷり これは装備の改造とかでも補えないからどう考えても強い

37 22/01/26(水)19:19:52 No.890792473

キマリは所詮角なし…

38 22/01/26(水)19:19:58 No.890792508

キモいのに弱いキマリって何なの

39 22/01/26(水)19:20:51 No.890792840

>キモいのに弱いキマリって何なの 角なし

40 22/01/26(水)19:20:55 No.890792868

命中率特化でバステを使える補助的アタッカーって感じかね ただ命中特化の意味がなくなってくる後半に対応して火力が比較的早く盛られる

41 22/01/26(水)19:20:57 No.890792882

キマりは使う要因にしたらかなり便利だった 便利なだけで強くはなかった

42 22/01/26(水)19:20:59 No.890792894

>ワッカはバステかけられるアタッカーだよ ワッカはもうなんかいろいろ恵まれてて説明めんどくさいしここでは強さ浸透してるから省略してすまない…

43 22/01/26(水)19:21:33 No.890793100

>>キャラの割に固有能力が優遇されすぎ >逆に言うとここまで優遇しないと使ってもらえないだろうと思われてたんだろうなきっと キマリは?

44 22/01/26(水)19:21:44 No.890793166

キマリだけが成長ルートを選択できるようになっているが 結果的になんの個性もないキャラになった

45 22/01/26(水)19:21:49 No.890793205

53位だぞ!わかってんのか!

46 22/01/26(水)19:21:53 No.890793226

>ワッカはもうなんかいろいろ恵まれてて説明めんどくさいしここでは強さ浸透してるから省略してすまない… いいッスよ!

47 22/01/26(水)19:21:57 No.890793246

キャラ設定はもちろんのこと性能やらシナリオの描写でもユウナ守ってたりしてるのにそれでもなんやらかんと総合的にキマリを通してくれてない…

48 22/01/26(水)19:22:09 No.890793317

シンプルに多段攻撃が強いんだよな10 テンプテーションももっとダメージ出ればなあ

49 22/01/26(水)19:22:21 No.890793398

槍よりボールの方が強いのおかしいだろ!

50 22/01/26(水)19:22:24 No.890793414

スーパーワッカリンク! https://img.2chan.net/b/res/890781056.htm

51 22/01/26(水)19:22:38 No.890793497

水中遠距離対応しててデバフも掛けられて最終的に最大火力になるお前なんなんだよ!

52 22/01/26(水)19:22:49 No.890793556

槍磨くやつとボールを磨くやつの差

53 22/01/26(水)19:23:02 No.890793646

ワッカムービー程度でもいっぱい見せ場あるのに不遇だと思うキマリ

54 22/01/26(水)19:23:35 No.890793853

ワッカにドレインとアスピルだけ覚えやすくした理由は何でなんですか?

55 22/01/26(水)19:24:07 No.890794064

キマリはちゃんと育てればリュック加入より前に盗む覚えられるから盗み要員として普通に使えるし 後はティーダあたりにアビリティスフィアで盗む覚えさせて3人で盗むのが捗る

56 22/01/26(水)19:24:11 No.890794092

そもそも負けを認めないって別にカッコよくないじゃん ビラン大兄の言うとおり見苦しいだけじゃん

57 22/01/26(水)19:24:22 No.890794161

>ワッカムービー程度でもいっぱい見せ場あるのに不遇だと思うキマリ でも最後のアーロンとキマリのやり取りいいよね

58 22/01/26(水)19:24:25 No.890794173

>ワッカにドレインとアスピルだけ覚えやすくした理由は何でなんですか? ワッカに吸ってもらいたいって考えるスタッフがいた

59 22/01/26(水)19:24:27 No.890794183

行動しないと経験値入らないって古臭いシステムがなければキマリも出番あると思うんだけどな

60 22/01/26(水)19:24:30 No.890794207

臭い息がもうちょいデバフ多くて必中だったらまだ使い道あった 武器改造で毒攻撃改 石化攻撃改 暗闇攻撃改 沈黙攻撃改で臭い息を完全再現出来るのが本当に53だね

61 22/01/26(水)19:25:02 No.890794400

>ワッカにドレインとアスピルだけ覚えやすくした理由は何でなんですか? やるならルールーだろ!ってなるよね

62 22/01/26(水)19:25:22 No.890794529

キャラとしてはまあまあ見せ場もあるんだがなキマリ まあ見せ場もネタ扱いされたりするが…

63 22/01/26(水)19:25:45 No.890794659

ジャンプもっと派手にして欲しかったな

64 22/01/26(水)19:26:20 No.890794869

ジャンプは普通にアビリティで欲しかった

65 22/01/26(水)19:27:01 No.890795093

>キャラとしてはまあまあ見せ場もあるんだがなキマリ >まあ見せ場もネタ扱いされたりするが… 寧ろ結構良い見せ場があるわりに大して強くならないのがよくないんだと思う

66 22/01/26(水)19:28:04 No.890795450

どのキャラもちゃんとしたポジションが与えられてるゲーム キマリには使えないやつ枠が与えられている

67 22/01/26(水)19:28:09 No.890795480

普通こういう序盤の戦士枠って途中でゴミになるはず… 最初から最後まで強い…

68 22/01/26(水)19:28:51 No.890795776

>普通こういう序盤の戦士枠って途中でゴミになるはず… >最初から最後まで強い… こんなの許されるのはイケメンか女キャラだけだろ…

69 22/01/26(水)19:30:23 No.890796395

>ジャンプは普通にアビリティで欲しかった 10の青魔法自体がODで出していい性能じゃない せめてタネ大砲が10-2のタネマシンガン(連続ヒット技)だったら最強キャラになれたのに

70 22/01/26(水)19:30:31 No.890796455

キマリはリュックルート行くと素早くなるから開幕交代要員に最適になるんだよなぁ 戦闘開始前にメンバー弄るのが面倒臭いけどアーロンとかルールー前にしてると確実に先手取られるから辛い

71 22/01/26(水)19:32:11 No.890797093

>10の青魔法自体がODで出していい性能じゃない これがわりと駄目だよね… ホワイトブレスとかなんもなしでサッと使えたら強いのもあるけどさ

72 22/01/26(水)19:33:42 No.890797674

角なしは臭そうなのがダメ

73 22/01/26(水)19:34:13 No.890797895

青魔法で色々出来るのはいいけど10は調合っていうもっと酷いインチキがいるのもなあ

74 22/01/26(水)19:34:18 No.890797933

同じ補助主体ODの調合と比べると弱過ぎる…

75 22/01/26(水)19:35:11 No.890798275

>調合は出来る事が多過ぎる…

76 22/01/26(水)19:36:53 No.890798924

青魔法ホワイトウィンド(全体にケアルラ) 調合ラストエリクサー(毒消し50ギル+マップ50ギルで全体HPMP全回復) 同じ1ゲージでこれですよ

77 22/01/26(水)19:36:59 No.890798967

青魔法使いで弱いやつ角なしで初めて見た

78 22/01/26(水)19:37:03 No.890799016

敵の技は固有アビリティでODは別にで良かったよね…

79 22/01/26(水)19:38:31 No.890799594

特定の敵に竜剣を使うと技が解禁されるシステムがスフィア盤と相性悪かったのだろうか…

80 22/01/26(水)19:38:44 No.890799666

調合がめちゃくちゃ大味なんだよな 尚更青魔法が霞む

81 22/01/26(水)19:38:54 No.890799740

メモリカツカツで6人くらいしか表示出来ないみたいでイベントシーンでキマリがよく消滅してる

82 22/01/26(水)19:39:36 No.890800015

>メモリカツカツで6人くらいしか表示出来ないみたいでイベントシーンでキマリがよく消滅してる 俺…消えっから!

83 22/01/26(水)19:41:12 No.890800624

>>ワッカにドレインとアスピルだけ覚えやすくした理由は何でなんですか? >ワッカに吸ってもらいたいって考えるスタッフがいた ワッカが搾ったり産んだりしてるのはそのスタッフ的には本望なんだろうか

84 22/01/26(水)19:41:32 No.890800749

ODはアーロンさんも結構微妙な気がするが…まあストーリーの道中では強いか…

85 22/01/26(水)19:42:02 No.890800922

器用万能と器用貧乏

86 22/01/26(水)19:42:12 No.890800988

ジャンプタネ大砲火炎アクアブレス回し蹴りが大体似たような性能してて使い分けも何も無いのが酷い

87 22/01/26(水)19:42:25 No.890801060

OD強いのはティーダワッカリュックかな 全員水中組じゃねーか

88 22/01/26(水)19:42:57 No.890801274

ODのこと言うとワッカとリュックが強すぎ!で終わるから…

89 22/01/26(水)19:43:02 No.890801309

>ODはアーロンさんも結構微妙な気がするが…まあストーリーの道中では強いか… 大太刀フルスイングして地平線の彼方へ吹っ飛んでいくモンスターの印象がやたら強い そしてコマンドがキツい

90 22/01/26(水)19:43:49 No.890801591

アーロンさんは本体が強いからODがちょっと弱くても許されてる

91 22/01/26(水)19:43:58 No.890801649

>OD強いのはティーダワッカリュックかな >全員水中組じゃねーか この辺弱いと水中戦が大変になるからって意図がありそう

92 22/01/26(水)19:44:04 No.890801677

>ODのこと言うとワッカとリュックが強すぎ!で終わるから… その分ワッカはブリッツボール頑張らないと技が増えない リュックは……うん

93 22/01/26(水)19:44:29 No.890801844

エフレイレ戦とかでボール投げるととんでもない動きになってて笑う 慣性どうなってんだよ!

94 22/01/26(水)19:44:49 No.890801977

序盤のシン戦で頼りになりすぎる なんだそのスナイプ

95 22/01/26(水)19:44:57 No.890802027

7青魔つよい8青魔よわい9青魔つよい10青魔よわい

96 22/01/26(水)19:45:07 No.890802083

ワッカばっか言われるけど正直リュックの方が大雑把に使えて大雑把に強いって感じはある

97 22/01/26(水)19:45:13 No.890802116

>OD強いのはティーダワッカリュックかな >全員水中組じゃねーか これ+精々召喚獣用にユウナが最終的な使用枠になるよね なんならユウナも召喚獣の身代わりができればいいから育成だけなら三人でもいい

98 22/01/26(水)19:45:31 No.890802214

キスティスが特殊技で使えたからキマリもOD技でいっか……

99 22/01/26(水)19:45:41 No.890802269

ワッカが本気で球投げると相手の土手っ腹に風穴開きそう

100 22/01/26(水)19:45:44 No.890802286

キスティス先生の悪口はそこまでだ

101 22/01/26(水)19:45:46 No.890802305

>7青魔つよい8青魔よわい9青魔つよい10青魔よわい 常時使えてナンボってことですね

102 22/01/26(水)19:45:57 No.890802371

10の前の9のクイナの青魔法は覚えるの手間な分凄く使いこなすと凄く便利で強かったんだけどな

103 22/01/26(水)19:45:58 No.890802378

>キスティス先生の悪臭はそこまでだ

104 22/01/26(水)19:46:13 No.890802472

>ODはアーロンさんも結構微妙な気がするが…まあストーリーの道中では強いか… 微妙だけどそこまで悪くもない感じ 全ブレイクとかはそこそこ便利だった気がするし ジェクトのスフィア収集を妨害するダーク召喚獣老師のことはあまり好きじゃなかった

105 22/01/26(水)19:46:24 No.890802540

キスティス先生は臭い息は強かった

106 22/01/26(水)19:47:11 No.890802851

8は男連中の火力が狂ってるからな

107 22/01/26(水)19:47:54 No.890803112

>とれとれチョコボ無敵バグの修正は正直好きじゃなかった

108 22/01/26(水)19:48:15 No.890803239

8の青魔法は条件は緩いんだけど他の奴らも緩いから結局あんまり使わない…

109 22/01/26(水)19:48:16 No.890803246

8はスコールもアーヴァインも雑に強いしゼルもコンボ覚えれば使いやすいしリノアもすげえ強いし…

110 22/01/26(水)19:48:37 No.890803407

カッコいいと思ってキマリ育ててたの…俺だけかよ!

111 22/01/26(水)19:48:50 No.890803493

7の青魔法もとい敵の技は魔法マテリアのほぼ全ての存在を無に返すぐらい強い

112 22/01/26(水)19:49:13 No.890803635

セルフィはフタ開ければ最強だしな…

113 22/01/26(水)19:49:18 No.890803672

>カッコいいと思ってキマリ育ててたの…俺だけかよ! 槍使いの竜騎士枠だし気持ちはわかる

114 22/01/26(水)19:49:23 No.890803706

>ワッカばっか言われるけど正直リュックの方が大雑把に使えて大雑把に強いって感じはある 調合よくわかんなかったし盗む要員かと…

115 22/01/26(水)19:49:29 No.890803750

青魔法「最後かもしれないだろ?」

116 22/01/26(水)19:49:37 No.890803808

>カッコいいと思ってキマリ育ててたの…俺だけかよ! 哀れ

117 22/01/26(水)19:50:30 No.890804153

キスティス先生はマイティガードとデジョネーターが強かった 特にデジョネーターは敵だけでなく「」の目も殺すぐらい

118 22/01/26(水)19:51:46 No.890804664

>カッコいいと思ってキマリ育ててたの…俺だけかよ! ケモ竜騎士が使えないわけないだろ! なぁ!ネズ美!

119 22/01/26(水)19:51:57 No.890804734

召喚獣のオーバードライブ連発もガガゼトを突破するあたりで追いつけなくなる

120 22/01/26(水)19:52:05 No.890804781

そういえば青魔法がまともに使えるのって10が最後なのか

121 22/01/26(水)19:52:37 No.890804977

低レベルならキスティス先生の青魔法滅茶苦茶使ったけどな ボスや大型はゼルで一撃だけど小物の雑魚なら手軽に全体攻撃できる先生の方が便利

122 22/01/26(水)19:52:53 No.890805078

キマリバカにしてたロンゾの戦士が二人がかりで襲ってくるのズルくね?って思った ただのいじめっ子ならいいけどなんか誇りとか大事にしてそうだったのに

123 22/01/26(水)19:53:14 No.890805215

フライヤは割と痒い所に手が届くアビリティ覚えるし重装備だったから使いやすかったし…

124 22/01/26(水)19:53:16 No.890805232

青魔法ではなくなってるけど12の千本針は浮遊タイプ相手にやたら使いまくった思い出が

125 22/01/26(水)19:53:36 No.890805349

見た目的にうけの悪そうなキャラは大体性能が盛られたりする傾向にある

126 22/01/26(水)19:54:29 No.890805676

>見た目的にうけの悪そうなキャラは大体性能が盛られたりする傾向にある 最強武器が12時間で消滅する騎士ですが

127 22/01/26(水)19:55:14 No.890805970

7Rのバレットも強かったな…というか原作も強かった

128 22/01/26(水)19:55:18 No.890806005

キャラデザがアレな奴は性能が良くないと使ってもらえないからな…

129 22/01/26(水)19:55:39 No.890806138

まるでワッカがキモいみたいじゃん

130 22/01/26(水)19:55:50 No.890806217

13のサッズは使ってて楽しかった

↑Top